heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

52655 のレビュー
  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    プレイしました、面白かったです! サムネの時点で面白い(こういう子好き・・・) 軽いノリと、爽快な話。コメディとしてとても良いです。 @ネタバレ開始 ラブコメとしても、良いですね。 先輩って通常時もイケメンじゃないのですか。 (しかも、元職業知って驚きです) キャサリンちゃんも先輩も可愛くて好きでした。
  • 六限の恋
    六限の恋
    プレイしました!面白かったです。 なんと、暖かくまぶしい青春! 起承転結もよく、文章も読みやすかった。 @ネタバレ開始 あきら君、ビジュアルとは裏腹にちょっと引っ込み試案ですが。 しかし、そこがツボでしたし。 主人公との相性もとてもよかったですね。 最後の曲もボーカルは入ってなくてよかった。 音楽には詳しくないのですが、ギターを際立たせたかったのかなと思いました。また、最後に『先輩に歌ってほしい』も良かったですね!
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    バチャフェスで気になったのでプレイさせていただきました…! 1周がサクッと出来るので何度でも諦めずにチャレンジして、ようやくTrueEndに辿り着けました…! (他のコメントの方のヒントがありがたかったです…!!) @ネタバレ開始 1時間のうちにカーブミラーが見た事故の瞬間を見て、手がかりを探していくギミック…!ありそうでなかなかなかったギミックで焦りもありつつ楽しくプレイさせていただきました! お水の使い道が他にもあったのが盲点で何周もBadEndなりましたが、無事に辿り着けて本当に良かったです…! ホラーではありましたが、過度な脅かしもなく、しっとりとした雰囲気を楽しませていただきました! 轢き逃げ、ダメ、絶対!泣 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • ダイバーシティへようこそ!
    ダイバーシティへようこそ!
    世界観に惹かれてプレイしました! ドット絵がオシャレで大好きです! @ネタバレ開始 めっちゃ景気よく死ぬ!清々しいくらい死ぬ! 気づけば「次はどんな死に方をするんだろう?」とワクワクしている自分がいました。 特典も内容たっぷりで大満足です! 神父やあしながおじさんのことも気になる〜〜〜 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
  • SHOCK-Lastliquor(リメイク版)
    SHOCK-Lastliquor(リメイク版)
    完全犯罪を目座すいわゆる倒叙式ミステリーゲームです。 ミステリーが好きなので遊んでみました。 誘導がしっかりとしているのでミステリーに慣れていない人でも十分クリアできると思います。 探索もしっかり忘れずに。 @ネタバレ開始 まるで自分はミステリーに慣れているように書きましたが、うっかり毒薬の瓶の指紋をミスるという初歩的なミスをしました(笑) 完全犯罪を目指す割には色々と詰めの甘いハリゴウ君ですが、自分もハリゴウ君のことを笑えません。 推理面でも殺人であるという推理に関して近々予定がある、豪華なグラスなどは予想していましたが、 ベッドのほうが自然である、ソファでも頭を打ち付けることはないだろうという観点は無かったので面白かったです計画→実行&証拠隠滅→取り調べ→現場検証&殺人断定→決定的な証拠というゲームの流れも 頑張って偽装工作をしたのに取り調べ時にすでにハリゴウ君への疑いがMAXだったのはなぜという疑問が次のパートで明かされるなど スムーズに進められる構成だったのも良かったです。 また、基本的にはミスしてゲームオーバーになったときに簡単にやり直せるのも助かりました。 @ネタバレ終了 ミステリー好きなら間違いなくお勧めの作品です。 素敵な作品をありがとうございます。
  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    なんだこのド性癖ご褒美ゲーは!?!?!?!?!?と思いながら大喜びでプレイさせて頂きました!!! 本編はものの数分なのに愛月くんも樽人くんも可愛すぎてえらべね~~~~助けてくれ!!!!と思うぐらい爆速で好感度が上がってしまって自分でも笑いました!!! 二人共性格も含めたキャラデザが良すぎる!!そしてえっち!!!!!!!! @ネタバレ開始 期待のエチエチ大型新人(物理)転校生、樽人くんの登場により、対抗(?)して恥じらいながらも身体を差し出さんとする愛月くんの健気さを「ムホホwwwww」と鼻の下を伸ばしつつ堪能しておりました。 ツンデレ幼馴染とかいう正統派ヒロイン(巨乳)……こんなかわいい子が傍に居たらそら性癖も歪むし攻めに目覚めますわ。 一方樽人くんは小悪魔あざとヒロイン(爆乳)で、あらゆる部分まで含めた属性が過多ですぐにメロメロになりました。 出会った初日に「オレの胸触ってみるー?」だなんて、そんな……そんな……もちろん主人公と同じく「マジでいいの!?」というリアクションになりましたとも。 違うんだ愛月!!!!これは不可抗力!不可抗力で教科書のお礼だから!!!!俺は悪くねえ!!!!!!!!!(などと意味不明な供述をしており) おまけストーリーで、付き合った後の彼らの為に行動する主人公が男前でめちゃくちゃかっこよかったです。いや、そもそも本編からしてかなり男前なんですけどね。 それでも特別な存在に対しては、もっとちゃんと、真摯に愛情を示す女の子なんだなって……。 主人公を好きになれる乙女ゲームは名作って決まってるんだ(私調べ) 果てしない欲を申すのならば、ハーレムエンドの後のおまけストーリーも見たかったです。 両手の花を激しく揉みしだくさまをこう詳らかに……ね?いかがですか?(?) @ネタバレ終了 ぎゅっとラブとカロリーを詰め込んだ(物理)素敵な作品をありがとうございました!!!! ナイスむちぽちゃ!!!イェスむちぽちゃ!!!!!!!!!
