heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

50340 のレビュー
  • 赤星大火/代行屋・砂月
    赤星大火/代行屋・砂月
    プレイさせていただきました。 まず、マウスカーソルがかわいく変身して良きでした。 背景、グラフィック、BGMまでスタイリッシュでカッコよかったです。 1本道のノベルゲームだけど、途中途中に選択肢が選べて楽しめました。 @ネタバレ開始 登場人物たちが美麗すぎて、スチルで大きく表示される度ににやけてました。 ファイちゃんとアズマくんコンビが特に好きです! ストーリーは、まさかの自分がレイニスの〇〇だったと! 最後はハッピーエンドで終わって良かったです(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ピアノ・ルーム・ロンド
    ピアノ・ルーム・ロンド
    心に沁みるピアノの音色とストーリーが優しくて、穏やかな気持ちになれるゲームでした。 お嬢様もメイドさんも可愛かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    じゅげさんの過去作の雰囲気やストーリー、絵柄がどれも好きなので、遊ばせていただきました! りんごちゃんもキヤくんもビジュアルいいな〜と思いつつ、りんごのような甘酸っぱい2人の関係にドキドキしながら進めました。 @ネタバレ開始 屋上の分岐では自分の気持ちがわからなくて泣いちゃうりんごちゃんに、自分が好きか聞くキヤくんが良かったです。 ひみつの関係でいたのはりんごちゃんだからってのが最高でした。 そこからのキヤくん視点で見せた心境には思わずえっとなりました。りんごちゃんの『好き』より重い『好き』だったとは…。 そして放送室の分岐でキヤくんからのキス…!に興奮してたらラブレターがりんごちゃん宛という衝撃の事実に2度びっくりしました。 サブエピソードのお友達2人の視点はどっちもいい子だなと思いながら読んでいたら、キヤくんの独占欲の中身を理解できて、どれだけ彼にとってりんごちゃんが特別なのかわかったのが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    所々にくすっと笑える要素が散りばめられていて、ストーリーも読みやすく最後まで楽しんでプレイすることができました! 各選択肢・エンディング回収もそれぞれどんな結末を迎えるのかワクワクして、短時間でもゲームとして1つの物語を楽しませてもらったなという印象です。 steam版も製作中とのことで楽しみにしてます、ぜひまたプレイしたいです!
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    プレイ・実況させていただきました! とっても優しい気持ちになれる作品でした! @ネタバレ開始 まさかバカンスがあの世とこの世のはざまの世界で過ごすバカンスだとは! チャップとマヨ~のやりとりやほかの人との会話にすごく優しさを感じてとても癒されました。 画面構成や色使いもとてもオリジナリティがあってすごくオシャレでした。 オチも優しくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画〜近所のアホの子編〜
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画〜近所のアホの子編〜
    プレイ前は「めちゃくちゃぶっ飛んだギャグだろう!」と思っている私が居ました。 まさか、こんなにもシリアスな展開になるとは…! @ネタバレ開始 ※想像以上に面白く、心に刺さった作品でしたので長文をお許しください まず、個人以外のプレイでの注意事項に盛大に笑いました。まさかの宇宙人たちのフルボイス!笑 そして、比呂隠出澄夜(ヒロインは読めたけど、その後はなんて読むんだろう?と思ったら「ですよ」!?『ヒロインですよ』で爆笑してました笑)でプレイし、クリアしてから概要欄を見てからびっくり。 主人公が2人いたんですね!? まずは、比呂隠出澄夜ちゃんの感想を。 「コレ最後どうなるんだろう?」と先が気になって、めちゃくちゃ面白かったです。 切ない思いがありつつも、最後は爽やかだと感じるラストでした。 ただメシ食いに行くために、子ども食堂に行く動機が面白かったのに。 