チップを送付できる作品
37443 のレビュー-
癒しの彼年上、同い年、年下を選んで癒やされよう! @ネタバレ開始 春斗さんはなるほど、年上なだけでなく、雲の上っぽさがある設定……料理も作ってくれる。美人さんと甘々な時間を。 夏雄とは肩肘張らない同年代の付き合いの長さと気安さ、そしてそれでも冷めない熱さが。 秋良には年下の嫉妬とプライドと甘え成分が。ここにしかない養分が。 @ネタバレ終了 三者三様の癒やし空間が楽しめました。 -
常夜の国のアリスサムネ参照の素敵なイラストと和風ホラーの世界観が素敵な作品。 雰囲気抜群のため部分的にちょいと怖さを感じましたが、よほどホラーが苦手な人でなければ大丈夫かと。激しい系の恐怖ではなく、ほんのり・じわりといった感じ。それよりも和風ホラーな美しさが強かったです! 注意書きにややグロテスクとありますが、個人的にはどこにあったか分からないレベルだったので心配無用だと思います。 私は速めに読んでスムーズに回収の45分。全3エンドですが、1つはゲームオーバー的な感じです。 自分と向き合うことが上手くマッチしたストーリーも素晴らしかったです! @ネタバレ開始 初っ端からヨモツグヘイが浮かんだので拒否&不信感で挑みました(笑) けれど優しかったカローンさん! 現実世界で目を背けていた苦しみ、それと向き合うことで怪異を退けるというのが上手くて面白かったです! 自覚のない我慢と中学生の主人公という組み合わせも素晴らしいなと。 イラストも見惚れるほど素敵でサンキューギャラリー!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
いぬのはいたつやさんニッコリ! @ネタバレ開始 ここだけの話をしようと思います。 インターネッツには、やたらと猫を取り扱った作品が列挙しているように思えてなりません。 動物は沢山いるはずなのに、なぜ猫なのか。 可愛いからなどと言う輩もおりますが、私は思うのですね、 みんなが猫を可愛いと言っているからだと。 他人に影響され、操作されているのですよ、つまり、政治家が悪いんです。 でなければ、もっと犬作品に溢れているはずです。 なぜならば、犬の方が可愛いからです。 ニッコリ! @ネタバレ終了 本作には、本当に可愛い犬が出てきます。 可愛い自転車も出てきます。 このバディは本当に素晴らしいです。 時間指定をしたのに、一向に届かない荷物を待つ私の心を癒やしてくれます。 このバディ無しに荷物を待っていたら、私の心は瞬く間に荒んで行くことでしょう。 アリガトゴザイマシタ!!!!! -
虹色の夢プレイさせていただきました!魅力的なキャラクター、膨大な台詞差分、自由度の高い経営システム…要素が盛りだくさんで時間を忘れて没頭しています。レベルが上がるごとに、できることが増えて、新キャラクターも登場して…と全く飽きない展開が沢山でとにかく楽しいです。1周ではとても遊びつくせないこのボリュームを無料でプレイできることが本当に凄い…!残念ながらフェス期間中のクリアが出来ませんでしたが、引き続き腰を据えてじっくりプレイしたいと思います。 @ネタバレ開始 最初はサニーくんが可愛いなと思って始めましたが、どのキャラクターも交流を深めていくにつれてどんどん好きになっていっています。セルゲイさんのデレ方がとても可愛いです。 今はシーラちゃん、パトリック君、シゼンさんというロノアちゃん大好き勢と交流を深めているところなのですが、同じ「好き」でもそれぞれ違っていて、人物描写がとても丁寧だと感じました。 エンディングを目指して頑張りたいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
