チップを送付できる作品
35208 のレビュー-
赤ずきんは何も知らない配信で遊ばせてもらいました 可愛い絵柄なのに因習?赤ずきん? 会話が進むごとに、疑問が…… いろいろ考えながら遊ばせてもらいました。 ラストもいい感じに衝撃をもらいました。 ありがとうございました。
-
Hide My Loveこんにちは、SOALのスカと申します。 光一郎さんにようやくお会いする事ができました! @ネタバレ開始 キャラクターが良いのはもちろんなんですが、 なにげにシステムと言うか…シナリオの組み方がすごいゲームだな!?と思いました! 何日目にどこに行くかでシナリオは固定になっているんだけど、 それが破綻なく作られていて感動しました!スッゴ…!大変そう…! ですが意外とさらっと作られたりしたのかな…?キャラがいいですもんね…。 光一郎さんの(実生ちゃんもだけど)お洋服や表情・ポーズの差分もすごくて こんなにたくさん美麗絵を拝めていいんでしょうか…!? 作業量にも頭が下がります…! 私は夢女子ではないですが、同担拒否気味だし創作はするので ちょいちょい共感性羞恥を発動してしまいました笑 特に推しに夢小説を読まれるところなんて叫びだしそうだし、 エンディングBは涙目になりそうでした…やめたげてよ…笑 エンディングAは夢女子の反撃!という感じでめっちゃいい展開で大好きです。 誰よりも光一郎さんのことを知っている実生ちゃんの爆発が良かったです! @ネタバレ終了 おもしれー男とおもしれー女を堪能させていただきました! プレイさせていただきありがとうございました!
-
犬神様の思い事。犬神様!豊富なミニゲーム! ポイントでおまけ開示と楽しさと繰り返し遊びたくなる要素満載の 隅々まで楽しめるゲームでした。 @ネタバレ開始 犬神の呪い、終盤の展開、過去がよかったです。 おまけシナリオでそれぞれの犬様たちの関係性が見られるのが とてもよかったです。かわいかったです。 @ネタバレ終了 色遣いやキャラデザ 背景の画素の粗さなどなど、すごくマッチしていて この独特の世界観がたまりませんでした。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-以前先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! どんな時でも一生懸命なモリゾナ先生っ!!!LOVE!! 先生の過去を知ることができる素敵な作品をありがとうございました!!
-
汝、フードコートの隣人を愛せ夜の雰囲気がとっても素敵な作品です! @ネタバレ開始 すごく夜の空気を感じられて、めちゃめちゃ素敵〜!と思っていたら、洗面台で釣りをしていてめっちゃ笑いました! お兄さんがとても美人! 愛称ににっこり。笑 メニューボタンも素敵です! (と思ったら、お兄さんのアクセサリー?に付いているリボンでニコニコしました!可愛い!) つっつきTimeの時、お兄さんがめちゃくちゃ背景に溶け込んでいて感動しました……! めっちゃ素敵です!! ポーズもとても可愛い……! お兄さんをつっついて(?)お話をするのが、すごく楽しいです! 会話がランダム?でたくさんあってすごい!! どれも大好きなのですが、特に、月をおとすお話とお葬式のお話が好きです。 飲み物を選択するところで、お水を選択した時の『無だ』ににっこりしました。笑 少しずつお兄さんのことが分かってきてドキドキしていたら、正体にびっくりしました! ◆上の選択肢 釣りをしていたことがここで関係してきて、驚きました……! 短い間でも、お兄さんと過ごした時間がとても楽しかったので、すごく寂しい気持ちになりました……。 ◆下の選択肢 主人公の行動にめっちゃびっくり&笑ってしまいました……。笑 行動力がすごい。笑 最後のスチルもめちゃくちゃ美しいです……。 ふたりの空気感が大好きです……! お兄さんとたくさんお話できるのもとっても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
北限のアルバ~冬の章~プレイさせていただきました! 凄く透明感あって、温かな雰囲気がとても素敵でした。 @ネタバレ開始 透也くんのビジュに惹かれたのがきっかけでしたが、笑った顔も怒った顔も本当に可愛すぎる……大人っぽい性格ですが、たまに年相応になるのも可愛かったです。 彼の正体にも驚きました。読み聞かせのシーンで「これ多分何かあるな~」とは思っていましたが…… どちらのエンドでも、2人の幸せを心から願っています…! @ネタバレ終了 癒しのゲームをありがとうございます。 加えて1周年おめでとうございます!
-
揺蕩う鬼姫とても魅力的なキャラデザに心惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 なめらかでテンションが上がるアニメーション!! キャラのイメージにぴったりすぎて、耳がスーパーハッピーになるボイス!!! 本当に作り込まれていて圧倒されました!! UIのボタンを押すとキャラのセリフが…!!驚きと感動の連続でした!! ミステリアスでセクシーなレイさん! 明るく研究熱心でまっすぐなナイルさん! そして、生真面目でツンデレ感も魅力的なルイスさん! それぞれの展開にドキドキが詰まっていて…!! 特に、シルエットだったところから姿が見える瞬間の高揚感っ!! 美しいスチルを堪能できて、切なさや衝撃の展開の演出、本当に最高ですっ!! おまけで見られるコーナーにもコンテンツが盛り沢山!! @ネタバレ終了 細部の細部まで「…すごいっ!!!」っとなる要素で溢れた作品をありがとうございました!
