heart

search

チップを送付できる作品

37400 のレビュー
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    な、なんだってー!夏の章だけフェス開幕後コメントできてなかったー!?……ということに気づいたので、フェスも折り返し地点を過ぎた頃にこっそり…… 北海道の短い夏、素敵ですね。日向くんが唯一の同い年キャラということもあり、青春度では夏の章がダントツだなと思います。 攻略対象全員が揃う世界線があったら、常識人キャラっぽい日向くんはツッコミポジションになってるのではないか?とこっそり妄想しています笑 (内容を変えて再投稿させていただきました。)
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    美人で優しそうな幼馴染の光ちゃんとキャッキャできるほのぼの作品かな?とウキウキでプレイしました!全エンド回収済みです。 @ネタバレ開始 透子ちゃんのちょっとガサツなところに共感しつつニコニコしながらやりとりを眺めていたら、光ちゃんのお腹に触ったところで「おやおや?」と女装男子の気配を察知しましてテンションが上がりました! バレた後の甘いやりとりも大変美味しく……ふたりにはずっと幸せでいてほしいですね……。 透子ちゃんが黒髪ポニテ無防備女子なところもすごく好きです。 おまけストーリーで明かされる詳しい事情にもしんみりとし、お姉さんのキャラクターが良くて少しの出番でしたがとても好きになりました。 光くんは美人でかっこいい最高の幼馴染です……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと最後の一日を過ごす物語。 可愛らしい夢魔さんとあちこちデートに行ける素晴らしい作品です。 @ネタバレ開始 デートの場所9ヶ所すべて巡りましたが、どのスポットでも楽しく、切なく、そして希望の持てる会話が聞けました。 特に、ゲームセンター、広場、服屋での会話が印象的です。 全エンド回収しましたが、どれも幸せたっぷりなものでした。 シークレットエンドがあって本当に良かったです(個人的にはエンドAが好きです)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    全体の作りがハードな描写なのに、温かく素敵な愛があって凄く良かったです♪ 前作プレイ済なので、より一層レオとキャロルに対して感情移入することができました。 今作だけでも十分に楽しめますが、たくさんのプレイヤーさんに是非前作もプレイして欲しいです♪ @ネタバレ開始 最初の方で、2人が初々しく付き合いを続けていたので『どうか、このまま、平穏に物語が終わって欲しい』っと思ったりもしましたが、 作者様に限りそれはないだろうって思ってましたw また戦わなくてはならなくなったレオだけど、ずっと心配でした。 大切なキャロルを残して死んでしまったらキツイなぁって、祈りながら読んでいました。 処刑人との戦いは、さすがに『この先読んで大丈夫かなぁ?』って不安にもなりましたがキャロルと一緒に見守ることにしました。 不思議なもので、ハードな場面があったからこそ、2人の愛が深い大人の愛に変わってきた気がしました。 キャロルは、どんなことがあっても見守りながら付いていき、そしてリードもする。 レオも甘えたり守ったりと、2人の関係に憧れてしまいます。 素敵な2人に大きな拍手を送りたいと思います。 そして、2人を素敵に描いてくれた作者様にも大きな拍手を送りたいです! 今回は、マルセルとヴィンスの兄弟愛もありました。 グッと込み上げるシーンがたくさんありました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました♪
  • 歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    なるほど、と思いました。 AIを利用したゲームって、今はあまり歓迎されていない雰囲気を感じています。けれど、その生成AIをガッツリ使う、そして「生成AIを使ったが故に」のこのゲーム。素晴らしいとしか。 @ネタバレ開始 「同じような違う世界」が幾つもいくつも生成される「生成AI」。だからこそそれは「歪み」。 その歪みや、一種煩わしい「同じような違う世界」をしっかりと物語に組み込まれている本作は、目から鱗でした。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    ドットで表現されたレトロゲーム的な世界観や演出のクオリティが凄く高くて、とにかくなんか凄いゲームでした! 主人公ちゃんのデザインが可愛い、ドットのアニメーションなどが細部まで作り込まれていて画面の何処を見てもとにかく可愛くて可愛いです。 レトロゲーム好きな方には是非プレイして欲しい一作でした、素敵な作品をありがとうございました。
  • 歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    AIを活かした作品でとても面白かったです! ただ道具としてAIを使うのではなく、それを上手く物語に落とし込んで居てとても面白いアイデアだなと思いました。 少し不思議で美しい世界観を堪能できました、素敵な作品をありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    私は少女に先生と呼ばれるのが本当に好きなんですよ… @ネタバレ開始 心がもみくちゃになってしまった前作と一転して、サクッとつまみやすい安心安全の甘いお菓子でした! ジェラシーモヤモヤのEDムービーと、この女ぁ~!の2周目宇佐ちゃんがほんとにかわいい。 バッジも頂きました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • ただ君に逢いたかった
    ただ君に逢いたかった
