ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
52741 のレビュー-
乙女ゲームのその後の話SNSでよく拝見したのと、お嬢様などのコラボがキッカケでフェスでプレイできるのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 作者様の描かれるすがりくんが好きなので、まずはすがりくんが彼氏という事にしました!恋斗くんも、感情的になるシーンなどが良かったです! 楽しみで情報を入れないようにしていたのですが、タイトル通り最初の妄想乙女ゲーの後の話なのですね(説明シーンがあって親切だと思いました) すがりくんはあわあわ顔が好きです!イオンさん呼びもいいですね! 映画はランダムかと思ったのですが選ばせてくれて助かりました……!(スチルもあって予想以上に豪華でした!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
泣き虫扁桃体のあやし方とてもかわいいキャラクターたちと優しい世界観で、大切なことを学べるゲームでした! @ネタバレ開始 未来が不安になって負のループに陥り、まるで今起きてることかのように怖くなる、という状況があるあるすぎて「わかる!」となりながら読み進めました。 「感覚を今この瞬間に向ける」というと、マインドフルネスは少し勉強したことがあるのですが、グラウンディングという言葉は初めて聞いたので、調べつつプレイしていました。勉強になりました…! 擬人化した脳内の三人がとてもかわいく、やりとりも微笑ましかったです。 タイトル画面を見て、かわいい女の子だと思っていた扁桃体さんがまさかの男の子!ピンク髪の男の子かわいい…。 また、おまけの急に成長する前頭前野さんにキュンときました。 @ネタバレ終了 落ち込んで自分の中の扁桃体が暴れだしたときに、またプレイしたいなと思うゲームでした。ありがとうございました。 -
十日神話可愛らしいキャラクター、神話、そしてRPGと魅力満載でプレイしていて楽しかったです! @ネタバレ開始 知らなかった神様も多く、世界にはこんなに太陽の神様がいると勉強になりました。 インティさまとシャマシュさまが好きです。 戦闘曲もそれぞれの神様らしさがあり、熱いバトルになりました。 カットインかっこいいなぁ、と見とれていたら大ダメージをもらってしまいました、油断大敵ですね… 大ダメージに備えて、体力の上がるナンセの砂糖漬けを常に装備していました。 神話の英雄のお話は視点を倒された相手方に変えると悲劇になりますね… @ネタバレ終了 ゲームを楽しめると同時に世界の神様について知れました。素敵なゲームをありがとうございました! -
探偵アリスの破戒衝動遅まきながらですが、感想を書きたさにユーザー登録してしまいました(今までは野良でいました) もともと不思議の国のアリスは大好きなのですが、このような作品に仕上がるとは、まさに感嘆でしかないです 本来瓜二つのはずのディーとダム(彼らは鏡の国の住人ですよね)が中国人の上に装いも似ていないのにニヤリとしたり… シェークスピアやら虚無への供物まで… すごすぎです すてきなゲームをありがとうございました -
Re-titleプレイしました! @ネタバレ開始 イラストが可愛いく、キャラたちもよかったです。 物騒な表現もありましたけど、だからこそ考える事もできて、学べるところも多いなぁと感心しました! @ネタバレ終了 素敵なゲームでした!ありがとうございました! -
異世界の大樹~最初で最後の王~プレイしました! @ネタバレ開始 イラストもストーリーもよく、演出も素晴らしかったです! ほろ苦いハッピーエンドでしたが、読んでいて飽きなく、すごいなぁと思いました! 全画面ノベルで表示されるのも好みです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
12人兄弟のラブコメと自己同一性についてプレイしました! @ネタバレ開始 確かに近親ネタですが、兄たちの見た目に笑ってしまいました! 選択肢にもクスっとしてしまい、遊び甲斐のあるゲームだと思いました。 主人公ちゃんも可愛いです @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
