ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
52981 のレビュー-
透明人間、前髪を切るしのぎあさんの最新作楽しみにしていました!!! @ネタバレ開始 うわ~~~タイトルがまず面白いし発想がすごい! しのぎやさんの人外めちゃくちゃ良いです!!毎度のごとくキャラデザが良い!!前髪を切る理由もちゃんとあって、ミストさんに癒されました。。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
あなたはたぶん、こんなひと。心理テスト感覚で遊べるゲームです、大喜利をする気持ちで遊びました笑 素敵な作品をありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニング今年もフェス開幕おめでとうございます!楽しみます! -
マッチングアプリで出会った女の子とデートしてみたら猫耳美少女が来た件について猫耳Vtuberの「めるゆき」ちゃんとデートができるシミュレーションゲームです。 デート中の選択肢が割とリアル寄りで、選択肢を間違うとなかなか悲惨なことになります。 「めるゆき」ちゃんの表情の変化やリアクションが可愛く、プレイしていると癒されます。 短編マルチエンディングで意外性のある結末を求めている方に、特におすすめの作品です。 -
除毒のタベルナ面白そうな世界観に惹かれてプレイしました! コミカルなやり取りと、毒に関するリアルなところがとても良かったです。 またグラフィックも世界観に合っていて素敵でした。 @ネタバレ開始 世界から無毒な物を消せるほどの力がありながら、地上征服には失敗するし甘い物食べられなくて苦しむ魔王、絶妙にポンコツで和みました。 きちんと無毒の料理を出してあげたほうでは最終的には和解できて良かったです……! 毒殺エンドは、もしかしたら毒がうまく効かなくて返り討ちされるかも……と思いハラハラしましたが、最悪の結果にはならなくて良かったです。ステラの心には大きな傷が残ったと思いますが……。 ステラもきっとかなり考えて、それでもチャンスを逃せない!と決意したのだと思うと、相当苦しんでいたんだと思いました……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
ねこのキッチンカープレイさせて頂きました! 優しくて大人っぽい、喫茶店のマスターみたいなねこくんにとても癒されました〜。 メニューもおしゃれで美味しそうで、こんなキッチンカーがあれば絶対通い詰めると思います。 チルなひと時を過ごす事ができました。 素晴らしい作品を、有難うございました! -
ラストノート香水瓶の人外頭さん!?物腰柔らかな青年!?嬉しい!! @ネタバレ開始 選曲がすごくおしゃれ… 頭の香水瓶、割れてませんか!?怖い…不穏だ…と思っていたらそういう…… 死の間際にフジミさんが来てくれたのでしょうか。来てくれてたらいいな。 思い出話の二人は本当に楽しそうで、いつもと変わらぬ明日が来ると言う希望が胸にあったんだなあと切なくなりました。 顔を思い出せない、というのが本当に悲しい。あんなに一緒に居たはずだったのに……それでも、匂いとともに思い出せたのは救いなのでしょうか。 当たり前の日常や未来を奪われることのなんと苦しいことか…フジミさんの死に目にすらあえなかったんだ……お墓を建てられたとしても、そこには何も入ってないんだ…… 大人たちの全滅も本当に辛いですね。子供たちを守るために必死に戦ったんだなあ…中には死の概念すらわからない幼子も居たのかもしれない。 キャラ紹介を見て、リッザさん以外の皆は無事に生き延びられたことに安心しました。リッザさんが守ったんだ…… 幼馴染友情ニコイチコンビ、めちゃくちゃいいですよね。深くうなずきました。 そして片割れが失われたときの美しさ……切ないけど、本当に良い… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~絵柄の可愛さに惹かれてプレイしました。 おまけですべての診断結果が見れる親切設計が嬉しいです。 @ネタバレ開始 まさかのNOハムでした(笑) 予想外で笑いました。 まさかこんな結果になるとは。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