イオンちゃんが出てきた辺りから「あれ?」となる部分がちょこちょこ出てきて。 めちゃくちゃ私と似た部分があって、リアルで…なんだか他人事だと思えませんでした笑 熟女に図星をつかれ、「今の自分だと、照夜くんとコレ以上付き合ったらしんどくなる」現実を受け入れられたのが良かったなと感じました。 照夜くんとしては少し寂しいだろうけど…お互いが傷つく大事になる前に、自分で「これは恋愛ではない、依存だ」と気づけたのは大きな前進だと思います。 イオンちゃんも、本当に優しくて真っ直ぐな子だなと感じました。 自分にトゲを向けられているとわかっているのに、それでもまっすぐに向き合ってくれる。 なかなか出来ることではないと思うので、強くて温かい子だなと。 ラストに「夕日、綺麗だなあ」というセリフを言えて良かった。 別れることにはなったけど、自分と向き合えて前に進めるきっかけが生まれた。 だからこそ、いつもだったら夕日を綺麗と感じる余裕もないけど、「美しい」と感じられたのかな?と思いました。 続いて、イオンちゃん。 まさか最初の質問で、主人公が変わるとは思ってもいませんでした! しかも、同じ時間軸でイオンちゃん視点の話!おっおもしろい…! (先に出澄夜ちゃんをプレイしたからわかる、エプロンが変わった話とか知らなかったらギャグになっていたであろうシーンも視点が変わっておもしろい…!) 出澄夜ちゃんと対象的に「ギャグでポジティブな話なのかな?」と思っていたら、こちらもシリアス…!(長崎のくだりはもしかして作者様が本当にあったこと?笑) けど、イオンちゃんがポジティブということもあり、ギャグも合間に挟んで出澄夜ちゃんよりはライトなシリアスかな? ポジティブだからといって、嫌なことが起きないとは限らないよねと考えさせられました。 途中で急にカルタで選択をせまられ(間違った時のやさしい地球で爆笑してました笑)、ギャグかと思ったらイオンちゃんの熱い独白が合間に挟まり、いい話とギャグの温度差で忙しくて「なんだこれは!?」と常にすごいゲームを遊んでいると感情が動きまくりました! イオンちゃんの生き様にほれて、照夜くんが告白したくなるのもわかる。 「まだ私のこと好き?」とラストに持ってくるイオンちゃんの小悪魔っぷりに、見事!なラスト! どっちのルートも、エンドロールで余韻に浸れた素敵な作品でした…! ストーリーの合間に、ハムスターの種類がでてきたり、ぶっとんだ宇宙人映画で照夜くんがいい話をしていたり、通常運転のふんどしくん(そして一言も発しないバリエーション豊かなストーカーな兎野くん)、なにげにいい仕事をしている熟女、個性的な文字服、飛んでる子供、アニメーションなどなど、もうところどころにギャグが多くて出る度に笑ってました笑 @ネタバレ終了 ギャグ全振りかと思ったら、妙に身近にあるリアルな話。 ほんのりと重く、熱く、シリアスなドラマでした。 楽しい時間をありがとうございました…!
  • 宇宙人ハンターBH
    宇宙人ハンターBH
    「3D酔い厳しい人だけど大丈夫だろうか?」と感じながらも。 「遊びます!」宣言しましたからね!私は約束を守るやつですよ!!! クオリティが限界突破しているけど、なっなんてすごい世界なんだ…! 相変わらず、すごいゲームを作りますね!? @ネタバレ開始 ホ ラ ー じゃ な い か !!!!! ステージ2あたりから、捕獲対象の反応がガチで「助けて」モードで「あっこれ…(察し)」状態。 ステージ4で誰がシカ星人に寄生されているんだろう?と推理モードかと思いきや、天井含めて通常運転の全捕獲。 ステージ5で100体捕獲!?宣言に「うそでしょ?途中でボーナス捕獲いるんでしょ?」と思いきや…(30分後)本当に100体狩ることになり。 最後は……… やっ ぱ り ホ ラ ー じゃ な い か!!!!(2回目) しかし私にとっては、このホラーはかわいいものです。 本当のホラーは…… いつくるかわからない3D酔と、壁ハメリセットな現実よ……!!!! (ここ、笑うトコですからね!) @ネタバレ終了 めちゃくちゃ凝っていて、すごい作品でした。 とにかくクオリティがすごすぎます。コレは本当にティラノ作品なの? 新幹線でも酔う私でも、ゆっくり丁寧に動く・カメラは極力回さない(立ち止まってゆっくり回す)を忘れなければクリアできるので、3D酔いな人も大丈夫!是非チャレンジしてみてください! 素晴らしい作品をありがとうございます♪
