ティラノゲームフェス2022参加作品
8885 のレビュー-
ID27「歯磨きを忘れずに」 近未来チックなタイトルと日常を思わせるフレーズに惹かれまして。フェスまで楽しみを取っておくことができず……笑 27ちゃんとの楽しい時間を過ごしました。 何が可愛いって、ちょっとむくれたお顔が可愛い。会話もそうですが、表情の愛らしさも楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 最初に気になったことなど。 バグはおそらくですが、アップデート前のお話だと思います。 発表された当初にDLしたほうは、机の下を調べるとループしてしまうことがありました。(正確には、同じテキストが繰り返されてしまい、次の新たな情報が出て来ない) DLし直した後、アップデート修正後は直っていました。 (私の環境はPC、windows10、chromeです) ニナちゃんは放っておくとお菓子ばっかり食べちゃいそう。そう考えると、「歯磨きを忘れずに」と出てくるのが、とても自然な気がするのですよね。 真相を知らないまま、延々、この空間で過ごすのも幸せかもしれない。でも、なんとなく寂しげな表情を見つけると、憂いを晴らすには? と考えをめぐらせてしまう。 別の作品のお話で恐縮ですが、どうにもヤミくんを思い出してしまって。 さみしがっているように見えたら、また会いに来てくださいねって、そんなお返事をくださったことも思い出します。(ヤミくんにも会いに行きました) また会いたくなる人がいる。そんなフレーズがさむいさんの作品には織り込まれているような気すらします。 @ネタバレ終了 みなさまの見える場所にも一応。私の確認したところ、進行不可は修正されていましたとご報告も兼ねて。 次のアップデートも楽しみにお待ちしております。また会いに来ますね。
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~プレイさせていただいたのですが、あまりにも夢中になり、初めてゲームのコメントを書きたいと思い立ちました。 まず、世界観のつくりがとても重厚です。「異世界で勇者に間違われた主人公の冒険」というあらすじはシンプルに感じますが、蓋を開けるととてもそれだけではありません。主人公が迷い混んだ異世界とは何なのか?考察大好きな方には特におすすめです。 また、どのキャラクターもとても魅力的です。 特に主人公の個性が強めですが、その性質で雰囲気が和む場面も多く、プレイ中の癒し要素でした。個人的には、個性の強さは理由があってのことではと思っています。 恋愛パートでは、特にレオンルートが最高でした。 @ネタバレ開始 レオンに聖剣を奪われてもなお、彼に寄り添おうとする主人公の純真さが際立つお話でした。 一見とても強い騎士であるレオンが、本当は戦いが嫌いで、常に人を助けながらも内面ではずっと助けを願っていたこと、終盤で主人公がその「嘘」を見抜いたシーンがずっと心に残っています。主人公ユイナだからこそレオンの本心に気付くことができたんだ、と涙が出ました。 @ネタバレ終了 こんなに心踊るゲームを作っていただき、本当にありがとうございました。 まだ気になる点も残されているので、もしや続編もあるのでは…と考えてしまいます。もしあれば、ぜひプレイしたいです。
-
猫の館猫の事なら!って自信満々に挑んだけど、間違えまくったσ^_^; 勉強になりました
-
おもいをつたえるプログラム面白かったです! ピアちゃぁぁああん!
-
「真夜中のクロッカス」日常と非日常の境目は心惹かれてしまう…。とてもしんみりできて良いお話でした。 プレイしていて楽しかった良いゲームでした。
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?愛すべき高橋(アホ)が帰ってきて感無量ですʅ(◞‿◟)ʃ @ネタバレ開始 問答無用で開かれる扉であの高橋だと思ったら、どこか不穏な空気。なのにシリアスがぶっ壊れる高橋and主人公ワールド。 feat.高橋は笑いましたwww @ネタバレ終了 探索や好感度といった前作にはなかったシステムも加わり、めちゃくちゃ面白そうです。完全版もプレイしたいです(^ω^)
-
占い師レイ様の助言1日1礼拝をルーティンにしてます 今日もお世話になります、きっと明日もお世話になります、どうぞよろしくお願いします!!!!!! (スライディング五体投地
-
きみはもうほかの誰かのものこんな風に美しい場所を作れるというのを見て途方に暮れました。
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-実況させていただきました。 心に残る、素敵な作品でした…。 もちろん虚しさや哀しさというものもありますが、一本の小説を読んでいるような深さがとても刺さりました。 どのエンドも最終エンドも、全て回収してこそ意味があると感じました。 遊ばせていただき、ありがとうございました!
