heart

search

ティラノゲームフェス2019参加作品

3302 のレビュー
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    洗練されたシステムと、美しいグラフィックによる、色鮮やかな謎解きの世界です。 作中で綴られる言葉の数々にも風情があり、最初から最後までじっくりと雰囲気に浸らせていただきました。 素敵な時間をありがとうございました。
  • お隣さんの手紙
    お隣さんの手紙
    日常のちょっとした心温まる物語かと思ったら全然違いました。手紙の意味については早い段階で分かりましたが、その後の増していく狂気の描き方がうまいですね。違法じゃないにしても他人への手紙ののぞき見なんてするもんじゃありません。 短い時間でサクッと味わえるホラー風の物語、ゾクッとする感覚を楽しみたい方にお勧めです。
  • ガラクタの森のエデンにて
    ガラクタの森のエデンにて
    様々に心動かされる素敵な作品でした・・・
  • re.
    re.
    すごく考えさせられる作品です。 プレイ後に、目の奥がじわ…としてきました。 つらいですね、こういうの。 どんなモノだってそうなんですけど、ロボットは特に。
  • 初夏に咲いた勿忘草  ー市橋編ー
    初夏に咲いた勿忘草  ー市橋編ー
    中学三年生の主人公たちの恋愛や悩みが描かれた作品で、思春期の不安定な気持ちがすごく良く表現されていました!キャラが等身大というか、リアルだなと感じました。 今作のヒロインの市原さんは、はじめは美人だけどなかなかとっつきにそうな子だな~という印象でしたが、仲良くなるとすっごく良い子で守ってあげたいタイプだなぁと思いました!幸せにしてあげたい… 主人公くんはかなり落ち着いた性格で、こんなに大人っぽければそりゃあモテるわな…なんて思いながら読み進めてました(笑) 悩みの解決方法についても着実な感じで良かったです!家族も恋人も友達も、誠実に、大切にしている感じがすごく良い…素敵な作品でした!
  • 憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    プレイ時間も短いのでサクサクプレイできました! カメラワークなど演出も新鮮でとっても面白かったです〜! 一発目でお目当ての先輩と以心伝心できた記念にイラストをお送りさせていただきます!素敵な作品をありがとうございました!
  • 臨界天のアズラーイール
    臨界天のアズラーイール
    音楽が記憶を取り戻すきっかけになるって表現が、とても響きました。
  • 才能の使徒
    才能の使徒
    ウノの能力を持った友人が近くに居たら、私の人生も変わっていたのでしょうか。そんなことを考えてしまう不思議な物語です。本編はかなりさらっと描かれていますが、「才能を見極める能力」というのはお話として珍しいなと思い、背景がとても気になる物語。 友人の助けになりたいと思う才価ちゃんの真摯な様子を見ていると、もしかすると本人以外の人間はその才能に気付いているのかもしれないとも思いました。すごく…すごく考えさせられている… 終盤の展開も含めて、非常に優しいお話でした。
  • もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    人魚の女の子とチャットメッセージで仲良くなる物語。20分ほどで読了できました。じゃれあっているようなメッセージのやり取りがとても良かったです……! キュンキュンしました! メッセージのやり取りは淡々としていますが、逆にそれが色々と想像を膨らませてくれるとも感じました。ふたりして○を見るシーンなんかは特に良かったです。ご馳走さまでした!
  • Lechenaultia -レケナウルティア-
    Lechenaultia -レケナウルティア-
    とっても素敵な乙女ゲーで思わずニヤニヤしながら足をバンバンしてしまいました笑 喫茶店が舞台のシンプルなお話ながら、展開が意外でテンポも良く面白かったです!セリフもとても自然な感じで、主人公ちゃんの名前が無いのに途中まで気付かなかったです笑 3人がそれぞれの気持ちや"初恋のお兄さん"に振り回される感じが切なくてキュンキュンきました!それにしても2人とも良い…かっこいい…選べない…直さんはとにかく威力が強いし、でもああいう行動に出た春市さんも愛おしいし…どっちも好きです!!!
  • 兄貴懐妊!
    兄貴懐妊!