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    ドットはもちろん青と緑、キャラデザに至るまで全てが好みでした @ネタバレ開始 最後あたりの選択肢がアメオのだと気づいた時むちゃくちゃグッときてまた遊びました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    ホラーとほのぼのした要素が上手くミックスされていて、いい意味で「落ち着いて怖がれる」作品だと思いました。 前作含めてこの独特の温かい手触りがある製作者様の作家性にちょっと魅了されてます...! あと、単純に前作からのパワーアップが凄すぎです!!特にやっぱりキャラ達が抜群にかわいい!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー、プレイしました。 ホビアニ系のノリも好きなので、楽しくプレイしました! まさにそんな感じのノリで懐かしさを覚えました。ギャグの部分も面白くて笑いながらやってました。 熱いシーンは熱くて、「これだよ!これ!」となりましたね。 @ネタバレ開始 つばさちゃんの過去の印象と今の印象、だいぶ違っててビックリしましたが理由を見て、なるほどなって思いました。 それだけつばさちゃんにとって、あのネクタイは大切なものなんだろうな、と。 つばさちゃんは頑張り屋さんなので、ストーリーを見ていくうちに成長している感じが分かって見ていて「いいなぁ」と思いました。 つばさちゃんの過去、結構重くて「つばさちゃん……!」とつらい気持ちになりましたがそれもまたこの作品の魅力を出しているな、と感じました。 先につばさちゃんのEDを見ましたが、つばさちゃんのオシャレした姿可愛いですね。ネクタイがカチューシャみたいになっているのもまたいいです。 あと、個人的にネクタイとられた時のしおらしいつばさちゃんも可愛くて好きです。 メルトさんも彼女の正体を知ってビックリしました。えっ、まさかのドール……!?確かにお人形さんみたいに可愛いと思いましたが。 でも、メルトさんもつばさちゃんと同様に家族に大切にされているんだな、というのがストーリーを見ていて思いました。家族愛っていいですね…… メルトさんもストーリーを見ていくうちに最初の頃より丸くなってる感じが分かって、よかったです。可愛いね、メルトさん。 メルトさんのEDはつばさちゃんのあとに見ましたが、メルトさんのオシャレした姿も素敵すぎる!とっても綺麗でした。 あと、御手洗先生の赤いバラ10本送るシーンもよかったです。その花言葉の意味も含めて、メルトさんに似合うなぁ、と。 @ネタバレ終了 他のキャラクターも個性豊かで見ていて、とても楽しい気持ちになりました。 個人的に好きなキャラクターはどのキャラも素敵ですが、メルトさんです!でも、つばさちゃんも可愛い! 素敵なゲームを有難うございました!
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    先生の作品、本当に面白すぎます!ツボを押さえた笑いが多くて、思わずニヤリとしてしまいます。男性キャラの立ち絵もめっちゃイケメンだし…(小声)ボイスも可愛くて癒されますね~✨
  • マッチングアプリで知り合った男を信用してはいけません。
    マッチングアプリで知り合った男を信用してはいけません。
    ヤンデレお兄さん最高でした♡ この作品に出会えて良かったです★
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    心がえぐられる作品でした♡ この作品に出会えて良かったです★
  • 迷子のミケとヤンデレご主人
    迷子のミケとヤンデレご主人
    以前瀬川さんの作品をプレイさせて頂いて凄く好みだったので、こちらの作品も続けてプレイさせて頂きました〜‼︎ @ネタバレ開始 相変わらずヤンデレ要素がたまらなく最高でした♡常に🔪持って脅してくる感じにゾクゾクしました!やっぱり監禁系のストーリーは癖に刺さり過ぎます♡ @ネタバレ終了 この作品に出会えて良かったです★
