ティラノゲームフェス2020参加作品
10034 のレビュー-
四十雀とフォトグラフ心の動きに非常な魅力を感じました! 短くてもしっかりとした骨子をもった物語でした!
-
犬語犬語なんとか理解できました。けれど、最初の一文字と文字数がなければわからなかったと思います(笑) 読み手が一生懸命理解しようと考える。新しいスタイルのゲームで、とても面白かったです。
-
チョコバナナもう一本最後までプレイしましたが、…ウッ、ウッ、チョコバナナ無しでもお金出したい気になります(涙)。
-
なんでも代行いたしますなんでも代行してくれる会社というテーマが面白いです!シーンの入れ替わりで音楽が変わり、工夫されているなと感じました。みなさんおっしゃる通りエンド2がよかったですが、自分が主人公ならエンド3になるだろうなと自分ごととして考えさせられました。他の主人公の話も読んでみたいです!
-
人間らしく「やりたいことを全部やるには人生は短すぎる、だから精いっぱい生きるのだ」これは古い洋画の中に出てくるセリフです。 しかし主人公を含む多くの人々には、人生と呼べるほどの時間さえ残っていない。 例え、あぶくのような存在でも、はぜ割れて消える時に、その音が誰かの耳に残れば…。 そんな事を感じさせられました。
-
さみしいカッパアニメーションで動くカッパが可愛かったです。 まんまるおめめから困った顔になったり真剣な顔つきになったり。 どのエンディングでもほんわかした気持ちになれました。 個人的には朗読と文章表示スピードが気持ちよかったのも、作品に集中できて好印象でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
てんがいちかく自分が「何」者であるのか、相手が「何」者であるのか、起こったのは「何」事なのか。 周回していく度に露わになっていく「何」が非常に印象的でした!
-
隠さなきゃちょっと怖かったり、ハラハラしたり、感動したり。 それが楽しくて、オレンジの選択肢が表れても、その章を満喫してから次に進みました! @ネタバレ開始 最後は切なかったです(T_T) @ネタバレ終了 あとは、章ごとの数字が何を意味してるのか? それを考えながらプレイしていても楽しかったです。
-
かみさま の きもち田舎が恋しくなり、ほろりとしてしまいました。かみさまのきもちを読みながら、自分の生活を俯瞰したからでしょうか。私たちを見守っている存在を思い出したからでしょうか。 素敵な作品でした。ありがとうございました。
-
とある心療内科にてとある心療内科に診察を受けに行ったお話。 3パターンのエンドでどれも違う物語が現れて「ここはこうくるのか!」と掌編の中に必要なものがすべて入っていて感嘆しました。 @ネタバレ開始 冒頭の母親の会話がとても歪に感じられて「診察を受ける必要があるのはこちらでは?」と感じたものすらも伏線になっているのがすごいと感じました。 @ネタバレ終了 どのエンドも読み終わりぞくりとしたものを感じておもしろかったです。
-
嘘つきジョアンナと春の雪再読し、初見とは異なる見方で楽しめました!やはり切ない。そして人の優しさに触れて感動。1粒で2度おいしくて大変お得。
-
手紙の先には空き巣に入った男が子どもが書いたらしき手紙を見つけたところから始まるお話。 @ネタバレ開始 エンド2の男は捕まることを覚悟した上で手紙とお金を残したのかなと思いました。 見なかった場合は捕まらずにそれまでの暮らしを続けていくことを考えてみるとエンド2に心が暖かくなるものを感じました。 @ネタバレ終了
-
宇宙犬わんこをさがせっ!私自身は結婚していないので表現が合っているかはわかりませんが、親子で楽しめるゲームじゃないかと思います。最後までたどり着けませんでしたが、段々難しくなるのも良いです。
-
青い翅の蜘蛛愛憎の混じり合い、結局外面だけが全てなのか…。 不思議な空間の不条理な物語でした。
-
みどりとりょこう!「みどり」の幾つかの存在が物凄く脳に焼き付きました!
-
未来の為にスリリングな展開に熱中させていただきました!
-
告白するまで@1分!全ての組み合わせにEDがあるのですか!?(驚愕) 周回は1分もかかりませんし、謎の中毒性があります(笑) 何でかゴリラを選んでしまうです。
-
旅人とほのぼのカフェみんな優しくて誰も悪い人がいない温かい世界。 読んでると、自分も癒されていくような気になりました。 とても楽しかったです!!
-
でじゃびびっど!先日はネタバレ感想だったため、下からコメントしましたが、せっかく拍手したので一言だけ… 最後までプレイしてタイトルの意味が分かりました。タイトルの名前のセンスも素敵でした! Twitterから流れて来た紹介動画も良かったです!
-
はこ、から、こつん例えるならアート個展で見れる作品のようなゲームでした。いや、ゲームではないのかもしれない。これは一体全体なんと言えば良いんだろう?最初こそ戸惑ったものの、箱について色々考えてみたり、心地いいリズムで進む文章を目で追ったりしているうちに不思議と没入してしまいます。楽しい体験でした。