heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10036 のレビュー
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    タイトルから内容が想像できない!しかし最後まで読み終わるとこれしか無い!と思わせてくれる『ヤドカリ』! 序盤のこれぞ学園ラブコメといった雰囲気に ふたりともかわいいからどっちも選べないよ困る~なんて言ってる場合ではありませんでした!笑 胸ときめく要素てんこ盛りの極上エンターテインメント! 伏線やミスリードも鮮やかで わたしは見事に予想を外しまくっておりました…っ!笑 @ネタバレ開始 えみちゃんにお呼び出しを受けた時には いろんな事を覚悟して震えながらセーブしました… ヒロイン二人のどっちかだと思いましたっ…!ごめんよ二人ともー! @ネタバレ終了 とっても楽しい時間をありがとうございました!
  • 東京都心パーファイブ
    東京都心パーファイブ
    なぞの中毒性がある作品w 主人公と共に、発送がぶっ飛んでいる! そして技術力が高い……! なんだかクセになって、「ナイスショット」を聞きたくなってしまうのはなぜなのでしょう???
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    霊がうっすら見えて知識のある大学生が、はっきり見える友人を連れ回して心霊現象に突撃する系の、好きな雰囲気のお話でした。 この第3話から入ったので登場人物紹介が嬉しかったです。ホラータグがついていますが、読み進めると予想外に熱い伝奇ものでグッときます。同じ出来事をなぞっているのに視点が変わるだけでこんなにも盛り上がるとは…! 前作の方が怖そうですが、あの女性のことも気になるのでそちらもプレイしてみます!
  • 無視する世界
    無視する世界
    無視されたくないのに、されてしまう不思議なお話。 たしかにそこに『いる』のに、認識されないなら『いない』と同義になってしまい、心情を考えるととても苦しく悲しい気持ちになりました。 だからこそ、自分を認識してくれる嬉しさも大きいわけで、裏切られるのはなお辛いんだろうな……。 各エンドでの一枚絵が、綺麗な中に様々な感情がぎゅっと押し込めたように感じられて、とても印象的でした。 悲しくも素敵な作品、ありがとうございます。 「~する世界」というシリーズ、他作品も気になるのでプレイさせて頂きます。
  • また君に会えたなら僕は
    また君に会えたなら僕は
    予想外の内容で驚きました。好みが分かれる作品かと思いますが、短くて意外性があるの私は好きです。 面白い作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 自殺録
    自殺録
    タイトルからがっつり暗い気持ちにさせられる作品だと思っていたのですが、私には救いのある内容でした。いや、まあ暗いは暗いと思うんですけどね。 哲学など深く考えながら読むべき作品かもしれませんが、私はあまり難しいことは考えずストーリーを楽しませていただきました。「とにかく暗いの読みたい」って気持ちだったので、特に考える力がなかったので。すみません。 それでも主人公の状況や登場人物のこと、死生観は色々と考えさせられました。特にマッチョな友人と美少女がたまりません。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    お店の様子やメイドさんの接客、主人公の気持ちなどが非常にリアルに描かれていて、本当にメイドカフェに行ったような気分になれる作品でした。  そしていちごちゃんは素晴らしい神対応で、主人公が惚れるのもよくわかる気がします。  色々なエンドや展開が楽しめて良い作品でした。 ありがとうございました。
  • 贋作のゆりかご。
    贋作のゆりかご。
    画面全体を使った演出が素晴らしい作品です。 登場人物の心情を直接描くような大胆な表現方法は、ダークな世界観が好きな方なら大好物だと思います。 タイトルに使われた「贋作」という言葉の意味について深く考えさせられます。仕掛けも秀逸です。
  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    セーブが出来ないなら、 一気観すれば良いじゃない! というアホ丸出しな作戦だったのですが、 読みだしたら、セーブとかどうでもいい。 続きがとにかく読みたくなる作品でした。 @ネタバレ開始 物語は、もうこの悲しいループを永遠に 続けるんだろうな・・・という本当に 切ないお話だったのですが、 最後にそっと覗いた画廊に、 2014年と2039年の写真が飾ってあるのに 涙が出ました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 押入れ
    押入れ
    ドキドキしながらプレイさせて頂きました。 少しだけ開いているとか、奥に何があるかわからないとか、日常のちょっとした恐怖を味わえました。 オチはどちらも恐怖で終わらず、次の日の活力になるような優しさがあって良かったです♪
  • Make Maid
    Make Maid
    主人公のキャラクターメイクできるの楽しい! ただ設定できるだけでなく、それが物語に反映されて選択肢や物語も変化するので、周回するのが苦になりません。 @ネタバレ開始 エンド6 ジュン様……まさかの実力行使!! この続きがめちゃくちゃ見たかったです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • One Minute Man
    One Minute Man
    ひえ〜怖かった!ドキドキしながらプレイしました。一応クリアできたみたいです。 システム面が非常に面白い。どうやって作ったのか気になります。 ストーリーは謎が残る感じがしますが、この主人公…ひょっとして…と思ったらなんとなく合点がいきます。(といってもやっぱりわからないことも多いのですが!) ドキドキヒヤヒヤした時間をありがとうございました!すごく充実してて面白かったです。
  • STALKER STROKE
    STALKER STROKE
    相手はストーカーなのに会話がとっても楽しかったです! やっぱり見た目って強いのね(*´ω`*)                          @ネタバレ開始 ひとつ気になることがありまして。主人公の部屋が女の子趣味って、結局どういう理由があったんでしょう?  ラストの一文「そんな夢を見ながら、私は久しぶりの我が家にただいまと言った」 これって、ハッピーエンドの想像をしながら久々に主人公の家に来た。って意味だと思ったのですが、「この家に暮らし始めたのはずいぶん前だ」に続く文も引っかかる感じで、本当に主人公の家なのかとか疑って読み返したのですが……考えすぎですかね。 もし気にする部分でなかったならすみません。何かトリックみたいなものを見落としてたら悔しいな~と、思っただけなので。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 好きだ!