でこれいと・でこれいしょんいきなりしんでしまったの文字と、むじゃきなバイオレンスさが。 @ネタバレ開始 BADEND1→NORMALlEND→HAPPYEND1までは自力で行けたのですが、右上のボタン→ヒント画面のヒントの意味が解らずネットへ。 ヒントの意味を理解してHAPPYEND2到達。 その後BADEND2を狙ったのですが、自力では上手く行かず。 結局ネットカンニング。BADEND2とTRUEEND到達。 イタズラと意地悪。 互いの認識違いによる齟齬、すれ違いの感情が結構キツい。 好きな相手に積極的に行動したが故に嫌われるのも辛い。 しかし、きみくんも我慢してたんだよな……。 きみくん、あんま流されるなよ……! あなたちゃんが守る気になってきみくんがお母さんとも離れられたのなら良かったけど。 「わるいことをしたことがない」と言う認識は結構傲慢だよな。「わるいこと」の認識は一つではない……。 TRUEENDでは謎だった部分も色々明かされて、スッキリしました。 攻略は自分には難しめでしたが、 @ネタバレ終了 面白かったです。 -
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -お約束してたの間に合った…!(ハァハァ)大変遅くなりましたが、噂のDV彼氏に会いに行ってきました…! @ネタバレ開始 まず演出がやっばいんですよ!!ずっと背景ごりごり動いてて、そして美麗イラストと相まって(色彩感覚の素晴らしさもね!)めちゃくちゃにかっこいいの! 作品内容に演出が、本当にあってる!好き! 私、ドMなんですけど、痛いのは勘弁して欲しい…と思いながらゆっくり進めました。ところどころのエッッチさに「ふふ」ってなる。その大人の関係なんですが、これははじめの印象と違うんですよ!もっと複雑なのです。 一瞬主人公がめためたやばいのでは…?とか思ってごめんね。 …Re:nクンが可愛い…んだけど、いや二人の感じが切ない…(シークレットの話で、くっ…ってなりながら…) @ネタバレ終了 とても演出の凝った素敵な作品をありがとうございました!プレイできて、本当によかったです! -
「君も助けてくれないんだね。」アングラ人鳥歌劇展さんの作品は、良い意味でも悪い意味でも心臓を抉られる(まだ3作品しかプレイしていない自分が言うのもおこがましいですが)ので、プレイする際に注意が必要です。 @ネタバレ開始 理不尽物が苦手なので、やはり堪えるものがありましたが、反面、自分はまだまだ人間らしいなと思える部分もありました。 私以上にダーク要素苦手な方が真エンドを見ると、なんか色々考えすぎて眠れなくなっちゃうかもしれません…。 ただ、とても考えさせられる作品ではありますし、現代を風刺した内容だと思うので、苦手ではない方はプレイしていただきたい作品です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
退廃小説カチカチという音と共に綴られる文章。 何やらどこかの文豪味を感じる……。 @ネタバレ開始 あーっ! やっちまったか……。 なぜこんな乾いた感情と思考になったのかが気になる……。自分を知りたいと言う意味合いも込めて。 なるほど、現実逃避は外からだけでなく、内側からも逃げられるのか。そう言えば。 自分にも昔から覚えがある。 何も解決したようでしていないような。それでも。 何時か、自分に対する何かが変わるのでしょうか。微かな期待を込めて。 @ネタバレ終了 共感と同時に考えさせられる内容でした。 -
生きるその先に -回生編-タイトル画面からしてみゃあすけ隊長さんの超美麗かわいい鬼晶さんがやわらかくやさしく動き、NaGISAさんによる包み込むようなあたたかなメロディーに期待度が振り切る本作、彼女たちの物語の終わりを最後の一行まで楽しませていただきました。 これまでのことを思い出してOP見ただけでもう泣きそうになります…涙腺をゆるゆるにしながら、最後の14日間を駆け抜けさせていただきました。 @ネタバレ開始 画面に空さんという超イケメンが鬼晶さんの代わりにちょいちょい映りながらも、やはり鬼晶さんがいなくて寂しすぎて「鬼晶さんどこ~~~~!!」と悶え、回想などで出てくる度に私も「どこに行っちゃったの…置いていかないでくれよ…」と夏生くんばりに寂しさを募らせていました。 退治屋の超カワイイロリ美少女にミニアイスピックを手に襲われようとも、こんなところで死ぬなよ夏生くん~~!!と激励に次ぐ激励を送り、もう鬼晶さん逢いたさに今回はノンストップで読み進め、過去二部のヒロインさんたちと出逢う度に彼女たちとの結末を思い出しては懐かしさに胸が震えました。 (そして、消滅しかかっている鬼晶さんと再会するまでは、どうしても鬼晶さんに会いたい時はバックログの枠の向こう側に薄っすら見える鬼晶さんに会いに行っていました(おいおい)) 序盤の山場、あの展開を迎えた後にサークルロゴが出てきた瞬間「なんでぇえーーー!!」という叫び声が出ました。 終わっちゃダメーー!!と、必死に超連打しました。 夏生くんに鞭打つ勢い(失礼)の連打で復活して、いざ元の世界に戻ったときは私の砕けかけた心も復活、透明度が下がった鬼晶さんにはもう本当に嬉しくなりました。その後のお味噌汁の、ばぶぅ!は気が緩んでいたのもあり、ツボに入ってかなり笑いました。 「別世界(とこの時点では思っていた)」に当たるヒロインの皆さんとの縁を手繰り寄せて、一つ一つ鬼晶さんのための救いの糸を編み上げていくようなやさしい展開(もちろん時々は胸が熱くなる白熱の戦いあり)なのかーと思っていた矢先に「世界を吸収していて、これ以上はどうなるか分からない」と判明して、ここは夏生くんとともに私も「知らなければよかった…と思う。」と凹み、でもここで諦めるなんてできない!と突き進むしかなかったです。 こちとら鬼晶さんを幸せにしたくて、バックログやセーブ画面(こちらのほうがよく見えることに気付いた)を定期的に見ながら進めてるんや…!!(握拳) 二部までのヒロインの皆にもいずれも見せ場があり、彼女たちのやさしさや強さをまた感じられる展開は、読んでいて本当にグッとくるものがありました。特に伊織さんと戦いで鬼晶さんを殺すのではなく圧倒的不利でも戦うことを選んだ詩衣さんには「詩衣さんんんんん!!!」と画面の前でボロボロと涙が溢れました…素敵すぎる…!! 詩衣さんの自分とは結ばれないと分かっていても好きな人の幸せのために選び取り、何度斬られようと諦めないで突き進む姿には、全世界の私がスタンディングオベーションでした。 そして、 滝 の よ う に 泣 き ま し た 。 こんなの悲しすぎる…幸せになるために犠牲者を出さないといけないなんて…と思っていたら。 またも、 滝 の よ う に 泣 き ま し た 。(沙姫さん、水輝さん、結ちゃんの分) どれだけみんなの命を積み上げれば、鬼晶さんに届くの?…と、この辺りはもうクリックするのが辛かったです。 鬼晶さんと再会したときはどれほどウキウキして「鬼晶さんおかえり!」となるかとプレイ始めは思っていたのですが、心が既にお通夜だったので「鬼晶さん…お帰り…(消え入るような小声で)」となってしまいました…この展開は本当に辛すぎました。 だからこそ!! 鬼晶さんにはお願いだから幸せになってほしい…!という細い細い糸のような望みをかけて、プレイ続行!(気持ちがあまりにもお通夜すぎて一度休憩しようかと思いました…それくらいみんなのことも大好きだったのだとしみじみと感じました) 晶さんと空さんの出逢いの物語には凹んだメンタルが癒されつつ、伊織さんが出た瞬間に「よくも詩衣さんををををを」と感情がバグりまくりでした(この後さらにバグりまくる展開が待っていたのは衝撃でした…)。 晶さんに「愛してる、俺が守る!」宣言した空さんには「よくぞ…! よくぞ言ってくださいました! もう二人で幸せになって!」と思いながらも「夏生くんがいたわ…!! 彼も幸せにならないと…! あかん、鬼晶さんが一人では足りない!?」と情緒が完全に迷子と化し、本作はずっと情緒不安定なプレイヤーとして蛇行運転しまくりでした。 空さんと晶さんが迎えた悲しい「その瞬間」にはまたも涙、涙、涙が止まりませんでした。 そこからちょっとしたミニゲームのような記憶繋ぎを経て最初の世界でまた彼女たちに会えた時は、ようやく止まった涙がまたダバダバと…みんな、本当に幸せになってほしい。頬を染める穏やかな鬼晶さんもとてもとても可愛かったです。 怒涛のクライマックス、桜の木の下でのまさかの展開…暗闇の中、ここからどうなるかと思った後のラストには、滝どころか海レベルの涙が止まりませんでした…もう身体中の水分が出尽くすのではと思うくらい泣きました! ネタバレしたくないので詳しくは書きませんが、これはもうすべてのユーザーさんに前二部をプレイしてからプレイしていただきたい…!! 