声〜なんか聞こえる〜最初は私のお腹の音かと思ったけど、違う!これは声だわ! 聞こえてくる声が怖くて怖くてやっぱりホラーだなぁと 思っていたのですが、 途中からコメディが勝ってきて最後の方は不思議と笑顔になってました。 おまけも充実していて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました! -
通姉弟の日常 -
クロスケの脱出早速プレーさせていただきました。雰囲気がいいですね。 @ネタバレ開始 猫の視点というのが新しい感じでした。キャットタワーに飛び乗ったり、そこから色々な行動に出るなどわかりやすいのもいいですね。ブランちゃんと無事会えたのがよかったです。ちょっとしたスリルと温かな雰囲気を楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 心和む素敵なゲームありがとうございます。 -
封じノ館 影踏みの章自分の足であちこち調べて、 館の謎を紐解くのがすごく面白かったです。 3エンド見たのでおそらく全部のエンドを 見られたんじゃないかなと思います。 部屋を調べれば調べるほど、 物語の背景がわかりとても面白い構成でした。 @ネタバレ開始 やはり御札を選ぶシーンは超重要でしたね・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
これ、偽物ですかっぱー?のインフルエンサーで笑いましたw ゲームとても面白かったですありがとうございましたー! -
ティラノフェス10オープニング今年もフェス開幕おめでとうございます 毎年衣装がとても可愛いです -
タナカカラボタモチ -
港町のカボチャ売り早速プレーさせていただきました。アスキーアートが懐かしいですね。 @ネタバレ開始 初期のころのまったりとした雰囲気がいい感じでした。やり取りもいい感じです。いつかお店が開けたらいいなあと思わされました。おまけの黒猫ちゃんもいいですね。もう一つのお話の、連続カボチャ殺人事件は驚きでした。「カボチャウォーズ3~安楽帝国の復讐~」はちょっと見てみたい感じも。いやー、いろいろ想像が膨らみました。 @ネタバレ終了 楽しい時間を過ごさせていただきました。素敵なゲームありがとうございます。 -
アメちゃんの最終講義全てに癒やされました @ネタバレ開始 プレイ直後からのショートムービーの不意打ち 可愛すぎます アメちゃんとの日常が凄く癒やしそのものです プレイする側の心を癒やすと思います アスキーアートのイラストで全てを表現されるのは凄いです お風呂や桜やアメちゃん・・・そしておまけまで充実 癒やされるアスキーアートゲームありがとうございました -
パラサイトタイトルの言葉に惹かれプレイしました @ネタバレ開始 生活の闇と環境の不穏が重なる背景がわかりやすく 読みやすかったです 不満は拒絶に変わったとき・・・ 聖君がもういっぱいいっぱいで 聖君はもう芹香さんなしじゃ生きれないんだろうなと 暗い中でもつい読んでしまう面白いゲームありがとうございました -
びっくりするほどユートピアこういう展開とは @ネタバレ開始 さっそくS選んで捕まりました笑 時間&選択肢でENDが違うんですね END回収するのはハマりますね END1~受付のお姉さんが可哀想なことに・・・ サクッと遊べてすぐ楽しめました ありがとうございました -
寄生の園ニーナとイーナめちゃかわです ありがとうございました -
さむいからきたとてもグッとくる話でした…(涙) プレイしてるまさにその時、ドアをカリカリするうちの猫が… もちろん部屋に入れて可愛がりました(笑) @ネタバレ開始 あ、ウチのはまだ生きています(笑) でもあと何年か語に訪れるかと思うと…(涙) ファンアートを描いてみました! あの羽は天使の羽だったのか…と思い描きました。 …ネタバレOK、ペットロスと書いてあったので… もろネタバレですみません(汗) 困るよ!ということなら、すぐに削除します(汗) @ネタバレ終了 絵も話もシンプルなだけに、いろいろ想像できて 読み終えた後もしばらく心を揺さぶられました… 素敵な温かい作品、ありがとうございました

自虐勇者ぽぷり!
ヨンカ
木苺るみ
みっちん
ハートカラー
菊島姉子
兎洞
SWEETY
うさたろう
地蔵の杖
大野安太郎