heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11282 のレビュー
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    素敵なイラストはもちろんですが、概要欄を見て「これは正真正銘の癒し作品だ!」と確信。温かくてかわいかったです~。 記憶もしくはメモして選択肢を選ぶゲーム要素がありますが、間違っても同じエンディングに行ける優しい設定。ですがお客さんの反応が変わるので、両方見た方が楽しめます! @ネタバレ開始 何故かメモしたら負けだと思い、記憶力で挑戦。番地は記憶する必要がないことに気がつき、2回目でクリアしました。やった! ヤシロさん、間違えたからヤバい感じなのかと思ったら、正解もなんかおかしくて笑いました。 イラストもお話もかわいくて生き返りました! こんとどぅふぇさんのBGMもぴったり。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    以前実況で拝見し素敵だなと思っていたため、この機会に改めてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 キャラクターの外見もかわいくて素敵ですが、やっぱりお話のテーマがいいなと思いました*^^* ほなみさんも凛くんも最後には好きなことを楽しむ道を選べていて、 「好きなことは好きでいいんだ」というような芯を感じるお話でした。 ほなみさんが可愛くて好きなので、そのままのほなみさんでいいよ…!というエールも込めて 勝手ながらFA失礼します。ほなみさん好きです!!(二回目) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 牛丼男
    牛丼男
    めっちゃ牛丼食べたくなりました。澤口さんが真剣に食と向き合う姿勢、バカバカしいのに謎の感動を覚えました。何なんだ、この感覚……! そして何だか反省もしました。今日はテレビを観たりせず、集中して夕食を頂戴しようと思います。 @ネタバレ開始 最初は店員の対応などに細かいことを考えていて、めんどくさい人だな~と思ったのですが、結局牛丼が美味ければどうでも良いといった言葉に「こいつは本物だ」と思いました。そしてその後の彼は想像の向こう側(笑) 火事で一体何が? と想像もしました。彼が牛丼に対しここまでこだわりを見せるのは、悲しいエピソードがあったのか。たとえそうであったとしても、純粋で真っ直ぐな人だなと。彼の犠牲で人質は無事だったということで、どうか天国に行ってほしいものです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    「教育」…おいおいおい……こりゃヤベェ匂いがするぜ~~~!!と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 汚れてたのは私のほうでした。悲しい。大人って…… ぐいぐいくる少女に「コラッ!ちゃんと服を着なさい!風邪ひくわよ!!」となっていたらすげえ真面目に勉強しだしたので心のオカンがにっこり。 でも実際のお母さんは気が気でなかったでしょうね……知らん大人が家に居るのも怖いし、さらに子供を押し倒してたとなると……誤解がとけて本当によかった。 ギャルかわいいな……こんな陽キャなギャル妹、いいな…… ぐいぐいきてた卯月ちゃん、急にツンツンしだすのもかわいい。 OPムービーからして可愛いんだよなあ……髪もがんばってセットしたんだろうな。巻くのめちゃくちゃむずかしいもんね。 本音モードもかわいすぎでは~~~???好き好きアピールがすごい。しかし主人公はニブニブだ! もっと大人になった頃にはより一層アタックするのでしょうね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    クトゥルフについて、あまり詳しくない私でも楽しめました。 物語の構成が巧みで物凄く面白かったです。 展開が読めない所に恐怖を感じ、 ラストで一気にテンション上がりました。 やはり、知らない人から貰った物は口にしては いけませんね。 続いても、おかしくない終わり方だったので、 期待しておりましたが・・・リメイク予定! 末永く楽しみにお待ちしております。
  • ホームラン棒
    ホームラン棒
    アイスの当たりを交換してもらったはずですが いつの間にか野球中継を眺めておりました。 青春を思い出させてくれる 夏にピッタリの作品でした。面白かったです!
  • 俺とお前のお葬式
    俺とお前のお葬式
    人生最後の時間ですが、 序盤は意外と朗らかに過ごしていて微笑ましかったです。 タグにもある通りシリアスは本当でした。 @ネタバレ開始 私の友人(人間)も病院に走って便秘だと診断された事があります。 私の友人はミチクサだったのかもしれません。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    イジメと聞いて身構えておりましたが、 どちらかと言えばラブ回避でした。(あとがきを読んで納得。) パワフルハイスピードコメディで セーブを何度もし忘れるぐらい夢中になってプレイしてました。 面白かったです!
