heart

search

チップを送付できる作品

37398 のレビュー
  • INNOCENT
    INNOCENT
    誰しもが通る道を鮮やかに描いていてとても綺麗な作品でした。 弟が病気かと思いきやまさかの結末に衝撃でしたが時間の流れの違いなどがヒントになっていますね。思い返すと納得がいきます。 素敵な作品をありがとうございました!
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    脱出ゲーム……ではない!? 個性がつよすぎる高橋シリーズ最新作!アプデされたということでプレイしました! 謎解きにつまっても大丈夫!ヒント機能があります! @ネタバレ開始 なお謎解きは「そうはならんやろ」なことも多い模様 これがコメディ脱出ゲームか……なるほど……いちいち小ネタが多すぎてつっこみきれない……!! そのくせストーリーは筋が通ってるし、思わぬ助太刀が来る展開は熱すぎて最高!!! 別作品のネタもひろってきてるのが最高すぎます。開ける開けないのところは「かして。」かな…? いろんな作品でやばい男を摂取してきた自信があるのですが、高橋くんがやばすぎました。アクスタを神棚に飾るのはまだわかるけど、推しの私物を溶かしてアクスタは初めてみたし予想外すぎた……優勝!!! そしてタイトル回収も良すぎる…良……相手が私物溶解アクスタ製造妖怪でなければ感動したのかな………えっ髪の毛は本物を???殿堂入りです!!!!! バッジ屋の店主はいつ地球に帰れるんでしょうか。というか生きてるのがすげーや。 DVD全部の詳細が考えてあるのもすごいし、もうなんかネタが多すぎる。本当に。 @ネタバレ終了 エンディングやおまけまでしっかり笑わせていただきました! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 雑コラ学園 キメラ部
    雑コラ学園 キメラ部
    プレイさせていただきました! 二人のトーク内容が面白くて、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 雑コラだと思ったら意外とおいしそうな画像がたくさん出てきて飯テロされました笑 @ネタバレ終了 いい、宇宙だった……!
  • 彼らの秘密のたからばこ
    彼らの秘密のたからばこ
    「ルートに入らなかった恋愛ADVゲームのキャラクターはどこに消えたのか?そんな破綻したシナリオは壊されました」 というゲームテーマに興味を持ってプレイ! サイコー! 前作もそうでしたが格別な雰囲気がして、とっても楽しい。形容するとSF恋愛ゲーム…? @ネタバレ開始 ゲームの向こう側からこちらに介入してくるのめちゃくちゃテンションあがるし、次元を超えた上位存在さんとのおしゃべりもニコニコしちゃう! @ネタバレ終了 今作もありがとうございました。
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    いきなり婚約破棄されそうなところからはじまる、 ラブコメRPG探索アドベンチャーです。 ティラノスクリプトの可能性をまたひとつ見せていただきました。 全END回収できました。とても面白かったですのよ! 細やかなところまでつくりこまれた演出、豊富なイベント、グリッドマップ上ですいすい動くキャラクター……! @ネタバレ開始 マルチエンドですがヒントや攻略、エンドリストなどの福利厚生がばっちりでとても遊びやすかったです。 どんどんはしょられていく茶番も草でしたわ。 最初は罠をふみまくりでしたが、罠ENDもすごく面白かったんですの。保護魔法をかけてもらってからはさらに探索も楽になって、カギをどんどん集めることができました。 あえてGameOverやBadENDから回収しましたのよ。 ふたりのこれまでの思い出を知れば知るほど、面白さを感じると同時に、やっぱりこれ両想いですわよね……?とふたりの行く末を応援したくなる気持ちになりました。 なので無事BestENDを迎えられてほっと安堵し、ふたりのこれからの幸せを願いながら……おや? そういえばまだENDがずいぶん残ってますわね。Happy?True?えっ……!! ここまでも十分楽しかったというのに、ここから先はますます楽しかったのですわ。意外な展開の連続!モブだと思ってた執事や謎の貴族がまさかピーーーだったなんて! さらに驚いたのはメイドです。 最初から手帳を見せてくださってとても親切な方だと思っておりましたが、まさか……の方だったなんて! お話の奥深さに私令嬢なのに思わず何度も膝を打ちましたわ……! ループするごとに発見する面白さを味わわせてくださった素敵な物語でした。 一番好きなレイ様と、いろいろ大変だったであろうタマノちゃんを描かせていただきましたわ。お納めくださったら嬉しいです。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! かしこ アリシア・ナイト=ディープマウンテン・エフェメーラより
