コメント一覧
6382 のレビュー-
梅見月会長の華麗なる一日フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 子猫になって、助けてくれた梅見月会長と一緒に自分の飼い主になってくれる人を探すお話です! 本編は色んなキャラと交流したり、あえて飼い主候補を拒否ったりとワチャワチャした雰囲気が楽しいですv おまけパートは、まさかの乙女ゲーな甘々なストーリー&イケボが堪能出来ます! そして会長宛ての恋文や川柳というランダム要素(!?)も充実しているので、色々な楽しみが方が出来る凄いゲームです…! FAはイチャラブ2ショットをお送りしますね! 素敵な作品をありがとうございます✨ -
定時退社させていただきます!ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 マコちゃんを定時退社させることができて無事に推しの引退ライブを見れてよかったです!しっかり確認しないと間違えてしまう選択肢があったので、制限時間を気にしながら間違えないように…!と思いながら遊ぶのが楽しかったです!緊張感があってよかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです(*´ω`*) -
さむいからきたペットロスを題材にしているため人によっては注意が必要ですが、優しい作品です。 3分で読めますが、ゆっくり味わってほしい作品! @ネタバレ開始 予想はしていましたが、うるうるしちゃいました!! イラストと文章もマッチしていて、ほんと良い……! 何度も読ませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ボイス入りで望さんの関西弁とてもよかったです。 登場するカクテルも素敵で、ゲームの世界観も素敵でした…! 望さんの背中を押せてよかったなと思いました。 また、おまけではマスターのお姿もみれて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作ってくださりありがとうございました! -
あやかし温泉 うせもの係やっぱ妖怪系の作品って最高やな!!!!!!!!!!と俺はあと5千回は叫びたい それくらいぐっと来ました。 妖怪達ご用達な温泉宿にて唯一の人間ウズラちゃんが失せもの係として奮闘するお話です。 クイズ形式でお客さんの失せものを当てると言うのが面白いです 実際にありそうだよねこういう係。 @ネタバレ開始 個人的には手長足長がお客さんとしてきていることにびっくりしました 妖怪系の作品では珍しい選出なので何か嬉しくなっちゃった! 神様として扱われることもありますがそれでも温泉宿に行きたいよね。 そしてモズ先輩が可愛いの何の 最初は嫌味っぽい感じだったけどどんどん頼りがいのある点が見えて来てくそ…可愛いしかっこいい!ってなる ありがとうモズ先輩……。 @ネタバレ終了 お客さんの失せものクイズを楽しみつつもほっこり出来る妖怪好きにはおススメの作品です。 素敵な作品をありがとうございました! -
毒にも薬にもならない話謎の占い師……占い師?さんの色んな話を聞く短編集です。 8つの質問に答えることで色んなお話が聞けます。 飯テロから創作者に刺さる話、若干のホラーまで選り取り見取り!話の幅が広くて次は何が来るんだ?とワクワクさせられます。 @ネタバレ開始 個人的には作曲の話が一番共感出来ました 分かるってばよ…ってずっと頷いちゃったな……。 そして裏話で見れる占い師さんのビジュ良すぎる~~~!!!!占い師じゃない時の君といつか巡り合いたいぜ……。 @ネタバレ終了 君も占い師さんから高次元的干渉をされつつ毒にも薬にもならない話を聞こう! 素敵な作品をありがとうございました! -
ハルカナツカまずメインキャラ二人が眼鏡 これが…良い……!!!! まさかの肝試しではなんその帰り道から始まるというのが面白いです でも肝試しの帰りなんて一番怖いですからね。 ガツンとくるホラー系ではなく、じわじわとくるタイプのホラーです ホラーゲームが苦手な方でもゆったりと楽しめると思います。 @ネタバレ開始 そして何より周回を繰り返すことで楽しめる演出が最高すぎる 背中に這い寄ってくる恐怖心と共に二人の友情が感じられて…俺は…俺は…。 更に二人とも眼鏡男子か~とか油断してたらまさかの展開で涙腺にまで打撃を喰らいました やっぱホラーの中で感じられる友情が一番美味しいんだなって……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~改めてプレイしたのですが、やっぱり素敵! 外伝とありますが、元を知らなくても順番が逆でも問題ないと思います。 全2エンドで10分ほど。じっくり浸ってほしい作品!! @ネタバレ開始 バッジもいただきました! 再プレイしたらまた骨川先生を描きたくなったので、リベンジさせていただきました(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! -
