heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49704 のレビュー
  • 灰泉、漕ぎゆく先は
    灰泉、漕ぎゆく先は
    プレイ・実況させていただきました! すごく考えさせられるゲームでした! @ネタバレ開始 動画外で全エンディング回収させていただきました。 人物紹介も見させてもらいましたが、伊藤が思ったより悪い奴でこのヤロウ~です。 物事の一部分しか見ずに判断してしまうことの恐ろしさや、人それぞれの主観によって善悪が変わったり正しさが変わったりすることの難しさなど、様々なことを考えさせられる非常に深いゲームでした。 あの人ならどういう判断をするのだろうという想像が尽きないという意味で、いろんな方に遊んでほしい作品だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 明日もあなたは居るはずだから
    明日もあなたは居るはずだから
    最後までプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 私は最初に選んだ選択肢は自分の考えににている「雑談をする」を選びました。 大切な選択が来た時に何も新しい行動ができずにそのまま流れていってしまうような、それで特別幸せなことも起こらず、特別不幸なことも起こらず平凡な日々が流れていく感じが心に刺さりました。 ほかの選択肢の「説得する」ではキョウカちゃんの手紙を読み始めたときに今まで止まっていたBGMがながれはじめてキョウカちゃんとの日常がながれはじめたという感じがしてよかったです。 ミウちゃんのキョウカちゃんがどれだけ自分の一部だったかを言うシーンのところが私は好きです。 「心中する」ではおそらく2人が一番幸せな結末だったのかなと思うけど、これでよかったのかと思う気持ちと混ざって複雑な気分でした。@ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
  • きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    本当に素敵な作品でした! きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁への意味を知った時、衝撃を受けました…。本当にすごい作品だった…。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    ほろっと涙が出て、でも、そのあと、ほっこり笑顔になれる!そんな素敵で心の温まる作品でした!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    雰囲気がとても良いゲームでした。 雨の雰囲気とBGMとビジュアルが世界観を作り上げていて楽しめました。 雨音が好きなので終わった後の気持ちが爽やかで良かったです。
  • 赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    全エンドコンプリートでプレイ時間は1時間弱でした。画面をクリックし、戦闘を交えながらステージを進んでいくシンプルなシステムのゲームです。ゲームが苦手な自分でもクリアしやすかったです。 作者であるうにかさんのファンですが、相変わらずイラストやグラフィックがとてもいい! 特に、主人公の差分には興奮を禁じ得ませんでした。 @ネタバレ開始 ストーリーはどのエンディングも哀しさや暗さを感じさせるもので、特に赤い身を沢山食べるエンディングがお気に入りです。うにかさんの過去作品『舐犢の玉座』や『ストリガ』といった作品で描かれていた残酷表現の巧さがこの作品でも十二分に表現されています。あまりに好きなのでこのエンドを二回見ました。 @ネタバレ終了 うにかさんのこれまでのゲームとは方向性が違う作品といいますか、チャレンジ性を感じた作品でした。これからの創作活動に期待大です。 楽しく遊ばせて頂きました! ありがとうございました。
  • 砂塵のアケトアテン
    砂塵のアケトアテン
    王(ファラオ)の推しへの(強火すぎる)愛が故に訪れた悲劇ー! プッシュされていたので気になってプレイしてみたのですが、 美しいイラストと共に綴られる物語は、短編ながら余韻が深く、とても心に残りました。 そして何より……アテン様、めちゃめちゃ可愛かったです〜〜! @ネタバレ開始 特に美しいEND3は印象深くお気に入りです。 (でも、棺を守る御姿が可愛いEND2も捨てがたい…) 王の過激な同担拒否が無かったら、アテン神も人々に広く支持される神になれたのではと思いました。一神教の難しさを感じます……(遠い目) そして、原典のアテン様のお姿を見て思わず吹いてしまいました(不敬)。 たしかに…アクエンアテン王にもおっぱ( )があるように…ふっくら……両性具有の疑惑…! ショタ可愛いトゥトアンクアテン君もたまらなかったです……! @ネタバレ終了 他のシリーズで描かれる男の娘キャラクターたちもとても可愛く、 ミトラ神とウェリウス君が、もう最高にお気に入りです〜〜どちらも魅力が強すぎて、心をわしづかみにされて離れません! こんなにも素敵な作品を届けてくださり、本当にありがとうございます! これからのご活動も楽しみにしております!
