heart

search

チップを送付できる作品

35750 のレビュー
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    高橋君のキャラと高橋邸が面白すぎで、脱出したくなくなる脱出ゲームでした! そして、感動のエンディングとか、おまけとか楽しいがたくさん詰まった作品でした♪ 謎解きも本格的で、難しかったですがヒントもらえたので助かりました! @ネタバレ開始 探索パートは、探索ヶ所が少し色が変わるので分かり易かったです。 それから、高橋邸を歩き回ってるだけでも、じゅうぶんに楽しめますね♪ 何時なのかわからない壁掛け時計とかww そして、ゲットするアイテムも面白いモノが多かったです。 ロケットランチャーww 裏話も『そーゆーことかぁ!』と思うことだらけでありがたかったです。 ビックリした演出は、『MENU』が変わるところでした。 @ネタバレ終了 細かい仕掛けがたくさんあって、楽しませて頂きました♪ 楽しい時間をありがとうございました!
  • 華に伏す
    華に伏す
    怪しいお兄さんたちに囲まれながら脱出を目指すゲームです。脅かす系の怖さではないのでプレイしやすいかと思われます! @ネタバレ開始 選択肢によって即死するので脳筋プレイをしていると何度もタイトルに戻されます笑無事バッジ回収出来ました! @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    メ、メスガ……、えっ?! 紹介文からとんでもない事になってしまうのかと思いきや、花丸でした!! @ネタバレ開始 二週目の本心ダダ洩れモードも最高です。 うさちゃん内心メチャクチャ必死なのが可愛いです! お洒落を頑張って研究するあたり努力家ですよね。ピュア~/// ギャルな妹ちゃんも好きです。明るいギャルは側に居ると楽しい!  今後、うさちゃんのお洒落先生になってくれるんじゃないでしょうか^^ @ネタバレ終了 素敵なを作品ありがとうございました!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    こんにちわ、遊ばせていただきました。 気付いたら、キャラちゃんたちに感情移入していて、切なくて泣いてしまうこともしばしば。。。 遊ばせていただきありがとうございます。 とっても楽しかったです!!!!!
  • 男の矜持と、牡の狂気と。
    男の矜持と、牡の狂気と。
    考えされる内容でした。何回も同じところに戻ってしまいました。ありがとうございます。
  • お料理革命C.C.C
    お料理革命C.C.C
    雑居ビルの中に隠れるようにある小さなお店。こだわり強めの料理人ノックと、お客さんとのお話です。 ノックはAIですが創作料理を極めたいと思っており、主人公も気が付けば手を貸し、料理の世界にのめりこんでいきます。 料理1つ1つが見た目から楽しめて、たくさんの要素が詰まっています。 会話のテンポ感もよく、個性豊かなお客さんやノックとのおしゃべりが止まりません。 @ネタバレ開始 最後に、一番の料理としてご都合なべを作らせていただきました! とにかく見た目が可愛い、冬にぴったりな料理です。 @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • 妄想狂ザナトリウム
    妄想狂ザナトリウム
    精神病院ものはいい! 妄想狂ザナトリウムでは主人公が精神病院に入院するところからはじまるんですが、しょっぱなから不穏&平和でコレコレコレぇ〜↑↑ってなります。 不穏と!平穏は!両立する!! 現実と妄想が混在しどれが本当か分からなくなる構成は見事。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    ずっと楽しみにしていたゲーム!いっぱい遊びました~! @ネタバレ開始 まず、こちらのゲームが完成していることに衝撃です。 「えっ、こんなすごいゲームが作れるんだ!?同じソフト使ってんのにどーいうこと!?」と衝撃でした……!!!! まさかのコーラス付きオープニングムービーが流れたときは、「待ってくれ、私の驚きをどこまで塗り替えるんだ!?」と鳥肌状態でした…!(そしてOPアニメの情報がすごすぎて追いつかなかったので3回また見て、ここで神父さんに釘付けになる) 経営パートは、経営シミュレーションは大好きなので「任せてくれよ!やったるで!」と思って遊んでたら。 超絶経営下手で、借金350万で半額完済できず終了(爆笑) 「こらアカン」と思い、まとめてくださっている攻略サイトを頼りに、再プレイ!(予想外の攻略情報だらけで目からウロコ状態でした…!) 攻略に頼って無駄なく進めたのに、あと3万足りず…(再び爆笑) 「次こそは!」と3週目プレイ! 無事に虹色ランクにたどり着き、クリアできて感動がひとしおでした…!