コメント一覧
6468 のレビュー-
十日神話可愛らしいキャラクター、神話、そしてRPGと魅力満載でプレイしていて楽しかったです! @ネタバレ開始 知らなかった神様も多く、世界にはこんなに太陽の神様がいると勉強になりました。 インティさまとシャマシュさまが好きです。 戦闘曲もそれぞれの神様らしさがあり、熱いバトルになりました。 カットインかっこいいなぁ、と見とれていたら大ダメージをもらってしまいました、油断大敵ですね… 大ダメージに備えて、体力の上がるナンセの砂糖漬けを常に装備していました。 神話の英雄のお話は視点を倒された相手方に変えると悲劇になりますね… @ネタバレ終了 ゲームを楽しめると同時に世界の神様について知れました。素敵なゲームをありがとうございました! -
通姉弟の日常 -
タナカカラボタモチ -
さむいからきたとてもグッとくる話でした…(涙) プレイしてるまさにその時、ドアをカリカリするうちの猫が… もちろん部屋に入れて可愛がりました(笑) @ネタバレ開始 あ、ウチのはまだ生きています(笑) でもあと何年か語に訪れるかと思うと…(涙) ファンアートを描いてみました! あの羽は天使の羽だったのか…と思い描きました。 …ネタバレOK、ペットロスと書いてあったので… もろネタバレですみません(汗) 困るよ!ということなら、すぐに削除します(汗) @ネタバレ終了 絵も話もシンプルなだけに、いろいろ想像できて 読み終えた後もしばらく心を揺さぶられました… 素敵な温かい作品、ありがとうございました -
やっぱ叩けば直るだろ?直りますか・・・? これ叩きすぎて壊しませんか?大丈夫ですか・・・? と自分のパワーに怯えつつ、めちゃ叩きました。 @ネタバレ開始 良かったー!直ったー!と思ったら原因ソコ!? 確かにメーター横に書いてありましたね。策士・・・! @ネタバレ終了 ほっこり楽しい作品でした。 素敵な時間を有難うございました! -
REMお話したいし、一緒に遊びたいし、 ついて行きたくなる愉快なセンパイでした。 @ネタバレ開始 でもやっぱりついて行っちゃだめだった・・・! ENDAからENDBを見ましたが、 ジャックくんの事を考えると帰りたいですね・・・! 余談ですが、ENDB後「REM」ってレム睡眠から来てるのかなぁ なんて思いました。 @ネタバレ終了 ポップで可愛らしくて、BGMもとてもオシャレでした。 素敵な作品を有難うございました! -
Library,(wed)youタイトル画面で一目惚れし遊ばせて頂きました @ネタバレ開始 イラストが綺麗で美しく瀬田環さんの表情も少ないのですがそれも魅力的でした 文章の言い回しが心地よく流れていき、瀬田環さんの口から溢れる言葉達も素敵で独特な雰囲気のゲームだなと思いました 実写画像を見ていってゲーム進めるのは初めてだったので手間取りましたが、現実とゲームを繋げる試みをする努力を物凄く感じとれた インスタレーション? というものはあまり知らなかったのですがこういう風に探索していって手探りで進んでいく体験を出来るのならそれは凄く楽しいでしょうね @ネタバレ終了 面白い体験をありがとうございました -
大切なモノは君がくれた恋に発展していく過程がすごく好きでした!甘酸っぱくて本当に少女マンガを体験しているかのようなお話ですごく引き込まれました! @ネタバレ開始 歌もすごく素敵で作品にあっていて完成度が高いです! 素敵なゲームありがとうございます!! -
秘密の生態@ネタバレ開始 本人は真面目に描いたのだろうけど、イグアノドンさんの絵が可愛くて、そうかと思えばいきなり殺されたりして 無理やりだったのか乗り気だったのか知りませんが普段見れないイグアノドンさんの一面が見れました 遊ばせていただきありがとうございました @ネタバレ終了 -
異世界の大樹~最初で最後の王~説明に書かれてある通り、ほろ苦ハッピーエンドを15分以内でサクッと味わえるファンタジー。 シリーズ作品ですが、知らなくても問題なく楽しめました! @ネタバレ開始 こちらのシリーズは初めてだったのですが、壮大な物語を予感させる素敵な内容でした。 ローラちゃんの覚悟と民への想い。熱い……! 悲しさもあるほろ苦ハッピーエンド、ごちそうさまでした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