-
ヤンデレ卒業宣言@ネタバレ開始 ヤンデレ卒業できないのはお前かーい!!と思わず突っ込みました。 最初にわたしちゃんは鳥を選んでガイくんのことを忘れたはずなのに、またあのお店を頼ってて、ん?と思ったらまさかガイくんのせいで何度もヤンデレになっていとは、、 ガイくん、終わらない異空間のなかでずっとヤンデレやめられないの可哀想でかわいいね、、、わたしちゃんは何も知らず幸せになりそうで安心しました。 素敵なゲームをありがとうございます!!@ネタバレ終了
-
怪異探訪気になるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 ルートごとに全然別のストーリーを楽しませていただきました。 怖いのですが、怖さの種類も異なり、まるで別の作品のようでした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -作者様の別作品に感動し、こちらも遊ばせていただきました。 精錬された映画を一本見終わったかのようなプレイ後感です。 イラストの美しさもさることながら、やはり文章の言葉選びが秀逸で、画面に一文一文表示されるたびに噛み締めるように見入ってしまう…! キャラクターや世界観の掘り下げがすごくて作中に引き込まれていたので、ラストに近づくたび切なくて切なくてどうしようもなかった。 どうか二人が幸せになれますように、と願わずにはいられない素敵な作品でした! いつも素晴らしい体験をありがとうございます!!
-
赤ずきんは何も知らない@ネタバレ開始 最後まで何も知らない赤ずきんだったけど、君だけはハッピーに生きてくれー!!と願うばかりです...。帽子とスカーフ取った調査員さんがイケメンで惚れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを生み出してくださりありがとうございます!!
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~第一作目を遊ばせていただいてから、こちらに飛ばせていただいたのですが、めちゃくちゃ面白かったです!! OPもEDも豪華だし、何よりスチル差分がすごい!! クリックする箇所で見れるイベントが変わるのも、周回するのに嬉しい要素…!! @ネタバレ開始 私はくるみちゃんでしたが、今回、くるみちゃんルートで最後のしずくちゃんの涙にやられてしまい、すぐにしずくちゃんのルートも見ました…そしてくるみちゃんの姿にうおぉぉぉん(涙) どうして…どうして和泉くんは一人しかいないのか… そして気になっていたあまねさんルートもクリア。 正直、いつも妹二人の気持ちを優先していたあまねさん… こういう決着なんだ…?!和泉くん可愛かっこいいね?!ってなりました。 でもこちらでもくるみちゃんとしずくちゃんの二人が切ない~!! 実は一番最初にみんな一緒のENDだったので、心の平和的にはそれが一番かも~!!って逆ハー至上主義者は思いましたw 進展しなくても永遠にみんなで笑いあってくれ…頼む… @ネタバレ終了 くるみちゃん派だと宣言したんですが、皆可愛かったので、三姉妹全員描いてのFAです(はぁと) あぁ…本当にとっても素敵な作品をありがとうございました!! 皆が幸せになりますように!!
-
人狼ハラスメントわかってる。わかってるぜ…… これはどっかに絶対すごい●●●を用意してくださっているに違いない…!! ※●●●についてはご想像にお任せいたします※ @ネタバレ開始 紛れもなく、ジンハラを受けました。 なんちゅー理不尽w やり直しも楽々だし、相変わらずぶっ飛んでるし、意外な結果になるのもめちゃくちゃ面白かったです! 正直、広告と違う!!www @ネタバレ終了 FAは…え?こんなやつ広告にはいない? この男子は、りんさんが私のために用意してくれたに違いない美形やぞ!! 私がFA描かないで誰が描くねん!!という想いで、絶対、制作者であるりんさんの想いは百パー受精して…いや違う、受信して!! 百二十パーセントの裸を孕み、生み落としました!! セクシー男子をいれてくださってありがとうございます!! めちゃくちゃ面白かったです!
