ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
51041 のレビュー-
セシル=テイラーと謎の秘宝 -
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-豆カスちゃんプレイさせていただきました。 テンポも良くて楽しく楽しかったです! 豆カスちゃんみたいな子がいたら毎日話しかけたくなっちゃうぐらい可愛い!! -
ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたいとんでもない沼ゲームでした…! 中毒性が凄すぎる。BGMが頭から離れず、目を閉じればリバーシが始まる。 そんな日々を過ごしていながら、王子に何度涙を流させてしまったか…。 なんとかバッジCOMPLETE致しましたが、まだ全てのハートを赤くすることが出来ていない為、フェスが終わるまでにはパーフェクトラブを贈りたいと思います!! @ネタバレ開始 フェス開催したら送ると豪語したFAをどうか受け取って頂けると嬉しいです。 全ては僥倖…っ!乱数に勝てたことによる僥倖でCOMPLETE…っ!congratulation…っ!congratulation…っ! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!! -
声〜なんか聞こえる〜マコンブさんの言葉のセンスが好きです✨ ユーモアとホラーが絶妙に混ざり合ったストーリーが予想外で、遊びながら「怖い!」「面白い!」と気持ちが反復横跳びし続けました。 とう子を救うためにどの選択肢を選べばいいか、トライアンドエラーに挑む道中も楽しかったです。 とう子のTシャツの柄やセーブ画面など。各所に散りばめられたネタもツボにはまって、そのおかげで心霊スポットでの出来事を乗り越えられました。 笑いながら恐々できる、不思議な体験をありがとうございました✨ -
あやかし温泉 うせもの係みたけさんの新作、楽しみにしておりました! @ネタバレ開始 OPからすでに世界観に引き込まれる!? 毎作思いますが、本当に細やかな部分まで丁寧に作られていて、温かい気持ちになれました…! 背景の描き込みがこれまたスゴくて、毎度魅入っています。 妖怪もバリエーション豊富でとにかく楽しい!OPの画面からすでにたくさんいて、見ているだけでワクワクしました! (いきなりなまずさんに食べられて驚きました!ハナオ先輩、ありがとう~!!) ゲームパートも本当におもしろく、「次はどんな妖怪さんが来るのかな?」とそっちの意味でも楽しかったです。 間違えてもするっと元に戻ってくれる優しい仕様で、本当にユーザーフレンドリー!(そのためか、スチル見たさにワザと間違えます笑) モズ先輩も、なんだかんだで優しく付き合ってくれるので好きです。可愛い…! ミズチさんはマジメでちょっと怒りっぽいですが、とてもしっかりものでちゃんとやさしいので本当にいい上司でした。 オロチさんと似ているから親子かな?と思ったら、まっ孫!?(従業員名簿でわかる真実!) しかもそんなにもいるの!?良きですね…! ボスのポジションであるクロガマさんですら優しく終わるので、本当に優しいお話で好きです!これから夫婦でお仕事がんばってね! @ネタバレ終了 湯処おろち、たっぷり堪能させていただきました! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます! -
余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。最初このゲームを見たとき完全にギャグだと思っていたのですが、しっかり話があり感動しました。 @ネタバレ開始 まさか落札されるような展開になってるとは思わなくてどきどきしました。 落札する選択肢は完全な運任せでプレイしたのですが、まさか冗談みたいな5000兆円が正解だと思わなくてびっくりしました。 @ネタバレ終了 ちょっと冷蔵庫を舐めてました。面白かったです。楽しませて頂きました! -
ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたいものっっごく中毒性があり、自分のリバーシの腕のポンコツっぷりに 泣きをみました(笑) 有識者様達のおかげで畳みかけられるように負けっぱなしから、 勝てるもののバッジを取れるほどではない程度にはなりました~。 全滅プレイも「お前なら出来るはずだ!」と相手方に声掛けするものの 負ける工程も私が頑張らないといけないのね~と悟りました。 お情けで姫様の美しい笑顔を見られたので、 そこはありがたい限りでございます。 いつか…完全制覇または全滅してみたいです。 楽しく中毒になれる作品をありがとうございました! -
愛欲テンプテーション絵に惹かれてプレイさせていただきました!攻略キャラクターではないんですが特にアスクレピオスのビジュが本当に刺さりました…!こんな良い作品に出会えて嬉しいです! -
泣き虫扁桃体のあやし方「病むメカニズム」!?誰もが他人事とは言えない気になるテーマで、楽しみにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 めちゃくちゃわかりやすいメカニズムでした…! 視覚化することで「あっ、私は脳内でこんな大変なことが起きているのか…」と自分に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。扁桃体さん、いつもすまない…! それこそ、「扁桃体なんていらない」の選択をしていたように思います。めちゃくちゃ「ごめんね…ひどいことしてたね…」と感じましたね…。 その後のフォローの言葉が、すごく素敵でした。 おまけを拝見して、より勉強になりました。 小さい子が感情が制御できないのは、まだ前頭前野さんが成長できていないからだったとは! ホラー体制や、幼少期の恐怖への慣れなどなど、とっても面白かったです。 しかし、みなさん別作品で出ていたキャラクターだったのですね! 坊っちゃん、最初は女の子かと思ってましたよ!いつも危険を知らせてくれてありがとね!続編も楽しみです! @ネタバレ終了 もう少し自分に優しくしようと思える、素敵なお話でした。 この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪ -
梅見月会長の華麗なる一日他の方が楽しそうにプレイされていたのと、会長に興味があるので(直球)気になっていました。 @ネタバレ開始 猫ちゃん動く……かわいいですね!会長もきらきらで麗しいです! 会長を下僕扱いとは猫ちゃん……。私はとにかく会長をすごい方だと思っているので動物ならではと思いました。 初回は類くんに会ったので飼われました!※初回のみTLに流してみました (ふんどしくんの台詞には笑いました) 恋文は2回連続で「愛さなくていいから抱いて」系が出たのでこれにも笑いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
君の中に咲くとても…深いお話でした。 「どんな境遇だろうが、考え方次第で人生は大きく変わる」ということを、物語を通じて教えてもらえた気がします。 @ネタバレ開始 そして、「不幸だと思っているのは、自分は惨めだと思われているのは…一体誰なのか?」という問い掛けにも感じられました。 シーレの愛が、とにかく強く、儚く、美しかったです…! あと小さなお嬢様コンビが健気で大好きです! @ネタバレ終了 メッセージ性が強い、引き込まれる世界観でした。 この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます! -
ひかりともしてプレイさせていただきました~。うるっときちゃった… 優しいイラストに優しいお話が胸にしみました… 素晴らしい作品でした~。 -
ツェザリ魔法学校舞台で変人と恋愛する乙女ゲーなんて最高すぎる! と見かけた瞬間即プレイしました! 変人かつ天才のツェザリと努力家の主人公の組み合わせが最高なのと、お互いに成長していっているところがとても好きです! そしてシンプルにプレイ画面とキャラが綺麗&おしゃれすぎて凄い……! To be continued とのことで、続きも楽しみにしています! -
GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-ドット調で温かい雰囲気が印象的な作品です。 @ネタバレ開始 1問目で真っ先にカーネーションを選んだのは内緒です。母の日のかーちゃん宛てじゃねぇから! @ネタバレ終了 フローリスト体験させて頂きありがとうございました! 皆様も3日間お花屋さんになりませんか? -
ティラノフェス10オープニングティラノゲームフェス10開催おめでとうございます! 色んな作品をプレイさせて頂くきっかけになってます! 今年もよろしくお願いします! -
余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。プレイさせて頂きました。とても面白かったです! @ネタバレ開始 「彼女が冷蔵庫に」というインパクト絶大のタイトルに惹かれ、誘拐(回収?)&オークションを固唾を飲んで見守り、残価トリックで大いに溜飲を下げ、最後の二人の美しいハグで心がじんわり温かくなりました。 @ネタバレ終了 短編の中に魅力的なストーリーがぎっしり詰まっていて、プレイ後につい自宅の冷蔵庫に労いの言葉をかけてしまいました。 本当に素敵な作品でした!ありがとうございました。 -
恋斗くんと遊ぼ!以前、感想を送らせていただいたのでFAのみ失礼します。 赤面する恋斗くんはかわいい! @ネタバレ開始 積極的なイオンちゃんもかわいい! ふたりで末永くいちゃいちゃしてください……! @ネタバレ終了 -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─いつも冬弥雪様の作品に、自己投影して楽しませていただいております! 今回も、素敵なキャラクターと物語をありがとうございました。 物語を読んで明らかになっていく情報や美麗なスチル、言葉選びなど本当にツボでございます…! 秋をすっ飛ばして、夏に戻ったり冬が近づいてくる今日この頃、どうぞご自愛なさってくださいませ。次回作も、首を長くしてお待ちしております! -
しよくぱんの上手な焼き方前々から気になっておりやっとプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 コムくんとの出会い、そして3日目の行動や結末、すべてにおいて温かく優しい気持ちになる作品でした。 勝手ながら師匠に先立たれていたのかと思っていたので、最後に師匠もちゃんと出てきてくれて安心しました! @ネタバレ終了 出てくるパンのイラストがどれもすごく美味しそうでパン屋さんへ行きたくなりました! パパパンダちゃんがかわいかったのでぜひグッズに…!! 素敵な作品をありがとうございます。これからもご活躍を願っております。
-
グロム親子の死はじめまして、バチャフェスでお見掛けしてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトルで察してはいましたが、最後はやはり切なかったです…。 個人的には、鳥さんはちゃんとリト君だったと思います。 グロムさんは、もしかしたらあの時死んでも良いと思ってたのかなとも感じました。が、一心にまた出会えたリト君の為にも頑張っていたとも考えられますし、短い中でも色々と考えさせられました。 短編ながらも、世界観がしっかり感じられて、非常に満足感がありました。 拙い感想で申し訳ないです… 簡潔に言いますと、好きです! @ネタバレ終了 出会えてよかったです!ありがとうございました!

赤井ルイ
にゃべ
G
ぬいたろ~
あめのゆ畫
鳥飼
ぬん
自虐勇者ぽぷり!
ユビサキ@水のあわ
餅(望月葉琉)
あつやん
みたけ
鏡華
藍苺 みゆ
ゆるり。