親愛なる幼なじみ殿へプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 伊織くん一人称が「俺」なの良いですね! 顔の良さと人の良さと付き合いの良さでとんでも噂が流れちゃう系男子なのも納得です!!! 恋歌ちゃんからお付き合いさせていただきました! 声が可愛っ…!脳溶かすタイプの可愛らしさ!手のひらサイズかな?可愛いね??? 恋歌ちゃんルート入った途端伊織くんが壁ドンに甘々意地悪にと攻めっ攻め!ハンドルの切り方えっぐいですね伊織くん こうと決めたらガンガン行こうぜできる男らしさいいですね 恋のキューピッドから急にルート入られてドギマギしている恋歌ちゃんも大変可愛らしい!! ひち代ちゃん声がめちゃくちゃに合っていて良いですね!! ポニテ女子可愛い〜! 告白の 知っていく権利を俺にくれないかのその時の感情を真っ直ぐに誠実に切り取って渡したんだろうな言葉好きです! 恋歌ちゃんを離さないと言ってくれるひち代ちゃん光過ぎます、こういう眩い良い子が幸せになってくれるのは助かりますね 2人まとめて幸せにする宣言かっこよ過ぎ 私の愛は重いからねを大好きのボイスで当てるのもお洒落!素敵! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
スイートドールズルームとっても可愛いけれど、ホラー! 色んな事を勘ぐったりしながら楽しめる、選択肢無しの一本道。 10分ちょいの短さですが、終わった後も色々考えちゃう!! @ネタバレ開始 旅行で留守にするから近所のお兄さんに女児の面倒を見させるという、とんでもない始まり!! 主人公は善人か、そもそも人間なのか、お母さんがヤバい存在? お人形たち怪異じゃないか! いやサーティーちゃんもなんかおかしくないか? ……などと何一つ信用できず不安なのに、可愛い。 明確な答えは無く、真相やその後も考えさせられて面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
通姉弟の日常すがりくんとお姉さんの日常が気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 面白かったです! ふたりのゆるくて思わずクスッと笑ってしまうやりとりから、普段から仲良しなのだろうなということが伝わってきて大変微笑ましかったです。 私にとっての初めましてな、かかりお姉さん。最初の「おこたってさ……」のところからすでに「このお姉さんだいぶ面白いな……」と、勝手に好感度が爆上がりしました。 もちろんすがりくんもたまに塩対応がはみ出つつ、内心はちゃんとお姉さんを気にかけていることが伝わってきて本当にいい子だなあと改めてしみじみ思いました。私もティーが飲みたい。 演出面でもすがりくんたちの表情がコロコロ変わるところや効果音・アニメーションなど、コミカルで見ていて楽しかったです。 おまけでふたりとコミュニケーションが取れるのも嬉しかったです。ふたりのやり取りを見守るのも楽しかったですが、交流も出来るなんて豪華……!こちらでも本編と同じくらいニヤニヤしてしまいました。 そしてスチル!不意うちで多量のキラキラを浴びて何だかドキドキしてしまいました。もう姉弟一緒に、大事にお持ち帰りしたいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
Cardiac tailorバチャフェスでいただいたプロモーションカードに描かれていた、優しいお顔の女性が気になってプレイさせていただきました。 キャラクターはもちろん可愛らしいぬいぐるみのデザインやBGM、絵本のような言葉選びに至るまでとても丁寧に描写されていて、ファンタジーな世界観にどっぷりとつかることができました。 @ネタバレ開始 レイカさんは断るような選択肢を選んでも無理強いすることもせず、主人公の考えを尊重してくれるところが素敵でした。その上で良くない方向へ行くと強く否定することではなく穏やかに諭してくれるところも、彼女の本当に優しい心根を感じました。(優しい人なのを知っている分、飲み物を何度も断るのが少し申し訳なかったです。レイカさんごめんなさい!) ぬいぐるみのデザインも可愛らしく、楽しくて何周もしてしまいました。個人的に飲み物の種類で選べる色が変わるという部分が世界観を大切にしていると感じられて好きです。 