heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11280 のレビュー
  • 告白[Confession of love]
    告白[Confession of love]
    主人公のあだ名キムタクじゃん・・・・ いや、そんなのはどうでも良くて。 最初こそ混乱したものの、 2回読むと「あ・・・そうか。」となりました。 最後の「THANKYOUFORPLAYING」の画面を見れば一目瞭然でしたね。 @ネタバレ開始 木村くん、高身長甘いフェイスで超絶カッコ良かったです。 @ネタバレ終了 文字の仕掛けが面白かったです!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    なぞなぞも分かりやすく、 効果音でお知らせしてくれる所に親切心を感じました。 @ネタバレ開始 皆憎めない妖怪なのも、 とっても可愛らしかったです。 @ネタバレ終了 ラストもほっこりでとても癒やされました。 素敵な作品を有難うございました!
  • 第七研究室
    第七研究室
    一周は短いながらもED豊富でたくさんのマッドが味わえました。ウサかわいい。
  • ここからだして
    ここからだして
    5分で遊べるお手軽脱出ゲーム。楽々クリア出来ると思います。 かわいいイラストですが、概要欄には「雰囲気ホラーサスペンスになっております」との説明。き、気になる……! とても短いので実際どんな感じだったかは伏せますが、ホラーが苦手でも大丈夫だと思います。多くの方におすすめです。 @ネタバレ開始 状況が分からないまま進む探索パート。何かがおかしいと思いながら進める不安。背景含めてこんなに可愛らしいのに!! シャワー怖っ! って思ったのに、シャワーから出てるから一目見てやろうと探し回っちゃいました(笑) 地下で嫌な予感はあったのですが、敢えて語らずからの、エンドロールで「そういうことか!」という終わり方が上手すぎです。しびれました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    フェスなので再プレイいたしました。 タイトル画面と音楽がお洒落です……! いつまでもタイトル画面を眺めていたい……! 当時はとにかく、軽めの短編を求めていたので 通り過ぎた部分もあったのですが 2周目は音楽が染みました。どこか懐かしさがあります。 @ネタバレ開始 アカヨさんがリラックスした姿勢で こちらに向かって話しかけてくるスタイルで没頭できます。 テキストはユーモアのセンスがあり、テンポが良く読みやすいです。 真相を知ったあとでは、なるほどという伏線もありました。 何度でも、楽しめますね。 もっとお話が聞きたいです……! @ネタバレ終了 コンプリートしても、また訪れたくなります。 魅力的な作品を、ありがとうございました!!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    短いエンディングをどんどん回収、変化に富んだいろんな結末が味わえます。ロボットだからこそといった内容や、近年のAIな感じもあって面白かったです。そんな中「あれ?」って思う部分もあって……。 サクサクショートかと思いきや、最後はしっかりストーリーで読みごたえがありました。一つのゲームではあるのですが、違ったタイプのゲームをふたつ同時に味わったような感覚も面白い! @ネタバレ開始 各エンドのワアルドさんの感情が無いゆえな結末を楽しんでいたら、人間側も何かおかしいんだけど? ってなる面白さ。予想外の真実に驚きました! あってよかったハッピーエンド!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 月明りの下、あなたに告げる。
    月明りの下、あなたに告げる。
    2周いたしました。 タイトル曲が神秘的で、素敵です。 @ネタバレ開始 OPからすでに意味深で、先が気になりました。 クリアして真相が分かったあとは、確かにそうかもと思いました。 キャラクターのネーミングセンスが良いですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 叶えて! マジカル・スター
    叶えて! マジカル・スター
    フェスなので再プレイいたしました。 (作者様のファンなのでお見掛けをしたら即、プレイしています) デザインとキャラの性格が好みで……! @ネタバレ開始 ベガさんつよつよで、かわいいくて好きです。 父親とのかけあいが、面白いですね。 ベガさん強いと書きましたが、他キャラも癖があって 強キャラが多いですね……。 @ネタバレ終了 個性の塊です。かわいい作品を、ありがとうございました。
  • 聖者の行進
    聖者の行進
    フェスということで再プレイしました。 @ネタバレ開始 透き通るような歌と爆弾発言に圧倒されつつ >人類はケイスケちゃんに……。 嫌すぎます! 知らなければ良かった真実が……。 その後も、吹きながらプレイしていました(再プレイなのですが) 毎回、作者様は博識だと感じ、様々な意味で圧倒されながら 終わりを迎えました。 ハッピーエンドなのでしょうか。 @ネタバレ終了 すごい作品をありがとうございました。
  • ストレートネック
    ストレートネック
    モノクロの世界がより怖さを引き立てていました。 @ネタバレ開始 私もゲーム大好きなので、こうならない様に気をつけねば・・・ @ネタバレ終了 徐々にくるタイプのホラーで面白かったです!
