heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10040 のレビュー
  • ショート・ショート・ショート100
    ショート・ショート・ショート100
    読みやすい長さのお話が百編+α読める、贅沢な作品です。それなりに短い字数の制約の中で、どれも結末に衝撃や拘りが詰め込まれていて、タイトルを確認する→冒頭を読む→オチを想像するもまったく予想通りにならない、この繰り返しが次々にやってきて! 本当に「贅沢」としか表現のしようがありません…!
    ツッコミたいところをちゃんと登場人物が突っ込んでくれてオチになって笑ったり、ゾッとするホラーがあったり、あったかくてじわっとくるお話もあったり…ジャンルが多様なのも贅沢ポイント。
    同じ書き手さんでも、違った側面からのお話が見られたりして、そういうのも楽しかったです。
    どれも一工夫あって甲乙つけがたいのですが、個人的にホラージャンルが好きなので、「未来予知」が好きでした。短時間でぞわっと出来るのがいいですね…
    あと「釣り好きな祖父」、なんでこれコメディーなんだろうと思ったらそういうことか!!笑 これは主人公の闘志とのコントラストも相俟ってめちゃくちゃ良かったですね、作中でオチを見るというよりは一瞬考えてオチが来る感じがたまらんかったです。(演出も好き)
    あと最高の蛇足であるあとがきを読んで、「いったい執筆陣にどれほどの苦労があったんや…」と震えつつ、よくこれだけの本数と人数を纏めあげたなあと感動も覚えました。すごい!
    このクオリティの短編をいくつも作り出すわけですから、アイデアから構成まで本当に険しい道程だったと思います。めまぐるしさが好きな私にとっては非常に素敵な作品でした。
  • 夕暮倶楽部
    夕暮倶楽部
    まず、タイトルが好きです!タイトルを見た瞬間からこれは絶対好きなヤツだと思いました。そして、UIの作り込みに驚き(豚さん⇔ハムがお気に入りです)ゲーム中の背景の細かさが好み過ぎて永遠にみていられるっ!!次にストーリーですが、最初はちょっと不思議なお話、進めて行くうちにオカルト寄りかな?と思ってたら最後は…!?とても純粋で綺麗な、だからこその怖さと言う感じがとても面白かったです。
  • 桜影に揺蕩う
    桜影に揺蕩う
    萌と、キュンが詰まりに詰まった作品です。

    ライトなBLなので、BL苦手な方も大丈夫!
    性別関係なくオススメしたいです!
    イケメン大好きな方もハマると思います!!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!!
  • でじゃびびっど!
    でじゃびびっど!
    甘酸っぱいラブコメとセカイ系が織りなす物語と
    可愛らしい絵、そして雰囲気ぴったりの音楽が
    綺麗に合わさった素敵なゲームでした!
    ツンツンしつつも文吾くんへの好意がだだもれな愛里ちゃんも可愛かったです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございましたー!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    ほっこりする温かい物語で、すごくときめきました!

    画面デザインがスタイリッシュでとてもかっこよかったです。特にヒーローごっこの対決時のイラストが最高でした!

    ヤマトくんもほのかちゃんも、本当に良い子で可愛くてめちゃくちゃ癒されました。ヤマトくんの笑ったときに見える八重歯が大好きです!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    後日談やキャラクタープロフィール等、プレイ後のお楽しみも多くて、とても楽しめました。ありがとうございました!
  • Marionnette;Nostalgie ~人形の追想録~
    Marionnette;Nostalgie ~人形の追想録~
    前作未履修で挑んだので、
    正直最初は、「この人誰だろう?」
    「前作に登場した人なのかな?」
    と思ったのですが、大丈夫です。
    最後まで読めば分かりました。

    キャラの肩越しから見せる演出が
    リアルに話しているように感じて、
    こんな見せ方もあるのかと
    大変勉強になりました。

    面白くて笑いあり、涙あり。
    そして、バトルシーンは
    迫力満点で鳥肌が立ちます。


    素敵な作品を有難うございました!

  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    読みやすい文章と、魅力的なキャラクターで、とても面白く読み進められました!表紙が爽やかな印象でしたが完全に騙されました!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ※ネタバレ開始終了をミスってしまい、開けっ放しになってしまったのでレビューを一度消して再投稿しました!ごめんなさい!
  • アンダー・フォーティーン
    アンダー・フォーティーン
    現在1章までですが、謎が沢山残ってる上、
    この後の展開が気になりすぎます・・・!!!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    続きも、末永くお待ちしております!!
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    ゲームを愛する全ての人に捧げたい大傑作!
    忙しい人も、この作品のために時間を作ってプレイしてください。
    後悔はさせません。おいらが保証します。

    5人の少年少女達は情熱のまま、時にぶつかりながらノベルゲームの完成を目指す……
    新平達のゲ制(ゲーム制作)の日々は大忙しだけど、めちゃくちゃ楽しそう。
    創作の仲間がいるって、幸せですよね。
    こんな高校生活送ってみたかったなあ〜。

    一方、思春期ならではの問題や悩みや失敗も、これでもかというくらい克明に描かれています。
    そこを一切ぼかさず100%描ききっている所が、この作品の大きな磁力の源のひとつですね。
    読む者の黒歴史の扉がこじ開けられて、「うっ、頭が……!」ってなる恐れもあるので、そこは注意してください。
    おいらもちょっと胃が痛くなりました(笑)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    でも合作ってマジで大変ですね。
    納期と進捗の管理、メンバーとのコミュニケーション・モチベーションのケア、品質の維持向上、内外への細かい根回し……
    普通に、会社の管理職並に求められる事が多くて難易度が高い……
    合作を舵取りしてる人は本当にすげえ……

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    主人公達が作るノベルゲーム。
    キャラクターが、ストーリーが、世界観が少しずつ組み立てられていく様はまさに『創作』。
    断片的な情報しか出てこないにも関わらず、主人公達の成長とリンクして
    いるため、自分で作品を、エレナを育てている感覚になりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    ——もっとやるべきこと、将来役に立つことをすべきじゃないのか?
    ——見られて馬鹿にされるのが怖くないのか?
    ——こんな低レベルな作品を見せて恥ずかしくないのか?
    そんな恐れを抱えながらも、それでも創る。
    損得や善し悪しを超越した『圧倒的で暴力的』な内から湧き上がる何か。
    それが創作なんですよね。

    もっといろんな人が気兼ねなく創作できる世の中になればいいな、と思いました。(ノベコレ万歳!!!)