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    かわいいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ほのぼのしたお話とイラストに癒されました。 特にエンディング画像の、「うわーい」という感じでわんちゃんとチャーリーが走っていく画像がかわいくて好きです*^^* いろんな動物さんが登場しましたが、個人的にはヤシロさんが一番やばい方じゃないかなと思いました(笑) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • INNOCENT
    INNOCENT
    @ネタバレ開始 淡々と進む物語が余計に切なさを増して、ラストは思わず涙しました。 はじめのお父さんのセリフから、弟くんはロボットかな?と気づいてはいたのですが、人型のロボットかと思っていたので姿を見たときは衝撃でした。 二人の紡いできた時間を思うと切ないですが、今後、現実にロボットが普及していったらこういうことがあるのかなと思ったりしました。 切ない物語ですが、いい余韻が残りました。 @ネタバレ終了 イラストがとてもかわいくて、お話に合っていました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    コメディ要素強めでテンポも良くて、 読み終わるまであっと言うまでした。 とにかくバトルシーンが激熱! 後半の展開は手に汗握りました。 敵だったあの子やあの子まで 大好きになってしまう物語最高です。 直球勝負なつばさちゃんと 密かに恋い慕う、メルトちゃん。 どっちも大好きです。 どっちかなんて決められません。 超・超・超面白かったです! p.s. 校長大好きなのですが、 お体のテクスチャ、しっくり来る物を持ち合わせておらず 「ゆめかわ~」みたいになっちゃいました。 これで勘弁してほしいスパ。
  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    サクサクとエンド回収するタイプの作品で、いろんな結末を楽しめます! サムネ一枚目のサイバー感あるデザインがおしゃれで、他のサムネを見れば分かると思いますが、イラストも素敵! しかも主人公の性別選択(イラストも変化!)、名前変更も可能、ギャラリーやおまけまである贅沢さ。短時間でとても満足度の高い作品なのでぜひ! @ネタバレ開始 アスラ・サタン様のビジュアル、両翼の天使さんの表情やポーズも含め大好きです! そしておまけも読んでさらに惚れました!
  • まわるスピカとカノープス
    まわるスピカとカノープス
    出だしからめっちゃくちゃゆる〜い!! 秒で笑顔になってしまいましたw @ネタバレ開始 一番最初に見たのがエンド2だったので、とっても楽しいゆるかわなゲーム!! ……と思いきや、次のエンド3で( ゚д゚)ポカーン というかもう全てのエンドに闇が垣間見えますね…… かわいいスピカとカノープス…… 平和に生きる2人の姿が見たかったなあ……(;-;) @ネタバレ終了 面白くて意外性もあってとっても楽しませていただきました! 素敵なゲームをありがとうございましたm(* _ _)m
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    インモラル・非人道的・露悪的…… 君も助けてくれないんだね…… 遊ぶ前から色々とお察しなのですが、怖いもの見たさが勝ってしまいました…… 案の定えっぐ……えっぐ…… すさまじく暗黒指数の高い作品でした…… ため息しか出ねえ…… もうなんでとしか言えません…… なんで……なんでこうなった……
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    配信であそばせていただきました ドット絵と動きが可愛いかったです こだわりが凄い!! 2人の関係や世界観をすごく考えながら遊べました ありがとうございました。
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    プレイして、なんだか救われたような気持ちになりました。 どちらの一日も、心を癒やす大切な時間。 @ネタバレ開始 好きなことをするのも、いつもと違うことをしてみるのも、楽しいですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    @ネタバレ終了 配信で遊ばせていただきました! 可愛いドット絵と探索型ノベルゲームの紹介に惹かれてプレイさせてもらいました。 謎の行動を不思議に思いながらプレイしてEDにいきましたが、良いですねぇ… @ネタバレ開始 EDが生きることがひとまの思い出と感情とend表記がなんとも情緒がざわつきました。@ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    プレイさせていただきました! 雪弥くん、癒し系でいいですね~。 ただ会話をしているだけなのにすごく癒されました。 @ネタバレ開始 END3見ましたが、ああいう伝え方いいですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    ティラノフェスなので再度コメントさせていただきました。最近プレイした中で一番印象に残るゲームです。解釈が二転三転して奥が深く、味があるイラストも頭から離れることがありません。何度も楽しめるゲームです。お化け屋敷感があって大好きです。素敵な作品を作っていただきありがとうございました。
  • SuddenDeathLoop
    SuddenDeathLoop
    プレイさせていただきました! 5秒で死に戻りのループを「どういうことなんだろう?」と思いながらプレイしていましたが、無事TRUE ENDでクリア。 とてもスピード感のあるゲームで面白かったです。 楽しいゲームをありがとうございました!