釣りの指示厨するプレイさせていただきました。ほのぼのした雰囲気で良いゲームでした! @ネタバレ開始 応援のためにカツオを釣り続ける猫概念、良! @ネタバレ終了 -
女中の話 The Maid's Storyプレイさせていただきました。 読むミュージカル!ということで初めてお目にかかるかもしれない・・・! @ネタバレ開始 ・・・本当に読むミュージカルでした! 人魚のお話なので、泡の音や演出などにもこだわりを感じました。 文章も英語表記ありでおしゃれ・・・! そしてストーリーも物悲しい、けれど怖くて鬱々とした雰囲気もあり。 短い中にぎっしり詰まっていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
ほんとうの幸をあなたにガチャカードで当たり、サムネの銀髪さんが美しく&概要欄のシンプル性にも惹かれて遊びました! めちゃくちゃ良かったです…!!!! @ネタバレ開始 主人公の葛藤する話?と思いきや、まさかハルカさんと共同で成長していく話とは! 初見ではハルカさんは女性と思いきや、なるほどきれいなのが好きなんだな~と納得していたのに。まさかこの要素がキーになっていたとは…! 都市伝説の各エンドはちょっと怖いけど、なにげに「平穏の幸せって大事だな…深いな…」と思っていました。(あと概要欄の攻略、助かりました) けどこれすら、核心に触れているエンドだったとは。予想外でした。 トゥルーエンドでは、自分も苦しいのに主人公は助ける姿に…感動。 あのなんとも言えない切ない表情が…!!!ハルカさん…!!!この人を助けたい! という気持ちが高ぶったときに、『ハルカに会いにいく』の選択肢。 この流れ、最高すぎました!熱い…!!!!! 主人公が成長して主人公している、これまた熱かったです! 脱出後に主人公の絵で声が出るところも好きです。ツッコまずには居られなかった!という、シリアスともコメディとも言えるバランスが絶妙です。 髪が短いハルカさんも、すらっと美しくてかっこいいよぉ~!(おまけで身長が180cmの長身と知ってビックリ) タイトル画面に戻ったら、笑顔のハルカさん…! これが、これが見たかったんです…!!!よかったね…! しかもおまけで、お母さんまで救われている!? 最初は「娘」だったのに最後は「息子」となっているところに、ああ…とじぃんとしてました…。 お母さんも色々辛かったんだろうね…。 けど被害を受けたハルカくんは「許せないから謝らなくていいよ。けど今のアナタになら時々会いに来てもいい」というアメムチが秀逸すぎました。 あと、一部背景も作者様が描かれていると思うのですが、キャラといっしょに素敵で世界観を作り上げていて美麗でした…! @ネタバレ終了 プレイ時間が30分と書かれていましたが、体感時間10分ぐらいに感じるほど先が気になって夢中になって遊んでいました。最高の余韻です…! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪ -
ある先輩のトリセツ素敵な先輩からマンツーマンでダンスレッスンを受けられるなんて良いな、と思ってプレイしました。 みんなの優しさにホッコリしつつ、切なさで胸がキュッとなり、最後は先輩の魅力に心臓を撃ち抜かれました……!! @ネタバレ開始 *プレイ中に感じたことをそのまま書いているので、若干文章が乱れています。 冒頭、自由人な恋斗くんと、振り回されつつもどこか楽しんでいるイオンちゃんのやりとりをニコニコと眺めていました。 エピソードの合間のアイキャッチも可愛かったです。 恋斗くんがイオンちゃんのスマホをのぞき込むところとか、演出の芸が細かいですね! ダンスの指導をお願いされたとき、イオンちゃんにとって最適な方法を考えつつ優しく提案してくれるあやと先輩にキュンとしました!素敵です。 イオンちゃんが踊ろうとする理由が、琉生くんのためというのが温かくて良かったです……! 褒めると照れるところとか、気が緩むと関西弁になるところとか、あやと先輩、可愛いです……!! イオンちゃんもあやと先輩も、相手のことを尊重して、相手のためになる行動をしようとする姿勢が一貫していて、とても優しい気持ちになれました。 