(滝涙) 恋愛パートでは、攻略対象が35人と聞いて「マジか」とウキウキ。 みんな個性がちゃんと引き立っていて、新キャラが出たら「えっ、かっこよ!この人狙いたい!」と浮気症なMYロノアさんでした(笑) (K2さんがメッチャ好みで、「この人ええな!やっぱこの人行くか!?」と思ったら攻略対象じゃなかった!(涙)) 初回プレイでは、アンズちゃんが1番最初に気になって狙っていたのですが… まさかの事実を知って…えっ!?ゆっ百合エンドを狙ってたと思ったが、こいつぁ~いい意味でやられたぜ…! で、エンドはアンズくんと恋人エンドを見事に達成!(その前にパトリックの狂愛エンド達成しちゃった♥借金完済、できないぞ♥) 例のスチル登場で、マヌケヅラに口開いて絶句。 ……アンズゥゥゥゥゥ~~~~!!!いいもの見せてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ~~~~!!!!! もしかしてこれ、男性キャラとの恋人エンドはみんな脱いでくれんのか!? と、変態脳みそで次点の推しシゼン氏との恋人エンドを迎え… あっ、さわやかイケメン………!! 虹色の夢はエ○ゲじゃなくて、「宿屋経営育成」だと言うことを思い出しました! \(^o^)/ワーイ (けど、シーラちゃんとの恋人エンドはエ◯かった♥) @ネタバレ終了 経営パートも恋愛もとにかく楽しくて、時間が溶けまくりました…!アプデしたら、また遊びます! キャラクターが魅力的すぎたので、攻略キャラ(35人+ロノアちゃん)FAを描きました。お収めください。 すっごく楽しめるゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 牛丼男
    牛丼男
    お腹空いてる時にプレイしなくて良かったです。 @ネタバレ開始 そんな大声で言えないのですが私…牛丼は特に好んで食べないんです…それをもしこの主人公が知ってしまったならどんな反応をするのかを想像してみたらちょっと怖かったです…笑 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    タイトル画面で名前を入力するのが新鮮な気分でした。 @ネタバレ開始 すごくひたむきに思ってくれる女の子で可愛らしいお話でした。一つ一つの表情もまさに恋する女の子で、それも見ていて癒しでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    1時間半程で読了しました。 @ネタバレ開始 冒頭からラザレスさんと一緒に主人公が魔王を倒しに行く話かと思いましたが、違いました(笑) スチルの糖度が良くて、口移しには思わずドキッとしました。 最初追い出された時は一瞬主人公の魔法にしか興味がないのか、と疑ってしまいましたが、そうではなかったようで安心しました。 二人のラブコメなやり取りが中心ですが、設定が作りこまれているので個人的には強いラザレスさんをもっと見てみたかったところもあります。 おまけも豊富で、クリア後もたっぷり楽しめました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    リロードをうまく使ってバグを集めていきました。 そこを押してもバグるのっていう意外さが面白かったです。 謎のエリアに移動したり、回答次第で現れるイベントを見たりしてワクワクしました。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    まだ、1週目ですが……シーラちゃん親友EDでクリアしました! とにかくすごいボリュームでした~✨ プレイすると、時間が一瞬で溶けてしまう本格的な宿の経営育成SLGです!! 自分で好きな従業員を雇うのも楽しいのですが、従業員同士の会話やEDにも差分があるという、差分ボリュームがすさまじいのです! キャラクターも個性的で、各攻略対象や町の人たちのエピソードも泣けて……やっぱり、シーラちゃん推しの私にはシーラちゃんとロノアちゃんとイチャイチャしてほしいと願ってしまうほど、幸せにしたいです! まだこれがほんの一部で、アップデートで増えていくという驚きです! すごいゲームをありがとうございます
  • 退廃小説
    退廃小説
    @ネタバレ開始 主人公の思考回路や境遇が自分にかなり似ていたので『分かる…分かる…』と終始共感しながら読めました。 文章の上手い作者様なので主人公のある意味マシンガントークのような小説的台詞や独白も突っかかることなくスラスラと文字が読めて面白かったです。 @ネタバレ開始 そうなんだよなぁ、結局死ねない人間は生きていくしかないんだよなぁ…… でも主人公とヒロインちゃんの関係はこれからも続いて行くのかなと思えましたし、それこそが主人公にとっての救いになるのではないでしょうか?@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました、楽しかったです!
