コメント一覧
6537 のレビュー-
HALATION / ハレイション宿探しから始まり、洋館を探索する所から とてもドキドキして一気に物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 最初、待ち続けるENDを見てしまい なんとも切ない気持ちになったので、 もう一つのENDも見に行きました。 新しい旅で沢山の素敵な人や物や景色に 癒やされてほしいなとそこまで想像して にっこりしました。 @ネタバレ終了 落ち着いた雰囲気でとても素敵な空間でした。 -
アンリサイクル・ジャンク身寄りがなくなったアンドロイドの今後をどうするか、会話して選択するゲーム。 サムネ参照の素敵なイラストが背景込みで贅沢! 注意事項はありますが、バッドエンドもぜひ見て欲しい。ミステリーな感じも味わえます! ですがエンド回収は簡単、全4エンド回収で45分ほどでした。 @ネタバレ開始 イラストに惹かれてプレイさせていただきました! 心を鬼にしてバッドエンドから回収、ラストにトゥルーでした。うどんの飯テロにやられました(笑) そしてエンド3はやっぱり強い!! 序盤でヒナタさんが暴走して主様をやっちゃったみたいのを想像していたのですが、まさかスミスさんに秘密があったとは……! そして謎が残り、続編予告!! 気になる次回!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
迷子のゆーくんログインボーナスのガチャでこちらの作品のカードを引き当てて、儚げでかわいいゆーくんが気になりプレイさせていただきました✨️ @ネタバレ開始 ゆーくんの容姿と名前的に、彼は幽霊なのだろうな、ずっとお家に帰れず迷子でいるのだろうな……(´;ω;`)とプレイ前からゆーくんを思い涙をながしながらプレイを始めましたが、まさか砂場の少年、学校の先生、そして車椅子のおじいさんが全部同一人物だったとは……!! カナタくんという名前もとてもかわいくて、カナタくんのお姿もいつか拝見できたらうれしいなと思いました。 二人で成仏せずにとどまるENDが尊いです……。 作者様の描かれる少年少女がとても可愛くて、ファンです。 サイトに掲載されているゆーくんのイラストもとってもかわいくて癒やされました! ゆーくんとカナタくんが全てを忘れてしまっても、プレイヤーはずっと二人を忘れないよ……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました🌸 -
自称勇者、もろい異世界であの恰好をして決めつけ星人にプロレス技かますキャラクターが可愛く、ゲームも易しくて遊びやすかったです! @ネタバレ開始 最初から最後まで勇者さまとヨウさんのやり取りが楽しかったです。 取りつかれたモブの方々の決めつけも思わず笑ってしまう決めつけで、特にヨウさんへの「90年代生まれだ」には思わず声が出て笑ってしまいました。 登場人物が生き生きとしており、決めつけ星人もコメディもののラスボスらしくて良い悪役でした。勝てたことがないという勇者さまの妹さんも気になります。 最後は切なかったですが、バッジのメッセージにもある通りプレイヤーはお2人のお話を覚えています。勇者さまのあのお姿も含めて… @ネタバレ終了 面白いお話を届けてくださり、ありがとうございました! -
囚人さんとお話しする2回目やったんですが、やっぱりいいですね! 今回はファンアートも描かせていただきました! @ネタバレ開始 実はエンド4だけ取れませんでした( ;∀;)エンド4とおまけ見たいのに…見れない…悲しい!どうやって行くんですかね…@ネタバレ終了 とっても面白かったです! -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~ハムスターに転生したらどの子になれるかなと、心理テストを受けてみました。 タイトル画面の楽しそうなハムスターちゃんが可愛いです! @ネタバレ開始 1回目はメアリーさんに診断してもらいました。結果はジャンガリアンハムスターでした! 小さい頃に飼っていた子と同じ種類の子で嬉しかったです。 2回目はアリアさん、3回目はオーグルさんに診断してもらいました。 答えを変えてやってみたところ、どちらもゴールデンハムスターになりました。 @ネタバレ終了 キャラクターが可愛くて、診断結果が出る時はワクワクしました。 楽しいゲームをありがとうございました! -
うにやまざきゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームのテンポ感がよくて遊んでいて楽しかったです!所々の演出もよかったです! またBGMも素敵でした(*´ω`*)すべてのEDにたどりついたらおまけにサウンドが聞けるようになっていてすごかったです!各EDで流れたBGMもどちらもよかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!! -