  • 復讐を誓った日
    復讐を誓った日
    両エンディングを迎えました。 プレイ時間は短いですが、美麗なスチルと立ち絵が彩を添える 読み応えのある物語でした。 @ネタバレ開始 個人的に感心したのは【1章 父親】におけるミシェルの描写でした。 ミシェルと離れて外国で暮らすことに難色を示すマーズに対して 言葉を選んで丁寧に説得しており、最後の (なんとかなったか)~「さて…次の女を補填するか」という 一連のモノローグとセリフと悪人面がなければ 「もしかしてこの物語はデイズが父親を極悪人だと誤解している感じか?」と 思ってしまうほどでした。 ミシェルは魔法に関する実力だけでなく、人心掌握術に長けており、 大司教という地位に上り詰めるにあたってその能力を遺憾なく発揮して きたのだろうと想像させるに十分な描写で、私の語彙力では”上手い”以外に 言葉がありませんでした。 チャーミルを喪い騎士団長となった結末、チャーミルと共に孤児院で生きる 結末、いずれも復讐をやめることを選んだデイズに敬意を表します。 銀髪の女性とその同志たちにも、彼女たちなりの未来が拓かれることを 願ってやみません。 @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました。
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    ようやくプレイできましたー!! 前に作者様に趣味が合いそうだと教えてもらってから、ずっと楽しみにしてました!! はい!めちゃくちゃ好きなストーリー、 キャラクター達です…♡ 仄暗さと微かな光、そのようなストーリーが好きな方に是非プレイしてもらいたいです! @ネタバレ開始 あなたも黒翼と呼ぶのですね…ってセリフがボイスコさんの演技も素晴らしく、泣きそうになりました…。 神父のこと、一緒にボコボコにしよ?と思ったら…おお!ちゃんとスッキリしました(^^)! バッドエンドも最高でした…。 こういうの大好きだー!!!! 前からこのスチル、気になっていたのですが、このシーンだったんですね…美しい…。 @ネタバレ終了 ストーリーもイラストも、ボイスもBGMも、全てが素晴らしかったです! サクッと遊べるのに、心に残って、お話を作るのが本当にお上手だなと思いました! 大変楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    素敵すぎました! 異形頭好きさんに間違いなく刺さりまくる作品ですね!! これから小説も拝読させていただきます! 本当に素敵な作品をありがとうございました✨
  • 短編ミステリー 闇の館の殺人
    短編ミステリー 闇の館の殺人
    『十殺館の殺人』がとても面白かったのでこちらも 配信実況させていただきました~ @ネタバレ開始 「私はこの物語はミステリーであると言い張ります」 の言葉に悩まされながらも、推理はしたのですが… 違和感には何かしら気づいてはいたものの、それを一つの結論にまで到達するには 推理力がまだまだした~足りてませんでした~(ノ∇≦*) 言葉のトリックとは!!!!流石です(脱帽) @ネタバレ終了 いっぱいのアハッ体験を、ありがとうございました~
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    青と白の色調、ピクセルペイントスタイル、音楽、どれも非常に絶妙です。
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃんがとても可愛かったです。 本当か嘘か分からない話を連続で繰り返すと頭が混乱してきて、なかなか難易度が高かったです
  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    あら~~~かわいいポニテ男子がいるじゃないですか~~ヨシ!攻略だ!! @ネタバレ開始 主人公がめちゃくちゃ打算まみれのしたたかな女で好きですねえ!! 乙女ゲー系列でこういうキャラは珍しいような気がします。そんなにたくさんはしてないのですが……個人的にこういう女の子、とてもSUKI そしてひちおくんはフワフワしてるねえ!かわいいね アイチャッチでも何かしら食べてるのが多くてかわいいですね…たくさんお食べ… どのエンドも可愛くて癒されました!友情でも恋愛でも、グルメバディもいいですね… 屋上から告白してくるシーン、めちゃくちゃ青春だな~~~!!これには友沢さんもニッコリ 主人公からサラっと告白するのも好きで……イイネ…… そしてテキストスピードのテストメッセージで笑いました。