  • SuddenDeathLoop
    SuddenDeathLoop
    5秒!?から抜け出さないといけないのに、 時間が短すぎて一生撃たれる!! @ネタバレ開始 まさかの視点で気がつくとはすごい・・・ (私は最後まで何も気が付きませんでした。 なのできっとまだループに取り残されておりますね・・・笑) @ネタバレ終了 ゲームならではの発想で面白かったです!
  • おみやげばなし
    おみやげばなし
    最初は自分が誰かも分からないところ、少しずつ事実が明らかになり、選択肢によって未来がガラッと変わるお話。 会話している相手のことも不明なのですが、柔らかい口調から優しさがにじみ出ていて、主人公を心から思いやっているのだと伝わってきました。 その理由が判明するあたり、じんわりあたたかな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 ノーマルエンドでも主人公は幸せになったわけですが、 グリムくんの想いが報われたトゥルーエンドが好きです。 それまで二人とも、淋しかったりつらかったりしたぶん、 一緒に笑顔でいる時間を積み重ねていってほしいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    甘酸っぱーーい! とても可愛らしい絵で癒やされました。 どちらの選択肢も好きでしたが、 私は上の世界線に生きたいです・・・ キュンキュンして面白かったです!
  • 可哀くて倔くて最凶の彼女
    可哀くて倔くて最凶の彼女
    恐美しいイラストの数々で より恐怖を掻き立てました。 本当にVRゴーグルでも付けているかのような 背景の見せ方。そして演出。 物語も先が見えない物でワクワクもしましたし、 状況が状況なので、ドキドキハラハラもしました。 @ネタバレ開始 束の間を大事にしてくれそうで、ED3がとても好きです。 @ネタバレ終了 とても読み応えがあって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • あなたのケラチンは何色ですか?
    あなたのケラチンは何色ですか?
    初っ端好感度50でした・・・が100に底上げしました。 これほどまでに爪華ちゃんが手強いレディだとは・・・ 面白かったです!
  • 聖者の行進
    聖者の行進
    タイトルから、笑いました。 相変わらずのハイセンス好きです。笑 ケイスケちゃんに会うためだけに そこまでする!?というとんでも行為ですが、 そこに愛があれば何のその。 色んな意味で激アツ作品でした。アチー!
  • ・
    素敵なお嬢さんの声を返してもらうために 戦っているはずが、ふと我に返ると 「私は何と戦っているんだ?」と不思議な状況。 これがすんごい面白い。 @ネタバレ開始 最後の本当の声に笑いました。 まさかのオチ・・・。笑 @ネタバレ終了 問題も独特で大変笑わせてもらいました!
  • ばけにゃんのことを考え始めた男
    ばけにゃんのことを考え始めた男
    最初は可愛く見えなかった「ばけにゃん」も ハッピーエンドを迎えることで めちゃくちゃ可愛く見えてきました。 ノーマル→バッド→グッド→ハッピーの順に 見ましたが、どれも予想外なエンドで とても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • SweetSweetSuicide
    SweetSweetSuicide
    キュートなメルヘン世界に「殺人鬼」という ダーク要素が混じり合い非常にドロドロしてました。 @ネタバレ開始 殺す選択肢をしても、甘菓ちゃんの罪の意識は苺1つ程度。 そのまま「ごきげんよう」とでも言って去ってしまいそうな 雰囲気が最高にクールでした。 (2代目シリアルキラーになれそう・・・) 一方、「殺さない」甘菓ちゃんは泣き虫さん。 菓辛くんも勿論生きているので 恋でも始まるのか!?お!?な展開でこちらのエンドも好きでした。 お互い嫌いな物が名前に含まれるなんて、面白いなぁと思いました。 @ネタバレ終了 重すぎず、読みやすい内容でとても楽しめました。 素敵なティータイムを有難うございました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    はじめまして、SOALのスカと申します。 広島は一度だけ旅行したことがあり、私が回ったのもテンプレ観光コースだったので行った行った!ととても懐かしくなりました。 タブの文字が変わっていくのがすごい、細かいなと思ったのと、用語辞典がやっぱりいいですね…! まだゲーム内で食べられていないものがあるので、もう一度観光してこようと思います。爽やかで素敵なゲームでした。ありがとうございました!