heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10036 のレビュー
  • ハローライブ!
    ハローライブ!
    すごい! めっちゃ動く! スマホでプレイしたのですが、アプリさながらの滑らかな動作に感動しました。ティラノでこんなゲームが作れるのか、と驚きです! そしてスコアアタックでの意味不明な星の動きに笑いました! 難しい! 楽しかったです!
  • さらば劇薬
    さらば劇薬
    とても衝撃的な体験をさせていただきました。 めちゃくちゃ面白かったです。 オーディションのための二人のエチュードが始まり、初心者と経験者である二人の違いが描かれていきます。そして演出欄を見ながら正しい選択をしているはずなのに、劇がどんどん変な方向に進んでしまい、どうなってしまうのかと非常にハラハラしました。 @ネタバレ開始 最後の選択は結末に一瞬混乱しましたが、エチュードを演じる劇だったのですね。だから「芝居を止める」と現実になってしまうのか、と納得でした。画面全体を使った選択肢も雰囲気が抜群で、お蔭で作品世界に飲み込まれたままのプレイ感覚を味わえました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ××世界
    ××世界
    とある男の子が幼馴染の女の子とあれこれする世界でのお話。 何が本当で何が嘘なのかわからないお話大好きなんですよ! 黒髪のあの子も金髪なあの子も好きです。 真相は闇の中ですが、××世界なのだからそれがきっと正常なんでしょうね。 エンディングの演出と、この世界にあった音楽も素敵でした! 楽しい作品ありがとうございました!
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    人形の首を集める演劇部の男の子と、お芝居が大好きな先輩のお話。 凄まじくクオリティの高い作品でした。 読ませる文章に演出、二人のボイスと、どれもがこの作品に必要な要素だったと思います。 二人のいびつな関係性が大好きです。 END-Aいいですね。こういう青春も素敵だと思います。 最後まで不気味な雰囲気を味わうことができ、綺麗な終わり方を味わえた素敵な作品でした。 楽しく遊ばせていただきありがとうございました。
  • 夕暮倶楽部
    夕暮倶楽部
    急逝した医師の叔母。彼女と患者たちのチャットログを読み、彼女が何をしようとしていたのか、また姪である主人公に何を託そうとしているのかを追っていく。 診療所?宗教?と最初は世界観に戸惑いました。曜日ごとに振り分けられた患者たちとの支離滅裂なやりとり。よく分からないままログを追い続け、やがて物語の焦点が彼らから叔母へと移っていきます。 @ネタバレ開始 金曜日辺りからの怒涛の急展開。 それはカウンセリング?としてどうなの…とずっとナミさんに頼りなさを感じていました。しかし彼女には彼女なりの信念があったことが明らかになり、ぐっと惹きつけられました。 失敗しても後悔しても不断の努力で邁進する姿に、これは見届けなくてはならないという思いでエンディングを迎えました。 @ネタバレ終了 Tipsの量も半端なく本編はチャット形式ですが、全体的なテキスト量は膨大で読み応えがありました。 これでよかったのかな、と何度も後ろを振り返ってしまうような不思議な読後感に包まれる作品でした。
  • Diamond Engine
    Diamond Engine
    遊びましたー! ノリのいいBGMとハードな世界観にサクサク展開が楽しいです。 でも戦闘はメモとセーブ&ロード推奨ですね! 覚えゲーを遊ぶには私の脳みそではメモリが不足したようです() twitterでヒントもいただいたのに、結局バッドエンドスチルが1枚回収できなかったのが残念ですが……スチルは全部楽しかったです。 関連作も多いので、また遊んでみたいと思います。 ありがとうございました!
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    魔王ちゃんと会話しながら進めましたが、 イチゴ姫と魔王ちゃんのやり取りが可愛い~! 全エンディング拝見させて頂きましたが、ぜひ 作者様の攻略サイトを参考に「END3」を見て欲しいです♪ 脱出ゲームとしても楽しい上に、物語も素敵でした! 楽しくて可愛いゲームをありがとうございました!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    ずっとやりたかったリベリオン・ヒーローズ!(タイトル間違えて投稿したので書き直したのは内緒です…)ようやく遊べましたので、拙くてまとまりがなく申し訳ないですが感想を。 デザインが全体的に洗練されていて、ポップでスタイリッシュです。特に戦闘カットインがめちゃくちゃカッコいい! メッセージのやりとりなど、細かい部分へのこだわりを感じます。 立ち絵も綺麗ですし、ヒロインちゃんの目ぱちと表情差分も服装差分も可愛いです。ぬるぬる動くのが本当に素晴らしい。 ストーリーについてもヒーローごっこという題材の取り入れ方がうまくて、ファンタジーなのに問題提起など、リアルな感じを損なわず、しっかりと物語に入り込むことが出来ました。キャラクターのヒーロー名、悪役名までしっかりついていて読むのが楽しかったです。 メリハリがあってテンポもよいのでサクサク読めるし、読了感も大変爽やかでした! 販売されていても買いたいくらい完成度が高いです…! ヒロインちゃん、強くて可愛いとてもいいです。胴回し回転蹴り! 年相応の悩みなどもあって、青春偶像好きとしても大満足でした。お兄ちゃんと仲良しなところも。 そしてヤマト君、性格もイケメンで半獣の上黒柴とは恐れ入ります。大好きです。いちいち反応が可愛いんです! 過去のスレた彼も素敵。 ヒロインちゃんもヤマト君も可愛い…幸せ…。2人が仲良しなのに癒されまくりました。 メイン2人だけでなくサブキャラも個性的で、サラリーマンのくたびれたお兄さん良いです。 @ネタバレ開始 最初はエンディング3へいったので攻略を読ませていただき、エンディング1へ。 2人が初々しい、可愛い! 乙女ゲームに分類されるのでしょうが、そこまでくどくなくて爽やかな展開、でもドキドキもあって…。主人公もヤマト君も真っ直ぐで、告白のシーンも、とにかく愛おしかったです。末長くお幸せに!! @ネタバレ終了 感想書き足りませんが、とにかく素晴らしく性癖にぶっ刺さる作品でした! ありがとうございます!