-
ID27YouTube配信にて使用させていただきました! すごく好みのストーリーで最後の最後でそうだよね!?やったー!!!ってテンション上がりました! 私の環境だけの可能性もありますが、一応進行不可になる事があるみたいなのでセーブのタイミングは気をつけた方が良いです~! ネタバレにならない程度で言うと「情報を調べないと」という状態になってからセーブすると何回クリックしても情報を調べられなくなってしまってました… バグだと気付かず頭抱えてましたw @ネタバレ開始 途中で自分がアンドロイドなのでは…?って思ってたら案の定でやったー!!!そういうの大好き!!!ってテンション上がりました! すごく面白いストーリー展開だし、キャラクター立ち絵も2種類あってどっちも可愛くて良かったです~~
-
Bon appetitレストラン、店員、料理、そして店員から出される謎の質問 そして不気味だけどどこか悲し気な雰囲気のBGMがすばらしく 夢中になってプレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 料理と店員からの質問で、自分の犯した罪を思い出すか 今の自分を支えている存在を思い出すかでエンディングが分岐するのがとても巧いなと思いました。 @ネタバレ終了 この度は素敵な作品をありがとうございました!
-
Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~ゲーム実況にてプレイさせていただきました。 まりちゃんのことをあまりよく知らないうちは話題選びも難しかったのですが、 おはなしを重ねていくうちに、だんだんまりちゃんのことを知っていけて 本当にまりちゃんとおはなしをしているようでした! @ネタバレ開始 会話を重ねるとまりちゃんの反応も少しずつ変わっていって、 同じ話題でも違うリアクションや会話を返してくれるようになるところが とても素敵でした。 お恥ずかしながら、最後までまりちゃん自身が名前について あまり触れてほしくないと思っていることに気付けなかったのですが、 最後のまりちゃんの決断を見て、彼女がいろいろなしがらみや迷いから 飛び立つことができて、その決断を先生がそっと後押しできたのなら 本当によかったなぁと胸いっぱいでした。 (まりちゃんと先生にはつらい結末もたくさん経験させてしまったので…) @ネタバレ終了 まりちゃんや先生と出会わせていただき、本当にありがとうございました!
-
深海の勿忘草とても惹き込まれる内容で時間を忘れてプレイしてしまいました。 @ネタバレ開始 ビジュアルとストーリーともに素晴らしく感動を覚えました。なんどもやり直すけれど決してくどくなく、簡単にできるので苦にならず楽しかったです。エンディングを迎えたあとのおまけ要素も楽しめました。 次は何が出るのかワクワクしながらはじめからを何度も繰り返していました。 謎がとき明かされていく度に背景が変わるのも凝っててすごいです。そして最後!!!ほんっっっとに好きです。 『此処には真実の愛だけがあります。』 この台詞が好きでした。人はそれを歪というのでしょうが、彼らにとってはきっと純粋な愛なのだろうと思います。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 新作も楽しみにしています。
-
俺と彼女と誰かと誰かなぜ監禁されているのか、なぜ記憶がないのか。 その答えは恐ろしくも悲しく、救いのなさの中にもやるせない救いがある。そんな物語です、 @ネタバレ開始 元の人格を完全に破壊された生きる殺戮兵器の少年と、自らの記憶を頼りに兄の人格をその仇である少年に上書きして再生しようとする妹。元に戻ることも、死者を還すこともできないことは明白なのに、二人の救いは互いに壊しあうより他にないのでしょうか。 神の視点で眺める読者としては、過去を全て捨て去れば別の救いもあるのではと無思慮に考えてしまいますが、人が人であればこそそんな選択はできないのでしょうね、