アイドルと〇〇しちゃダメですか?イラストが抜群に綺麗&タイトル画面やロゴのデザインが今時でオシャレで気になっていたので、プレイさせていただきました! めちゃくちゃ面白かったです…! 「アイドルとしての成功」を取るか、「恋愛」を取るか、究極の2択……悩ましいですね……! @ネタバレ開始 アイドルと恋愛の両立は出来ない、というシステムが個人的にはすごく良かったです。 最後の告白シーンが3人とも良すぎて、お断りするのが心苦しかったです…!(こんな可愛い告白されたらウッカリOKしてしまいますよ…) キャラが全員個性的で可愛くて、最高でした。 最初は「デレデレ系俺様男子可愛い〜!(声も良い…!)」って感じで一楓くん推しでしたが、プレイするうちにじわじわ他の2人も好きになっていき……。メロんちゅ、箱推しです。 音羽くんの「マネ氏」呼び、可愛くて好きです。パンケーキデートの時の私服も可愛かったです。三峠音羽、キャラが独特すぎてじわじわ沼る魅力がある……。 ストーリーも展開がサクサク進むのでプレイしやすく、最後まで飽きることなく楽しめました! 小ネタも面白くて何度も笑いました(「◯◯したのか…俺以外のやつと…」ネタを一楓くんがやるの解釈一致すぎました。好きです) 零司さんの正体も、なるほどそう来たか…!って感じで大変良かったです。 メンバー3人のワチャワチャも男子校ノリっぽくて好きです。(荷物入れ替わり事件の時の3人の空気感、好きすぎました) 全く息の合ってない円陣とか、メロんちゅらしさが出てて最高でした。仲が良いのか悪いのか分からない関係性が、とても良いです。 @ネタバレ終了 こんなハイクオリティなゲームを無料で遊んでいいのか!?と思うくらい満足度が高くて楽しい乙女ゲームでした。(記念に設定資料集購入させていただきました!)ありがとうございました! 恋愛√追加版も楽しみにしております。 FA描かせていただきました! -
ヒーローなんかやめるゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ヒーローと悪の組織のやり取りが不思議でもあり素敵な関係だとも感じました。お互いに必要な存在だというのがそれぞれのEDで違う形で感じる事が出来ました。 とても世界観が素敵なゲームでした(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!! -
掌ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 何故手を振っているのか…それが分かった時にこのゲームのあたたかさを前面に感じました。おまけを見てもっとぐっ…ときました。 切ない、でもとってもあたたかく優しい気持ちになれるゲームでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!とてもよかったです…!!! -
ティラノフェス10オープニング -
綺麗の評価基準ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 世界観が素敵なゲームでした…2人の1年を見届ける事ができて良かったです。 最後にキーボードを打ち込時ためらってしまうほどでした…。立場が逆転する展開がとてもよかったです…!アンドロイドから愛を教えてもらった人間が今度は愛を教える…とっても素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! -
賽の目クライシスシンプルでとっても簡単な運ゲー。けれどコンプは甘くない! 可愛いと不穏が同居した作品で、軽快な会話やキャラもイイ! 1周は長いルートで30分ほど。ちょいと苦戦しても1時間半で全回収出来ました。ゲーム内のギャラリーにヒントがある親切設計! 説明に注意事項多数ですが、可愛いイラストなのもあり、あまり恐れる必要はないかな~と。勇気を出してGO! @ネタバレ開始 可愛いけれど不穏、優しいけれど残酷ぶっ壊れ! 可愛いイラストで色も作品に合ってて良いな~とか、お嬢の会話の軽さも好きです! そしてお爺さんの見た目に頭が追い付かず、変わった名前の女の子かと思ったら、本当にお爺さんだったw でもセバスちゃんは執事のオジサンと思ったら違うし、主人公はオオジさん!? 意外と●が出なくて20ちょい振る場面もあったり2回で出たり。勝ち確で単純なのはずなに、おや? ともなる不思議。 最後に見れたエンド7、特に好きです~。良い感じに苦戦もしたので、嬉しさも増しました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
