heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

52635 のレビュー
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    サクっと楽しく遊べるゲームでした! 周回もやりやすくてありがたい…! @ネタバレ開始 主人公が女性だとわかるシーンで(えっもしかしてコイツ別の誰かの学生証盗んだんか…!?)って一瞬でも疑った自分をぶん殴りたい…ホラゲノヤリスギヨ… ユーリさんええ人やんけ… ハピエンで終わって良かった…ナイスコイン弾き(?) それにしてもバスの運転手さん良いキャラしてるなあ バドエン行くの楽しかったです(*´ω`) …いやマジでうっかりクリック連打しちゃってまた戻されるとか思いませんやん…あ゛ー!融通してくれーーー!!って思っちゃったわん バチャフェスでむらさきのサイフを見つけていましたが主人公のお財布だったのかな…?と今更ながら思いましたw
  • 幸せを食べたい
    幸せを食べたい
    プレイさせていただきました! 「プレイ時間1分」…?そんな荒技って可能なんでしょうか…? お子様ランチ、お寿司、オムライス…とっても美味しそうなタイトル画面です。 @ネタバレ開始 えっ…ちょ…………何があったの(泣)………………… ボリッていう音、もしかして…………… 一瞬で幸せが絶望に落ちていく、衝撃のオチでした…… @ネタバレ終了 本当に1分で終わらせる見事な構成、体験させていただきありがとうございました!
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 魔王の配下であるネクロマンサー(死霊使い)の主人公。 自身が従えるアンデット達と、裕福とは言えないけど穏やかに屋敷に引きこもっていたのに…ある日突然、魔王が「壊れた」勇者を連れてきて…!? 死してなお蘇生する勇者が、幾度目かの死を乗り越えた後に、まるで生前とは別人のような性格かつ主人公に異常な懐きっぷりで同居するラブコメ…のようなダークファンタジーです。 絶対に裏があるんだろうなと思わせる導入にも関わらず、勇者が可愛すぎてそれすらも払拭するレベルで絆されます。 それは主人公ちゃんも同様です。 だからこそ、後半の怒涛の展開が心にキます…。 堕ちた先でも、優しさを忘れられない女の子が好きな人には特にオススメ! (色んな意味で)執着系男子が好きな方にも刺さります。 FAは、多分ネタバレ的には大丈夫だと思うんですが…個人的にイチオシな、湖でのシーンをイメージして描かせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 愛欲テンプテーション
    愛欲テンプテーション
    プレイしました、面白かったです! 甘々な展開、綺麗なスチル・・・そして。 @ネタバレ開始 あらすじに偽りなしですね。 甘々で優しい2人ですが、癖になる闇もあり魅力的でした。 でも、そこを受け止める主人公ちゃんも魅力でした。 (シャルルのためのネームプレート作成など、こちらも魅力がありました) 特にシャルル君ルートは印象的でしたね。 短編でありながら、起承転結がしっかりしており、面白いゲームでした!
  • ブッシュ・ド・ノエルを森で
    ブッシュ・ド・ノエルを森で
    お地蔵さんとクリスマスの絵本のようなお話でほっこりしました😆ありがとうございました
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    プレイしました! おもしろかったです! ギャグゲーですが、起承転結がしっかりしており、キャラクターがよかったのでとっても楽しめました! @ネタバレ開始 OKしかしゃべらない、赤ずきんちゃんが良かったですね。 仕事人でかっこよかった。 ラプンツェルちゃんとの話も純粋に良かったです。 エピローグのOKも最高でした! それと、覆面さんも最後はカッコよかった! 最初はバカゲーかな? ラプンツェルちゃんから話が繋がっていき、エピローグで暗号や、期待していた再開、覆面さんの後日談。 全てが繋がっており、とても面白かったです!