-
夏休みは切島邸にて前作に引き続き、プレイさせていただきました。 綺麗な3D背景やアニメーションに加えて、魅力的なキャラクターや演出など、導入からとても引き寄せられ、たちまち作品の世界に没入していきました。 また、グラフィックがとてもリアルで、どこか懐かしい田舎に帰ってきたような感覚に陥り、ノスタルジックな気分になりました。 今作はホラーサスペンスということもあり、常に緊張感を持たせるような展開や不安を煽る演出に、ハラハラしつつ、たまに叫びましたが、楽しくプレイ出来ました。 他にも、謎解き要素や様々な伏線など、個人的にはとても満足度の高い内容でした。 次回作も楽しみにしています。
-
そしてxxxの夢をみる男子高校生の周が、夢の中で不思議な少女と出会う物語です。 少女はいったい何者なのか? この夢の中で何が起こっているのか? その答えを得るために、それぞれの問題と向き合っていく物語です。 シナリオは、心理描写や状況描写が丁寧で、登場人物の純粋な心情を的確に描いています。 選択肢は終盤で一度出現し、選んだ内容により結末が2パターンに分岐します。 読後感がスッキリしている作品で、多くの人にオススメしたい作品です。
-
年中無休門番とても楽しく遊ばせていただきました! YouTubeにてプレイ動画を投稿させていただきました! 来訪者パターンがランダム且つ複数パターンなので何度も楽しめました。 来訪者も個性的で、次はどんな人が来るのだろうとワクワクしながら進めることが出来ました! とても楽しかったです(*´ω`*)ありがとうございました!
-
二人乗り社会人の主人公「佐々木」と、お隣の女子高生の「葵ちゃん」の絶妙な距離感が心地よい作品です。 効果音やイラストから「日本の夏」を強く感じられる短編ノベルです。
-
パパ活オンライン!初めまして、ノベコレでこちらの作品を見かけてパパ活を取り扱った作品なんて珍しいな~と思いプレイさせていただきました。 パパ活をしている女性、そして男性の両方の側面が描かれておりなるほど…と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 お嬢は好みなどははっきり伝えてくれたり正直に表情に出るタイプの子なので、デート中など話が進めやすくてよかったです。 またお嬢と仲が深まるごとにデート先なども増えて行ったり、服装が変わったりするのが、お嬢に会いに行くことへの楽しみにもつながっていました。 @ネタバレ終了 すみません、下記不具合がありまして、もしよろしければご対応いただけますと幸いです…! ・ノーマルエンドに進行する際にエラーになってしまいゲームが止まってしまいました;; ・遊園地に行ったあとゲームが止まってしまいました;; 残りみてないエンディングに関することかと思いますので、ご対応いただけますとすごく嬉しいです。よろしくお願いいたします。
-
Bon appetit王道的なサスペンスADV 導入が無駄の無い作りで、スッと作品に入って行けるのがとてもいいですね 選択肢にちゃんと意味があって緊張感があるのもグッドです @ネタバレ開始 シナリオ的にもとても考えさせられる内容でした 過去の罪から少しでも逃げようとすると、容赦なく死神の鎌に刈り取られる TrueEDですら、晶は鎌から必死に逃げ続けているだけなのかもしれません ただ春子はまんま顔出しといて、名前思い出しただけで焼殺するのは流石に理不尽w ところで晶以外に店に居た、三人の客とは何者だったのでしょうか? 千冬を直前に拉致して厨房に運んだことを考えると犯行を目撃しないとは思えず、 そもそも春子か良治が拉致のために店を離れている時は、店を開ける状態ではないはず となると必然的に共犯者の可能性に思い当たりますが、特にそういう描写はあらず 冒頭の行方不明者多発のニュースに絡め、誘拐請負人か何かかな?と妄想してみたり @ネタバレ終了 色々思いを巡らせつつも、素直に楽しめた作品です ありがとうございました