    この作品、普通に読めば感動のラストまで3〜4時間かかりますが、体感としては30分くらいでした。
    スタンド能力で時間を吹っ飛ばされたかと錯覚するくらいすごい『磁力』で惹きつけられます。
    (気づいたら朝でした)

    素晴らしい傑作を、ありがとうございました!
  • 初恋の後悔
    初恋の後悔
    玉木くんの人生の
    (プレイ時間は3時間ぐらいですが)
    少しを覗きました。

    登場人物紹介がちゃんと横に添えられているので
    「この人、誰だっけ?」となっても
    すぐ「あの人ね!」と思い出せる優しい世界でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    2000年代ギャルゲー風の作品かと思いきや、奥行きの深いファンタジーSFです。

    序盤のヒロインズとの牧歌的なゆるーい会話と、新ジャンル逆さまヒロインがインパクト大です。
    世界観が魅力的で、世界の謎がとけていくストーリー構成が面白い作品でした!

    やっぱりOPムービーがある恋愛ファンタジーっていいものですね…!
  • 明日、嘘がわからなくなっても
    明日、嘘がわからなくなっても
    ありがとうございます!
    次回作みたいな感じで見られてしまわないかすこし心配だったのですが、『明日嘘』から楽しんでいただけた方も(『をめいと』からお見かけしていた方も勿論)たくさん来ていただいていて嬉しいですねっ!
  • こと国シスターズ!!
    こと国シスターズ!!
    もはや、アニメの粋!ってぐらい
    テンポが良くて、OPのクオリティが
    高く、お話もイラストも
    クオリティが凄まじかったです。

    ちびキャラの皆が可愛い・・・^^

    1話、1話の間に短いお話が
    挟まれて、休憩ポイントがあるので
    私は少しずつ読みました。

    「で」のテンポがめっちゃ好きです!


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    クリア後に短いストーリーも含めて
    全部見返せるのも、素敵なポイント
    だと思います。

    ノーラちゃん寄りの箱推しです^^

    素敵な作品を有難うございました!

  • 毒味メイドと嫌味シェフ
    毒味メイドと嫌味シェフ
    んもー!素直じゃないな!と
    思いながら、陛下と同じ気持ちで
    ニヤニヤしながら見守っておりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    このお茶目な陛下が統治する国に
    住みたいです!!!!

    素敵な作品を有難うございました!!!

  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    シナリオ3までクリアいたしました。面白かったです!
    配送ドライバーの主人公が届け先で出会う不思議な住人たちのお話で、私は1時間ほどでシナリオ3までのすべてのENDを見ることができました。

    怖いだけでなくリアルな表現が巧みになされていて、どのシナリオも堪能させていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    続きのシナリオも楽しみにしております。
    すてきな作品をありがとうございました!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    シナリオ3話までプレイしました。本当は全話公開されてからにしようと思っていたのですが気になって気になってしかたがなかったのでプレイしてしまいました。面白い!現代社会の闇とホラーをうまく合わせた内容です。音の演出も良いですね。シナリオ分岐も全く違った話になるのではなく他ルートでは明かされなかった情報が見れたりで1周も短いため全ルートを見るのも面白いです。また主人公にも謎が多く完結編がとても楽しみです。
    使われている素材がこのゲームのために撮ったのでは?というくらいピッタリでフリー素材ということに驚いています。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    完結編、楽しみにしています!制作がんばってください!
  • 蜃気楼
    蜃気楼
    イラストがすんごく綺麗で
    サムネに釣られてやってきたのですが、
    見た目とは裏腹にギャグ要素多めで
    面白かったです!!
    主人公(女)が逞しい!!!!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    私は、帳さんも捨てがたいですが
    千早ちゃんを推します!!!!
    素敵な作品を有難うございました!!
  • Vergunty  ヴァーガンティー
    Vergunty  ヴァーガンティー
    最初はドキドキしていた恋も、
    だんだんとニガく苦しい恋に変わっていき、
    駄目と分かりつつもハマっていく自分が居ました。

    「その唇を許さないで」の意味も
    後半で痛いほど突きつけられた気がします。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    OPが物凄くお洒落!
    素敵な作品を有難うございました!
  • ヤーウェ・イルエ
    ヤーウェ・イルエ
    オシャレ!ビジュアル、演出、フォント、BGMなど全てが非常に凝っていて世界観にマッチして素敵です!好き!
    ストーリーも本当にありそうな残酷童話のようで夢中になって読んでいました。もっともっと読みたくなりました。
  • 君と二人で歩くことが
    君と二人で歩くことが
    イラストのイメージから勝手にほのぼのストーリーを想像していたのですが全く違っていました。重い題材ながらも合間に入るほんわりするシーンに温かい気持ちになります。また二人のトラウマのシーンは印象的なカットでギクッとなりました。
    優しい二人だからこその距離感や悩みなどがとても伝わってくる文章でグイグイと引き込まれました。この先も色々あると思いますが二人なら大丈夫!と思える姿にジーンとしました。
    素敵なお話をありがとうございます!