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    プレイ・実況させていただきました! 今作も切れ味鋭いギャグを堪能させていただきました! @ネタバレ開始 動画外でアフターストーリー等おまけ要素を全部拝見させていただきました。 動画を見返して気づいたのですが、コナティーの大人気キーワードに火の粉があるのが一番のツボです。 前作「クレーマー家業も楽じゃない!」に続いて遊ばせていただきました。コメディ部分の言葉選びやボキャブラリーがぼくの琴線にぶっ刺さりました。 それだけでなくシリアスパートでのそれぞれのキャラクターの家族との関係性の描き方が良かったです。 特に姉のネリさんはネルくんを家に帰そうとするんですけど、その境遇もあってどうにかならないのか~と感情移入しちゃいました。人の弱点やトラウマが裏テーマとしてあって、それが物語によって少しだけいい方向に向かうという道のりがすごくよくてキャラクターたちが好きになりました。 あと、今作も操作説明や広告等非常に細部まで凝っていてかつユーザーフレンドリーなゲームでよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 七王子ブラックタイガー
    七王子ブラックタイガー
    3時間弱くらいで全ENDコンプしました。 まず結論から言うと、泣きました。 シナリオと曲の相乗効果で……。 これこそがノベルゲームの醍醐味ですね……プレイしてよかったです。 女の子たちとわちゃわちゃバンドをするだけの話……ではありません! 青春は青春でも、学園青春ではなく、むしろモラトリアム的な青春(?)です。 OPの曲が、まさにその雰囲気を表していました。 序盤のノリこそ軽いですが、後半はかなり深いところまで抉ってくる作品なので、しっかりした物語が読みたい方にオススメです。 @ネタバレ開始 自分も欠けたところがあり、逃げ続けている空虚な人間なので ラストの夜の海のシーンはぶっ刺さりました。 弱いんです、ああいう……欠けた人間が集まって、小さな光が見えるような……そういう展開に……。 あのタイミングでコーくんの声が出るの、非常によかったです……。 そして、そこからのあのエンディングの歌……! これまで何度も聴いてきた、タイトル曲のボーカル版……! 最高の演出でした。 映像もすごく良くて、鳥が飛び立つカットが特に好きです。 EDムービーが物語に華を添えて、綺麗な終わり方でした。 @ネタバレ終了 特に最後のENDが素晴らしいので、 ぜひシークレットバッジまで取ってほしい作品です! とても素敵な作品をありがとうございました!!
  • うさつくるん
    うさつくるん
    プレイさせていただきました。 自分で好きなうさぎを作るゲーム! なんという癒しゲーム! ずっと可愛い可愛い言いながら遊んでました。 @ネタバレ開始 実績解除するために、うさぎさんを何匹か見送るときは少し寂しい(笑) 模様やカラーのバリエーションが多くて組み合わせるのが楽しかったです。 立ち耳と垂れ耳が選べるのも嬉しい。 おしゃれアイテムがあるのも良かったです~。 うさぎ好きなので超エンジョイしちゃいました。 時々うさぎさんを眺めにいきたいと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
    私も定時に帰りたいよー(泣) シンプルながら丁度いいドキドキ感もあって楽しくプレイさせて頂きました! マコちゃん可愛くて大好きです! 面白いゲームをありがとうございます!