    10分ほどで読了。謎の勢いで一気に読んでしまいました。棒読みボイスで読み上げられる台詞が終始ひどくて面白すぎる。全員が協力して危機を乗り越えるラストは感動せずにはいられませんでした!
  • かくしてボクら兄妹は
    かくしてボクら兄妹は
    妹に見られてはまずいものを隠蔽していく物語。30分ほどでクリアできました。大変面白かったです。兄妹のストーリーと、物を隠すというゲーム性がうまくマッチしていたと思います。可愛らしい見た目なのに、「これは何かあるぞ……」という不穏な空気が漂ってきて、真相を知りたくてたまらなくなります。ラストの種明かしは爽快でした……! 読後感も良く、おすすめの一作です。
  • もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    さくっと可愛い子成分を補給させてもらいました! リエッタちゃん最高に女の子していますね。二枚目の画像を送ってくるあたりめっちゃ可愛かったです。 彼とチャットするために毎日手回し発電機で充電しているところを想像すると、また愛おしさが増します。 とりあえずラー太は翔一に毎日ラーメン奢るくらいの感謝はした方がいいですね、この幸せ者め。
  • はるのうみにしずむ
    はるのうみにしずむ
    「何があっても、二人は」 ファンアート描かせてもらいました・・・!
  • ラウの王冠
    ラウの王冠
    >cocotori様 素敵ないらすとありがとうございます! 柔らかな雰囲気に寄り添う二人、とても最高です(*^^)!
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    家で寂しい思いをしているゆめが、猫又さんとともにお散歩をするお話。30分ほどで読了できました。作者さんのセンスの光る、素晴らしい短編だったと思いました。はたから見ると結構ショッキングなことが起こっているのですが、不思議と暗い気持ちにはならず……。むしろ、少し微笑ましい終わり方にも思えました。こうした読後感はあまり味わったことがなく、個人的には大変面白かったです。シナリオの作りも良く、一気に最後まで読んでしまいました。怪奇ファイルは最後にまとめて読んでしまったのですが、これもまた書き手独自の考察も加えられていて、楽しく読めました。 シンプルな色合いのビジュアルも、物語の雰囲気に良くあっていたと思います。素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Please call me…?
    Please call me…?
    「あ~、青春って良いなぁ……」と、読み進めて行けばなんとも意外な展開が! お分かり頂けただろうか……(?) 田中かわいいよ、田中 とっても青春受験ラブコメ!
  • 地の天使と生命を持つスキル
    地の天使と生命を持つスキル
    地に落とされた天使の物語。30分ほどで読了できました。真面目に自分の役割を果たそうとするシオンをみて、心が洗われました。途中で物語が急展開した時はどうなることかとドキドキしてしまいました(笑) 沢山出てくるスキル達も個性的で、シオンとのやり取りはほほえましかったです。シオン様には、どうかこれからもハーレム天使様でいてほしい……(笑) イラストも大変素敵で、キャラごとの個性的なビジュアルは見ていて楽しかったです。もっともっとやり取りをみていたいなとも思った作品でした。
  • ウィッチ・イン・ホワイト
    ウィッチ・イン・ホワイト
    良い意味で肩の力を抜いて読める作品。僕は40分ほど遊ばせて頂きました。マクュアスウィさんがたいへん可愛らしくて癒されました。こちらの問いかけに対して様々なリアクションを返してくれるので、終始会話が楽しかったです。微妙に的を外してくる返事もあって、思わずふふっと笑ってしまいました。唐突な「わぁ、ショック」なんかは、妙にツボりました(笑) イラストも綺麗で、作品の雰囲気によく合っていたと思います。スマホを拾ってくれるシーンの1枚絵がが特に好きです。
  • 美しき人
    美しき人
    10分ほどで読了できました。他の方もおっしゃる通り、2週目必須だと思いました。同じような文章なのに……。サウンドノベルであることをうまく生かした作品だと思います。自分も娘がいることもあって、心にビリビリと響きました。 余談ですが、本作品の重要ワードについては今回初めて知り、興味深く色々と調べさせてもいただきました。親が子を思う気持ちに、国や時代は関係ないのだな、なんて思ったり……。大変有意義な体験をありがとうございました。