  • ネコチャンダイスキ
    ネコチャンダイスキ
    題名に惹かれ実況配信させていただきました~♪ 主人公のポジティブ思考とそれにあわせたSEが面白くて笑いながら微笑ましくプレイしてたのですが @ネタバレ開始 ふすまの前で…えっ!!ええええええコレってもしかして 猫ちゃんが?!っと、でも猫ちゃんが可哀そうな描写はありませんって書いてあったじゃな~~い っと思いつつ最初はふすまを開けられず(;'∀') 進んでいったらアレ???思ってたのとちゃうwww でも、それはそれである意味ホラーだった。 そして、前向きの選択を選んだ方は途中から主人公頑張れ~~~っとエールを送って 良い感じに…(*´ω`*)幸あれ!!っと思ったが「それから」のエピソードを見て あれ??あれれ???猫ちゃん実は…策士ですか!?Σ( ̄□ ̄|||) 主人公のその後が気になりますが…皆幸せでありますよ~に(-人-)☆彡.。 @ネタバレ終了 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~😸
  • 釣りの指示厨する
    釣りの指示厨する
    プレイしました、海鮮丼ごちそうさまです! @ネタバレ開始 お姉ちゃんの魅力がつまった、おねっちゃんゲーでした。 可愛かったです!
  • 遥かなる交信局で
    遥かなる交信局で
    SNSでお見かけして、気になっていました。 偶然のきっかけで繋がった、遠い惑星の彼女と交信する物語。 演出もあって、本当に彼女と交信しているようで、楽しかったです。 会話を通して彼女の価値観や考え方を知ることができるのも、面白かったです。 自分にはない視点ばかりで、深く考えさせられました。 @ネタバレ開始 紹介文のセリフは、もしかするとエンディング後の彼女が言ったものかもしれないと思いました。 そう考えると、互いに可能性を信じていることが伝わって、ぐっときました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ピュアクル☆ハプニング☆ガールズ
    ピュアクル☆ハプニング☆ガールズ
    プレイしました、ハイスピードカオスギャグでしたね。 立ち絵可愛らしく、スピード感があってよかったと思います。 @ネタバレ開始 エックスカラツイッターニモドシテクレメンスは笑ったw
  • 恋も呪いも墓場まで、
    恋も呪いも墓場まで、
    プレイしました、面白かったです! 特殊な面白さですね。 ドロドロした本質をぶつけられる事による、興奮というか、理解といかか・・・。 何て表現するでしょうね? はっとする、ゾクゾク感があり。 喜んでるんじゃないけど、日常の見えない人の闇の本質に納得する感じ? ・・・日本語下手ですいません。
  • 深夜観光TASOGARE
    深夜観光TASOGARE
    フェスの賑わいの中で、独特の雰囲気を持つイベントが開催されていて、 楽しく作者さんやファンの方々と交流しているうちに、 「どんなゲームだろう」と気になったことが、 『深夜観光TASOGARE』プレイするきっかけになりました。 時代に取り残されたようなローカル観光地の空気感。 ホラーならではの静かな緊迫感が重なり合い、 素晴らしいクオリティとシステムの作り込みに驚かされました。 やり込み要素も多く、完全に攻略するには、少し時間がかかりそうです…。 後日、あらためてプレイレポートをお伝えできればと思っています。 バージョンアップ作業、エピソードの追加など開発頑張ってください!
  • あと5分でメール書かなきゃだけどこの部屋・・・何か変・・・?
    あと5分でメール書かなきゃだけどこの部屋・・・何か変・・・?
    プレイしました!忙しかったです! @ネタバレ開始 今のご時世、異変発見と共に、仕事もこなさないといけないとは。 異変が、可愛いもので安心しました!
  • ブラック オア ノットブラック
    ブラック オア ノットブラック
    バイトで一週間生き延びるゲーム、プレイさせていただきました! ……気をつけよう、美女と、甘い誘い文句と、闇バイト…… 出勤の合図の法螺貝(ぽぇ〜)味があって、クセになります。 @ネタバレ開始 いやぁ……時給の良さに釣られた結果が“逮捕”とは(笑) ナンパは秒で失敗するし「かかったなアホが!」は食らうし、 もはや主人公、踏んだり蹴ったりで可哀想なのに笑ってしまう……! バイト先のファミレスのお姉さんなど可愛いゲストが多く、 鳥乙女さん(旧作のゲストなんでしょうか…?)は存在感ありすぎるし 草むしりの女の子も…?旧作もプレイしてみたいです。 おそらくバッジはコンプできたと思います! @ネタバレ終了 寄り道するほど楽しいゲームでした! とにかく、笑いながらいろいろなチャレンジができて、すごく楽しかったです。 ありがとうございました!
