チップを送付できる作品
35841 のレビュー-
公平なるは我がマキナ非常にテンポよく楽しめるSF掌編作品でした。 開始早々に究極の選択を求められる格好になりますが、各選択肢の後に判明する5人の人物の背景や人となりが非常に興味深かったです。エンディングはノーマル5、トゥルー1という構成ですので、必ずトゥルーまで遊ぶのが吉です。恐らく迷うことなくトゥルーにたどり着けるかと思います。この構成もとても良かったです。 自分が極限状態で決定権を持つのも、結果の全責任を負うと考えるとなかなか辛いものがあるとよく理解できました。
-
ヤンデレ卒業宣言素敵なゲームをありがとうございます! 配信でプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 キャラクター同士の人間関係が 見えていたのとは違う形だと明かされていくのがとても面白かったです♪ 癖の強いキャラ同士なのに因果応報と言えることも多く すっきりした終わり方なのもいい塩梅でした! @ネタバレ終了
-
黒き竜と黄昏の書[Failed]はじめまして、メイメイゆめこと申しますこの作品を実況させていただきたいと思います。4/6日予定 どんな物語かとてもワクワクしております!よろしくお願いします
-
逢席おもしろかったです! @ネタバレ開始 こちらの予想を裏切る設定で嬉しかったです @ネタバレ終了
-
REC完成おめでとうございます! シャドウ姉さんに惚れてから、完成を楽しみにしておりました! スタイリッシュ&ガッツリ戦闘できてびっくりしました! ティラノでこんなかっこいいのが作れるのんですね!? UI・演出・BGM・デザイン、全体的にめちゃくちゃかっこよすぎて、テンションずっと上がってました! 楽しくて一気に最後まで遊んじゃいました! しかし、戦闘キャラが16人!?一体どれだけの努力を…!!! 全員個性的で、とってもよかったです!キャラデザ&色合いが好きすぎる…! 声まで入っている!かっこいい!! @ネタバレ開始 念願の猫耳・フードなシャドウ姉さんが出てきた時、 めちゃセクシーなポーズで、テンション上がりました(笑) 想像通りのかっこいいお姉さんで、大満足でした♪ そして、全体攻撃できるチート級なTOLLさんの強いこと。 どこかに属しているわけではなく、自分の思うがままに生きている感じがかっこよすぎました。 相棒?のレオンは、戦闘でもお金をせがまれて笑っちゃいましたよ~! PANちゃんのビジュが超好みで、エンディングのポーズが好きすぎました。 ラスボスは2連続自爆で倒してゴメン、R-25…!!君の勇姿は忘れない…! @ネタバレ終了 RPG・バトル初心者の方でもサクサク進める難易度調節をしてくださっていると思うので、テンポよく進めて楽しかったです!レベルが上がるのも早いので、全キャラ色々試せるし、爽快感があっていい! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました!
-
くらげのうろこ可愛らしいサムネに惹かれプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 食べた後のにっこり笑顔がとっても可愛らしい~!!!食べてくれたことにお礼を言うのが愛情深くていいですね、でもそれだけではなく生きているようでいてくれることに対するお礼なのかもと考えると少し寂しく思います BGMまでも眠たげにゆったりとなる演出好きです!プレイする側も「お!?」と身が引き締まりました! 撫でた時に嫌われてはいないようだなんて嫌われて当たり前のような事を口にするあたり全部わかっていて、そのうえで続けているのかな… 最後のキャラ設定で うみのことが大好きだった と過去形なのがもう うみちゃんの事もわからないのかもしれないと悲しくなりましたが、でもうみちゃんはみつきちゃんが大好きだからそれを悲しむのも間違いなのかもしれないとか沢山考えさせられるゲームでした。 海月の話もなるほどね…となり… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
-
開けてください、子ヤギさんやばい男の怖さと実際にいそうな感じが凄く良かったです。 また一周目のENDでそういうことなんだなと思いつつ、追加ENDでそういうことだったんだな……という気持ちになりました。 一方の話だけで納得するのはとても危険なんだなと再確認することができました。 静かに怖い話が好きorやばめな男が好きな人におすすめです。
-
LivingDead*Magicプレイさせていただきましたー! 終焉! 隔離!ゾンビモノ! @ネタバレ開始 人として生きるために全うなことをしようとしていたはずなのに、どこで何が歪んでしまったのか、それとも最初から間違っていたのか、どんどん堕ちていく感じがとてもよかったです。 缶詰製造のシーンで笑ってしまった自分は何かがおかしい。 半年以上閉じこもってる割にはツインテちゃんめちゃくちゃ前向きだなぁと思ってたのですが、真実を知ると納得。お揃いのヘアピンの存在にはあとがきでやっと気づきました。ラストで2つつけてるの良き…! そして最後、いつもの感想言わせてください。薔薇またお前か……!(毎回存在を忘れたころにやってくる) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
with fresh coffee朝にのんびりプレイさせていただきました☕ 色合いにとても惹かれました。 お客さんとの何気なくて答えのない会話がとても心地よかったです。とっても日常に溶け込んでいる感じ。 素敵なゲームをありがとうございます!