ストーカー人外に誘拐されましたゲーム実況で知り、自分でプレイしてみました! @ネタバレ開始 セルモニが私の好み過ぎて最高です!✨ 元々人外系は好きですが、このゲームのセルモニと主人公の関係が変わっていくのが好きで終始ニヤついてて、更に人外にハマりそうです✨ 最後に幸せなENDを見たかったので、END4→3→2→1の順で回収しました。 4の白衣を着たセルモニ最高すぎます!✨ セルモニが豹変して愛も忘れて主人公に今まで言わなかったことを言うけど、主人公はその様子を見て「本性を現した」って言ってて、心が壊れる前のセルモニが可哀想で「セルモニ...😢」ってなったけど、ダークなカッコよさのセルモニに私はニヤついてたと思います✨ 白衣が赤くなってて主人公はニンゲンの形をしてなかったそうでビックリしましたが、最後に別のニンゲンの名前を聞いたことでセルモニは本当に主人公の命もニンゲンのことも実験以外どうでもよくなってしまったんだなって...。 END3は、回収が難しく何回も4ENDに行ってしまったのですが、無事洗脳ENDを見ることが出来ました✨ いつも敬語なのにその時に「私を見ろ」と命令口調になってて、1、2と違って愛してはいるけど歪んでいる感じが最高で個人的に凄く好きなENDです! 2ENDではセルモニが愛している人に「忘れてください」と言える勇気が凄いと思いました!✨ お互いのことを一途に愛してるからこそ、セルモニも主人公もとても切なくて悲しい別れになってて、この時間軸の2人もどこかで再会してて欲しいなと思いました✨ 主人公は思い出しか持ち帰れなかったけど、セルモニは主人公の生活の痕跡とプレゼントした指輪を今も大切に持ってそうです✨ END1のセルモニは「以前の自分は洗脳してたかも知れないけど、主人公が素晴らしい人だからそんなこと出来ない」って言ってたり、主人公も大切な自分の名前を教えてて、心からの本音を話せる程仲良しになっててほっこりしました✨ 指輪を託して名前を教えてもらったことでセルモニも住み慣れた世界を捨てて主人公と暮らす決心がついたのかなって🥰✨ 1、2でセルモニの顔をあえて描かないことで、セルモニと主人公の2人だけの秘密って感じがして好きです!🥰✨ 仲良しで信頼してて本音を話せる1、2軸はプレゼントは指輪だったけど最終的に実験されたり洗脳されたりする3、4はネックレスでセルモニにそんな意志はないけど、首輪っぽくて好きです!✨🥰 1、2軸の主人公は魔物から守ってくれて本気で心配して感謝してたけど3、4軸は守ってくれて恩があるハズのセルモニを憎んで、話も聞かないで信頼しなくなるの悲しすぎて心にきました...。 3、4のセルモニ本当にごめん...、どうしても全部ENDを回収したかったんだ...。 クリア後にEND1のファンアートを描いたので、良ければ見てみて下さい!✨@ネタバレ終了 本当に素敵なゲームを、ありがとうございました!✨ どのENDにも良さがあって最高です!✨ 追記 ファンアートに塗り忘れがあったので、修正して再投稿しました。 すみませんでした🙇 -
ねぇ、あそぼサムネでガチガチのホラーを想像すると思いますが、タグにある通りコメディな雰囲気も。よほど怖いのが苦手でなければ大丈夫かと。 20分程で最後まで見れるので、情報はあまり入れずプレイしてみてください! @ネタバレ開始 少女の幽霊が出る家? など作者様の狙い通りに考えさせられながら進めてました。そして選択肢に振り回されまくるw あいかちゃんとお母さんの温かいエンド良かったです~。うるっと来ちゃいました! 影志はアウトな奴ですが、環境さえ違えばけっこう優しい人でもあったんじゃないかな~と思ったり。同情もしちゃいました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜暗黒のおめめのコンセントさん、ずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 「コンセントさん」「はーい」がすごい好きです。 かわいい~~~怖かわいい~~~~ しかも関西弁んん・・・いい、いいですね!! 小気味よい会話と、ENDによっては結構なホラーもあって、 楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~ -
ひとりかくれんぼの相談子供時代に遊んだひとりかくれんぼ。当時は何も考えずちょっと変わった遊び程度でやってましたが… そいやそうか。とこのゲームをやりながら確かに確かにとうなずくとともにレイノウリョクシャさんのお話でいろいろと昔の無知を回収できた気がします。カシコクナッタキガスル!素敵な作品ありがとうございました (イラストをうっかり描いてしまいましたがこの方はこんな笑い方をするのかしら…) @ネタバレ開始 全回収終わってもう一回END2見たときに「あーあ。自業自得だね。バイバイ」みたいな幻聴が聞こえたのでイラストみたいに見下してくれてるといいなあと思っ( 失礼しました… -
