ティラノゲームフェス2023参加作品
11275 のレビュー-
宇宙をゆく僕と猫「猫は死にません」ここ大事です。 うちにも猫が居るので、重ねて見てしまい 「居なくなったらどうしよう」の不安を強く感じました。 @ネタバレ開始 最後に触覚を失ったENDを見たのですが ふと気がつきました。 タイトル画面でも猫ちゃんだけ ノイズが走ってましたし猫ちゃんって・・・ でも見た目も猫だし、インプラント通して 触ることが可能ならもうそれは猫!無問題! @ネタバレ終了 宇宙に放り出されても猫ちゃんと一緒なら 生きていけそうです。猫は本当に偉大。 素敵な作品を有難うございました。
-
アヤコのお見合いメニューやメッセージ枠の統一感がステキ!和気あいあいとした始まりにワクワクしつつプレイ! 立ち絵が全身絵で全体の雰囲気が分かるのも劇場っぽいというか、舞台で物語を見ているみたいで楽しいです。小さくても分かる豊かな表情も良い! @ネタバレ開始 出会いがしらのセリフに違和感を覚えつつ、アヤメちゃんもちゃんと鋭い!しかし私の選択がダメだったので普通にEND1に直行してしまいました笑 油あげにつられる狐ちゃん可愛い……。END1ではずっと油揚げ契約(?)を結んでいたのでしょうか……?? そして1回で終わりかと思いきや次々と尋問が……!3回目はもう登場から「トラマサでしょキミ……!」という感じで隠せてないのが良かったです。クモさんは凄い上手でしたね……。 ようやくハッピーエンドかと思いきやまた一波乱……!!今までトゥルーでなくてもハッピーだったのに赤いエンドが……!本当のエンディングも含めてとてもステキでした!TOP絵も変わって嬉しい~~!人間(?)のところも含めて、また後日談とか別ゲーが出たらやってみたいですね……!! @ネタバレ終了 想像してた5倍以上に素敵な作品でした!ありがとうございました!
-
何を呪って生きればいい?読むうちにどんどん引き込まれるお話でした。 ノーマン・カズンズさんの言葉が作中に散りばめられていますが、やはり生きていくうちに何か大切なものがどんどん抜け落ちていくものなのでしょう。 望まぬ生や死が突然に与えられることもありますし、そういう意味も含まれてるのではないかなあと感じました。選択によって異なってくる結末の受け取り方も変化するのも凄かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
いつものバス、いつもと違う君雪弥君とのちょっと不思議な空気や会話に、とっても癒されました♪ もしかしたら、本当にどこかでこんなやり取りをしている子達が居るかもしれない?と思わせてくれる、現実離れしてない感じもとても好きですー。 素敵なゲームをありがとうございます!
-
キツネバナ犬のキツネくん可愛い!なんて思っていたら いつの間にか事件に巻き込まれていました。 道中の何気ない会話や情報も後々 超重要になってきて、 全ての点と点が線となって繋がった時は 「そういう事かー!」と爽快感MAX。スッキリしました。 根が深い物語で面白かったです。
-
Slide to Slide 夏をとりもどせ!息抜きに丁度いい脳トレパズルゲームでした。 自分ルールでどんどんタイムを短くして 遊ぶのが超楽しかったです。 3×3は1分ちょいでクリア出来るようになりました。 猛暑の夏は私も無くていいと思います。 物語、パズルゲームどちらもとても面白かったです。
-
Gabrielお美しい糸目の少年、ガブリエルさん。 普段目を閉じておられるガブリエルさんが、 目をカッと開いた時はゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 控えめな性格だったのに1日置いただけで 教祖様に成り上がっていたり、 すぐ駆けつけてみればピンチで震えていたりで 想像以上に儚くて守ってあげたくなるタイプでした。 血みどろエンドを超えてのEND1だったので、 最高にHAPPYENDでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
飯島さん6号サムネイルが飯島さんではない、というのはどういうことだろうと 思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 独特の雰囲気で進んでいき、のんびりしていると思ったのですが 大井さんが……!? 飯島さんの謎について、死んだはずの大井さんが等 全く先が読めませんでした。 物騒な展開になっても、オーバーさがない不思議な作品でした。 作者様の次回作も、期待しております。
-
嫌い薬惚れ薬ならぬ嫌い薬。 学生時代にタイムスリップしたかの様なリアルな情景。 そして恋愛のもどかしさを強く感じる作品でした。 タイトル画面から人1人死ぬぐらいの 心構えをしておりましたが 全然そんな事はありませんでした。 @ネタバレ開始 自分で蒔いた種ですが、 元の関係に戻って欲しい・・・! 一生懸命「好き」と言わせる作戦を 考えるチアキちゃんに、 陰ながらエールを送ってました。 最後は予想外の発言でしたが、 2人のスチルを見てにっこり。 災い転じて福となす。本当に良かった。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
初めての催眠「催眠だなんてちょっぴりドキドキするなぁ」 なんて思ってEND6やEND7に行ったのですが、 バレたときのほうが恐ろしい!! @ネタバレ開始 バレたにも関わらず、お付き合い継続なのがまた・・・ @ネタバレ終了 色んなドキドキを味わえて面白かったです!
