heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11200 のレビュー
  • 俺たちの現実
    俺たちの現実
    とても面白いゲームでした。たくさん笑いました。強くおすすめします。
  • 欠番9号
    欠番9号
    いろいろと想像させてくれる作品でした。淡々と短い時間で会話をしていくからこそエテルノのことを考えられて面白かったです。 @ネタバレ開始 ちゃんと愛されていた。それが感じられる最後で良かったです。@ネタバレ終了
  • Operation‡Nova
    Operation‡Nova
    EDMフェスが開催される島を舞台にしたノベルゲームです。 物語はそんな島に、主人公が訪れるところから始まります。 グラフィックや音楽はこのサークルさんの歴代作品同様クオリティが高いです。 また、フルボイスで声優さんの演技も上手いです。 それと今作ではネットで流行したパロディネタなどもあり コメディ・ギャグ色も強めです。 @ネタバレ開始 シナリオですが、何かあるだろう、 このまま普通に終わらないだろう、という疑念を上手くかき立てながら 進んでいきます。 一週目では謎はほとんど解明されません。 シナリオの至る所に伏線やヒントがちりばめられているのは 上手いなあと思いました。 AIの進化は時事ネタでもあり、 上手く取り込んでいるなあと思いました。 @ネタバレ終了
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    可愛らしくもホラータッチなサラちゃんが気になり、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 お話を進め、EDのタイトルを見るたびに背筋がゾッと……。 印象が強かったEDは2と3でした。 2はお母さんの壊れっぷりが悲しかったですし(同情はできないんですが) 3はもうサラちゃんが痛々しくて、うわぁ……と思わず声が出てしまいました。 @ネタバレ終了 サクサクと進められる、すごく面白い作品を楽しませて(?)もらいました。
  • Gabriel
    Gabriel
    素敵なゲームをありがとうございました!! ガブリエルさん、とっても魅力的なキャラクターで、 演出や段々わかってくる真相に、ドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 他のエンドを見た後にエンド1を見た時の感動が半端なかったです!!! 何度でもガブリエルさんに会いに来たくなります〜!! ぜひガブリエルさんが、これからの人生を楽しめますように!! @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました!!
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    確かにこれは体調やメンタルがすぐれないときにはやらない方がいい…(誉め言葉) 物語とかノベルゲームの構造をうまく使った最高の一撃でした! @ネタバレ開始 最初の一枚絵、そしてお肉の説明、機内食と全てが本当においしそうなのがまた……、牛肉が食べたい気分だったので選ぶと、-BEEF-の文字と共にドーンって音のあとキャンプの風景が出た瞬間、「あ、あ、これ…Karoooomeさんやりやがった!最高!!」ってなりました!いさおとももの語りも本当によかったです。 改めて「LOST AT SEA」も読ませていただいたのですが あの時のあの窓からの光景なのか……と思うととても切なかったです。 @ネタバレ終了
  • 欠番9号
    欠番9号
    エテルノの話を聞いていくうちに、彼女に親しみや愛おしさを感じると同時に、どんどん切ない気持ちになります。 ホラー表現も私が好きなタイプで、とても楽しめました!! ぜひネタバレを最小限にして遊んでほしい作品です。 @ネタバレ開始 ブルースクリーン表現、グリッチ表現、プレイヤーである自分を画面ごしに登場人物が認識しているかのような演出など、本当に好きなホラー表現がたっぷりで楽しませていただきました。 どうしてもコンプリートのために全ての選択肢を調べたくなるので、 その度にエテルノが嫌がるとわかっていてトリアやセイスの名前を書き込むときは「ごめんよ」と思ってしまいました。 最後の海のシーンも本当に美しく、彼女にとって何かの救いになったなら幸いです。 素晴らしい作品でした! @ネタバレ終了
  • マジックアワー
    マジックアワー
    切なくてケレン味がある雰囲気の作品ですね。
  • マジックアワー
    マジックアワー
    ゲームのシステムが面白かったです。ストーリーも好みでした。 マジックアワーのような雰囲気を感じられる作品でした。
  • 懺悔室
    懺悔室
    糸目っ子がかわいくてプレイしました。めちゃくちゃ好きです。 @ネタバレ開始 うーんどいつもこいつもヤベーやつ!!!と思っていたら、結構簡単に改心したな…いやでも最初のは死人がでてるしな…と思っていたら終盤の展開で度肝を抜かれました。掃除ってそういうこと~~~!?!? 社会のお掃除をする糸目神父、いいですね。最高。駒井弟との対決にめちゃくちゃ興奮しました。1勝1敗1分ってかんじなので実力は五分五分なんでしょうか。もっところしあってほしい。 それにしても裁判にて「兄が一番反対していた」ってところがそういう回収をされるとは……うーん両親…しんだとてなんの情もわかなかったんかお前… とても…とてもつらいですね……神父のほうも本当の意味で幸せになることなどなれなさそうで……ううん……世知辛い……すきです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    かるーめさんは天才ですね 全部プレイしてますが全部おもしろいです @ネタバレ開始 今回のも感情がおかしくなりそうです ニワトリさんも牛さんもどっちもいい人なのに だれもたすけないし逃げもしない 動物さんたちちょっといい人すぎますね(涙)@ネタバレ終了
