heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11276 のレビュー
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    ドット絵も可愛いしアニメーションも可愛いし、何もかもに可愛いが詰まっている作品でした。 @ネタバレ開始 何度も何度も霊媒師?さんに焼かれて大変な目に遭わせてしまい申し訳ない…。彼が段々と弱っていくのを見てそこでまた申し訳ない気持ちながら早く○ぬがいい!と思ってしまう矛盾… 切ない恋の物語楽しませていただきました! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 感情の断片
    感情の断片
    誰しもが抱くであろう嫉妬だったりドス黒い感情だったり消化できない自分の無力感だったりを一緒に感じながらぼんやりと「頑張ろう」と思えました。ありがとうございました!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    可愛い&格好いい妖怪たちと コミカルな駆け引きを楽しめる素敵な作品でした! 大正時代のような和風レトロな世界観がお洒落で、 デフォルメされつつどこかリアルな妖怪たちが 生き生きと輝いていました! @ネタバレ開始 化けきれてないほころびや、アヤコの追求に慌てたり、 開き直ったり、色々な反応が楽しかったです! (トラマサくんが愛しすぎてTrueはちょっぴり切なさも…) @ネタバレ終了 作品のあちこちに作者様のセンスが光っていて、 素敵な作品をありがとうございました!
  • 散歩道
    散歩道
    なんて事のない日常を、二人の隣に座ってうんうんと頷きながら聞いているような気持ちでプレイしました。私も運動不足なので、気持ちが分かりすぎます…運動できない人間がよし!運動しよう!と思って実行し続けるのって難しいですよね…。ありがとうございました!
  • 脱出サスペンスゲーム エリア33
    脱出サスペンスゲーム エリア33
    とっても面白いです!! 操作は選択肢を選ぶ、探すで超シンプルなのですが、気づいたら3時間くらい経っちゃってましたw 基本シリアスな雰囲気なのですがたまにシュールなネタが入るところが好きですw @ネタバレ開始 私は初回でヒントにありつけたので、TRUEENDは無事に到達できたのですが…… 全END回収までの道のりはめちゃくちゃ遠そうです…… ダンサーだけで何個あるんだw @ネタバレ終了 とってもやりがいのある脱出ゲームだと思います! フェス中にコンプできるといいなあ……w とっても面白いゲームをありがとうございましたm(* _ _)m
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    全てが詰まった理想のゲームです…!! 寝る間を惜しんで、無我夢中でプレイしました。 コミカルな会話や甘いHappyEndが楽しめて、 サスペンスな展開と闇深いBadEndも堪能できます。 美麗なイラストに惚れ込み、攻略キャラに萌え悶え、 ダークな展開にのめり込み、サブキャラにも踊り狂いました。 @ネタバレ開始 キャラクターの作り込みと ”攻略” の突き詰めが本当に秀逸で、 選択肢の置き方や、キャラの理解が深まらないと辿り着けない先に 作者様の制作愛を感じます。(クリアバッチは宝物、勲章です…!) とくにキャラクターの"悪"の部分が最高でした。 作品の真髄は、???と隠しルート、クリア後Epiにある気もします。 元凶の彼のAnecdoteでは、裏主人公とさえ思いました。 スポットライトの当て方で、物語の核まで変わるようで凄かったです。 @ネタバレ終了 感想などではとてもお伝えしきれないのですが、 素晴らしい作品を本当にありがとうございました…!!
  • n回目の一瀬
    n回目の一瀬
    告白しようと頑張って練習に練習を重ねている青年は、とても健康に効く @ネタバレ開始 愛が重たくて重たくて告白の内容がどんどん不穏になって、目にハイライトが宿らなくなっていったの好きです @ネタバレ終了
  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    このゲームは普通の推理ゲームではなく、あっと驚くようなトリックで非常に楽しませていただきました。証人(?)も個性的で、主人公もその助手も皆個性に溢れてます。楽しい時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 ちなみに私は梅おかか派です @ネタバレ終了
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    見ていて心が痛み「いただきます」と命に感謝をしながらありがたく頂戴することの大事さを実感しました。ありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    とってもかわいいタイトル画面のイラストと、スクリーンショットの「地雷系女子!!!!!」の勢いに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 実は凛くんの性別はわりと早い段階で気づいてしまったのですが、エンド4でいきなりイラストが出てきてびっくりしました。素朴な高校生男子を想像していたので、えっめっちゃイケメン…と思わず固まりました。自分の好きなものをあんなに素敵な笑顔で胸を張って好きと言えるのはすごいことです。幸せになれ〜!とエールを贈りたくなってしまいます! エンドごとに様々な姿を見せてくれるほなみさんがとても愛おしいです。エンド4の流れがお気に入りですが、他にも意外に大胆だったり、予想外のハプニングにテンパったり。どのほなみさんもとてもかわいらしいです。個人的にウィッグが外れちゃったときのテンパり方がツボです。後で盛大に落ち込んでいる姿が目に浮かぶようで… そしてバッジが…!例の髪飾りじゃないですか!やっぱり自分の好きを貫く人は素敵だなぁと改めて思いました。バッジイラストの構図がタイトル画面とリンクしているのも粋な演出です…!眺めるたびにほなみさんのことを思い出してほんわかとした気分になります。 @ネタバレ終了 短いながらも印象に残る、とってもハートフルで素敵なゲームでした。楽しい作品をありがとうございました!
