ティラノゲームフェス2020参加作品
10034 のレビュー-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~凄い…まるでFCのソフトをプレイしているかのようです。 分岐でオートセーブされ、エンド回収にストレスがないよう 気を使われていたり、技術面が凄いなと思いました。 @ネタバレ開始 個人的にお気に入りなのは「くいしんぼエンド」です。 デスクでカニ一匹食べるのは強者すぎるなぁと(笑) @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!
-
画廊の横顔出だしから入り込みやすい作品でした。 創作をやってる人には共感できる点が多かったように感じます。 @ネタバレ開始 どのエンドでも、夢と向き合うことの辛さが丁寧に描かれていて感動しました。 諦めようと思っても諦められない辛さ 自分が生み出した物に勝手な解釈をされる辛さ ただ楽しんでやっていたことがそうでなくなる辛さ また、受け止めてくれる人がいることってとても大事だなと改めて感じました。このゲームのように、人生を変えてしまうくらいの出会いも存在すると思います。 最後の隠しエンドも見れて良かったです。 @ネタバレ終了 そして絵がとっても綺麗でした。雰囲気も素敵です。
-
かすがいの記憶プレイさせていただき、楽しませていただきましたー!優しいお話ですね…! 中野姉妹てぇてぇ…。
-
土の中のわたしと双子@ネタバレ開始 生きてるのと死んでるのがあべこべという世界観がとても好きです。 @ネタバレ終了 また、この二人を深く掘り下げたゲームを見てみたい!と思う程に引き込まれました!素敵な作品を有難うございます(*'ω'*)
-
堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~前作に引き続きプレイさせていただきました。ありがとうございました
-
かれかん!~素敵な彼に癒されて~熱を出したところにお見舞いにきてくれるという素敵なシチュエーションのゲーム!ボイスもあってとっても豪華。おまけも見ましたがこちらもよかったです。みんなそれぞれ魅力があって素敵ですね…!
-
大体一分でいろいろ平和にかたずく話本当にタイトル通りで笑いました。音楽のくだりがとてもメタい…超スピードな物語ですが、面白かったです!
-
トリカゴセヴンデイズ制作者様の熱意と愛を感じる作品でした! 絵柄と世界観もマッチしており、そこに巧なシナリオが重なりクオリティの高い作品です!素敵な作品をありがとうございました!
-
未来の為に未来からやってきた謎の男を撃退すべく、校舎を走る!物語の展開になるほどと思いました。ドキドキするSFストーリーでした!
-
温泉彼氏 リメイク版主人公が仕事の鬼で疲れた身体を風呂で癒されたい! っていう心情が「わかる~~~!!!」と共感しながら拝見させていただきました! タイトル画面から「う、動く!!」とその時点でクオリティの高さを感じましたが、内容も共感できるポイントが多かったり入浴剤がイケメンに変わったらいいよな……と妄想を叶えてくれる素敵な作品でした!(笑) 仕事に家事に……と疲れているOLさんにぜひおすすめしたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました!
-
狐の×××実況で拝見させていただきました……! 世界観がとても素敵で、シナリオを読み進めていくたびに考察しながら読んでいくのが非常に楽しかったです! とくにタイトル画面が作品を物語っていて好きです…… イラストも個人的に好きな絵柄で人物の書き方、目の描き方、そして和風の塗り方がツボでした! スチルもとにかく綺麗で……好き……ってなりました(語彙力)
-
しようよ七海君!とてもコミカルな作品で、怒涛の勢いに圧倒されました…!笑 @ネタバレ開始 個人的にラグビーを思い出す様な度重なるタックルと、 ダイオウグソクムシの件が凄いツボでした。 ツッコミ不在の空間って楽しいですね! @ネタバレ終了 笑えるシーンの連続で、プレイしていて本当に楽しかったです。 とても元気を頂けました、素敵な作品をありがとうございました!
