heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49607 のレビュー
  • セシル=テイラーと謎の秘宝
    セシル=テイラーと謎の秘宝
    公開おめでとうございます!SNSで拝見しており、ずっと楽しみにしておりました! @ネタバレ開始 探索パートの2人のやり取りがほほえましく、だんだん見えてくるいろんな一面にキュンとしちゃいましたっ! まるでRPGであちこち調べているような感覚で、ヒントもある親切設計っ! 宝探しをしているような気分になりました〜! そして、クライマックスでまさかの展開にびっくり…!! セシルさんのことや過去のことを思うローランさんの姿に胸を打たれましたっ…! エンド後のおまけも充実で、ドキドキキュンキュンなお話がたっぷり!! まさかあの方との恋も楽しめるとは…!! @ネタバレ終了 美しいイラストでファンタジーな世界観に浸れる作品をありがとうございました!
  • ほわいとるーむ
    ほわいとるーむ
    初心者向けの謎解きときき、楽しくプレイさせていただきました。 個人的に好きだったのは3つ目のお部屋! 制作応援しております…!
  • やまガ~ル!
    やまガ~ル!
    切なくて友情を感じられてよかったです。 @ネタバレ開始 エンディング3どっち転んでもふってるやーん!って思いましたけど、冷静に考えてふるのがいちばん良い形のエンディングですね。 面白かったです!
  • 通姉弟の日常
    通姉弟の日常
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まず絵が一口でいけそうで愛らしい! かかりお姉ちゃんが人見知りあるのにすがりくん相手だとお茶目なのが滅茶苦茶言っても返してくれる弟がいるからこその甘えみたいで可愛らしいですね 弟心配したり優しくて良い…最後のスチルも可愛らしい すがりくん家だとツッコミキャラなのね!学校だとそんなことなさそうなのにそれもまた良い 一人称俺なのに他人相手だと僕なの役職柄もあるのでしょうがあざとい…そりゃモテる…… ぐるぐる眼鏡似合ってますよ!!かわいいですよ!!@ネタバレ終了 素敵な姉弟の日常をありがとうございます!
  • 蛇瑚流の猛修行
    蛇瑚流の猛修行
    妄想乙女ゲームシリーズでまさかの戦闘!?(確かに攻略だけれども) 運要素に身構えましたが、想像以上にテンポがよく、遊びやすくて楽しかったです!! @ネタバレ開始 いろいろ笑った点がたくさんありますが… 人工衛星の修理って、蛇瑚くんいったい何者!? →手芸部って人工衛星も作れちゃうんだ! →まさかの攻撃手段 の流れが綺麗すぎてお気に入りです。まさかフラグだったとは笑 (他の好きポイント) ・夢高内にあったキノコの原木って… ・ん!?このフェンス前で告白したのって…(桜植えてくれてるの優しい!) ・自由に弱体化できるハンマーくん、本物の強者感 ・弓道場の壁に双子ちゃんのカフェ名がw ・放送部にみどりちゃんがいる! ・ひよこに見慣れた触覚が! ・園芸部のスイカ(食べごろ) ・冷静に考えて、殴られてるのに好感度上がるの面白すぎ ・料理部の彼もきっとびっくりなネギトロ丼への執念 ・夢高の血液型の割合調べてくださったんだ…!!ちゃんと分布順どおりなのすごいや…! ・何気に登場するゆうろくん&恋斗くん ・魔境クリオネ!!!笑 ・温泉にポッキー置いてくれてる~!! ・地球ビンタしてるこのでっけぇ手はもしや… ・覚醒イオンちゃんのガタイ…笑 などなど、たくさん笑わせていただきました!! @ネタバレ終了 戦闘の難易度もほどよく、時に負けながらも無事勝利できて喜んでおります。 まさかのバトルものという発想も、細やかな小ネタの散りばめ方も、さすがの一言に尽きます! 楽しい時間をありがとうございました!