  • 心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    プレイしました、オープニングから可愛かったです! @ネタバレ開始 そして、実験用ハムスターでした・・・。 え、・・・。
  • フレンド
    フレンド
    眠る前になにか短編やりたいなーと思っていた時に、同じ作者様の「深夜の3分ラプソディ」が丁度よかったのを思い出して、こちらの作品もプレイしてみました。 @ネタバレ開始 台詞回しから滲み出る友達の質感が高すぎて、なんだか昔よく遊んでいたけど最近めっきり会わなくなった旧友のことを思い出しました。 食べて、ボート漕いで、おやつ食って……という子供の頃のような遊び方を選択したため、より一層ノスタルジーが強く感じられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    どんな可愛いハムスターになれるか気になったので診断させて頂きました! @ネタバレ開始 アリアちゃんに占ってもらったら野生のハムスターでした!野生…。 選択肢を変えて残りの2人にも占ってもらったのですが、2人にも野生のハムだと言われました…。もうコレは野生のハムにしかならないんじゃ?と疑いましたが、おまけを見てびっくりしました。他にもハムがいたのか…。ゴールデンがよかったなぁ…。 @ネタバレ終了 すごく楽しめました。ありがとうございます。
  • スノードーム・コルジセプス
    スノードーム・コルジセプス
    プレイしました。おそらく難解な物語です。 (真相はシンプルだと思うのですが、詳細を解くのはかなり難解かと) 物語を解明したい方は2週目必須であり、バックログ確認がないので、1シーンごとにメモを取る事を推奨(ただし、私はメモを取りましたがそれでも真相にはたどり着けませんでした・・・) ただ、一つだけ分かったことは、愛の物語という事です。 @ネタバレ開始 ●そもそも、ナギサとヒツギの正体。 特にヒツギの方ですね。ナギサ曰、ヒツギと最初に会ったのは何処かの森で『草の下の箱にヒツギがいた。手違いで埋葬された』と言ってた気がします。 直前に謎の氷塊の描写もあったので、ヒツギが人間なのか人外なのか分かりません。 人であるなら、箱にいた描写が謎ですが、人外なら科学的な知識が多そうなので、私は人よりで考えてます。 ●本作の話 まず、ナギサとヒツギが人だと仮定した場合。 2人は仲が良かった。そして、ナギサがある日死亡した(夢の内容からサーウィンの事故による溺死or植物人間)。 で、生物学の研究者か何かのヒツギはナギサと再び会うために 彼の亡骸で実験をした。 で、何を思ったのか冬虫夏草のように融合しようと思った。 被験体名:HR4731『ナギサ』共生体:HR4730『ヒツギ』で共生体ヒツギの方が番号が若いので。作中の描写から考えてもヒツギが実験していると思う。 だから、本作では度々2人の混ざりあうような発言や寄生などの発言がある。 ●氷塊とは 情報がなさ過ぎて、推理できず。ありえそうなのは、2人が融合した後に誰にも発見されず氷塊になって未来で発見されたとか? 他にも『暗示』っぽい『サーフボード』や『スーツ(名称忘れた)』などもありますが、長文になりそうなのでこのくらいで。 ナギサの発言が、ヒツギの妄想でなければ素敵な愛の話になると思います。 まあ、何にしても考察楽しかったです!
  • すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    ヒーリングされたくてプレイしました。 かわいい、これはかわいい、そして癒される・・・・・ コロニャーンちゃんが毛糸玉で遊んでいる姿が好きでした。 とっても癒される素敵な作品をありがとうございました
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    ぬいぐるみ作りだわーい!やらせてください!!!ということでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 不思議な雰囲気のお店で不思議な店員さんに丁寧に教えていただきながらのぬいぐるみ作り、楽しかったです! オーダーは「リボンをつけた ようきな いぬ のぬいぐるみ」をいただいたので、ようき…?ようきって暖色系…?明るい色のお洋服に元気が出そうな赤色とかのリボンとか…?と考えながら作らせていただいていました!どんな選択肢を選んでもかわいく仕上がるようにできているあたり、製作者様とレイカさんの手腕が輝いておりました! それにしてもレイカさん、どんなにひねくれた感じの選択肢を選んだとしてもこちらの選択を尊重してくれて、滅茶苦茶いい人(?)でした…!エンド回収のためとはいえ変な選択肢を選んでしまってごめんなさい! このお店も謎が多く、魂を休めるための場所になっているのかな?といった印象でした。 私の次のテーラーさんへのオーダーは「洋服を着た やさしい うさぎ のぬいぐるみ」でお願いいたしました! @ネタバレ終了 プレイヤーの心も休めるような、そんな素敵な作品をありがとうございました!