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 不登校の女の子と、彼女に毎日プリントを届けてくれる友達のお話です。 @ネタバレ開始 す、救いはないんですか…? お母さんは一見優しそうな美人なのに、娘に殆ど関心が無い上に心無い言葉をぶつけてくるし、リンコちゃん自身も自覚を持った後にえらい事になっちゃうし、エンリちゃんは多分もう道を違えちゃったし…。 唯一、この状況を打開できるかもしれないのは委員長ですが、他の子達のフォローもしてるのに流石にそこまで余裕ないですよね…。 でも、流石にこのまま終わりは可哀そう過ぎる…。 流石に虎に見えるまでいかなくても、現代ってこういう立場の子達は結構居るんだろうなと思うと、複雑な気分です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • バッドエンドの世界 -女性-
    バッドエンドの世界 -女性-
    ハッピーエンドは好きですが、バッドエンドも好きです。 ご縁があったのかカードが当ったうえ、作者様のファンなのでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 良質なバッドエンドをありがとうございます。コンプ後の満足感がすごいですね……! フラワーさんは(教育とはいえ)ためらいもなく、主人公のために寿命を削ってくれるのに主人公(というかプレイヤー)は残酷な展開が待っていようと全ての展開を見たがり……。 感情移入しても、ベストになるよう動いても、どうにもならないのが良かったです。 @ネタバレ終了
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    作者様のゲームは評判がいいので、ずっと気になっていました。 プレイして良かったです。 @ネタバレ開始 タイトルの曲が良く、いつまでも聴いていたいです。 テキストは入ってきやすく ミニゲームも難易度易しめでストレスなく遊べました。 キャラクターも自然に感情移入しやすく、ハラハラしました。 チガヤさんがシェイドさんのことを忘れたくない、と告げるシーンが好きです。 (先にレイスエンドを見ていると、よけいに人間っていいなぁと思いました) @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • セイロンライティアの翼
    セイロンライティアの翼
    青春をやり直すタイムリープモノのお話ですが、冒頭からラストまで一気に楽しめました。割と甘酸っぱいラブコメ展開が多く、男子校出身の性として「爆発しろー」と思いながらプレイがはかどりました(つまり分かりにくいかもしれませんが青春描写がバッチリという意味です!)。 個別エンドの感想は割愛させて頂きますが、各エンドを見る度に感情がめまぐるしく変化していく印象でした。タイムリープ前の主人公の状況には敢えて伏せられている点がいくつかあるのですが、1つ目のエンディングを見たあたりから徐々にそれが明らかになる構成がとても興味深かったです。そうしてラストまでプレイするとまた異なる真実が見えてくるので、非常に面白いプレイ感を味わうことができました。 シナリオがとても凝っていて素晴らしいのですが、ヒロインも可愛らしかったです。立ち絵やイベントスチルで異なる服装や表情を見せてくれるので、主人公と完全に同化して「おー!」となってました。あと、OP動画が凄く凝っていてお洒落でした!!
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    乙女ゲーを遊ばせて頂きましたが、こちらとても面白かったです! 主人公は仕事のストレスからかいつもカリカリしがちで、「キャパがないのはわかるけどちょっと良くないぞー!」「頼ったり甘えたりした方が良い時もあるぞー!」と世の女性からは「んなこた分かってるわボケ!」と怒られそうなことをうっかり考えながらプレイしましたが、それでも同居人のおばあちゃんと下宿人の癒し属性っぷりが凄くてずいぶんと和やかで微笑ましい展開が続いてほっこりしました。ほっこりといえば同居人のTシャツ芸のセンスがかなり好きで、なんだか目元が隠れている顔よりもTシャツばかりを見ていた気がします。 ラストはかなり想定外の結末だったのですが、同居人の独特なキャラクターのせいか謎の納得感がありました。そんな感じですので、恋愛描写は振れ幅を非常に感じて、「おおっ!」という感じでした。あとがきとおまけ絵も楽しませて頂きました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    素晴らしかったです。 ありがとうございます。