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    「ある先輩のトリセツ」作中のイオンちゃんと同じタイミングでプレイしに来ました! 作中で紹介されていたとおり、とても温かく、そして切ない作品でした。 @ネタバレ開始 プレイしていて、昔好きだった「ハナミズキ」という曲を思い出しました。 自分の望みが叶わなくとも好きな相手の幸せを願う歌なんですが、このお話にピッタリだなと… 切ない結末でしたが、手紙を運ぶ仕事に喜びを感じるリオンくんにとても心打たれました。 @ネタバレ終了 メールどころかチャット形式が主流な世の中になりましたが、手紙もたまにはいいですね。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ある先輩のトリセツ
    ある先輩のトリセツ
    温かい恋の物語でした。 切なくも優しい空気感がとても好きです。 @ネタバレ開始 こちらのイオンちゃんは、ちょっと遠慮しがちで相手の気持ちを常に考えていて、すごくあやとさんらしさを感じました。 ダンスを始める理由も優しいし、素直で頑張り屋さんで、嫉妬した時でさえ誰も傷つけない。 温かい心をもった素敵なヒロインですね。見ていて応援したくなっちゃいます! そして恋斗くんの強引な(笑)橋渡しで始まったあやと先輩との関係。 あやと先輩のいろんな一面を知りたくなったイオンちゃんに、 パブリックモードからだんだん自然に関西弁が出てくるあやと先輩。 2人の心が近づいていく描写がとても丁寧でした。 恋斗くんがイオンちゃんを励ますシーンも好きです! なんていい子なんだ…キミほんまに高校生か? (フルーツヨーグルトがおいしく思える時点で大丈夫、でトレアさんのサポキャラ編でのマフィンの味がしない恋斗くんを思い出したのはここだけの話です笑) あと面白いなと思ったのが、「パワー分散型」「集中型」っていう分類ですね。新しい! それと、あやと先輩が作った作品に繊細な内面がにじみ出ているのも納得です。 前述のイオンちゃんについてもそうですが、この作品も全体にあやとさんらしさが出た温かい作品だと思いながらプレイしていました。 またアイキャッチのミニキャラも可愛らしく、衣装もたくさんで楽しかったです。 @ネタバレ終了 とても癒される作品でした。楽しかったです! 素敵な物語をありがとうございました!
  • なつかせ
    なつかせ
    透明感のあるイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 夏樹に共感する部分も多くあるからこそ、風峰とのやりとりがとても楽しくずっとこの2人の会話を聞いているのが楽しかったです。 選択肢を選ぶこと、選ばないも会話の違いになっていてとても没入することができました。 エンド3大好きです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!
  • ふたりの想いは箱の中
    ふたりの想いは箱の中
    すごく和みました…。 謎解きもちょうどいい難易度でスッキリです。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    本当に最高のゲームだった。 すごく温かい気持ちになるし、いろいろ救われた。 踊ることはすばらしい!!!
  • 黒聖夜のうた
    黒聖夜のうた
    プレイさせていただきました! たった30分とは思えないほど、満足感のある作品でした。 「ブラックサンタ」という設定を使ったゲームは初めて見て、「ブラックサンタ」側からストーリーを進めていくのも新鮮でした。 そして、メリーニコちゃんが本当に可愛いの……! 表情がくるくる変わって、萌えが止まりませんでした! ストーリーも深みがあって、素敵なお話でした。 素晴らしい作品を作ってくださり、本当にありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    最高!!!!神ゲー!!!!!わざわざアカウント登録してこうして打ち込むくらいには心を動かされた。君も気になってここに来たんだろう?まずは踊ろう!!!
  • 有罪?無罪?ワールドメーカー
    有罪?無罪?ワールドメーカー
    有罪・無罪を判断して社会秩序を作ろう!という内容 シナリオも良かったですがまず周回プレイがやりやすいようシステムなどが工夫されてるのがとても良かったです さくさくとできるのでこれを有罪にしたらどうなるんだろう、次はこんな風にしようみたいな感じで楽しむことができました これを有罪にしたらこれが上がる(or下がる)を記録すればわりと攻略はできますが、それでも全コンプリートとなるとむずかしめ。 上がり下がりのバロメーターが何を表してるのか(秩序だったり科学だったり)が一目で分かったほうが攻略的には覚えることが減ってやりやすそうかなと思いました 自分が選んだ選択肢が世界に影響を与える……みたいなゲームが好きな人におすすめです
  • 口裂けカレシ
    口裂けカレシ