終焉逢瀬ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームのクオリティがすごかったです…!ドット絵も可愛い!キャラクターも可愛い!メニュー画面も可愛いでどれもとっても可愛かったです(*´ω`*) メニュー画面でなのいくんとほのせくんをなでなで出来るのが楽しかったです! そして不穏な世界いる2人の物語に引き込まれるゲームでした。 物語を終えた後に出てきたおまけのシナリオを見てもっと世界観に引き込まれました…なのいくんのほのせくんへの思い…個人的に良いと思いました。 世界観が素敵なゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!! -
寄生の園遊びました! 2人はロリ!と思いきや意外と大人びたボイス! 色気が溢れ出ててめっちゃ好きです。 表情差分、ポーズ差分まで多彩で、 画面がずっと何かしら変化している勢いでしたね。すごかったです。 @ネタバレ開始 特にビンタの演出はビビりました (いきなりだったのと、そこまで差分作るか!?という気持ちで) イーナが拳を構えたりニーナが肩をぐりぐりするの好きです。 朝食の前に毎日お祈りをしていることが描写されていましたけれど、 最期の日にはしっかりとしたお祈りシーンを見せるのがまたうわわわわ。 プレイヤーの祈る気持ちをここで強める仕掛けだったように感じました。 進め方によっては要素が全回収できないとのことでしたので、 計画的にクリックしていきました。 まずはEND3を見るべく、2人の話を後の楽しみにしつつ、 話しかけずで最終日まで。 …………ウソでしょ!! ぼんさん、警官とのやりとりから喰えない男だとは思っていましたが……。 ただしこれまでのやりとりから、結局双子の間に愛ってあるのかなと疑問だったので、 このEND3にて、それなりに互いを想い合っていることがわかったのは良い収穫だったと言えます。 ボロボロのニーナの演技がすごく迫真でした。 怯える女の子のおもらし!(そこに反応してる場合ではない) 次にEND2をそれぞれ回収→ 二日目夜会話でショック受けました。 うわっイーナ脈アリだったのかぁ……………… それなのにEND3では特に大嫌いだったって言われてんだからワアアアア…………。 双子は性格だけでなく話の展開にも結構差がありますね。 イーナはストレスマッハでめちゃくちゃになっちゃうけど、 ニーナは冷静で、目を逸らそうとしたぼんさんにも冷酷でいられる。 (この度胸、厨二病の範疇じゃなくない!?) もはや似てるのは見た目だけだなぁ。 ってニーナどうして死んじゃったの!? という謎を抱えながら問題のEND1へ……。 えっ、会話を平等にしたらお風呂イベントが追加された!? お腹ぷにぷにそうで良かったです……。 買い物イベントも追加されてて、まるで話が変わっている!? 会話をすることによってキャラの心と行動に明確な変化が生まれている!! END3と違って、2人との交流を経たぼんさんは ちゃんと愛が芽生えてますよね……良かった……。 イーナ、ニーナからの大事なお話シーン。 1人だけ映るのは初めてだったので、 ここで背景に聖母マリアの絵が飾ってあることに気付く。 神様にすがる人間の無力さを思い知らされています今。 似てないなぁとは前から思ってましたが、 そもそも本当に双子なのかな?と思うところがちょいちょいありましたね。 ぼんさんと出会う前の付き合い……はその通りだけども、 姉妹でそんな言い回しするかな……とか。 あとイーナってニーナを名前ではなくアンタ、コイツ呼びしてることの方が多い気が……? この時点で『出かける』と『手記』もコンプしまして、 『思い出す』も全て閲覧しました。 しれっと初手で入れ替わってるクソガキ感好きです笑 私はニーナを殺してイーナを生かす結末を選びました。 ぼんさんのことが好きなら……結ばれてほしいから……。 というわけでイーナエンド突入。 まさかの結婚式!かわいくて綺麗で……よかったねぇよかったねぇ。 「抱いてほしい」の破壊力がばつぐんすぎる。 18歳なら逆に健全ですねぇ!! 子供扱いが完全になくなったわけではないけど、 2人は本当に結ばれたんだと私は思っております……。 ドアを開けて画面が白飛びした時点で察するものはありました。 ありましたよ。前フリ丁寧だったもん……。 しかしハンスのことは撃っといてイーナへの射撃は止めて帰り出したので ハァ!!??になりました。お前らっ、このっ、中途半端!!! そんでもって最悪な状況に落ちてからは ザンッと容赦なく幕引きされたので喪失感がいつまでも尾を引いている……。 それでも、最後に啖呵を切ったイーナは美しかったです。 それら全部ひっくるめて綺麗なエンディングでした。 プレイ後にEND1ニーナ編の方も実況動画で拝見しました。 が、作品の趣旨的に言及はやめておきます。 ただ上述した謎はすっかり解けたので、すっきり……と言ったら変だが、 本作、寄生の園をとっても楽しめました!とは言えそうです。 あっもうひとつ言いたい……『女同士のクソデカ感情』要素も最高でした……。 ネタバレ衣装ですが、描いちゃってもOKというツイートをお見かけしましたので、 ウェディングドレスイーナのFAを描かせていただきました……! @ネタバレ終了 -
