ティラノゲームフェス2019参加作品
3290 のレビュー-
一触即デス!ZOMBIEGIRLゾンビなんか関係ねぇ!(好き) し…しーちゃん! と思ったら世界丸ごとこうなっていたのか…! リビドーに忠実に行くと大体殺されてしまって、なんて厳しい世の中になってしまったんだ…としみじみ思ってしまいました(?) 本当に一触即デス…そして立ち絵が可愛くっていつまでも見ていられます… 文章にも随所にセンスが見られて楽しい作品でした。
-
超朝が弱い僕を起こしてくださいいろんなタイプの可愛い女の子が朝起こしてくれます!そんなニヤニヤシチュを楽しみながらも、それとは別に本編の話もありどちらも楽しめました!あとメニュー画面とかめっちゃ見やすくてわかりやすい…!素晴らしいです。 個人的には眞姫那ちゃんと女神様がタイプですね!あーあとこころちゃんも…(きりが無い)ゆうくんはもうちょっと妹ちゃんの負担減らしてあげて!笑 お幸せに!
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -ノベルゲームにあまり慣れがない中プレイさせていただきましたが、先の展開が気になり、話にのめり込んでしまいました。 なかなか最良のエンディングまで辿り着けず何度もバッドエンドを踏んでしまいましたが、途中の展開にハラハラしながら失敗しつつも楽しむことができました。 全パターン網羅してみたくなります…。
-
水面に映るシェイクスピアプレイさせて頂きました とても面白かったです
-
ペンションおしぼり独特なゲームで面白かったです
-
ジャンケンするだけ本当にじゃんけんをするだけのゲームですが面白かったです
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -(まだきちんとクリアしてませんが) 面白く遊べております。他の方も触れている通り、いわゆるゲームオーバーがなく悪い方向なりに話が進むのはそれはそれで見ていて面白いものがあります。 肝心の推理も話をしっかりと読まないとわからない程よい難易度だと思います。 続き(今後)が気になる作品です
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -よく練りこまれたシナリオ、それぞれのキャラの心情描写が読み応えありました。 応援しています!
-
それでも僕らは終わらない【全年齢向け】とても面白かったです
-
ナナツモリとても面白い作品でした 青春ホラーって感じでした
-
Winter Stairsプレイさせて頂きました とても面白い作品で楽しめました
-
西の奇蹟プレイさせて頂きました とても面白い作品でした
-
水鏡プレイさせて頂きました とても面白い作品でした
-
IQ180でパティシエールですが!?プレイさせて頂きました とても面白い作品でした
-
ボッティア-グランドオープニング-面白かったです
-
幻界ドリームツアー面白かった!! 不気味な世界観にマッチした絵柄とBGMが最高ですね。 でここまでLIVE2Dを使いこなして表現できるのは本当にすごい!シューティングやターンバトルの臨場感が違いますね! ばーちゃんの戦闘能力が意外と高いのがよい(笑)
-
イービルウィッチ2クトゥルフ×SF×推理×アクション活劇!! 前章に引き続きめっちゃ面白かったです!! 緊迫した展開とギャグ(時々お色気)の絶妙なブレンドで、あかねちゃんの胸元…もとい、ストーリーから目が離せない! ジャケットサイズは次章以降も変更なしでお願いします。
-
横行する饅頭、独白する人鳥。「生き地獄と純愛のノベル」に間違いありませんでした。 特殊な世界観が面白く、クズのフルコースの合間に出される曼殊沙華さんとアルビフロラさんのやりとりが可愛く一度に(四時間)読みました。 以下ネタバレあり。 どちらのエンドも好きです。一つのエンドでは最初は不気味に聞こえたオルゴールが切ない音楽に変わりますし、もう一つのアルビフロラさんの知りたがり気質がそこで生かされたか……と思いました。純愛ですね……。 手帳の殴り書きが読めなかったのが悔やまれます。気になる!
-
かくしてボクら兄妹はストーリーを進めるにつれてタイトルの意味がわかってきて楽しめました。 おまけストーリーでモヤモヤしていたものが解消されて、その上で2周目をプレイしました。手軽にできるゲームで楽しかったです! 続きがあればぜひプレイしたいです。
-
かくしてボクら兄妹はストーリーを進めるにつれてタイトルの意味がわかってきて楽しめました。 おまけストーリーでモヤモヤしていたものが解消されて、その上で2周目をプレイしました。手軽にできるゲームで楽しかったです! 続きがあればぜひプレイしたいです。