おもしれー女…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    プレイ・実況させていただきました! たくさん笑わせていただきました! @ネタバレ開始 ギャルゲーをやってるのかと錯覚するほど、主人公が男すぎて爆笑しちゃいました。 樽人くんも愛月くんもどちらも愛おしくてとても迷ってしまいますね。 さくっと楽しめる中にも乙女ゲームらしい良さがたくさん詰まっていてプレイしていてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    かわいいしめっちゃ面白いし、手軽に遊べるものにしては満足感があってよかったです! @ネタバレ開始 嘘の豆知識を紛れ込ませるてクイズをするっていう発想が面白くて、ずっと楽しかったです! 途中会話の中で色がついている部分の意味が分かったときすごくびっくりしました! 論破しちゃったときの罪悪感えぐかったけど、友達になれてめちゃくちゃ嬉しかったです! UIも声も全部かわいくて、プレイしていて楽しかったです! 叶うことならリアルでもこういう友達がほしいです泣 @ネタバレ終了
  • 有罪?無罪?ワールドメーカー
    有罪?無罪?ワールドメーカー
    すごく興味深くて満足感があり、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 1周目では自分の価値観に基づいて深く考えることができ、とても楽しかったです! 特に11問目の遺伝子で天才をどうのこうののやつがめちゃくちゃ悩みました… 神の完成のエンディングとってもよかったです! 自分が唯一の人類だと思っていたのがまさかの唯一のAIだったのがすごく衝撃でした。 またUNISに本当の意味が別であるのがめちゃくちゃよくできてるなと思いました! 結構ここにたどり着くまで大変だったので、めちゃくちゃいいエンディングが見れてすごい嬉しかったし、達成感があってよかったです! バッジも細部まで拘っていてやりがいのあるゲームでした! 手書きイラストもよかったです! 素晴らしいゲームをありがとうございました! いろんなエンディングがあったけど、とりあえずルナちゃん最高! @ネタバレ終了
  • 復讐を誓った日
    復讐を誓った日
    久しぶりにティラノを訪れてみたら、赤井さんの作品が! あぁ、あの子たちがいる・・・! @ネタバレ開始 どちらも悲しい結末を迎えてしまった子達。「少女」をプレイした時に思った事。 チャーミルの笑顔を見たい。それが叶いました。 そしてディズの笑顔も。(私の中では復習をやめない選択肢はもう無かった事に!) あのバッドエンドを覆してくれました。あの子達だけではなく、ジム司教さんも救われていますよね。とても嬉しかったです。バッドエンドではなく普通に歩んでいける未来を見付けることができたあの子達に胸が熱くなりました。 @ネタバレ終了 やっぱり赤井さんは素敵です!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    ACT2の余韻に浸りたく、また夜梟伝とのコラボを拝みたく挑みに参りました! @ネタバレ開始 伊戸村隊長にまた会えて嬉しいです!古賀ちゃんとの会話も… 誰一人欠けることもなく、ヒトガタも来ない。なんてハッピーな世界なんだ笑 そして、うちのフリーバトルでは毎度必ずメンバー入りする吉良りん。 コラボコンテンツではその彼がまさかの敵!!! しかもあのセキさんとのタッグ!!!強すぎ… 世界観と戦闘様式は反クラですが、音楽や運要素に夜梟伝らしさが感じられて楽しかったです。 あと眞さんのかっこいいカットインを拝めて嬉しいです!! ノーマルで既に辛勝だったのでハード以降は攻略情報を拝みながら挑みました。 ナイトメアでは先読みで「Ch防」ばかり出るので、もう勢いでいったれとガンガン「零子崩し+村正垂蓮斬」で攻めまくったところ、幸運にも吉良りんが村雨断空斬を1回しか発動しなかったためギリギリ勝てました!! これはいつも贔屓にしている(働かせているともいう)吉良りんからのサービスですよね??? それでもセキさんのチャージがあと1周早く溜まっていたら普通に負けていました。 本当にギリギリでした…もう一度戦っても勝てる気が全くしません笑 @ネタバレ終了 どの追加コンテンツも、豪華コラボも、とても楽しかったです!! ありがとうございました!!
  • 夜の生きもの
    夜の生きもの
    UIが見やすく整理されていて、レトロチックなドットと雰囲気がとても素敵で、寝る前にお勧めしたいゲームでした。 物静かさもあってとても好きです。