作中に恋する郵便屋さんが出てきたのも嬉しかったです。(感想書けてないですが、実はプレイ済みで、好きです。想いは叶わないけど、二人の優しさを感じられて、胸がキュッとなる切なさが良いです……!) そして、あやと先輩が開眼するタイミングがまさか過ぎました……!!切なすぎます!!!(大好きです) 恋斗くんの励まし、素敵です……!「今日まで先輩と一緒に築き上げてきたものはしっかりある」という台詞が好きです。 イオンちゃんのダンスの時の衣装がシックな色合いが素敵です。踊っている姿もカッコいい……!!そして、先輩も踊ってくれるなんて!最高ですね。そして、まさかの恋斗くんまで踊ってくれた!! ラストエピソードでの、先輩のまさかの一面に胸を撃ち抜かれました……!えっ、独占欲強いんですね!?ちょっと待ってください、好きです……!!そのうえ、イオンちゃんだけじゃなく、みんなのことが大好きで離れがたく想っているんですね……!最高ですか!!!??? 想いの叶う最後には、心の中で思いっきり万歳していました。 エンドロールも良かったです!非常階段で寄り添う二人が非常に良かったです……!!すごくときめきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
梅雨が明けるまでプレイさせていただきました。 ドット絵で彩られた画面が好きです。 雨の日にやってくる「アメオ」さんと友達になる話。 @ネタバレ開始 まず、主人公のTシャツがイイね!特に「ラーメン愛」でないところもイイね! アメオさんの容姿が日ごとに変わるのも色々楽しめて良かったです・・・! ちびアメオかわいい。 タマキさんが立ち直れてHAPPY・・・! そして最後の再会シーンが最高でした・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
My spatial worldサムネからすでに神秘的な雰囲気で遊んでいたのですが… 今作は、てんみやきよさんの集大成な作品だと感じました! @ネタバレ開始 部屋を調べているうちに「過去作のあれだ~!」と感じる部分がたくさん見つかりファンサービスと思ってたのですが、本作の根幹に繋がっていたとは! 遊んでからタイトルの意味を納得しました。すごい、こういった表現方法もあったとは…! @ネタバレ終了 点と線がつたなったような感覚になりました。過去作をあそぶとより楽しめます! 素敵な作品をありがとうございます♪ -
国立天使研究センターの記録プレイさせていただきました。 ヅッキーニさんの絵柄がとても可愛く、最初に登場した天使ちゃんに癒されておりました。 無垢でイイ子や・・・研究員さんと仲良くなっていくのかな? @ネタバレ開始 とニマニマしていたところでのバドエン的展開にダメージ! ナナちゃんとジキルさんの会話がほほえましかったです。 登場人物の背景とか過去が悲しみに溢れているけれど、ジキルさんが残した「天使」が世界を変えることを願って・・・! オマケで楽しそうにゲームをするジキルさん達が見れて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
オバケの沙汰もヒト次第~問~読ませていただきました。 こういう日常の傍に非日常があるホラー大好きです! 序盤から伏線があって、続きが気になり引き込まれる構成だと感じました。 あと、人間味のあるオバケたちも素敵でした! よき作品をありがとうございました。 -
神様の花嫁和風の乙女ゲームが大好きなのでプレイさせて頂きました!! 作者様の作品はこれまでに何作かプレイさせて頂いていたのですが、まず何と言ってもイラストやキャラクターデザインのバリエーションが豊富で大変美しく、目を奪われます!!! 淡い色彩の中で咲き誇る花々が、なんとまあ美しいこと……!!!! 当方妖や神様が出て来る作品大好きなので、毎回とっっても助かって(?)います!!!!!! @ネタバレ開始 水不足に喘ぐ土地、水龍様の為に生贄として捧げられた主人公を開幕と同時に「要らない」と突き返そうとする水龍様。 