  • Gabriel
    Gabriel
    プロテスタントの学校に通っていたことがあり、教会を見るのも好きなので、懐かしい気持ちになりました。 @ネタバレ開始 ガブリエルさんがステキだったのでタグをよく見ずに始めてしまい 途中のホラー要素?に驚きましたが、不穏な演出がすばらしかったです。 闇にとらわれた大事な人を、強い意思で主人公が救う胸熱展開大好きマンのため、ハッピーエンドを迎えられてよかったです。 「世界には心が躍るような景色がいっぱいあるんだよ」と言いたいです。(日本から出たことないけど笑) これからガブリエルさんが行きたいところを自由に訪れ、心から楽しめることを願っています。 @ネタバレ終了 クリア後のおまけが充実しているのもよきです。 つい最近ゲーム制作者になったこともあり、こんな変数いっぱい使うゲームを作れるなんてすごいな……と思いつつ楽しく拝見しました。笑 私はガブリエルさんの笑顔がもっと見たいと思います。
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    プレイさせていただきました!!イヤー!!今作も素晴らしい… @ネタバレ開始 主人公ちゃんの各エンドのイラストがマジで、かわいい!!!!栄養です。かわいいです。 しかし、主人公ちゃん、典型的なヤンデレなのかと思っていたらまさかの展開で、オイ!!!!!!!!ガイくん!!!!!と叫んでしまいました。常識人っぽい人がやっぱり黒幕なんだなぁと改めて思い知りました。道具を使ってまで愛を捻じ曲げる恐ろしさよ… クリア後のストーリーもおっそろしい…ナツミちゃん……もう引き返せません… @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!!!みんなかわいかったです!!
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    音楽と幻想的な景色がとても素敵な作品でした。 自分も夢で足を踏み入れたことがある場所なのでは?と思わせられるような混沌とした場所、いいですね。意外なエンドもあって楽しませていただきました~。 ありがとうございました!
  • Gabriel
    Gabriel
    向かい合って閉鎖空間で話し合いながら情を通わせ友人になる。その先に何が起こるのか!結末がきになりつつも、プレイしていてもっと長く話していたいと思えるほどガブリエルとの会話に癒されました。 楽しかったですありがとうございました。
  • カイゾクロジック
    カイゾクロジック
    操作しやすくゲーム初心者の自分でもサクサク気持ちよく進めることができました。ゲーム中、常に流れているBGMが大航海気分を感じさせてくれました。どのキャラクターも好感が持ててよかったです。個人的にはベーノンが好きです。 やり直しがきくのでストレスなく楽しめました。ありがとうございました。
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ゲームの完成と公開を楽しみにしていました! 見覚えのある子が気になったり、タイトルのインパクトさにビビりつつも遊びました。 @ネタバレ開始 繰り返す地獄。ウロボロス状態な地獄。血が流れているわけでもないのにこの背筋の寒さや恐怖は、まさしく業深き物語。 当初主人公ちゃんはポピュラーというかオーソドックスなヤンデレちゃんなんだな〜と思っていたのですが、まさかの事実。 そういうのが好みで性癖って人は全然いそうですけど、薬物洗脳じみたことしてまで自分の理想像に染め上げてる様は狂気でした(しかもなまじ常識人ぽく見えるせいで余計に怖かったです)。 何かに束縛されていた子の解放を望んでいたはずが、今度は自分の手で鎖に繋げてしまうというのはまさしく人間らしくもおぞましい猛執なのでしょうね。 それは果たして愛なのか……。 そしてナツミちゃんはナツミちゃんでとんでもないことになっていてびっくりしました。どんでん返しとはまさにこのこと。予想できんわ! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました! 今後の作品も楽しみにしています。
  • 種種落々
    種種落々
    実況させていただきました!! @ネタバレ開始 初めのスイカを読み心温まる話だなぁと(ホラーなのか..?) と思いつつ割れたを読んでしっかり後味悪いホラーでした(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をプレイできて光栄です^^
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    感想を書こうとすると漏れなくネタバレになってしまい、コメント難易度が高いのでファンアートで応援します! 光ちゃんかわいいよ、光ちゃん。 お姉さんもいいキャラしてるので、もう少し絡み見てみたかったです。 @ネタバレ開始 個人的に舌出してるスチルが好きです! @ネタバレ終了
  • 最果てを歩む
    最果てを歩む
    とても丁寧に作られているゲームだなあと思いながら遊ばせてもらいました。 想像力が掻き立てられるストーリーも魅力的です