BΦDY...? -Next step-「オルタナティブ・マスカレード~槐夏の章~」が楽しかったので、こちらも楽しみにしていました! そして絵が綺麗~~~主人公ちゃん美人ですね、田中花子さんもシンプルネームで嫌いじゃないんですけど、 折角なので「美麗可憐」ちゃんにして楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ボディガードさん、なん、なんですかその前髪?! 多聞くんなぜ逃げるっっ、置いていかないで~~~ というか多聞君ね。 「あ?」って・・ちょっと態度悪くないですかね、 この可愛い可愛い可憐ちゃんに向かって、第一印象よくないですよキミ(イケメンだから許しますけども) そして結構強引なボディガードさん、 その鎖骨アピールのお衣装がつよつよすぎて、 言動はいいひとなのに外見が圧倒的に不審者ぁぁぁぁ ときめいていいのかどうかわかりません!! 多聞君、約束すっぽかしちゃったのは悪いけど、 返事がないのがいつもって・・・もしやこいつクズでは??(ごめんなさい) なんだか多聞君への不信感が募ったところで選択肢、悩みました。 クールというより意気地がないだけに見えるし、 勝手に待ってたなんて自分を責めるのも違うと思うし。ううん。 お部屋にいったらいきなり押し倒されちゃって、 助けてくれた黒服君がかっこよく見えます!!! でも主人公ちゃんはものすごく多聞君のこと好きなんですよね。 「俺のこと好きなんだろ」といわれた後の「すき❤」のお顔!!!! めろめろですよね!!!! それだけ好きな相手になら正直何されても嬉しいよなぁ~ でもパパンは黒服君を応援してくれてるんですかね? 飄々とした口調や、めげないとことか、好き、かもしれません。 そして迎えたED4、なんかもうその前髪もカッコよく見えてきました。 ・・・はい、その手を取りましょう!!!!! 見かけは変質者ですけども乙女心は大変満足させられました~~ 他EDも順に回収させていただきました。 ED2、ううん。イケメン多聞君、主人公ちゃんメロメロなんですよね。 流石に大学休ませるのはちょっと・・・ 好きって言えない男はちょっと・・・ 束縛する癖に告白すらできないなんて・・・モヤモヤしつつもでもイケメン!!! 黒服君までいなくなっちゃったENDは、一番平和かもですけど淋しかったです。 多聞くんとのハッピーエンドも、なんだかんだでずっと可憐ちゃんのこと好きだったんですもんね。 まだ大学生なので、これから躾ければイケるイケメンになる気がします。 一番ほっとしたのはやっぱりED3!!! よかった・・よかったよ~~~黒服君かっこいいですよ~~~~ さらにコンプ後の画面の美しさは眼福でした! ボーナスエピソードもありがとうございます。 「ぜったい好きにならない」といいながら 「流石多聞君(はあと)」とにっこり笑う主人公ちゃんかわいい!! そういう自分に正直なとこ、だから多聞君も黒服君も惹かれちゃうんでしょうね。 リメイク前の三人も素敵~~~多聞君かっこよ!!!! キャラクターがそれぞれ魅力的で、塩対応の多聞君とマイペースな黒服君の対比に楽しく心をかき乱されました。 短編ながら充実満足の美麗な恋愛ゲーム、堪能させていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~ -
シューカツ! ~forever with 御社~レトロ風、デッキ構築カードゲームで就活! 仕込まれまくったネタの数々、物凄い組み合わせ数のアバター作成、カードも全て見るのは至難の業という作り込まれまくった作品! 最初は難しいですが、やればコツも掴めるし成長して強くなっていくので、周回が楽しくて気持ち良いです! 夢中になって実プレイ時間は曖昧ですが、説明にある通り1周20分~、全エンドで5時間はかかってないかと。少しずつでも遊びやすいです! @ネタバレ開始 今回も速攻で遊ばせていただきました! 流石の内容で夢中の周回。カードはあと2枚が見つけられずです。悔しい! アバターは貫禄ありすぎる大学生を作って遊んだのですが、ファンアートが完全にオジサマになってしまいました。 面接官に「闇バイトは社会人として必要なマナーを身に着けることができそうなので良いですね」という無茶苦茶なことを言われて爆笑。スクショしちゃいました(笑) エントリーシートだけでもネタだらけ、過去作のあの方この方にもお会いできて嬉しかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!! -