感動が次から次に押し寄せて、アドレナリンがすごいことになりました。 …そして、残り滓のようになった水分カラカラの体から、さらに泣いたのがエンドクレジットムービーの後…最高でした!!!!(大切なので大声) 鬼晶さんには幸せになってほしい…そして、物語を通してどんどん増していった空さんにも幸せになってほしいという気持ち。二人ともに幸せになってほしいという私の祈りは無事に届きました…!! みゃあすけ隊長さん、最高の物語をありがとうございます!! 最高すぎて嬉しくて泣きました!! 三人の、そしてみんなの、これから先の未来が、生きていく道が、幸せでありますように。 プレイ後、音楽をじっくりと楽しませていただきました。 NaGISAさんのことは本三部作から知りましたが、とても綺麗なピアノ曲や情感溢れる心に染み入る曲が特にお気に入りになりました。道標、貴方の幸せが私の幸せ、鬼晶との別れ、紡ぐ未来、神想歌が大好きです。 特に神想歌は読了後に目を閉じて聴いていると、三部作すべての様々なシーンが浮かんできます。 本当にたくさん泣いて、笑って、ほっこりして、そしてやっぱり泣いて、最後はとても幸せな気持ちになった三部作でした。みゃあすけ隊長さんと龍角散さんの美しかわいい一枚絵の数々、泣けるシナリオ、NaGISAさんの心に沁みる音楽…すべてを楽しませていただきました。 『生きるその先に』と出逢えてよかったです。 素敵な一時を過ごさせてくださり、本当にありがとうございました! (末筆ですが、みゃあすけ隊長さんとお子さん、ご家族様のご多幸をお祈りしております!) お詫び:DL版でプレイし、バッジを取得しようと思いましたがクリックしても反応がなく、バッジ取得なりませんでした。ですが、全到達嬉しかったです!(たまに他の作品でもこうなるのでPCの相性かもです…すみません!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
夢にまで見たアイドルイラストがめちゃくちゃ可愛いなというのが第一印象でしたが、お話もすごく素敵でした。夢を見るのは何歳だってかまわない、小さな積み重ねが大きな夢へとつながる、そんなキラキラした世界が見れました。 -
いぬのはいたつやさん@ネタバレ開始 わおーん(プレイヤー名)くんの初めてのお仕事を見守りました! お届けする場所は暗記ゲーなのですが、1/3クリアでした…泣 オオイシさんの話を聞いていたらどこに家があるか忘れてしまいました。 結果コニシさんにギロギロな目で見られヤシロさんはやつれてしまいました。 チャーリー先輩が迷子になっても明るく適当に行ってみるか!の姿勢で取り組んでいて(精神的に)助かりました笑 初めてのお仕事楽しかったです、次回はコンプリート出来るように頑張ります -
虹色の夢僕のなかでは優秀な作品であります、好みがわかれるでしょうがSLGをした人にはハマるです。ヒトミちゃんがメダルを上げたいとの事で金メダルの授与FAです。 書きたいこといっぱいで書けませんね、アイちゃん、アイちゃんは良いです。アイちゃんは不思議な魔法使いだけじゃなくヤバいひと?です、アイちゃんの素晴らしいエンドを実装してくれた推し様はもっと凄んだと言いたい!アイちゃんに会わせてくれてありがとうです -
可惜夜のさかしま町放課後…薄暗い町…帰りたいのに帰れない…どんどん深まる闇… そして解けない謎… 私がプレイする南風原さんをFAにしてみました。 一見シリアスなシーン… でも本当はヒントが欲しくて電話をかけまくる南風原さん(汗) ごめんよ、南風原さん、ヘボプレイヤーで(涙) @ネタバレ開始 もう数か月前でお忘れかもしれませんが(汗) 応援いただいてありがとうございました! おかげで色々な方がプレイしてくださいました。 本当に感謝してます! @ネタバレ終了 また次回作を楽しみに待ってます! -
COVERUPcover up プレイしました! 全12話の1話完結型推理ノベルです。淡々と状況が語られるわずかな文面の中に違和感を見つけ、案内人さんの質問に的確に答えて真実を推理しよう! 1話ごとに全然毛色の違うお話が楽しめて、かつ自分の考えがぴたりと回答と一致したときは気持ちいいーー!! ぼんやりとしか分からなくても、案内人さんの質問4択を数回選ぶことで解に辿り着く親切設計なので、ライトに推理が楽しめてとてもよかったです! -
