ティラノゲームフェス2020参加作品
10034 のレビュー-
STALKER STROKE謎のセールスポイントの列挙が凄いです。 最後まで見ましたが、ストーカーの恐ろしさは、そういうところだったんですね。
-
旅人とほのぼのカフェまるでフカフカのお布団に包まった感覚に似たような、優しい雰囲気の物語でした!
-
ミカヅキノヒトミ最後まで見て「そういうことか!」と良い意味での驚きを覚えました! ありがとうございます!
-
夕空の下、屋上へ影に「切なさ」という色が鮮やかな物語でした!
-
Eveplus(イヴプラス)トゥルーエンドを見ました。 救いと空しさは表裏一体。幸せの正体や本質について考えさせられました。
-
箱の中のユメ子供の頃に自分の絵を称賛されてその頃の快感が忘れられずにいて けど現実の厳しさを知り、自信があるのに自信がない・・・。 現実を知りながらも葛藤している主人公の気持ちが伝わってきました。 最後どうなるのか? エンディングが絶対見たくなるお話です。 @ネタバレ開始 そして、よき友によって自分だけが辛いのではない事を教わり、 何のために絵を描くのか、絵を描きたいのか。 そして、何故夢を叶えてくれる"箱"だったのか? 最後にわかった気がします。 @ネタバレ終了 素敵な作品プレイさせて頂きました。 ありがとうございました。
-
きみとたわいもないおしゃべりをちょっと不思議な雰囲気と、可愛らしいキャラクターに癒されました。 ボイス、フルではなく一部音声なのが、テンポ感を削ぐことなく遊べて丁度良かったです。人外美少年大好きなので、大変楽しく遊ばせていただきました!
-
尋ね人和風で幻想的な世界です。 正体のつかめない存在。これに思いを馳せることができました!
-
手紙の先には泥棒と、それを取り巻く要素がイイ感じです! 心地良さもあるゲームでした!
-
四十雀とフォトグラフ心の動きに非常な魅力を感じました! 短くてもしっかりとした骨子をもった物語でした!
-
犬語犬語なんとか理解できました。けれど、最初の一文字と文字数がなければわからなかったと思います(笑) 読み手が一生懸命理解しようと考える。新しいスタイルのゲームで、とても面白かったです。
-
チョコバナナもう一本最後までプレイしましたが、…ウッ、ウッ、チョコバナナ無しでもお金出したい気になります(涙)。
-
なんでも代行いたしますなんでも代行してくれる会社というテーマが面白いです!シーンの入れ替わりで音楽が変わり、工夫されているなと感じました。みなさんおっしゃる通りエンド2がよかったですが、自分が主人公ならエンド3になるだろうなと自分ごととして考えさせられました。他の主人公の話も読んでみたいです!
-
人間らしく「やりたいことを全部やるには人生は短すぎる、だから精いっぱい生きるのだ」これは古い洋画の中に出てくるセリフです。 しかし主人公を含む多くの人々には、人生と呼べるほどの時間さえ残っていない。 例え、あぶくのような存在でも、はぜ割れて消える時に、その音が誰かの耳に残れば…。 そんな事を感じさせられました。
-
さみしいカッパアニメーションで動くカッパが可愛かったです。 まんまるおめめから困った顔になったり真剣な顔つきになったり。 どのエンディングでもほんわかした気持ちになれました。 個人的には朗読と文章表示スピードが気持ちよかったのも、作品に集中できて好印象でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
てんがいちかく自分が「何」者であるのか、相手が「何」者であるのか、起こったのは「何」事なのか。 周回していく度に露わになっていく「何」が非常に印象的でした!
-
隠さなきゃちょっと怖かったり、ハラハラしたり、感動したり。 それが楽しくて、オレンジの選択肢が表れても、その章を満喫してから次に進みました! @ネタバレ開始 最後は切なかったです(T_T) @ネタバレ終了 あとは、章ごとの数字が何を意味してるのか? それを考えながらプレイしていても楽しかったです。
-
かみさま の きもち田舎が恋しくなり、ほろりとしてしまいました。かみさまのきもちを読みながら、自分の生活を俯瞰したからでしょうか。私たちを見守っている存在を思い出したからでしょうか。 素敵な作品でした。ありがとうございました。
-
とある心療内科にてとある心療内科に診察を受けに行ったお話。 3パターンのエンドでどれも違う物語が現れて「ここはこうくるのか!」と掌編の中に必要なものがすべて入っていて感嘆しました。 @ネタバレ開始 冒頭の母親の会話がとても歪に感じられて「診察を受ける必要があるのはこちらでは?」と感じたものすらも伏線になっているのがすごいと感じました。 @ネタバレ終了 どのエンドも読み終わりぞくりとしたものを感じておもしろかったです。
-
嘘つきジョアンナと春の雪再読し、初見とは異なる見方で楽しめました!やはり切ない。そして人の優しさに触れて感動。1粒で2度おいしくて大変お得。