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    ホラーが好きなので気になってプレイしました!キュウショウとヒナツのコンビが面白くて楽しめました。2人のコロコロと変わる表情が好きです!特にキュウショウが! @ネタバレ開始 まさか主人公が怪異だった??とは驚きました。読めなかったです! おまけ?も見ました。あの猫ちゃんはキュウショウちゃんですか!?なんと可愛いらしい姿で! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • スイートドールズルーム
    スイートドールズルーム
    とっても可愛いけれど、ホラー! 色んな事を勘ぐったりしながら楽しめる、選択肢無しの一本道。 10分ちょいの短さですが、終わった後も色々考えちゃう!! @ネタバレ開始 旅行で留守にするから近所のお兄さんに女児の面倒を見させるという、とんでもない始まり!! 主人公は善人か、そもそも人間なのか、お母さんがヤバい存在? お人形たち怪異じゃないか! いやサーティーちゃんもなんかおかしくないか?  ……などと何一つ信用できず不安なのに、可愛い。 明確な答えは無く、真相やその後も考えさせられて面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • サンタとペンギンの夜
    サンタとペンギンの夜
    フェス開催と今年もクリスマスが近づいてきたので 再コメントさせていただきます。 適度な難易度で確かな達成感が得られるゲーム性だけでなく、 UIや画面レイアウトにキャラクターデザインも非常にクオリティが高く BGMの選曲も良くて、遊んで、見て、聴いて楽しい一作だと思います。 実は真夏のうだるような暑さの中、少しでも涼しい気分をと思い、 何度もプレイしておりました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • スイートドールズルーム
    スイートドールズルーム
    ひぃ~~…怖かったです。ファンシーな音楽とグラフィック、日に日に異常性を増していく室内、このギャップにゾクゾクしました。 一日が終わって暗転する度に、次明るくなったらどんな展開が待っているんだろう…と緊張が走ります。 サーティーの明るい笑顔のおかげで乗り切れましたが、心の中で「パパ、早く帰って来てー!」と何度も唱えてしまいました。 @ネタバレ開始 また、二周目の変化も衝撃的でした。怯えつつも周回を試してよかったです。 @ネタバレ終了 最後の最後まで恐怖を味わえるホラーゲームでした。
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    バチャフェスやVNオンリーで見かけて、気になってプレイしました! @ネタバレ開始 店主さん、紅茶派なんですね。嬉しい。 ぬいぐるみを色々作れるの楽しいです!紅茶や花で染めてるの、おしゃれだ…… 店主さんとおそろいの飾りもありますよ!つけちゃお ぬいぐるみが完成してかわいいね~と思っていたらなるほど!!?確かに、人形やぬいぐるみには魂が入りやすいとかいいますけれど…その性質を利用して器にしているのか…… そして私も魂なの!?なるほど…そういう感じに循環していってるのか…… 記入したオーダーシートの内容が次に受け継がれているの、ゲームシステムとストーリーがかみ合ってて素敵です!! まあ寄り道するんですけれど… 寄り道エンドでは弟子入りとふわふわが好きですね。ぬいぐるみに囲まれてぇ~~~~ 弟子入りルートの日常も気になります。調子にのって紅茶のかっこつけた淹れ方して見事に失敗し、レイカさんに慰められたい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 通姉弟の日常
    通姉弟の日常
    すがりくんとお姉さんの日常が気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 面白かったです! ふたりのゆるくて思わずクスッと笑ってしまうやりとりから、普段から仲良しなのだろうなということが伝わってきて大変微笑ましかったです。 私にとっての初めましてな、かかりお姉さん。最初の「おこたってさ……」のところからすでに「このお姉さんだいぶ面白いな……」と、勝手に好感度が爆上がりしました。 もちろんすがりくんもたまに塩対応がはみ出つつ、内心はちゃんとお姉さんを気にかけていることが伝わってきて本当にいい子だなあと改めてしみじみ思いました。私もティーが飲みたい。 演出面でもすがりくんたちの表情がコロコロ変わるところや効果音・アニメーションなど、コミカルで見ていて楽しかったです。 おまけでふたりとコミュニケーションが取れるのも嬉しかったです。ふたりのやり取りを見守るのも楽しかったですが、交流も出来るなんて豪華……!こちらでも本編と同じくらいニヤニヤしてしまいました。 そしてスチル!不意うちで多量のキラキラを浴びて何だかドキドキしてしまいました。もう姉弟一緒に、大事にお持ち帰りしたいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    バチャフェスでいただいたプロモーションカードに描かれていた、優しいお顔の女性が気になってプレイさせていただきました。 キャラクターはもちろん可愛らしいぬいぐるみのデザインやBGM、絵本のような言葉選びに至るまでとても丁寧に描写されていて、ファンタジーな世界観にどっぷりとつかることができました。 @ネタバレ開始 レイカさんは断るような選択肢を選んでも無理強いすることもせず、主人公の考えを尊重してくれるところが素敵でした。その上で良くない方向へ行くと強く否定することではなく穏やかに諭してくれるところも、彼女の本当に優しい心根を感じました。(優しい人なのを知っている分、飲み物を何度も断るのが少し申し訳なかったです。レイカさんごめんなさい!) ぬいぐるみのデザインも可愛らしく、楽しくて何周もしてしまいました。個人的に飲み物の種類で選べる色が変わるという部分が世界観を大切にしていると感じられて好きです。 また、特に最後のオーダーシートが次の周回に引き継がれるシステムが、まさに作中でもレイカさんが言っていた通り次へと繋いでいっていることを実感できてとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • デビル王子~腹ペコ王子のデェート大作戦~
    デビル王子~腹ペコ王子のデェート大作戦~
    めちゃくちゃ可愛かったです ありがとうございました
  • クロスケの脱出
    クロスケの脱出
    クリック探索脱出ゲームとのことで、面白そうだったのでプレイさせてもらいました! 猫のクロスケさん目線で、お部屋から脱出するハートフルでゆるめの脱出ゲームで楽しかったです。 @ネタバレ開始 選んだ行動に対して、クロスケさんがキャットタワーに上ったり、飛び降りたりと、動きがあるのもとても素敵でした。可愛い。 ほっこりした気持ちになれて、大変癒されました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    ツンデレおでぶもいいすごく……いい ちゃらおでぶめっちゃえrrですんごい好きです ありがとうござました