-
神の庭と、とっても素敵なお話だった…。 みなさまの熱量のあるコメントに誘われてプレイいたしました。 文章が、美しいのはもちろんのこと立ち絵も背景も音楽も世界観にマッチしていてユキちゃんと一緒に神様の世界へどっぷり迷い込みました。 ともかく主人公が健気でかわいかったです。ほだされてしまう神様の気持ちわかる~! @ネタバレ開始 最初はお互い探り探りなところから、徐々に心を通わせていく過程が丁寧で二人のやり取りにキュンキュンしてしまいました。 普段冷静なキャラが好きな人のために感情をだすの、たまらないです。 人間界で、生活に困っていなかったユキちゃんが望んだ決断ではないのに自暴自棄にならずに自分にできることを全うしたいと自ら行動するのがいじらしい~。 ハッピーエンドも最高だったのですが、神の腕の中が個人的には一番好きでした。彼の中に芽生えている感情の整理のできなさが思いの深さのように感じて。ユキちゃんをあんなふうに扱うのに、夜は優しく扱うというギャップがたまらないです。 このルートに限らず、耽美な表現なのに艶めかしさがあって私まで頬が熱くなりそうでした。 @ネタバレ終了 素晴らしいお話ありがとうございました。心が潤いました
-
猿の夢本当に、本当に、とても良い作品でした。今までプレイしてきたゲームのストーリーで、1番感情が揺さぶられた作品だっと思います。 @ネタバレ開始 まず、ヤンデレイケメンに惨殺されるの、とても良かったです。何より、先程も言った通り、ストーリーが本当に素晴らしかったです。 早乙女くんと主人公ちゃんが願っているのは、「2人で幸せになること」だったとおもうんですが、多分2人の見ている幸せと大事にしていることが違ったんじゃないかなって思ってます。早乙女くんが見ている幸せは、「2人っきりでずっといること」で、主人公ちゃんの幸せは「今まで通りの生活の中で、隣に早乙女くんがいること」だったんじゃないかなあ…って勝手に思っております。あとこれも勝手な妄想でしかないのですが、早乙女くんは幸せになることより「2人でいること」が重要で、主人公ちゃんは「幸せでいること」が大事ったんじゃないかなって…脳内でまた勝手に繰り広げております。 全回収した後もとても楽しく考えたりさせて頂きました。早乙女くんがどこまでも報われなくって悲しかったのですが、いつか2人で幸せになってくれと思いました。トゥルーエンドでは、ある意味早乙女くんは幸せなのかもしれませんが。文章力とワードセンスが素晴らしいなあ、って感心しながらプレイさせてもらいました。 あとトゥルーエンドで病室にいる早乙女くんから腕?が生えるシーン、あそこの絵で、画面が割れている描写が入っていて鳥肌立ちました。違っていたらすみません。 @ネタバレ終了 細かいところまで本当に楽しませていただきました。長々とした稚拙な文章で申し訳ないのですが、少しでも愛が伝われば嬉しいです。
-
人工観光都市イミナシ世界観が好きです。ストーリーも面白くて、キャラデザも魅力的なものばかりでした。素敵なゲームでした。
-
ラストノート異形頭だ!と気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 イラストや色味は柔らかく、とても穏やかな時間を過ごしていたはずが…なるほど、頭の部分が割れていたのはそのためなんですね。 何か意味があるとは思っていて、思い出話の中でけがをしたから?と思っていたけれどそれどころじゃなかった…。 シトラスちゃんたちが最後ちゃんと無事でよかったです!本当に! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 サッカー部への入部を決めてからの流れ好きすぎるw Chromoの演出が近未来的でいいですね!! CGも盛りだくさんでカッコよかったです。 主人公のふてぶてしい態度が大物感あって面白すぎました。 男性キャラだとボンザー、女性キャラだと神無月先輩すきです。 新人戦も楽しみにしています!! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