-
小児科特別病棟可愛い絵柄が気になって遊ばせていただきました。 小児科でホラーかぁ…!!とドキドキしつつ…… ほら!可愛い子たちが危険な目に遭って欲しくないじゃないですかw @ネタバレ開始 アニカちゃんの可愛さにまずやられまして、でもあぁ…好奇心で危険なものに近づいちゃう…… 怪しい先生とかで笑ってしまったのですが、物語の根本がしっかりしていて、私の好きなホラー要素に理由がある作品でした。 @ネタバレ終了 物語として面白かったです。 FAは大介くんとアニカちゃんで…!! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
T_AI_ROうわーこれどうすりゃいいんだって戸惑いながら、 あっ…て気がついたら終わる。 ほんとホラーハウスから抜け出た体験を味わった気分。 だんだんじわーっといやな気分になってくるんだなあ、 いやだなあ怖いなあって気分になりましたよ、 結構な体験をありがとうございました。
-
SweetHome居なくなったはずの妻が居る・・・お化け?本当に存在している? という疑問から始まり、おまけまで読み進めると お話の全容が見えて何だか切ないお話かもしれないと思いました。 @ネタバレ開始 火災の犯人はトオコさんを疑いましたが それだと時系列がおかしくなってしまい、 もしかしてヨウさんを育てた母親・・・?と思いました。 息子が暴走してしまったのに自分で決着を着けたのかなと そこまで想像して更に切なくなりました。 @ネタバレ終了 重たく心に残る人間ドラマでした。 素敵な作品を有難うございました。
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?アズリちゃんがかわいかったです! @ネタバレ開始 取り扱い注意というタイトルでしたが、選択肢を間違えるとすぐ死ぬ(殺される)のが面白かったです。 殺伐とした雰囲気はありながら、時々見せるアズリちゃんのレンジさんへの執着にニッコリしました。 それにしてもアズリちゃんに色々されても受け入れたり逃避行しちゃうレンジさんは優しすぎるなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
雪消え記憶喪失の主人公、三冬くんと謎の少女、しのぶちゃん……。 @ネタバレ開始 ボーイッシュな口調とは裏腹に、どこか儚げな印象を受けたのを覚えています。 記憶のない主人公からするとかなり怪しく感じるかもしれない彼女ですが、タイトル画面の切なげな表情を拝見しているこちらからすると、絶対違う!!!(号泣)とマウスを投げました。絶対二人ともいい子… 構成や演出、伏線の張り方がとても巧みで、夢中になって読み進めてしまいました。 明らかになっていく二人の関係と絶望的な状況との対比が本当に素晴らしく、作品全体を通して強烈に胸にくるものがありました。 最後の三日間は彼女にとって幸せなものだったんだろうな…などと考えるともうダメです。頭を抱えてます。 特に、大人になっても彼女を想い続ける三冬くんの姿や、彼女がお母さんに「好きな人ができたよ」と語るシーンが印象に残っています。 ティッシュ、ハンカチ、バスタオル必須です。 @ネタバレ終了 個人的に心のHPが削られるどころか抉り取られてもう存在していませんが、本当にとても素敵な作品でした。大好きです。ありがとうございます。 まだプレイしていない方は是非、こちらの最高作品を…!!!
-
竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -戦闘がとても楽しかったです!! イラストも美麗で、キャラクターも魅力的で、システム面など全てにおいてクオリティの高さに驚かされました。 これを無料で遊べるなんて信じられないです…! @ネタバレ開始 ノーマルとハードをプレイしました。 同じ道でも手に入る武器がランダムなので、デッキに応じた戦い方を考える必要があるのが面白いところです。 1周目はローザミスティカ+プロメテウスでガンガン焼き払い 2周目はメイルストロム2本で無双しつつも回復武器をあまり入手できず、敵の行動時には「外れろ~」と祈ったり。 欲しい武器があってもお金が足りなくてぐぬぬ…と悔しがったりしました笑 難易度調整がお見事で、やりごたえがあってとても楽しかったです! そしてあまりにも悲しい物語でした。 少しずつ真実に近づいていくにつれハラハラしましたが、この結末は予想できませんでした。 赤いマントをまとった胸元がセクシーなおじいちゃんの正体は、ウィルくんと思いきやエリオくん。 1周目では結末にただただ驚き、2周目では「この時のノアさんの真意はこうだったのか」とさらに驚きました。 経過観察のSSでは、永遠の夢の中にシーナちゃんをおいて、師を倒しに行く展開がまた悲しくて。(でもきっと食べられちゃうんだろうな) ノアさんはどうするつもりだったんだろう。お兄さんと相討ちになるつもりだったのかな。 愛する弟子の命を奪わず左手以外残した彼が、都の人間を粗方食い尽くしても眠りにつかないほどの恐ろしい竜になったと思うと…何だか切ないです。 ただ千年誰も愛せなかったノアさんが、エリオくんに会って初めて愛を知った(食欲を思い出した)というエピソードが素敵でしたね。 本編やおまけエピソードにジーンとなり、武器図鑑やモンスター図鑑(エリオくん作!)を眺めながら余韻に浸っておりました笑 シーナちゃん、みんな、せめて夢の中でお幸せに…! @ネタバレ終了 本当に素敵な作品で感激しました。 切なくも楽しい時間をありがとうございました!
-
転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!とんでも女神様に翻弄される異世界コメディーかと思ったら 予想よりずっと熱くて頭脳戦な物語でした。 @ネタバレ開始 出オチかと思ったウンババさんに愛着が湧いてしまいました。グッバイ女神!