1分で読める!ショートショートホラー集思わずえっ!となるようなエピソード、ゾワっとするエピソード、考えさせられるエピソードと幅広く、楽しめました!一つ一つが短いのでサクっと読めるのもとても良かったです! -
sigh@ネタバレ開始 夏の暑さを思い出すためにプレイさせていただきました! ゆりちゃん(主人公)が友達と一緒にVRきもだめしをするお話です。 ゆりちゃんがパソコンを操作してクリックをする…という場面はプレイヤーがゆりちゃんに変わってクリックをするギミックが臨場感があり面白いです。 探索中に追いかけられバッドエンドでした… -
虹色の夢す、凄いボリュームですね! 多くの個性的なキャラ、イベント、そしてアニメーションもあり とても一日、二日では遊びきれません!…まだ一割も遊びきれてない…(汗) とりあえず、適当に買い物をして、シフトを組んで… あぁ、材料が足りない!みんなのストレスが! …宿屋経営が楽しくて恋愛まで手が回らない ダメだ…やり直そう…沼にハマる予感… と、いう事ですみません、まだクリアできてません(汗) 今フェスがいつ迄なのか分からずコメントしてしまいました(汗) じっくりと腰を据えて楽しみたかったので! FAタイトル「キュリ男が張り切り過ぎてお店が混乱。-580」 …なんてすみません、描いてる間があればプレイしろ!ですね(汗) 無料ゲームとは思えない作り込み、本当に素敵な作品 ありがとうございます! -
変な意味怖@ネタバレ開始 ホラー要素が怖かったので朝にプレイさせていただきました笑 一風変わったホラーゲームですが笑える要素もあり、最後までクリアすることができました! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました! -
INNOCENT情報が少なかったので、何がくるのかと身構えつつプレイしました。 @ネタバレ開始 すると一定の間隔で、一つのエピソードが次々と… そしてその際の、音楽が止まった時の一言の重圧が凄い… 正直、早い段階から主人公の正体には気づきましたが、 そのまま真っすぐ突っ切って、このラスト… 少し泣きました。 間の切り方などが凄く上手で、 シンプルなようでいて凄く後を引く作品でした。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 個人的な経験ですが、私も色々と捨ててきました。 そしてその際に、捨てたり片付けたりした方がいいなどの、 世間の助言を真に受けて捨ててしまったものが沢山あります。 もちろん捨てた方がいいものはありますが、 捨てて凄まじく後悔したものもあります。 大人になったから捨てようとか、捨てるべきとか、 安易に選択すると痛い目をみます。 捨てたら二度と帰ってきません。 それも人生ですが、ふとそんな事も考えてしまいました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 気に入っていたエロ漫画…また見たいなぁ…。 @ネタバレ終了 -
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?高橋君に会いに来ました。 このシリーズの中毒者ですw @ネタバレ開始 何気なく、主人公の名前を「」(なにもなし)にしたり、「エルマニョン」にしたところ、ちゃんと行動を読まれていてセリフが変わったのでびっくりしましたw 内容は安定安心のハイテンションカオスで、笑いながら脱出を楽しむことが出来ました! 全エンド見させて頂き、高橋君の友情(? 愛?)と強さに拍手喝采です。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます!

龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
雨宿りん
ピュアシンプル亭
まるよしや
如月燎椰
アル中へべれけクソBBA
SHIA
恵梨
ミロク
マナマナ
大野安太郎
織吾
【絆】遊。@ゾンビ
gawa