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    実況動画にてプレイさせていただきました! なまーくさんのゲームは「Only Dance!」が初プレイだったのですが、二作連続でとてもほっこりする作品ですごく癒されました…素敵な作品をありがとうございました!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    めのうと申します! おしゃれな雰囲気のイラストに惹かれて作品を遊ばせていただきました。 また実況OKのタグをお見掛けし、ささやき声にてゲーム実況をさせていただきました。 (10/13夜投稿予定です。問題がありましたら、お手数ですが教えてくださると幸いです。) @ネタバレ開始 なんてことないリアルな日常の世界観の中で、 ちょっと不思議な、魔法にかかったかのような時間を過ごせました。 店主さんに関しては謎が多くて、色々と想像できて楽しかったです。 店主さんのイラストもクールな感じでしたが、 お店に来るお客さんを知らぬ間にそっと手助けしているような、 温かい方なんだなあと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 乙女ゲームのその後の話
    乙女ゲームのその後の話
    プレイしてる間私の脳内も(可愛い……)(可愛い……)(可愛い……)で埋め尽くされてしまいました…… この3人大好きです〜♡ どのルートも甘々で最高でした! @ネタバレ開始 見たいデートが全部見られるなんて……お着替えもあって色んな衣装楽しめたのもとてもありがたいですね……!間に差し込まれるミニキャライラストもとっっても癒しなのでギャラリーで見られるようになってて大変助かりました やったー!デート中の心の声がもう萌えなんですよね、恋斗くんルートもすがりくんルートも好きだ、選べる世界線に感謝〜! @ネタバレ終了 幸せでいっぱいの内容でした。素敵な作品をありがとうございます〜!
  • 六限の恋
    六限の恋
    少し陰のある後輩男子を優しく見守る恋愛系ノベルゲームです。 3年生最後の文化祭をひとりで回る主人公、 偶然の連続で次第に仲良くなっていく後輩の氷川くん。 実は先輩力が高い主人公、ペット属性があって次第に心を開いてくれる氷川くん……。 傷を負った後輩男子の再生を描くシナリオと、少し陰のある後輩男子をイケメンに描くグラフィック、 終盤はギターメインのBGMも交えた演出が素晴らしかったです。 読後感が爽やかな作品を求めている方におススメの作品です。
  • 怪異ジャッジ・ハロウィン
    怪異ジャッジ・ハロウィン
    成功、失敗、タイムオーバーと観察と会話と2種類あったのでそちらも回収しました~!!! 楽しかったです!!! @ネタバレ開始 たまに会話すると選択肢ありますが、大抵怪異の期待や好きそうな言葉と逆の方を選ぶと分かりやすかったですね!!! 箱入りの見物人、エッセイ作家と芸人だったら悪戯された失敗を活かして面白くできそうだから、いいかも?と思いましたわ! (怪異に取り憑かれている系天然芸人として売れそう) ハマメくんや医者が取り憑かれたら間違いなくいちばん厄介そうで面白い怪異だと思いました!!!(怪異化した人間に青い光当てまくるハマメ君とかおっそろしい) 飢えた風船のデザインが個人的に好きですわ!!! SNS社会を表してて、無機質だけど可愛いデザインが元の方の面影が分かって好きですわ!!!! @ネタバレ終了 今回も面白かったです~!!!! 素敵なゲームをありがとうございます!! 次は怪異ジャッチ2プレイしてきます~!!!
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    「宗教勧誘」「マッチョ」「お兄さん」 この三つのワードに惹かれて(ほぼタイトルの全て)プレイ致しました。 なんとかヒント無しで全エンド回収できたので良かったです! @ネタバレ開始 途中に出てくる謎のバーとか、赤い台詞と黄色い台詞とか、途中で出てくる???とか、ゲーム中でも明かされていない情報が多くて、考察がはかどります……! 個人的には白いバーが自分、青いバーがお兄さんの教会依存度か狂気度。赤い台詞は蛙之密に反する台詞、黄色い台詞は蛙之密を信仰するような台詞。???はペットの蛇のことかなぁ……と。 ペットの蛇は本当に守り神様だったような気がします。 個人的に、真顔になっているお兄さんの顔が超絶に好みです。イケメン……。 また、一回目では主人公が脱ぎ始めるとハチャメチャに慌てるのも可愛かったです! @ネタバレ終了 分岐とかが凝っていて、開発期間2ヶ月に目を疑ってしまいました。 改めまして、素敵なゲームをありがとうございました!