-
君焦ガレ夜明ニ葬ル最初はどうして!?という事も ENDを重ねていくうちに「なるほど!」と 全貌が見えてくるタイプの作品です。 私は順調に END1、END2、END3と見ていったので とても分かりやすく最後はストンと入ってきました。 @ネタバレ開始 春田くん何者!?もEXTRAで解決しました。 タバコ似合いますね・・・! @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ドキドキ僕の自由研究子供の純粋な心が心配になる作品でした。 そして、しっかりガッツリホラー。 @ネタバレ開始 後半の子供の調べた内容が怖くて怖くて・・・。 「それ、河童じゃないんじゃ・・・」 と思わせてくる辺り、 すごく気持ちの悪~い良質な怖さでした。 髪の毛を貼り付けた辺りは一番ゾッとしましたね・・・。 疑うことを知らない子供の無邪気さが怖い・・・ @ネタバレ終了 じっとり怖くて、面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
SweetSweetSuicideフェスということで再プレイいたしました。 作者様の作品に、この作品で初めて触れたのですが ブランド名が的確に作風を表していると感じました。 すばらしいイラストも含め、唯一無二ですね。 @ネタバレ開始 このかわいらしい絵柄で、残酷な要素があるストーリーの紹介を拝見した時にどうなるのだろう、と惹かれました。 選択肢は1度しか出ませんが、難しい決断でした。 殺すにした場合、正義感を持っていても彼と同じになってしまいます。 主人公の生に執着する姿は、たくましくて印象に残ります。 罪を犯して幸せとは呼べませんが、個人的にこちらの結末が好きです。 殺さないにした場合……。 「勝手」という言葉は、個人的に私に刺さります。 (人というのは自覚はないだけで、勝手な面は持っているのではと思いました。彼に悪気は無さそうですし……) こちらは甘いですが、幸せと呼べるのか考えました。 素敵な作品を、ありがとうございます……!
-
ふしぎな森のレストラン トラットリアカワイイイラストと食べ物に釣られつつプレイしました。開幕から動いてる~~~!と感動しつつ。「え、これフリゲなんだよね??」と何度も思いました。 バッジが美味しそうだから全部集めたくなります! @ネタバレ開始 わあ~美味しそうな食材だ~とおもって説明読んでたら「抜けだして散歩」とあり !?となったり。調理BGMが禍々しい!!!と思いながら、移動がよく分かってなかったので最初はお鍋焦がしENDへ……。 仕切り直して3つ食材GET!お鍋が動くのがカワイイ~~。ドキドキしながら普通に美味しそうなのが出来た! エンドロールにスキップボタンがあるのは周回に有難いですね!エンドロール中のBGMがエンドによって違うのも良いです。 バッド→4→5→2→ と来たところで、緑の服以外のDay2に行けず……。Day1で「2つの場所・3つの素材」しか辿り着けてないのですが、もしや別の素材があるのでしょうか……?(ミニゲームはいっぱあるのでそれが見つかってないのかも!?) @ネタバレ終了 まだ見てないエンドに行ける事を夢に見つつ、ミニゲームで美味しい料理を作る練習をしようと思います!
-
サヨナラ日和とても素敵な「出会い」と「別れ」の物語でした。 孤独な二人が偶然に出会い、共に暮らすことになる。 家族として、歩み寄り、互いを無二の存在と想い合うまでの 一つ一つのエピソードの描き方が丁寧で、惹き込まれました。 @ネタバレ開始 遠慮がちで、なかなか素直にならない二人の掛け合いも 焦れったいようでいて、二人が距離を縮めるためには 一番の近道だったのかもしれない、なんて思います。 @ネタバレ終了 心温まる作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2023オープニング
-
世界終末女子高生伝あーちゃん!フェスということで再プレイいたしました。 今更ですが、あーちゃんは何者なんでしょう……? @ネタバレ開始 (女子高生に見えませんし……戦士みたいですね) コミカルな音楽で楽しいですが、地球が崩壊しているのが 混沌としていて好きです。 それにしてもセンパイは、いろいろ持っていますね。 トゥルーENDでも、その後……世界は滅びそうです。 おまけで、実際にゲーム制作で使われたノートが見れるのが良いです。 (個人的にツボなところは「ざんぞうだ」「ド〇エモン」です) @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
さよならサンドリヨンすごく好きなお話 サラちゃん綺麗です
-
初恋パラフィリアいやー皆様プレイしましょう!(なんの勧誘だよ) @ネタバレ開始 高校卒業してからの再会 糸目男子千歳くんと夜船先輩! 何回目かのプレイですが 「大丈夫。何も怖い事なんてありませんから」って、千歳くん、怖いのよ(真面目) セリフだけこうして見ると甘いのにな(笑) 千歳くんのひとことひとことが現実味を帯びて近づいてくる、理解してしまった時にせりあがってくる恐怖が、お話を上からじっくりと聞かせてくる時間がじりじりくるのがまた狂気すぎるー!! 終わりも大好き @ネタバレ終了
-
ティラノフェス2023オープニング開催おめでとうございます!! これからのイベントも楽しみです♪