    愛が激重な美男子を求めてプレイさせていただきました! 激重2人+比較的軽めな1人の計3人のイケメンに渇望されるラブストーリーです。 流血表現多めですが、ヤンデレ好きにはたまらないです…! @ネタバレ開始 キャラ萌えを語る前に、システム周りについて感想を書かせてください。 いきなりトップ画面から重厚なBGM+挿入歌!その後は流れるようにムービーですと…?このクオリティで本当にフリーですか?後日請求とかありません?? バッドエンドやキャラ毎に曲やスタッフロールの雰囲気もガラッと変わって驚きました…!キャラクターに対する愛を感じてとても良きです。 次にキャラ別感想を…。 緋影君 好き(ぇ)最初に攻略出来るキャラですが、私の中では終始No.1の座に君臨してました。 主人公が自分を選ばない事に対して憎悪を抱きつつ、それ以上に恋焦がれてる感じが大変美味しゅうございました。 生まれた時から自分の世界には主人公以外の登場人物が存在しないってのも最高だな…! 数少ない幼少期の「クロセ君」とのエピソードを引きずりまくって、「自分はレッドが良い」と隙あらば主人公の認識の上塗りを図るところも愛おしいです! 私の中でしじみさんが生み出す銀髪激重男子は性癖なんだなって再認識しました。ありがとうございます(?) 達馬君 初恋を引きずる普通のイケメン男子ですね。 多分一般的な糖度の乙女ゲーならかなり愛が重いキャラだと思うんですが、他の2人が重すぎてライトに見える!不思議!! ゲーム序盤までは主人公に名前すら憶えられてないほど交友関係が薄かったので、彼に関しては主人公ちゃんが居ない世界でも普通に暮らしていけるという謎の安心感があるせいか、私の中では印象薄目でした…w 司郎先生 真白ちゃんガチ勢。先生に関しては幸せになるハッピーエンドが至高だと思いつつ、バッドエンドが真骨頂だとも思ってます…! ニュースで流れてた事件って先生が原因なんだなってバッドを見て初めて気づきました…。 達馬君ルートに入った途端、速攻見限られたので何が起こったのが謎でしたが朝比奈家が憎くて仕方なったせいなんですね…そりゃあれだけ非道な行いを見てたらそうなりますよね…真白ちゃんが可哀そう過ぎる…。 先生に関しては、生まれ変わりを繰り返した後の主人公と…というより、真白ちゃんと結ばれて欲しかったなっていう気持ちが強いです。 3人共「ただ君に逢いたかった」を体現してて、この台詞が飛び出すたびに毎回ニヤニヤさせてもらいました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
    霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
    とても面白いホラー脱出ゲームでした。 難易度が調整できる親切設計で迷ったら詳しすぎない助言を聞けたのでありがたかったです。ホラー演出が怖く、夢中でプレイしてしまいました。
  • メタモルフォーゼ・キャンディーナ
    メタモルフォーゼ・キャンディーナ
    作者様がきっと好きな世界観がこれでもかと詰まっているように感じました。 おどろおどろしく狂気的なアニメーションも、とても美しくキャッチーで見応えがとてつもなかったです!♡ @ネタバレ開始 袋入りのキャンデイのエンドが1番好きです。かつて私自身が抗不安薬や抗うつ剤を飲んでいる時期にぐるぐるぐるぐると張り巡らせていた思想がまざまざと描かれてて嬉しくかったから‥ @ネタバレ終了
  • おまえがモテたいって言うからだろ!!
    おまえがモテたいって言うからだろ!!
    まだ全てのエンドクリア前ですが、最高すぎて早々とコメント打ちに来ました! イラストも最高だし、ストーリーも思わずニヤニヤしちゃうくらい最高で、ハッピーエンドは思わず拍手しちゃいました! はるるとなちくんも好きですが、はやおくん好きなキャラでした! アナザーストーリーでメインになってよさそうなキャラ✨ 最高なBLゲームをありがとうございました! 全部クリアします!
  • シオコイ
    シオコイ
    選択肢を選んで分岐するタイプの学園マルチエンディングノベル作品です。 分岐が豊富でテンポよく進むので、バリエーションが豊富なエンディングを集めるのが楽しいです。 エンディングリストから、まだ見ていないエンドに行くためのヒントを閲覧できる点も非常に親切です。 見た目は学園恋愛ものなのに、あえて恋愛要素を排除している点は斬新ですね。 短時間でサクサク楽しめる、おすすめの作品です。
  • 飯島さん6号
    飯島さん6号
    何だコレは?? 甘い様な苦い様な不思議な物語を混乱しながら読み進めて行くと・・・結局意味が分からない事になるのですが気がつけばコノ世界観に引き込まれていました。いやぁ面白かったです! それはそうと松崎カッコ良くない?笑
  • つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    席替えから始まるアオハルな物語。 選択肢を間違うと、割と簡単にBADENDに直行します。 光と影の両面を備えたシナリオ、そして豊富なイラストが魅力的な作品です。 ネタバレになるため具体的な内容は書けませんが、 作品のタイトルの意味が完璧に回収されるトゥルーエンドは必見です。 光と影、両方味わいたい方におすすめの作品です。
  • counseling
    counseling
    心地よい音楽に素敵な女性・・・途中から質問の内容が怖かったです! 何だかんだで紬さんに毎日カウンセリングしに来て頂きたいと思いました笑 面白かったです有難う御座いました~
  • シオコイ
    シオコイ
  • ヤンデレイズダーリンショー
    ヤンデレイズダーリンショー
    シュールすぐるwwwww
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレちゃんの卒業までの道のりを見守ろう!と思っていたら……、とんでもない話でした。 短いプレイ時間で、満足度の高い作品でした。面白かったです! @ネタバレ開始 まずは状態異常回復薬を買いました。 ツラい恋を忘れて元気になって良かったな、と思っていたら……? なんと戻ってきてビックリです。 他のことに関心を向けるのもアリだよなと思いつつ、忘れてしまうのは切なかったです(好きです)。 その後ガイくんが店にやってきてからの展開がすさまじくて面白かったです。ガイくん、自分がヤンデレしてたくせにあんなことを言うなんて、どんな気持ちだったんだろう……と妄想が膨らみました。 冒頭と立場が逆になるのがとても良いですね。 それにしても、店主には気付きませんでした。悔しいですね。 @ネタバレ終了 仕掛けのある物語で楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん