heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11282 のレビュー
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    プレイさせていただきました! ほっこりする素敵なお話でした。 わんちゃんもチャーリーも可愛いし、2人はいい相棒になれると思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    まさしく現実に、起こって欲しいシチュエーションの塊のストーリー!私もこの世界なら転生したい! イケメン最強な魔術師様に推されまくってデレデレしちゃう作品でした! @ネタバレ開始 しかし、推されるばかりではなく、兄弟子にいびられ(?)たり、ヒロインちゃんの「魔力」にのみ惹かれているのかと惑わされたり、ラザレス様の天然な駆け引きにドキドキさせられっぱなしで読み始めると止まりませんでした。 高貴で真面目なのかと思いきや子供みたいに駄々をこねるようなことも多く可愛らしいです(笑) 魔法はとにかく強くてもそれ以外の部分で「私が支えてあげなくては!」と思う部分が多く母性本能をくすぐられます。 転生ものは転生者がとにかくつよつよがお約束イメージですが、ヒロインちゃんは魔力最強でもコントロールできないなどハンデがあったり、真面目で自己卑下気味な性格など、ストーリー的にもキャラ的にも共感しやすかったです。 シリアスとコメディのバランスも良く、シリアスなシーンはドキドキしますし、ラストのキスシーンまでの盛り上がりは甘さも切なさもMAXで余韻がずっと残ります。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    パワー溢れるハイスピード恋愛ゲームで ラーメンマンみたいな彼女が出来ます。 あーちゃんの登場頻度が高く、 イケメンな櫻坂くんの立ち絵があまり拝めないのにも笑いました。 ハイテンションコメディで面白かったです!
  • Dragon Shooter
    Dragon Shooter
    ノベルゲームコレクションでモンスターと戦うってどうするのだろうと興味津々でプレイしました。最初は勝手がわからず失敗しましたがコツがわかってからはエース級と言ってもらえました。楽しかったです。
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    クールでセクシーで最高にカッコイイ作品でした! 立ち絵が動きます!イケボのフルボイスです!かっこいいです! もともと気になっていた作品ではありましたが、ストーリーの盛り上がりやテンポが心地良く、ワクワクしながら読み進められました! @ネタバレ開始 まさかの!キッスからのスタート! (しかも主人公から‼︎) 先輩の名前の由来でまず爆笑!w 闇野先輩が想像以上に三枚目だったので可愛らしくwとても親しみがありました。 名前の由来に衝撃を受け、能力とのギャップにまた衝撃で…そういう所も可愛いのですが! どのルートも優しさで溢れていて(いいのか?)素敵な方でした。 キズナさんの方が余程強そうで、しかも知的な敬語キャラ…たまらないです! そしてめっちゃドS〜!独占欲が強いのにデレないとか最高過ぎませんか⁈⁈ ダヤンくんも小悪魔な性格と可愛らしい見た目に反してめっちゃ強いというギャップが良いです〜! クリア後特典も楽しみに拝見、拝聴させていただきました〜! バナナの皮は、確かに意外と不幸になる…! ダヤンくんルートほしいですね! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 出口のない世界で
    出口のない世界で
    秋川ちゃん+3人でまとめられた「出口のない世界で」 どれも、やりきれない気持ちがどっしり来るので 元気な時にプレイする事を強くおすすめします。 @ネタバレ開始 (以前の感想と重複する部分があるかもしれませんが) ・秋川ちゃん 自分自身を責め過ぎて 溜まりに溜まった感情がとても重たかったです。 周りや環境が違えばまた違った結果になった気もしますが その場所で戦うのもまた1つの選択肢。ラストの表情にゾッとしました。 ・伊ノ原さん 「羨ましい」と思われることで 気持ち良いと感じる、そしてその感情が 次第にエスカレートしていく・・・ 待ってるのは破滅しかありませんでしたね・・・。 ・宇野くん お隣さんの優しい感情に触れて、「どうして」という 感情が膨らんで行く所が辛い。 これはどう考えたって親が悪いのに。 彼自身何も悪くないよ・・・ ・遠藤さん 優しすぎる思いが故に感情移入し過ぎで 心壊していきましたね・・・ 私だったら、もうネット見るな!と 言ってしまいそう・・・(パワー解決) @ネタバレ終了 私自身そこまで負の方向に考える事はありませんが、 この感情、絶対同感出来る方居るはず。 面白かったです。
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    ショートストーリーと思っていたらまさかの! SF映画を見た気分になりました。楽しかったですありがとうございました。
  • 巫女として召喚された俺のままならぬ日々
    巫女として召喚された俺のままならぬ日々
    初めまして、SOALのスカと申します。 面白い設定だなと思ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 和樹さん急に異世界に飛ばされて女装させられてるのに腐らずメンタル 病むこともなく誰かの役に立ちたいと思っていて、それって普通にできることじゃないよなぁ、そういう人だから巫女様に選ばれたんじゃないかなあとしみじみ思ってしまいました。自分も大変なのに誰かを助けられる人は素敵ですね。 便乗するようで申し訳ないんですが、何周かさせていただいたんですが私も結末「壱」にたどり着けなかったので、攻略情報お待ちしております…! @ネタバレ終了 楽しかったです!ありがとうございました!私は桐葉さん推しです…!
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    三部作の完結編ということで、すこし淋しく思いながらも二人を見届けました。 マイペースで焦らず歩んでいくように見える浅葱くんも、 いろいろ葛藤があるんだなぁとしんみりしました。 東京と京都という距離がもどかしくもありますが、 その状況下ならではの想いの育み方を、 二人なら見つけられるんじゃないかな? と感じます。 素敵な作品をありがとうございました。 しっとりした空気に浸りたいとき、また読み返させていただきます!
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    イラストもお話も、とっても美しかったです!! 個人的には出だしから衝撃でした……! @ネタバレ開始 サムネや概要を読んで、てっきり乙女ゲーというか、乙女心が潤うタイプの作品かな、と思っていたのですが…… 心情の描写がとっても重厚でもう…… いい意味で裏切られました! イケショタ〜とかトキメキ〜とか浮ついた言葉が言ってられなくなる程に、世玲奈さんの心境が伝わってきてしまい…… ルミエルさん初登場シーンも、興奮よりも不信感が勝ってしまいました……w なんにも飲み込めないし非常に怪しい…… 甘い笑顔や言葉で優しく接してくれる時もあれば、不穏さを隠さず接してくる時もあり、ものすっごく翻弄されていました…… が、あわあわしてる世玲奈さんと余裕たっぷりのルミエルさん、の図に見えて、意外にもルミエルさんも翻弄されてるんだよなあ〜と思うとなんだかときめいちゃいました! お互い乱されっぱなしじゃない……! エンド到達はTRUE➝BAD2➝BAD1の順となりましたが、どのエンドでも2人はそばを離れず、というのもときめきポイントでした! 出会ったからにはそうなる運命なんだなあ…… 悲しい境遇から時間に抗うようになるルミエルさんですが、世玲奈さんのような存在と出会うためにこれまで長い時を生きてきたのかな、と思うと、全然無意味なんかじゃないしほんとに運命を感じてしまいました! 最後は本当に糖度が高くなってて……感無量です…… 死さえも分かつことができない2人…… いやああまりにも甘美過ぎる…… @ネタバレ終了 幻想的な世界に立ち込める背徳的な香りがたまらない作品でした! ありがとうございましたm(* _ _)m
  • 吊り餌
    吊り餌
    断片的なストーリーから、吊るされた彼らの話がうっすらと分かったような気持ちで、クレジットや遊び方などを拝見しました。 すると自分がなにも分かっていないことに気づき、こ、こわ…と思いながらこの感想を書いています。 特に印象的な部分をあげますと、効果音です。特にタイトル画面のあの効果音、放置していると定期的に鳴って…いるような…すごくこわいです。 また美麗なイラストや、何かの写真など世界観を作り上げる美術的な要素も素晴らしいです。 近づいてはいけないものを垣間見るホラーがお好きな方、ぜひプレイしてみてくださいませ。 作者さま。素敵な作品をありがとうございました。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    たばこ屋の乙女アカヨさんの日常的ですこし変わったお話を聞けるゲームです。 背景のたばこ屋の小道具が動いてる…アカヨさんの目や口も動いてる…すごい…! という感動とレトロなBGMにあっという間に作品世界に没入できました。 アカヨさんのお話も面白く、またアカヨさんと虎太郎はどうなるのか…とソワソワしながら、最後の話を拝見しました。 @ネタバレ開始 虎太郎のご主人が恋に落ちた瞬間の表現が、とっても好きでした…! @ネタバレ終了 レトロでしっとりした雰囲気のゲームがお好きな方、ぜひプレイしてみてくださいませ。 作者さま。素敵な作品をありがとうございました。
  • ただ君に逢いたかった
    ただ君に逢いたかった
    長編ならではのストーリーやゲーム性、儚げで美麗なイラストや魅力的なキャラクターたち。また作中で使用されている楽曲のどれもが素敵でした! @ネタバレ開始 菖蒲さん 憂い顔の似合う美人なのですが、時々見ることができる笑顔が最高に可愛い…!となっていました。 神子という立場に苦しみながらも、どのルートでも優しさや心の強さを見せてくれる菖蒲さんが好きです。 幸せになってください…。 緋影ルート 菖蒲さんの行動に振り回されてしまう緋影さん、あまりにも可愛かったですね。 菖蒲さんに近づく男たちにやっていることを初めて目にした時は、ひょえっ…となりました。 が、菖蒲さんが彼を頼ったときに、こんなにささやかなことを緋影さんは待ち焦がれていたんだな…としみじみしてしまいました。 緋影さんルートのみお姿を拝見できる、お兄様と葵さんも好きです! 達馬ルート 誰だろう…知り合い…?というふんわりした認識からはじまった達馬さんですが、物語を進めていくと…あー!となりました。 一途…あまりにも一途です…。 菖蒲さん相手だと時折少年っぽさが出てしまうところ、たいへん可愛いですね。 もがくこともできない泥沼のようなバッドエンド、分かりきった答えを間違うと発生する、好奇心は猫をも殺す雷さんエンド…バッドエンドも魅力的なルートでした。 司郎ルート まずルートへの入り方がめっちゃ好みでした…! バッドエンド後に挿入される誰かの独白から、もしや…?と思い始めたところで司郎さんのルートへ。 これまで作中に散りばめられた伏線や謎が回収されていく様子にも膝を打ったのですが、すべてのはじまりである最初の神子と一匹の狐の物語が切なかったです…。 誰かのハッピーエンドでは独白がないわけですよ。 …ただ一目でも、幸せになった菖蒲さんを見られたら、それでよかったんだ…としんみりしました。 他にも穂乃果さんと菖蒲さんのお話、もっと拝見したかった…!とか、 菖蒲さんは現世でも妖怪が見られるのかな…とか感想はあるのですが、あまりにも長いのでこの辺りで。 @ネタバレ終了 和風伝奇乙女ゲームが好きな方、ぜひプレイしてみてくださいませ。 作者さま。素敵な作品をありがとうございました。
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    犬が大好きなので遊ばせて頂きました! 絵本みたいな可愛い世界観でほのぼのしていて全てが可愛らしかったです、最高の癒しゲームをありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    色んな意味怖を楽しめて面白かったです。 タグにもある通り、怖い?というのもあれば ガッツリ怖いものもありました。 @ネタバレ開始 初ノ話 おっと、最初の電柱で「ドーレミファーソラシドー」 という音楽が聞こえてきました。 所々鞄に穴が丸く空いているのもポイントで ニヤニヤしました。 にノ話 即座に「闘争」を選んだ自分のせいですが、 や、やりすぎ・・・! 最後は人形の呪いにやられたのでしょうか・・・ 意味深過ぎて怖い・・・ その一方、「逃走」すると何やら平和の香り。 いやそっちかーい! 終ノ話 1の車に轢かれたのは夢ではなかった・・・! 隠道、裏道も見ましたが、ラスボスは寄り道・・・ 美人だったお母様・・・コワすぎます。 余談 バッジをもらおうと、おばちゃんに頼んだら まだだったみたいで盛大に怒られました。 @ネタバレ終了 私はヒャッハーなおばあちゃんのシーンが好きでした! え、無かった・・・?あらやだ怖い・・・ 解説まで見てぞっとするお話で面白かったです。
  • Shiritori game
    Shiritori game
    「しりとり」なのにバトル展開で激アツです。 彼を救う言葉が見つかりますように・・・ 面白かったです!
  • プダラを着た悪魔
    プダラを着た悪魔
    どこか見覚えがあるキャラが出てきて笑いました。 @ネタバレ開始 工場長、皆を守るためにすごい男気で痺れました。 最後の最後までカッコいい・・・!! @ネタバレ終了 シンプルなのに意外と難しくて とても面白かったです!
  • 道案内
    道案内
    誰に道案内してるの? そもそも私は誰だ・・・という不安に終始駆られます。 @ネタバレ開始 END1でハッとしました。 行方不明の男性ってまさか・・・it's ME!? @ネタバレ終了 不穏な雰囲気が最高でした。
  • グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    看病をするポップなメインストーリーと 過去のシリアスなメインストーリー どちらも物凄く面白かったです。 魅力的なキャラクターが沢山で個性豊かで可愛らしい・・・! (一部怖いキャラもおりましたが・・・!) 特にショコラちゃんがちょこんとしていて 可愛らしくて好きでした。 あの格好で暗殺者なのも良き・・・。
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    よく見たら怖くないやつだ!よーしレッツプレイ!→楽しい楽しい→ヒェッ…となるゲームでした。ちゃんと怖いじゃないかー!!!!だまされました!!!(楽しかったです、ありがとうございました!)