初対面の言葉こそ少々強かったものの、神の領域に滞在し彼と接していくうちに「そんなことをしても意味が無いと何度も言っているのに、どうして人間は分かってくれないんだ……!」という、愚かな人間達への困惑と愛情が滲んだ言葉だったことを理解出来ていき、主人公と共に私も、段々と不器用で愛情深い彼のことが大好きになって行きました。 結果論ではありますが、元々身寄りもなく村に居場所の無かった主人公にとって、何かに、ひいては自分に対して愛情を注いでくれる彼の存在はきっと初めてのもので、花の蜜を飲み人の生を手放すことになんの躊躇も無かったのは当然ですし、「正しい選択」だったのかなと思います。 終盤、彼に仇なす神落としに対し一人で決着をつけに行った元・巫女様(の家系)の主人公の活躍はめちゃくちゃかっこよかったです!!!! そして、水龍様にお似合いのお嫁さん過ぎるなあと惚れ惚れ致しました。 最後の晴れ晴れとした笑顔の水龍様のスチルとても好きです。末永くお幸せに。 土地神様もドドドタイプで大好きでした!!(実は先にプレイしたのはこちらでした♡) 飄々としていて少しリアリストな部分はありますが、人間と似た親しみやすい雰囲気にすぐにメロメロになってしまいました。 男前カタブツな水龍様と比べて、好きな人に対しては甘え上手なのもズルイ♡ありがとうございます♡♡♡ そんな彼も、かつて自分の力及ばずで失った者たちへの後悔をずっと引きずっていて時折悲しそうな目をするのが放っておけず、傍で支えてあげたいな……と自然と思うようになっていきました。 人間は彼らに対して何もしてあげられないのに、どうして神様達はこんなにも優しいのでしょうか……。 ところで、祟り神にも神落としにも果敢に向かっていく主人公、あまりにも最強過ぎませんかね????? やっぱりなんやかんや彼女は、こっちの世界の方が似合っていたのではないかと思いました!!!!!!~HAPPY END~ 主人公の仕立てた着物に袖を通し、嬉しそうに披露してくれた土地神様のスチルめっっちゃ好きです!!!ご機嫌でかわいいね。 あと、本当の名前を耳打ちしてくれる時のスチルも好きです。 後々水龍様のルートで彼らが「名前を教えてくれる」ということの意味を知った時に、時間差で「ああ……」となりました。それだけ彼らは、主人公のことを……ウッ!!!みんな幸せになって……!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪ これからもご制作超~~~~応援しております!!!! -
ギプス佐藤太樹さんの音楽が心地よく、終始とても穏やかな気持ちで 二人の物語を見届けることが出来ました。 橋本さんの表情変化も物語に深みを与えていたと思います。 @ネタバレ開始 陸上を続けることを決意したことで、 「ようやく橋本さんの心のギプスは取れた」 そんな風に思いました。 そんな彼女にジャガリコとレモンティーを渡した中村君は自身について ”要領が悪い”と言っていましたが、そういうところも含めて 好感度の高い主人公でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
首輪と宇宙と女子高生@ネタバレ開始 同級生につれられて別世界でラブラブな展開になるかと思ったら SFなディストピアでした涙 とても怖い短編ストーリーでした!ありがとうございました @ネタバレ終了 -
双子の兄が四人居た。プレイさせていただきました。 ドット絵調のゲームが好きなもので・・・とても良かったです。 @ネタバレ開始 多重人格の兄、ということで最初は顔が塗りつぶされていて「おや?」と思っていたのですが、最後に出てきたお顔がとても優しそう。 どれだけ辛い目にあったんや、兄・・・。 そして一緒にいる主人公も人格ごとのメモを取るなど、一生懸命接しようとしている姿が健気でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

ミロク
向風鈴g
朝遠あお
あつやん
こういうもの
てうてう
袖水
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
赤井ルイ
灯野ともる
すみっ子(ヴィア)
07(朱華なな)
二日目のカレー
ハリネズミ