ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
52561 のレビュー-
座敷童カレシILOVEラーメンカオスで面白かったです マリリンくんの化粧なしの顔見てみたいです(( -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~わーい!ハムに転生してイージースローライフ〜♪どんなハムになれるかな♪ ピコピコ喋りでテストの説明をしてくれるキャラクターは3人から選べる!いいんですか!? @ネタバレ開始 怪しいお…男性にお願いしてもらったんですけど元魔王て…それは怪しすぎるし不安になる…それにしてもお目目が魔族らしくて好き… 残念ながら結果はハムに転生できず…うむ………なぜじゃ…… ぷりちゅ〜で楽しいゲームをサンちゅ!!! (感想書く欄間違えたので再投稿失礼します(汗)) -
スイートドールズルームプレイさせて頂きました。とても可愛らしいゲームでしたが、だんだん不穏な雰囲気になっていき…。 @ネタバレ開始 毎回人形紹介が可愛かったです。元ネタが分かるのと分からないのが半々くらいでした。(サーティーは13日の金曜日から取ってる??)見た目はラギが好きです! 2週目、3週目もプレイしました。BGMがなくなったのが怖かったです。紹介されなかった13体目、気になります。 @ネタバレ終了 どんな展開になるのだろうとワクワクしました。ありがとうございます! -
VOON最高です!!好きです!!! 映像とBGM、そして演出が細部にわたるまでバッチリで最高のショートムービーになっています。 @ネタバレ開始 Anytime Anywhere Any kindの通りどんどん色んな種が出てきてみんながそれぞれのやり方で連れて行ってくれるのが最高に熱いです!ローラースケートっていいですよね…。 かばんちゃんが盗まれてるのにニコニコしてるのがかわいい!! カウントダウンが実は動画の広告スキップって言うのも本当にオシャレかつテンションがあがります…!! 愉しかったです!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 -
たのしい文房具屋さん絵がオリジナルというのとプレイ時間の短さに惹かれて遊んでみました。 @ネタバレ開始 やべー選択肢があるぞと思ったらやべーヤンデレ気味エンドになってしまい、絵柄やBGMと真逆のシナリオで意表を突かれました。 @ネタバレ終了 -
しよくぱんの上手な焼き方プレイ・実況させていただきました! とても心に響く物語でした! @ネタバレ開始 全編通して作者様の優しさがとても伝わってくる素敵な作品でした。 ベーグルを調べたときにコムくんが野菜から話を逸らそうとした後パン博士が「野菜」とだけ言うのが、すごく言語化難しいんですけど好きなやり取りです。 あと言うまでもないですがコムくんが最高にかわいいですね。トングをもって「かに~」っていうところがお気に入りです。一気につかまれました。 パンの絵もめちゃくちゃリアルで美味しそうすぎました。クリームたっぷりクリームパンが一番好きですね。 ストーリーとしては、コムくんが博士と一緒に働いてチーズを作ったところで終わりますが「誰にも役割や居場所はあるんだよ」というメッセージを感じ取ってそういう意味ですごく優しい救いを与えてくれる作品だったなと感じます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
愛欲テンプテーションあらすじを読んで面白そうだと思ったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 個人的にシャルルさんのデザインが好みです。ちびキャラもかわいらしいですね! 彼が『壊れている』とはどういう事だろうと読み進め納得したのですが『本当の俺』ってまだ裏?があるんですかシャルルさん! 主人公の息の根を止めたのは彼だと知って驚きました。 2人ともクリアしましたが主人公の性格が本当に自然なので、相手の方との話に没頭しやすかったです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
首輪と宇宙と女子高生あらすじですごくワクワクしてプレイしました! @ネタバレ開始 仲の良い親友なんだな~と思っていたらあっさり地球滅びましたが…?? えっ宇宙人が滅ぼしちゃったの…えっペット扱い……衝撃の情報がいっぱいだ… そしてペットのように好き勝手に装飾されるの、いいですね……人権がない!人類滅んだし宇宙だから仕方ないね ペットへの扱いが悪すぎ~~~治安悪い星だな?と思っていたらなるほど、はけ口……… いやでも……ええ……もっとこう何か…芸術に昇華とかさ…… 親友は本当に主人公(だけ)を大事に想っているんですね。でも主人公の友人や家族は躊躇いなく消しているあたり価値観のずれが感じられて嬉しい。 主人公も魅入られてしまったので、最期のときまで親友の傍で過ごすのでしょうね…… ところで食事はどんなものが与えられるんでしょうね。美味しい物じゃないとメンタルきつそう…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
よだかの箱庭脱出ゲーム!どんな結末が待っているのかワクワクしながら遊べました! 挿絵もほんわか可愛くて最後まで楽しかったです! @ネタバレ開始 当方頭悪すぎてヒントみても解けなくて答え見たのはヒミツや… ゲームとは別にHPに答えあるのありがたすぎる…神… @ネタバレ終了 -
魔法少女やめる!気軽に楽しめるコメディかな、とプレイしてみたら、いつの間にかキャラやストーリーに夢中になっていました! すごく面白かったです! @ネタバレ開始 センパイが魅力的すぎました。 大切な存在がもっとも輝くためには、と考えての今だったんですね。 その相手が同じ悪役側に来てしまったら、計画まるつぶれ。 でもきららちゃん生き生きしているし、あんな笑顔を見せられたら折れるしかないですね。 新たな関係を順調に築いているようで、良かったです。 センパイ、人間の姿も格好いい! 魔法少女ものの世界だけれど、「平和だなぁ」とほのぼのしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