  • 能面な、先生
    能面な、先生
    冒頭から人間関係の暗部を直接描いており 経験のある人が読み進めるには辛い内容ですが、 花さんが決断し、変わる様子が見られるため 読後感は優しく染み入るようなものでした。 花さんに変わるきっかけを与えてくれた 能面な先生もまた花さんと似た境遇であり、 こういう思いをする人が多数いる事実が悲しいです。 それを露骨に表に出すか出さないかの違いで 関わる相手を自分より「上か下か対等か」を決める事は、 多くの人が無意識に行っているのではないかなと思います…。 仕分けられることを防ぐことは出来ないけれど、 誰かに強制される生き方は避ける事は出来るので、 関係を変える勇気を出す強さを持ちたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました。 (赤い顔の先生が格好良くて眼福でした!)
  • 嘘とサプライズ
    嘘とサプライズ
    謎の美少女ちゃんと小粋な会話が楽しめる素敵な作品でした。 喫茶店の雰囲気が良いので、もっと浸る為にもコーヒーを用意してから遊べば良かったと思います。 タイトル画面の時点でめっちゃ可愛いなぁと思っていたのですが、本編になるともう、少女ちゃんの表情が細かく変化していて、更に可愛らしかったです。 楽しい一時を過ごせる素敵な作品でした!
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    キャラクターがみんな可愛くて微笑ましかったです。特に魔王ちゃんが好きでした。尊大な態度なのに、すぐ余裕なくなるところが堪らないです。 ギミックは、難しすぎず、サクサク遊べて楽しかったです。 @ネタバレ開始 カスタード王子の扱いには笑いました。アイテム欄に入ってしまうんですね笑 @ネタバレ終了 最後の終わり方がほっこりして良かったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 暴君フィアンセ
    暴君フィアンセ
    キャラクター、画面デザインがとにかく可愛かったです。プレイ時間が短いのに、スチルがたくさんあって、贅沢でした。 ディルくんのルートが一番好きでした。 @ネタバレ開始 冒頭で暴君っぷりを発揮していたディルくんが、ルリカちゃんに押され気味でワタワタしてるのが堪らなく可愛いです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    複数の子に告白するのに、本命は一人という構成が面白かったです! どのキャラクターも魅力的で可愛かったです。 @ネタバレ開始 紫乃さんのルートが切なかったです。すごく喜んでくれたけど、そうじゃないんだよと……。 祈赤ちゃんと紺助くんの距離感が好きだったので、本命が祈赤ちゃんと分かってからテンションが上がりました。トゥルーエンドにはニコニコしてしまいました。末永く爆発してほしいです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    すごくおもしろかったです。 とにかくトメさんが素敵!! おっとりした老女かと思いきや、人生経験豊富なセリフも素敵です。なによりトメさんの作ったご飯が食べたい! トメさん以外も、みんなキャラクターが魅力的です。特に鉄人が好きです。 @ネタバレ開始 前半のコミカル展開は大変笑わせていただきました。 後半の、トメさんの過去にかかわるシリアス展開は、ウルっとなりました。 トメさんが死んじゃうのは悲しかったな・・・ @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    ヒーローごっこしようぜ!カットインの演出がめちゃくちゃ好きです! とにかく洗練されたUI!スタイリッシュとはこのことかー! ヤマトくんとほのかちゃんの関係にゴロンゴロンしちゃいました…っ!かわいい…すき…! そしてお兄ちゃん!だいすきです!!仲良し兄妹さいこうだー! 少しファンタジーな設定が日常と絡み合っていてとっても面白いなと思いました!わたしも混ざってヒーローごっこがしたい! とっても素敵な時間をありがとうございました!楽しかったです!
  • 難儀な哲学者
    難儀な哲学者
    よーし攻略なしにバッジゲット!! もうハコニワ観測所さんの作品のやり方はわかってたので、全てを疑ってかかって、色々考えました。 @ネタバレ開始 頭取ゲーム…?途中で鳴る謎の音付近のセリフが関係している? スタート時点の入力頁はなんだ?エンディングの名前は関係ある? @ネタバレ終了 今作も楽しめました。ロボットたちはかわいいですね。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    全体的にグラフィック面やそれに伴う演出が凄まじい作品でした。 あとは選択で運命が大きく変わる所が、すごくノベルゲームだったなぁと思います。
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    今日の朝10時くらいから初めて一気にプレイしました。 ものすごく情熱と力強さを感じる作品でした。 文章の内容も筋が通ってて、綺麗にまとまっててすごかったです。 ありがとうございました。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    漫画とRPGが融合したすごい作品ですね! ティラノでもこんな感じのオリジナリティのある作品がたくさん出てくれば! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    魔法老女とは!?と思いプレイさせていただきました。 トメさんめちゃくちゃ強いし頼りになる。マーリアティアちゃんわりと物騒な考え方してて、主人公勢みんな強烈なキャラだなあ…と思いながら何度も笑ってしまいました。 まるでアニメを観てるような感じで、テンポよくサクサク遊べるのも良いです。 面白い作品をありがとうございました!