また、特に最後のオーダーシートが次の周回に引き継がれるシステムが、まさに作中でもレイカさんが言っていた通り次へと繋いでいっていることを実感できてとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】通常コメしてしまったのでもう一度フェス用にて失礼します; 遊びやすい作品で本編にもヒントあるしそれでもわからない場合は作者様が攻略ページ作ってくれているので詰むこともない良い作品だと思います! @ネタバレ開始 イラストも重ねて失礼します; ユーリちゃんもゆかりちゃんもどっちも思うことは一緒のはず…って感じの二人のセリフですw 今後のユーリちゃんの幸せを願っていますです!! -
村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】プレイしました。考察しながら進めるのがとても楽しかったです! 謎の絡んだ作風が好きなことと、考察系と銘打たれていること。この時点で好みで惹かれました。 以下、ストーリーに関するネタバレです。 @ネタバレ開始 話がサクサク進むのでループならではの同じ展開の繰り返しも変わったところをじっくり探せました。既読のはずの展開でも「ここは初めて見た…」となると謎の喜び。選べる選択肢に制限のある箇所でも周回を重ねることで別の選択が選べるので自然と情報量が増えていく達成感。いいですねこういうの! 終盤のバスに乗る時の選択、なんとも無情な車掌さんの言葉……! この手の流れで一切情けはかけずに淡々と告げるのがいい味出してますね。 結局両方の流れを見ましたが、作中通して少女を置いていく選択肢を選ぶ時が一番きつかったですね…良心が!良心が痛む!思ったより罪悪感がすごい。 なのにこちらじゃないと学生証が見られないとか! そしてここで衝撃の事実発覚とは思いませんでした。 しかしよく見ると小銭をもつスチルだと爪の色やら、セリフから推察できる主人公の人物像と外見がなんだかかみ合わないというか、違和感があるんですよね。最初「ん?」となる感じ。なんだか思っていた漢字と違うっていう。それらの疑問もトゥルーエンドを見ると一気につながるのが爽快でした! @ネタバレ終了 なるほどそういうことだったのか…考察ものってこの疑問が解決した瞬間のすっきり感がたまらないです! メニューでバックログが読めないのもログを読み返しながらじっくり深読みするプレイスタイルだと地味なところで難易度上がるポイントですね。終盤詰みそうな緊張感と共に終盤フルスロットルで駆け抜けた気分です。 深読みしがいのある楽しい作品をありがとうございました! ゆかりちゃん描かせていただきました。 -
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~コメント場所間違えていますね?!ご指摘ありがとうございます!!!!!お手間をすみません!!!!! @ネタバレ開始 骨川さんはお姿も好ましいのですが顔色が宜しくなくギョロ目で背丈も高く細身と怖がられてしまいそうでありながら 内面が一見無愛想ながら初めからずっとたおやかな春の日差しを吸い込んだ花弁の様に暖かく美しく、それでいて目立たずただふと目に入ると心を浄化してくれる様な優しさを向けてくださり 恋に関しましては以前G様がお話ししておられたようになんとも愛らしい乙女心を感じさせてくださるのがギャップ萌えで最高です 髭も結った髪も全ての要素がこの骨川さんを構成しているのが尊いです ありがとうございます @ネタバレ終了 改めまして素敵な作品をありがとうございます -
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~愛しています 本当に問う作品を作って下さりありがとうございます @ネタバレ開始 始まりの飛び跳ねる骨川さん(ドット)の姿にただいまと一声かけたくなる程見慣れた上下運動 きっと膝の関節に足首の骨は終わりを告げることでしょう させないとばかりにプレイをする前にバッジが!! バッジ、ありがとうございます ハートに直接縫い付けさせていただきます このゲームは始めると即愛おしい骨川さんがお顔をよく見せてくださるのが良いですよね 花を持つ指の先まで愛おしさがみっちりと詰まっておられる 髪の長さも愛おしい 髪のかかる首が骨張っていそうで指でその形を確かめたくなります 花をはむ唇の薄さは言われずともセクシー