一緒に死体を埋めて短いながらもしっとりとした雰囲気と明るい二人の会話に美しい死体埋め物語を感じました。 @ネタバレ開始 ソラは何処ENDが1番好きです! 気づいてしまった時の絶望と、それでもなおソラがウミを想っているのがとてもよかったです。 考察ができる終わり方なのも、プレイ後に余韻を楽しめました。 これは私の願望も含まれるのですが、もしかしてGameOverエンド→ソラは何処エンド→ずっと友達エンドなのかなと思いながら物語を振り返りました。 このままずっと二人でいてほしいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
深夜の3分ラプソディ深夜ラーメンの背徳さに惹かれプレイしました BGMが、深夜の静けさと少しワクワクする空気感にマッチしていて一気に作品に入り込めました! @ネタバレ開始 3分間という短い中にもしっかりオチがついていて面白かったです ラーメン君の軽快な語り口がとても好きです @ネタバレ終了 -
すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーンプレイしました! 「プレイ」というより、「触れ合う」と言った方が合っているかもしれません。とにかく癒されました! こちらがお世話をしているはずが、こちらが(疲れた心の)お世話をしてもらっている気分になります。というか実際そうですね。 ボイスもあらゆる意味で優しく、すぐそばにコロニャーンがいるような気分になります。 疲れが癒されました!ありがとうございます! -
ギプスバチャフェスで気になっていた作品。 プレイさせていただきました。 全体的に涼やかな、透明感のあるゲームデザイン。 2人きりで補修を受けるところから始まる青春物語。 爽やかで良いお話でした。 @ネタバレ開始 補修の抜け出し、自転車の2人乗り・・・ 青春すぎる・・・そしてタイトル画面が映画のポスターすぎる・・・。 全部読み終えた後のオマケでもまたニヤけさせられました。 不器用だけど優しい、中村くんいけめん。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
透明人間、前髪を切る気になるタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 透明人間、謎の登場人物などで不穏な感じかと思いきや、とてもほのぼので安心しました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
【R-15】氷点下30度の絶望人間の本性や優しさが出てくる少しグロいけど神ゲーだと思う。絵柄もキャラクターも全てがお気に入り。 -
死援しました!不気味なタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 とてもリアルさがあり、そして怖い。 新鮮な感覚で楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
ピエロと怪獣プレイさせていただきました。 タイトル画面から怖い場面を思い浮かべていましたが・・・ 実際プレイしてみての感想です。 @ネタバレ開始 主人公の前に現れたピエロと怪獣は、見た目こそ怖かったものの 途中から可愛らしい姿に変わってくれたりして優しい。 家庭や学校で辛い目にあっている主人公を助けようとしていたのかぁ。 ちょっとユーモラスな「かいじゅう」くんが可愛かったです。 @ネタバレ終了 未完ということで、もし続きがでましたら遊ばせていただきたいです! 素敵な作品をありがとうございました。 -
秘密は冷えたカーテンの中プレイさせていただきました。 美麗すぎる男の子と秘密の時間を過ごすお話。 絵画みたいな立ち絵が、アニメーションするのがまず感動でした。 @ネタバレ開始 保健室でのサボり同士、その時間だけの秘密の関係っていうシチュエーションが良かったです。 ゲームでしかこんな体験できないよ・・・(悲)。 沖田くん・・・飄々とした態度で唇を奪うとはなんたること。 彼のことがもっと知りたくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
宇宙人ハンターBHぎ、技術力が凄すぎて…! ノベコレさんでできるゲームで、こんな3D体験ができるとは… 各ステージのギミックが非常に凝っており、楽しい体験をさせていただきました! @ネタバレ開始 想像していたよりもかなりシリアスで素敵でした…!!! まず、世界観が素敵です!景観を書き込むことで綺麗さがありつつもところどころに少しの不気味さを交えてホラーチックに仕上がっており、非常に良いですね… 宇宙人たちによってなされる環境変化、それを駆除するハンターとしての役割 捕まえた宇宙人たちがご飯になって出てくるのが、嬉しくもありむなしくもあり…日々の食事に改めて感謝しなきゃなと痛感しました… つぎに、捕獲した宇宙人についての設定も凝っていて素敵…独特な世界観での常識を吸収していくのが非常に楽しい…! 各ステージの最後に出てくるでっかい宇宙人さんが何かを訴えているのに聞き取れないのが申し訳ないと思いつつもごめんね…と思いながら駆除いたしました(敬礼) 2周目でセリフが現れた時びっくりしました…!!恨み言を散々言っていただなんて…残酷だ…でも良い…!駆除いたしました(2周目の敬礼) 喋れる宇宙人が出てきてからは、ちょっと感情移入しはじめましたね! ウサギ星人の境遇がなんとも悲しい…知性を持っていながらもペットとして扱われる屈辱、恨まれても仕方がない… そして無情にも捕獲される運命。悲しい…! シカ星人のステージも、住民を処さなければならないのが悲しかったですね…(本当は話を聞いた段階で最初から全員処する気で来たけど…) ブレインおばちゃんのつくる料理がめちゃくちゃ高級そうですごい!!w 普通に美味しそうで食べたいですね… そして結局カニ星人丼食べられないんかーい!!でもあれはあれで美味しそう! 最後の選択肢で「酷かった」を選んだ時の絶望…!!ハントする側からされる側へ、そして輪廻は続く…… 振り返りなのですが、各ステージで星人の言っていたこと、どこまで本当だったのでしょうか…共生を望んでいた、などの発言がすごく気になっていて…宇宙人を恨むように文献に書かれていたけど本人たちは違うことを言っていたような…? 一体どちらが侵略者だったのでしょうか…不穏ですね… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

うさたろう
三日夢想
じょーこり
日向日影@文化系物書きVtuber
aiGame
こたに
自虐勇者ぽぷり!
こういうもの
den
葛城あやと
うさギョ
荘野りず
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
執ジイちゃん
カルシウムが好きな学生
さんろっく