    好きだ!
    どのキャラクターもとっっても魅力的でした!可愛くて全員優勝です。特に主人公がいろんな意味で最強でした。好きです! エンディングまでサクサクと進めるだけでなく、ネタ要素満載だったり、ルートや好感度によって文章が細かく変化したり、表情差分が豊かだったりとやりこみ要素も抜群でした! 素敵な作品に出会えてとても幸せです。本当にありがとうございました!
  • 【Valentine's・Junkies】
    【Valentine's・Junkies】
    これはなかなか、苦味の効いた作品でしたね。 @ネタバレ開始 明るいタッチのイラストとのギャップが恐ろしい、愛(!)の物語。 どのエンドが良いですか? って聞かれた時、非常~~に迷いますね。 @ネタバレ終了 制作、ありがとうございました。
  • きみとたわいもないおしゃべりを
    きみとたわいもないおしゃべりを
    心が非常に優しくなれる作品でした。 突然知らない世界に迷い込んでここまで一緒にいてくれるシルクくん、多分天使です。 それにしてもLive2Dってすごいですね…。あまりにも滑らかに生き生きと動くので、どうなってるんだ!?と思っていましたが、あとがきにも残されている通り、そこに至るまで尽力されたんだなあと…。声優であるばるう様のボイスもとってもマッチしていて、聞いていてすごく癒されました。 心が安らかになれる時間をありがとうございました!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    ここ最近、特にお世話になる機会が増えた配達員さんのホラーゲーム。気になってプレイしてみました。 心霊現象というよりは現代社会における問題を取り上げたような内容で、ホラーが苦手な私ですがテレビドラマを視聴する感覚で読むことができました。 効果音や演出によってストーリーがより怖く感じられます……配達員さんのごとくいい仕事をしてくださっている……。 @ネタバレ開始 シナリオ分岐がいくつかありましたが、ただエンディングが変化するだけでなくそのシナリオを補足する面が見られるので「なるほど、ここはあれのことを指していたのか」と自分なりに推測しながら楽しんでおりました。 @ネタバレ終了 まだ完結していないとのことなので、更新を楽しみに待ちたいと思います。ありがとうございました。
  • シロツメクサの恋心
    シロツメクサの恋心
    可愛らしいグラフィックとは裏腹にハードでブラックなシナリオが特徴的です。 シロツメクサ、という時点で不穏な気配は感じていましたが予想通りと言うかそれ以上にえぐめのエンディングを迎えて思わずにっこり いやにっこりして良いのか 作者様の拘りが深く感じられる素晴らしいゲームでした!!!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ありすちゃんが、「私はただ時間を守りたいだけなの!」って力説するくだりに笑いました。ありすちゃん可愛いです!顔だけでなく、全身で感情を表現しているのがいいですね。 @ネタバレ開始 それぞれのステージで障害物が違ったのが面白かったです。上級で失敗したときに、人間の尊厳と猫の両方を守ろうとするありすちゃんに笑ってしまいました。踏まなくて良かったね、ありすちゃん……。 @ネタバレ終了 マインスイーパーは、昔好きだったのですが、久しぶりにやっても楽しかったです。いっぺんにたくさんのマスが開けたり、サクサク進むと楽しいですね。 中級まではさくっとクリアできましたが、上級は難しかったです……。お願い☆目星を使い、なんとかクリアしました。完全攻略を目指して、またプレイしたいと思います。 スマホでも快適にプレイできて良かったです。ありがとうございました!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    魔王を倒したあとの物語というのが、新鮮で良かったです。名前しか出てこなかった、かつての仲間とも色々な冒険をしてきたのだろうな、と思いを馳せていました。 一番印象に残ったのは、戦闘シーンの演出がです!すごく迫力がありました……。手に汗握って夢中で見守っていました。 @ネタバレ開始 仲間と戦っていた時には主に壁役だったというシンがメインで戦うというストーリーも楽しかったです!シンの心境の変化が丁寧に描かれていたところが好きでした。 ヒロインのリーフィも可愛いくて良かったです。封印シーンが神秘的で素敵でした! @ネタバレ終了 プレイ後のおまけも豊富で楽しめました。 面白かったです!ありがとうございました!