好きだ!みんな可愛くて主人公がゴリラのイケ女で、作者様の好きだ!!!!が詰まった愛溢れるゲームでした! 津田くんが好きですが全員好きです。付き合った後の三人(+@)とのやり取りもファンディスク的に拝見したいです!! おまけ要素も充実していて、自分だけの困り眉赤面半笑い表情を作ろう!が堪能出来て最高でした。 @ネタバレ開始 津田くんで最後の告白を断った時の表情が良過ぎてもう……幸せにしてあげたい……いやでも一回この表情は見ておきたい…… 文化祭で他キャラの好感度が高かった時のWお誘い状態も芸が細かくてとっても楽しめました。 @ネタバレ終了
-
ヘルメネウスの旅路前作に続いてのプレイです。 二人が恋人同士になった上での続編ということで、甘く優しいやり取りもありつつそれだけでは上手くいかない種族差にひやひやしました。エンド数が多いのも嬉しい!(少しだけの差分、というわけではなく、トゥルーと同じぐらい好きなエンドもあり) 素晴らしい作品をありがとうございます! @ネタバレ開始 前作から匂わせていた二人のその先の関係が描写されると思っていなかったので、やったーーーーーーーー!!!!!!!とガッツポーズしてしまいました。どちらのルートでも甘酸っぱい会話が見れて最高です!!!!@ネタバレ終了
-
Only Dance !少女に笑ってほしい。 その一心で踊る妖精にこちらも励まされました。 最後には少しだけ涙を流してしまいそうで、私の所にも妖精が現れてくれないかなぁ…なんて思ったり。
-
僕の最愛の皆さんがファンアートを描いて僕もとても描きたくなってしまったのでゆらとゆらに関連付けたものを描いてきました! pixivはちかまいますけど、w 絵は下手ですが、 見てもらえたら幸いです ぬいぐるみの時感動したからもっと上手く描けるように練習しておきます、 @ネタバレ開始 ついでにらず兄で気づいたんですが説明に普段ヘラヘラしているのは情緒不安定を隠しているからと言っていたのですがらず兄だけ焦り?暗い顔が多いなと思いました まあ、ストーリー上と心配性ってのも関係とかもあると思いますけど、@ネタバレ終了
-
逢席プレイさせていただきました! シンプルな画面かつ、短編ながらも序盤からぐっと世界観に引き込まれる不思議な魅力があります。 静かで淡々とした会話が続きますが、そんな日常こそが尊いと思える素敵なお話でした!
-
My dear devil,XXX(デビキス)プレイさせていただきました。 立ち絵は動くし驚異のフルボイスということで終始楽しむことができました! @ネタバレ開始 闇野先輩は人間を不幸にするために頑張っているのに、明らかに根がいい人で微笑ましかったです。自分が仕掛けたバナナの皮で転ぶのは期待通り過ぎてニコニコでした。照れ顔多めで可愛い……! キズナさんとのエンディングもしっかり用意されていて、これまた少しビターというか背徳感のある展開に惹かれました。このまま三角関係でバチバチになっちゃう展開もあるのかしら……と想像してしまいました。 主人公ちゃんが積極的ですごい……!推しに弱そうな闇野先輩と相性が良さそうで、これからどんどんふたりで幸せになってほしいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!