人形のデザイアプレイさせて頂きました。 物語終盤で次々明かされる、キャラたちの想いに心揺さぶられ…! @ネタバレ開始 鍵を選択したENDでは、まさかそんな展開が…!主従逆転…! 勇者時代のフィオが大好きなので、その「彼」が主人公を求めてくれることがとても嬉しくときめきました。 メリバENDの結末もすごくすごく好みでした。フィオの制服?恰好良い! 二つのENDを見ることで、フィオ側の主人公への想いも知れて、結局両想いだったとわかりハピエン厨に最高のゲームでした、素敵な作品をありがとうございます…!! 回想に出てきた騎士フィオが好きすぎるのでFA描かせて頂きました。(斧フィオとお茶給仕フィオと迷いましたが)(お墓に花を供えるイベントスチルも好きです) 次回作も楽しみにしております…! -
エンドルフィン・モール穏やかで静かな場所を沢山巡れて大満足です 背景の種類がすごく多くて驚きました スチルも現実にある風景と可愛らしいイラストがマッチしてとても素晴らしく、良いゲームでした @ネタバレ開始 ノーマルエンドの最後の方のドリーさんひるねさんといるの時とは違って新鮮で、心配しなくてもひるねさんはドリーさのことをずっと思って最期まで生きるんだと思います ドリーさんはそれまでに拗れないと良いですけど アナザーエンドも見ましたが新しいドリーさんの姿が見れて可愛いしえっちだしで大変良かった 二人の関係も良好に進みそうでダチュラとのガールズトークも夢じゃありませんね @ネタバレ終了 -
謎が多き先輩の活動を応援したい!フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 同じゲーム制作部に所属する先輩の、とある活動を応援しつつ心の距離を縮めていく乙女ゲームです! 一見穏やかで癒し系の先輩ですが、胸中には切ない思いを抱えていたり等…意外性もあって、一筋縄にはいかないかも!? クリア後のおまけも充実していて、とっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございます~! -
名前のない記録プレイさせていただきました。 個性的なキャラクター、声が聞こえてくるようなセリフ、さらに四季折々の現実でも歩いてみたい舞台で2時間ずっと物語にのめり込んでプレイできました。 さらに、徐々に見えてくるストーリー。世界にのめり込みながらも考察させる作りになっているのがこだわりを感じました。 そして、やっぱり後半に点が線になる瞬間。驚きの連続でしたし、感動しましたし。なんならちょっと泣きましたし。最高でした。 まだ完璧に理解しているわけではありませんが、素晴らしいストーリーと世界観を見せていただきました。 そして、今を生きる人たちにも通ずる題材。是非様々な人にプレイしていただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました。手書きですがFAも失礼いたします。 -
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 花を愛し、花を食す大学教授との胸キュンストーリーです! 繊細な彼との4年間のやり取りがしっとり綴られていて素敵です…。 FAは去年別作品にお送りしたもので恐縮ですが、むしろこの作品にこそ相応しい気がするな??と思ったので、改めての送信失礼します! 素敵な作品をありがとうございます! -
鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!たびたびTLでお見かけしていたひちおくんのラブコメを見守りたく、わくわくしながらプレイさせていただきました。 とっても楽しかったです! @ネタバレ開始 ひちおくんがとにかく可愛い!可愛らしいお顔はもちろん、キラキラした表情や鈍感ながらも真っ直ぐで純粋な性格がもっと好きになりました。かよちゃんに結構ひどいことを言われても(「クソつまんない」のドストレートさに笑いました)めげないひちおくんが終始愛おしかったです。 また、打算的と自覚しているかよちゃんもひとのことをちゃんと考えられる優しくていい子でとても好感が持てました。 ストーリー全体を通してニヤニヤからニマニマまで顔が緩みっぱなしでしたが、個人的に写真を撮りに行くエピソードの「デート」の選択肢を選んだあとの展開が好きです。鈍感ボーイと称されるひちおくんが自分自身で考えたデートというポイントにとてもキュンとしてしました。 可愛くて種類の豊富なアイキャッチやエンドによって変わるひちおくんの作ったゲームの効果音、さらっと流される3Lのポップコーンなど、すべてあげると感想欄がものすごいことになってしまいそうなくらい好きなポイントもたくさんありました。 ゲーム全体の雰囲気も明るく楽しく、ふたりのやりとりを通して何だか元気になれました。クリア後のタイトル画面も幸せそうで思わずほっこりしてしまいます。 ひちおくんもかよちゃんもおいしいものをいっぱい食べて末永くお幸せに! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

トレア
てんみやきよ
雨宿りん
アングラ人鳥歌劇展
夢の中のねこ
cara
den
sio
Dragonのゲーム部屋
みたけ