うさつくるん前作の「USA ROBO SANPO」が楽しかったので、今作もわくわくしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 まずでてきたアシスタントさん・・・なんだこの豆大福は、かわいいな!!? シンプルで解りやすい構成で、かわいいうさぎさんが作れました。 創造した後の、ぴょんて駆け出していくのが可愛い~~~~!!! MAX作ってしまったので泣く泣く送り出しましたが、「向こうでも幸せに暮らしてくれることを祈ります。 実績が解除されていくのもやりがいがあって楽しかったです。 @ネタバレ終了 癒される素敵な作品をありがとうございました! -
乙女ゲームのその後の話フェスなので、再プレイさせていただきました~~ 恋斗くんとすがりくん、タイプの違う溺愛彼氏とのデート、楽しい!!! @ネタバレ開始 おまけまで充実していて、話せば話すほど二人のことが好きになってしまいます。 ボイスがほんとうにイメージ通りでファンとして大歓喜でした! 拙いFAですが、大好きなふたりに愛をこめて・・・ キャラ選びでバラを差し出してくれるのがすごく好きで、 すがり君のちょっと強気なフフンて感じの笑い方と、 恋斗君のはにかんだでも期待するような笑顔がめちゃくちゃ刺さりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!! 「#妄想乙女ゲー攻略対象化計画」、これからも楽しみに応援しております~~ -
さむいからきた再プレイしました~~ @ネタバレ開始 さっちゃんとちいちゃんのお話、とても切なくて優しいお話でした! 作者様の力強い線のイラストと、明るさと切なさが同居する展開が素晴らしいです。 @ネタバレ終了 二人で過ごした時間は、温かい時間だったのでしょうね。 素敵な作品をありがとうございました! -
寄生の園「寄生の園」、プレイしました。 どちらか一人を生かすゲームという事で、「一体、どんな話なんだろう?」となりました。 @ネタバレ開始 最初あたりの日常パートはすごく賑やかな感じで微笑ましいやり取りもあって、ほっこりしてました。 個人的に好きなパートはお買い物パートです。ハンカチをあげている双子が可愛い。 でも、どんどん不穏な感じになっていくのが「ど、どうなるんだ!?」という不安な感じがありました。 最初はニーナちゃんのED2を見ましたが、イーナちゃんごめんよーと思いながら見てました。 他のEDも回収して、最後にED1を見るぞ~!って思った時はニーナちゃんを選んでました。 イーナちゃんに罪悪感も覚えつつ、話を見ていきましたがニーナちゃんのルートは真実が色々と分かって「そうなんだ!?」となる部分がありました。 あと、ニーナちゃんのイーナちゃんに対する感情が個人的に「おっ!?」となりました。照れているニーナちゃん可愛かったです。 @ネタバレ終了 曲も作品の雰囲気にあっていて、とてもよかったですし、絵も差分がいっぱいあってすごっ!?となりました。 とても楽しめました。素敵なゲームを有難うございました! -
すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーンゆるーいイラストと雰囲気にとても癒されました。 そして、コロニャーンの絵も声も、とっても可愛い! 足裏のハート型の肉球が、凄くキュートで好きです。 優しく褒めてもらえるのが嬉しくて、とても元気をもらえました。 @ネタバレ開始 おしまいの"今日も一日お疲れ様でした"の文字とオルゴールの音色が、胸にじんときました。 褒め言葉が持つ温かい魔法をかけてもらえて、少しだけ心が軽くなった気がします。 日常の中にある頑張りを、自分でもちゃんと褒めてあげたいと思いました。 @ネタバレ終了 ほっと一息できる、温かい時間を過ごすことができました。 素敵な作品をありがとうございました! ※間違えてフェス専用コメントから投稿できていなかったため、再投稿しました。 大変失礼いたしました。

菊島姉子
雨宿りん
maboba
木苺るみ
天音 麗音
てんみやきよ
茶碗蒸し
水咲
モモ
cara
Rain Tiara
いちりん