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    短時間でぶっ飛んだ恋愛を楽しめる作品でした。基本はギャグですが、ときめきやシリアスも味わえて、お得感がありました。 ところどころでリアルな悩みを扱いつつも、重くなり過ぎず気楽にプレイできるコメディになってるところが絶妙で、バランス感覚がすごいなと思いました。 お手軽に楽しむ感じの作品かな、と思いきや……、その作り込みのすごさには舌を巻きました。これからプレイする方はぜひ最後まで見ていただきたいです。 @ネタバレ開始 個別ルートの感想は書ききれなさそうなので、特に印象的だった3人分を書きます。 初手はホークさんを攻略しました。まさかこんなにあっさり結婚することになるなんて、笑いました。そして、ホークさんがメスだったというのが衝撃でした!しかも、判明するのが結婚することにした後なんて! 新しい俺こんにちはエンドも斜め上の展開で好きです。 ウルフさん、怖そうな見た目なのに、褒めると目を輝かせるのが可愛すぎました。憧れてるアロウズさんが現れてウルフさんを褒めるシーンは胸熱でした。目立ってみる、の選択肢には爆笑しました。特にエンド名が秀逸です。 アロウズさんの結婚ルートでは、押し切られつつも、主人公を大事にしてくれそうで、ニッコリしました。 アロウズさんのため息を無視したときの天の声には笑いました。本当はかまってほしいけど強がっちゃうの可愛すぎます。 アロウズさんのグチをきいて、すごく共感していました。劣等感や忙しさから、そういう行動をすることもあるよね、と。 コントルートは、笑えるだけじゃなくホッコリして良かったです……! 「あなたにしか弱みを見せたくない」には、キュンとしました……!!良いです! みんなの人間の姿バージョンも見られるなんて、良かったです……!どっちの姿でもウルフさんは可愛いです。人間姿のホークさんが羽ばたくのは、シュールで面白かったです。 ブロマイドにはやられました……。爆笑したのですが、ちゃんと人間バージョンまで用意してるとは恐れ入りました。最高です。 アロウズさんLOVEイベントでは、人型バージョンの照れ顔を見られて最高でした。タジタジになっているところにキュンとしました。ありがとうございます!!! ピュアで可愛いウルフさんも好きですが、記憶を消す旅で心奪われたアロウズさんが一番好きです。 努力家で、ちょっと性格悪くて、少し面倒くさ……可愛らしいかまってちゃんなの、最高です。つい意地悪したくなります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 記憶を消す旅
    記憶を消す旅
    豊富なスチルや躍動感のある演出が豪華で、プレイしていて楽しい作品でした。エイルくんや魔王様など、知っているキャラクターが出てきたのも嬉しかったです。 また、合間にミニゲームなどプレイヤーが介入できる仕組みがあり、没入感がありました。 @ネタバレ開始 ミラさんルートからクリアしましたが、告白のタイミングで立ち絵が変わる演出が好きです。 記憶を消すエンドは切なかったですが、記憶を消しても二人で寄り添ってるのが微笑ましかったです。これからの未来に期待を持てて良かったです。リアちゃんルートの記憶を消す方でもミラさんがいてくれるのが良かったです。 ミラエンド、良かったです……!最後はうるっときちゃいました。シドさんが背中を押すあたりがもう……最高ですね。 続いてリアちゃんルート。優しくて笑顔が素敵なリアちゃんにとても癒やされました。リアちゃんは、人を許すことができる、心の広い子だなと思いました。 そして、こちらのルートではエイルくんの器の大きさや安心感をより感じられました。ジークさんも言ってましたが、本当に12歳とは思えないです……! 素敵なスチルはいっぱいありましたが、スイカを食べているスチルとリアちゃんが一人でうずくまってるスチルが特に好きです。その後、ジークさんが隣に座ると「おお!」と声が出ました。 リアちゃんが記憶を消すときの演出には胸がギュッとなりました……。必死で画面をタップしてました。最後は、みんなが幸せそうで本当に良かったです……!ここで気づいたのですが、タイトルが記憶を残す旅に変わってるのですね。芸が細かいです。 その後、攻略を見て未回収のフラグを回収しに行きました。 あのイケメンがアロウズさんだったのは、あまりにも衝撃的でした……。あのアロウズさんがこんなイケメンになるわけがない!と思い込んでいたので、全く気付きませんでした。思えば、明らかにそれらしい台詞を連発していたのに!驚きもあって、一気に心を持って行かれました。接待での男バージョンと女バージョンはもちろん両方見ました。眼福です。そして、狼との戦いで意気揚々と援護に回ろうとするも、あっさりやられちゃうところ、可愛すぎます。あと、悪い顔が好きです……。 トゥルーエンドの大団円感も良かったです……!すべてが上手く解決してハッピーでした! @ネタバレ終了 サムネにいないキャラのFAですが、作者さんの許可をいただけたので投稿します。この作品、他に好きなところがいっぱいあったはずなのに、気付けば私の心は全部彼に持っていかれました……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ガ珍ポ!Ver2.0(熱闘!ガ珍ポバトル編 追加版)