セクシーを掲げて生きて、いやそんな事をすれば重荷になられてしまうかもしれない、ただ生きてほしい 言葉を一つ一つ頭で相手にかけて良いものか思考した上で口にしているようなゆったりとしたテンポ やはり素晴らしい 骨川さん死ぬ程可愛い上目遣い過ぎる 妖精さんだと思っていますが男性の骨格なのかっこいいんですよね骨川さん 気遣いができる良い男ですからね 可愛い可愛い言っていますが優しさや可愛らしさで薄れないかっこよさも持ち合わせている骨川さん 無敵だもう 黒目が小さいので視線の動きが人よりわかりやすいのがこう、対面すると良さとして強まりますよね この優しい人が美しく柔らかな花を食べている事に世界の美しさが凝縮されていると近頃考えるようになりました 暖かく優しい骨川さんが突き放しきれない言葉を紡ぐのが愛だけではない感情を滲ませていて骨川さんとの恋愛ゲームの尊さを凄く凄く感じます 振り解ける強さで服の裾を掴み行かないでと言うような、それすら言えないようなこの拙さが良さなんですよね〜〜!!! @ネタバレ終了 素敵な骨川さん、素敵な作品をありがとうございます -
寄生の園私は突っ走ってしまったので、1個しかENDを見ていません! 気づいた時には時すでにお寿司! でも、これもまた人生かなって……(゚∀゚)ソウ、オモウコトニシマス @ネタバレ開始 普通っぽく平穏に過ごしている様子から、きっと選ばないという選択肢は、もう無い人たちなんだろうなと感じて……。 今までの経緯を知れば知るほど、三人とも畳の上で死ねる気がしないなあ……という予感がしました。 序盤にボンさん、おっさん呼ばわりされていたし、あれ? もしかして、先に死んじゃうの? そ、そうか。ボン……。ボ●カレー? もしもカレーの食中毒でボンさんがコロっと逝ってしまったら、一人でも生きていけるのはどっちだろう? なんて、そんなものは食べなかったので勝手な杞憂と妄想だったんですが(笑)。 でも、もし一人残されたとして、イーナちゃんは優しすぎるから、一人になったら後を追いそうだな? ニーナちゃんはボロクソ言いながらも、逞しく生きていけそうな気がする、かな? と考えて、イーナちゃんの心臓を貰いました。 イーナちゃんの純真で優しい所が好きだったから、一人にしてしまったら可哀想な気がして、そう選んだ気がします。 その選択の後に、私は思わずツッコみました。 流されおって、このエロボンが~! おまっ、イーナちゃんの想い考えろ!! と。※すみません。 でも1日しか時間がない?! どういうコト!? ニーナちゃんの正体に驚きつつも、ニーナちゃんもイーナちゃんのことを大切に想っていたんですね。 不思議な三角関係ですが、これはこれですっごく幸せだったんじゃないかなと思いました。 破滅が見えていたとしても、最期まで幸せを求めていたいのが人間ですよね。 あの様子を見るに、ニーナちゃんの中の方のも、それを実感できたんじゃないでしょうか。 最後、ボンさんは中の方から貰ったものをずっと持ってたんですね。 私はうっかりパリンと壊しそうなので、すぐにでも燃やしたいですがっ!! ボンさんよ、なにを想うのか……。二人の思い出に浸っていると信じたい(;´∀`) FAは穏やかな日の一コマです。ブラッシングと歌の話が好きです。 @ネタバレ終了 他の選択をしていたらどうなっていたんだろうなと考えさせられるゲームでした。 ありかどうございました! -
みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!え!?まさかの犯人側でのスピンオフ!?新しすぎる!! 犯人はその後どうなったのか…!気になったのでプレイしました! 3Dモデルがしゃべってヌルヌル動く!すごい…! @ネタバレ開始 反省しているかと思いきや全然反省していない!!(笑) 通行人にはおっさんキモ!変態!など言われる始末…! 犯人がめっちゃ罵られててちょっと良い気分ではありましたが…!(笑) しかも懲りずにまた誘拐!!コラー!! そしてまさかのまた男の娘だし、監禁される側が優位になっている…!?!?最高ですか…! これは刺さる人には刺さるやつですねぇ…!!私もかなり好きな展開でございます! 男の娘にざぁこざぁこ言われたい人に強くおすすめしたい…!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

木苺るみ
兎洞
菊島姉子
大野安太郎
雨宿りん
みたけ
den
荘野りず
夜月水華
さんろっく