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    開幕から早々に殺意マックスで殺しにくる学園恋愛ゲームなんてそうはないので逆に新鮮過ぎて第一印象が「こいつはクレイジーなゲームだぜ……!」でした(褒め言葉) 特徴的なキャラクター達は唯一無二の個性を持っていて、終始衝撃を生み出してくれました。 @ネタバレ開始 キャラクターの性格が予想していたのと大幅に違っていて、当初はへルピエル先生がクレイジーピエロ枠でモニタウロスくんが常識人キャラだと想像していたのですが全く違っていました…! 先生良い人だし、モニタウロスくんは狂犬ばりのやべえやつだったよ……! 一推しはヘルピエル先生です。あの世界に行ったら真っ先に助けを求めたいです…
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    そんな・・・食べられないよ・・・! と涙を流しながらビーフもチキンも食べました。 尖ったセンスで好きです。 心地の良い罪悪感を有難うございました。
  • ふしぎな森のレストラン トラットリア
    ふしぎな森のレストラン トラットリア
    食材を見つけて、フレーバーを読むの楽しかったです @ネタバレ開始 不思議な食材があって、わくわくしました。 最初END1になり、うきうきで集めた結果死なせてしまった……!!!となってしまいました…w @ネタバレ終了
  • あなたに咲く
    あなたに咲く
    色々考えて読んでたのですが道中分からず、 最後の質問でもしかして・・・!と気が付きました。笑 @ネタバレ開始 「咲く」という表現がお上手でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • The Bond
    The Bond
    出社しなくても良いんだ! きゃっほーい!と思った自分とは反対に、 主人公は至極真っ当に謎解きを開始しました。 @ネタバレ開始 9の部屋に入って思わず「おっふ」と リアルで変な声が出ました。乙女ちゃーーん! 最後の電話を求めて入った建物って あのHOTELに続いたりするのかな・・・違うのかな・・・と色々 的はずれな考察もして楽しみました。 @ネタバレ終了 仕掛け満載で面白かったです。 あの子やあの子にも会えてよかった!
  • Forever Time
    Forever Time
    心を癒やす、なずなちゃんとの時間でした。 章題の演出ひとつひとつがお洒落。そしてエモい。 @ネタバレ開始 ポケットにしまって終わる恋は予想外でした。 でも、だからこそ、 あのひと時が永遠に美しく感じるのでしょうね・・・。 そこまで計算されていて見事です。 @ネタバレ終了 どこか切なくて・・・ それでも前を向かせてくれる作品でした。 素敵な時間を有難うございました。
  • トナリノ
    トナリノ
    タイトル画面の笑顔から、もう不気味さが伝わってきます。 @ネタバレ開始 途中で主人公が、亡くなったようで動揺しました。 人の生活音がうるさいといいながら、自分の出す音もうるさいというのは 身に覚えがあります……。 他人から覚えのない恨みを抱かれてそうだ、というのも日常あるあるですね。身近な恐怖を思い出させてくださり @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 浅葱一子は悪喰である。
    浅葱一子は悪喰である。
    物凄く面白い都市伝説ホラーでした。 先にBADを全て回収しようと思っていた所 いつの間にやら重要エンドまっしぐらでした。 初回自分の事や一子ちゃんについて詳しく知れる ENDを引けたのもデカイです。 その後の展開も全部分かりやすかった・・・! @ネタバレ開始 全エンド見ましたがNORMALが飼殺しや言いなりな所も、 今後続いていきそうな関係でとても良かったです。 でもROASTENDの一子ちゃんとわんこに見られて終わる エンドも捨てがたい・・・(体は灰ですが) おつまみで、マスターと一子ちゃんの関係も分かりナルホドと思いました。 意外とマスターもヤバイ奴でしたね・・・。笑 @ネタバレ終了 瑞花ちゃんとのお話ももっと読みたい・・・気になる・・・という感じでした。 続きがあれば是非とも読みたいです。
  • 感情の断片
    感情の断片
    部屋のレイアウトにもちゃんと意味があって 意味のない物なんて無いんだなと思いました。 静かな雰囲気で、寝る前なんかに ピッタリだと思います。 淡々としていて読みやすく面白かったです。
  • 感情の断片
    感情の断片
    タイトルや画面写真から、内容を全く想像できませんでした。 @ネタバレ開始 プレイして青年は、どちらかといえばネガティブ寄りだと感じましたが とても共感しました。 救いなのか呪いなのかという複雑さは 創作している身としては、痛いほど分かります……。 的確に表現されていて気持ちが楽になりました。 うまく片付けられると、内容が変わるのかなと再度はじめてみましたが 強制的に、前に見たエンディングになってしまいました。 この作品では、部屋が散らかったままの方が、いいと思いますね(現実的で……) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。