    ガ珍ポ!Ver2.0(熱闘!ガ珍ポバトル編 追加版)
    OP曲「壁ドンセッション」からヒドイww でも自分も人ん家の壁殴りながら参加したい!ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪ง °Θ°)ว 男1,女の子3人のチームでゲーム制作に打ち込む青春ギャグものなんですが、男子1名(←ソ◯ックブーム出そうな筋肉ダルマ)以外の女子3人のクソさに肩が震える笑笑 @ネタバレ開始 まぁ私的ナンバーワンのクソっぷりはダントツでしーちゃんです! 「うちのウメハラになんばしょっとかぁぁぁ許さんッ!定田くんに『この人“彼氏いる”報告してませんけどおぉぉ?!しかも気があるって気づいてる上で黙ってるってどういうおつもりだったんでしょーーーーおか?!???』ってチクんぞおららららら(弱パンチ連打)」とマジレスギレした程でした。 (制作気にかけてくれて根まで腐ってないいい子だとは思うんですが、ちょっとメーター超えました) @ネタバレ終了 女の子たち皆んな見た目可愛いのに中身にそれぞれ違ったクソさを醸し出してきて「クソのバリエーションの幅ぁ!!」と両手叩いて喜んでしまいました。 @ネタバレ開始 そんなどうしようもないメンバーたちが一致団結して一つのことに取り組みやり切った終盤は思わず熱くなりました。 @ネタバレ終了
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    完成版まで待ちたいが、やはり気にしすぎてやりました。 案の定ハマって、楽しいクリスマスになりそうですね。 作者さんありがとうございます、マジ神ゲーです! かく言うまだ一周目で前半の目標達成したばかりで、一途にしたいですが、やはり皆のこと気になり過ぎて、好きな彼が早くも今の上限になったので目移りしたいと思います。 色々ネタバレして、無礼講もしたいが、またまたゲームが終わってないので、ダウンロードで更新する時間が先に感想書きました。 今後の更新も気長く待ちます!作者さんもハッピークリスマス!
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    アンドロイドのお手伝いさんの恋愛ストーリーです。 @ネタバレ開始 最初は根暗な印象を持った白岡さんでしたが、焦った顔で告白をするシーンでそのギャップにきゅんとしました。 まさかのイルカさんイラストまであるなんて;; 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    高橋君のキャラと高橋邸が面白すぎで、脱出したくなくなる脱出ゲームでした! そして、感動のエンディングとか、おまけとか楽しいがたくさん詰まった作品でした♪ 謎解きも本格的で、難しかったですがヒントもらえたので助かりました! @ネタバレ開始 探索パートは、探索ヶ所が少し色が変わるので分かり易かったです。 それから、高橋邸を歩き回ってるだけでも、じゅうぶんに楽しめますね♪ 何時なのかわからない壁掛け時計とかww そして、ゲットするアイテムも面白いモノが多かったです。 ロケットランチャーww 裏話も『そーゆーことかぁ!』と思うことだらけでありがたかったです。 ビックリした演出は、『MENU』が変わるところでした。 @ネタバレ終了 細かい仕掛けがたくさんあって、楽しませて頂きました♪ 楽しい時間をありがとうございました!
  • 華に伏す
    華に伏す
    怪しいお兄さんたちに囲まれながら脱出を目指すゲームです。脅かす系の怖さではないのでプレイしやすいかと思われます! @ネタバレ開始 選択肢によって即死するので脳筋プレイをしていると何度もタイトルに戻されます笑無事バッジ回収出来ました! @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    メ、メスガ……、えっ?! 紹介文からとんでもない事になってしまうのかと思いきや、花丸でした!! @ネタバレ開始 二週目の本心ダダ洩れモードも最高です。 うさちゃん内心メチャクチャ必死なのが可愛いです! お洒落を頑張って研究するあたり努力家ですよね。ピュア~/// ギャルな妹ちゃんも好きです。明るいギャルは側に居ると楽しい!  今後、うさちゃんのお洒落先生になってくれるんじゃないでしょうか^^ @ネタバレ終了 素敵なを作品ありがとうございました!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    こんにちわ、遊ばせていただきました。 気付いたら、キャラちゃんたちに感情移入していて、切なくて泣いてしまうこともしばしば。。。 遊ばせていただきありがとうございます。 とっても楽しかったです!!!!!