-
毒味メイドと嫌味シェフ口を開けば喧嘩ばかりの二人。 しかし、お互い好きなのに素直になれないだけなので実は平和! フルコンプまで楽しませていただきました。 毒見役のメイドとシェフという設定がキャラクターの個性になっており ラブコメの面白さが全面に押し出された作品でした。 ノリの良い会話で好感が持てる登場人物たち、キャラの魅力が伝わるイベントCG、 作品の世界観にマッチした画面のUIデザインやBGMなどの雰囲気も良く 遊んだ後に幸せな気分にさせてくれるゲームでした。陛下~~!!
-
La Vie en Fleurもうただただ美しい………… 立ち絵イラストが好きな絵師様でしたので、そちらをきっかけにプレイしたのですが、イラストだけではなく演出やルート分岐前のPVがとても豪華でした!! 全体的に明るいぼのぼのストーリーなのかな?という第一印象を持ったのですが、PVで「え!そんな重い感じ!?」と好きな系統だったので一気に引き込まれました。 ただ難しい漢字が多く読めない文章が多かったので、物語がちゃんと理解できてるかな……と不安になってしまいました。フリガナや分かりやすい文章だともっと世界観に入り込めるかな……?と個人的に思いました。 にしても、声優さんの声がピッタリでもれなく全員声がよかった……。 個人的には、花姫さまの声がすごく好きでした…… 洋風ファンタジーのしっかりとした世界観で乙女ゲームが好きな人にはぜひプレイしていただきたいです!! そしてなにより、こんなにクオリティの高いゲームが無料でプレイさせていただける制作者様には感謝でいっぱいです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
夕空の下、屋上へ夕暮れの雰囲気を強く感じられる悲しくも色鮮やかなノベルゲームでした。一分間という時間の中でもこんなに印象的な作品が作れるんだなと思いました。ありがとうございました!
-
椿の主女の私でもタイトル画面で胸にしか頭に入ってこない。 というのが第一印象でしたが、作品を最後まで読んでからもう一度最初から読むと「や、やられた~~~!!」と大どんでん返しを食らいました。すごい……椿ちゃんメイドも可愛すぎて最初は胸と顔しか見ていなかったのですが、もう……最後のどんでん返しで…… サクッとプレイできて、なおかつヤンデレ?なのかな?が好きな方にはオススメです!調子に乗るってよくないね……と思わされる作品でした……(笑)
-
トム尾の冒険超展開のバカゲーですが終盤物語は予想外の方向に…変身のくだりが面白かったです!楽しませていただきました。
-
しようよ七海君!まさにドタバタラブコメディー! タイトルを見て「え……?そういうことだよね??」と、若干疑っていたのですが。しっかりそういうことでシナリオで変に濁したりネタだったりしなかったところが個人的に好きでした(笑) 隠さずストレートな感じ……好きです(笑) 主人公もかなり振り切っていて、押しが強いところがこの作品を面白くさせていると思いましたし、ところどころ海外ドラマのヒロインみたいな行動をとるので笑ってしまいました(笑)でもそのくらい思い切った方が好き!(笑) こういう作品は振り切った方が絶対に面白いので、遠慮のないシナリオですごく楽しめました。 それにしても七海くんみたいなキャラを困らせるの面白いですね……(にやり)
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりましたプレイしました。ゲームを作っていたら、いつか私にもあんな事やこんな事が……!? 非常に分かりやすい文章でした。ともすれば不快な印象を与えかねない設定ですが、キャラクターが不思議と憎めないように描かれており、造形の巧みさを感じました。作り込みもすさまじく丁寧です。 今までレビューでは書かないようにしてきましたが、我慢できなかったので禁を破ります。これめっちゃ好き。
-
犬神選択肢を間違えると死にますとある通り選択を間違えるとちょっぴり怖いエンディングに…なんとかトゥルーエンドにたどりつけました!雰囲気のあるイラストが作品に合っていて良かったです。犬神様もかわいい。