    プレイさせていただきました! イラストはとても素敵なもので、キャラクターも魅力的でした! ストーリーもなかなか面白かったですwww 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    実況にてプレイさせていただきました!!ドット絵めちゃくちゃ可愛いですっ✨ @ネタバレ開始 勇者と魔王ちゃんの関係性がとても良いです。。!女性慣れしていない勇者くんがウブすぎて、ゆっくりとでいいので是非とも魔王ちゃんとくっついてほしいです
  • ある日の子ザメ
    ある日の子ザメ
    実況動画にてプレイさせていただきました!子ザメちゃんのことをあまり知らない僕でもとても楽しめて、そして最後には子ザメちゃんの虜にならざるを得ないほど素敵な作品でした! これからも子ザメちゃんとたこさんの関係性に注目しつつ「お出かけ子ザメ」の作品展開を楽しみにしております!素晴らしいゲームを制作いただきありがとうございました
  • 鬼恋華
    鬼恋華
    プレイさせていただきました! 漫画形式で進行していく素敵な作品でした! @ネタバレ開始 物語の展開や美しく力の入ったイラスト面も素敵だったのですが、何より物語の畳みかたが秀逸で最終章で一気に心奪われました。序章の本を読ませるくだりがオチに結びつくとは……いい構成だなと思いました。 プレイヤーに投げかける「偏見」や「差別」に対するメッセージもとても深く心に残りましたし考えさせられました。ハッピーエンドとはいきませんでしたが、余韻の残るすごい作品だなと感じました。 ところどころでコマンドバトルが入るのも、物語にいいアクセントを与えていて没入度を高めていました。いい演出でおしゃれだと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    最近暑すぎるので美瑛に涼みに来ました! (実は季節を逆走してプレイ中なのですが)冬、秋と続き美しい自然と美味しそうなグルメ、ペンションの人達の温かさに癒された作品でした。 @ネタバレ開始 初手は淡白でぶっきらぼうに見えましたが、真ちゃんを気遣ったり酪農業に真剣に取り組んでいたりと、そのギャップに魅力を感じました。 最初の選択肢で「怖そうだな……」の方を選んだのですが初対面で怖がられてちょっと傷ついてる姿がかわいい……!軽トラ乗りながら話しかけてくる爽やかなスチルやバンダナ外して髪下ろした姿も格好良い……!! そんな日向くんですが、将来の悩みを持っている所にも共感を覚えました。酪農しかやっていなかったからこそこれからの事に悩んだりしながらも、そんな時真ちゃんが自分の仕事に誇りをもって生きている姿にきっと救われたのかな……?とも思っております。 恋愛描写では、距離がゆっくり縮まっていく過程が素敵でした! 一緒に居るにつれてだんだん訛りが自然に増えてきたり、不器用ながらもちゃんと覚悟を持って告白してくれたりと、そんな姿に応援や祝福の気持ちでいっぱいです! そして夏のグルメも美味しそうなものばかり……!個人的にウニとレモンのクリームパスタが食べてみたいです!! グルメでもう一つ驚いたのがジンギスカン味のキャラメルでした……そんなものがあるの!?と思って調べたら本当にあって驚きでした……北海道って珍味もあるんですね……! @ネタバレ終了 凄く楽しい時間を過ごせました! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 不香の花 - Snow Flower
    不香の花 - Snow Flower
    素晴らしい作品でした…! 読み終えた後にわかるタイトルの美しさにほれぼれしました。 2時間半と書かれてはいますが1時間半ほどで完走できたので、是非いろんなかたに気軽にプレイしていただきたい。 スチルの数が豪華すぎて、毎回場面が変わるたびにわくわくしていました。どのキャラクターもしっかり表情があるので主人公と一緒に知らない田舎に越してきたような臨場感でした。 村社会の疎外感と、受け入れてもらえた時の懐の大きさに後半はほろりときてしまいました。 @ネタバレ開始 風花ちゃんに観光案内されるシーンで本当にここには何もないんだなぁとタケルくんと一緒になって申し訳ないことを考えていたんですが、物語のラストには同じ駅のホームなのに、まったく違う景色にみえました。 田舎独特の距離感の近さに戸惑いつつも、一方でそれは他者を思いやる温かさがあってそれを壊さないまま守りたいと旅立つ風花ちゃんが強くて格好良かったです。 違う環境で育った二人が、互いに刺激しあいながら、ちゃんと己の道を歩んでいくラストとても素敵でした。 二人の今後もみてみたいような気もしつつ、ここで終わるからいいお話なんだよな~と思ったり。読者に託してくださったラストが大好きです。 @ネタバレ終了 寒い地域のお話ですけど、心が温まりました。ありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    優しい気持ちになれるゲームでした。 プレイ後、妖精さんのダンスをまねて踊ってみました。 ダンスは疲れるけど楽しいものですね。 @ネタバレ開始 ちっぽけで徒労に思えることも、決して意味のないことではない。 妖精さんと少女の姿が、静かに灯火のような励ましをくれました。 @ネタバレ終了