  • 男の矜持と、牡の狂気と。
    男の矜持と、牡の狂気と。
    考えされる内容でした。何回も同じところに戻ってしまいました。ありがとうございます。
  • お料理革命C.C.C
    お料理革命C.C.C
    雑居ビルの中に隠れるようにある小さなお店。こだわり強めの料理人ノックと、お客さんとのお話です。 ノックはAIですが創作料理を極めたいと思っており、主人公も気が付けば手を貸し、料理の世界にのめりこんでいきます。 料理1つ1つが見た目から楽しめて、たくさんの要素が詰まっています。 会話のテンポ感もよく、個性豊かなお客さんやノックとのおしゃべりが止まりません。 @ネタバレ開始 最後に、一番の料理としてご都合なべを作らせていただきました! とにかく見た目が可愛い、冬にぴったりな料理です。 @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • 妄想狂ザナトリウム
    妄想狂ザナトリウム
    精神病院ものはいい! 妄想狂ザナトリウムでは主人公が精神病院に入院するところからはじまるんですが、しょっぱなから不穏&平和でコレコレコレぇ〜↑↑ってなります。 不穏と!平穏は!両立する!! 現実と妄想が混在しどれが本当か分からなくなる構成は見事。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    ずっと楽しみにしていたゲーム!いっぱい遊びました~! @ネタバレ開始 まず、こちらのゲームが完成していることに衝撃です。 「えっ、こんなすごいゲームが作れるんだ!?同じソフト使ってんのにどーいうこと!?」と衝撃でした……!!!! まさかのコーラス付きオープニングムービーが流れたときは、「待ってくれ、私の驚きをどこまで塗り替えるんだ!?」と鳥肌状態でした…!(そしてOPアニメの情報がすごすぎて追いつかなかったので3回また見て、ここで神父さんに釘付けになる) 経営パートは、経営シミュレーションは大好きなので「任せてくれよ!やったるで!」と思って遊んでたら。 超絶経営下手で、借金350万で半額完済できず終了(爆笑) 「こらアカン」と思い、まとめてくださっている攻略サイトを頼りに、再プレイ!(予想外の攻略情報だらけで目からウロコ状態でした…!) 攻略に頼って無駄なく進めたのに、あと3万足りず…(再び爆笑) 「次こそは!」と3週目プレイ! 無事に虹色ランクにたどり着き、クリアできて感動がひとしおでした…!(滝涙) 恋愛パートでは、攻略対象が35人と聞いて「マジか」とウキウキ。 みんな個性がちゃんと引き立っていて、新キャラが出たら「えっ、かっこよ!この人狙いたい!」と浮気症なMYロノアさんでした(笑) (K2さんがメッチャ好みで、「この人ええな!やっぱこの人行くか!?」と思ったら攻略対象じゃなかった!(涙)) 初回プレイでは、アンズちゃんが1番最初に気になって狙っていたのですが… まさかの事実を知って…えっ!?ゆっ百合エンドを狙ってたと思ったが、こいつぁ~いい意味でやられたぜ…! で、エンドはアンズくんと恋人エンドを見事に達成!(その前にパトリックの狂愛エンド達成しちゃった♥借金完済、できないぞ♥) 例のスチル登場で、マヌケヅラに口開いて絶句。 ……アンズゥゥゥゥゥ~~~~!!!いいもの見せてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ~~~~!!!!! もしかしてこれ、男性キャラとの恋人エンドはみんな脱いでくれんのか!? と、変態脳みそで次点の推しシゼン氏との恋人エンドを迎え… あっ、さわやかイケメン………!! 虹色の夢はエ○ゲじゃなくて、「宿屋経営育成」だと言うことを思い出しました! \(^o^)/ワーイ (けど、シーラちゃんとの恋人エンドはエ◯かった♥) @ネタバレ終了 経営パートも恋愛もとにかく楽しくて、時間が溶けまくりました…!アプデしたら、また遊びます! キャラクターが魅力的すぎたので、攻略キャラ(35人+ロノアちゃん)FAを描きました。お収めください。 すっごく楽しめるゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 牛丼男
    牛丼男
    お腹空いてる時にプレイしなくて良かったです。 @ネタバレ開始 そんな大声で言えないのですが私…牛丼は特に好んで食べないんです…それをもしこの主人公が知ってしまったならどんな反応をするのかを想像してみたらちょっと怖かったです…笑 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    タイトル画面で名前を入力するのが新鮮な気分でした。 @ネタバレ開始 すごくひたむきに思ってくれる女の子で可愛らしいお話でした。一つ一つの表情もまさに恋する女の子で、それも見ていて癒しでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!