ティラノゲームフェス2019参加作品
3302 のレビュー-
探光エスパシオマップを見ながらウロウロ歩くのがヤミツキになりますね! 探索ゲームは単調になりがちですが、ユニークなキャラやアイテムでおもしろおかしく冒険できました! 一度きりのクリアで終わりじゃなくて、繰り返しプレイすることで物語が掘り下げられていく構造がいいですね! ひとつひとつの親切な説明やUIが作り手目線で勉強になりました。 セルラちゃんかわゆす…(おさげセーラー服ガールカスタム愛用)
-
St.ChocolateDay甘々なバレンタインのお話、と思ってプレイしていたのでバッドエンドの展開には驚きました。バッドエンドはつらかったですが、ハッピーエンドの方はとても幸せな甘いバレンタインチョコのようで、微笑ましく読むことができました。キャラクターが皆それぞれかわいらしいところもよかったです。 私はおまけシナリオに出てくるキャラが一番好きです。やはりどうしても、甘酸っぱさはありますよね。それに対して、前向きにとらえる姿勢がとても良いなと思いました。
-
おるばり! 7Kとてもおもしろかったです。ストーリーは他のみなさんも書かれている通り王道です。すなおに物語に没入して、安心して読むことができます。丁寧に描かれた、個性豊かなキャラクター達が織りなす愉快なドラマが、この作品の大きな魅力だと思います。キャラクターが生き生きとしていて、読み進めるのが本当に楽しかったです。 また、主人公の庵くんに、自分と重なるところがあまりにも多かったため、並々ならぬ共感を覚えました。大切な人だからこそ、その人の笑顔を優先したり、応援したりするところが健気で素敵でした。本気の恋はやはりよいものですね……! 最後に、私は王道大好きです!!!
-
オオカミガールと機械人形の嘘つきレクイエムエイミさんと恵を中心にお話がまわっているのですが、 ふたりの掛け合いがなんとも温かい。 アンドロイドというのも好みでした。
-
ガラクタの森のエデンにて
-
惑星ホテル公開とほぼ同時にプレイして以降、プレイ感想を残すのをすっかり忘れていました 反省 絵本のように可愛らしいけど、SFチックな要素は沢山盛り込まれていて、SF系初心者にもかなり優しいのではと思います。 切ないけど、何処か優しい世界観がとても魅力的です。 実際に自分の手でプレイするのが一番だと思います。 素敵なゲームをありがとうございました……バッジもちゃんとゲットしたいです……。
-
むいむい。とても切なく、愛情に溢れたお話でした…。 ふよふよと動き感情豊かなむいむい、美しく陰のある魔女さん、 真っすぐなフィルくんとキャラクター達がとても可愛かったです!! ロゴやコンフィグ画面まで可愛さ満点でした(*´ω`) 気軽にできるプレイ時間の中でみんなにとても愛着が湧いてしまい、 スタッフロールはじーんと来ました。 遠い未来になっても、ふたりが再会できることを祈りたい気持ちです。 ありがとうございました!
-
ヘクソカズラこれはなかなか
-
その恋、保留につき、薙刀部の同級生・小澄への恋を様々な葛藤から保留にしてきた主人公・柳川が 恋愛応援委員会に背中を押され奮闘する青春ラブコメ。 キャラは可愛くUIも見やすくボリュームはたっぷり!ですが、 ちょうどよいところで区切られているので遊びやすかったです。 BGMもよく耳慣れた音楽のアレンジだったりして心地よく聴けました。 小澄さんとのことを真剣に誠実に考えている主人公の葛藤に 青春の甘酸っぱさが詰まっていてときめきました! 和子ちゃん激推しです!!外見から一目ぼれでした。ジト目金髪パッツン可愛い!! ダウナーな声も可愛い!!巫女服最高!! 小澄ちゃんは見え隠れする乙女心がストレートに可愛いザ・ヒロインでした。 30秒の件が最高可愛かったです。 天神さんは最強に自信たっぷりでクールに見えて熱かったり、 めんどくさい所や泣き顔とのギャップが可愛くて美人さんで好き。 姪浜さんはふにゃふにゃ笑顔が可愛くて、 天神さんとともにリアルな女子だなぁと思いました。 ありがとうございました!
-
Your Pencil度肝抜かれました、なんですかこのギャップは…!! 受け取ったときもサナンムルさんの言葉に思わず笑ってしまいました、肝心なところが! ルート2も追加されたそうなので、そちらも拝見しました。こっちも衝撃がすごい。いったいどんな人生を歩んで来たらそうなるんですか!笑 でも途中からこうなることを期待していた自分がいた。受け取らないを押すのが楽しみで仕方なかった… 短いながらもインパクトが物凄い作品でした。
-
NETHER WORLD妹の結婚式に出るため、主人公の男が煉獄を歩き続けるゲームです。セーブ等の機能はありませんが、1周は5分程度と短いので気軽に周回できると思います。 主人公には6つの『命の欠片』が与えられ、一定数以下にならないよう、煉獄で出会う住人たちと会話をしていく必要があります。最初はバッドエンドになってしまいましたが、何度か周回をしていくうちに無事ハッピーエンドに到達できました。 絵本のような感じで描かれた煉獄の世界と仄暗い音楽がマッチしており、独特の世界観に夢中になりながらプレイできました。日本語と英語で書かれたテキストも雰囲気に合っていて、すごく良かったです!
-
都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-始まって秒で笑ってしまいました…都道府県の位置はこれでバッチリだぜ…随所に入るアカペラのヒーリングミュージック(??)が最高にイイですね… 犯人を追い詰めるシーンもリアルに笑ってました、自然と素の「あはは」がまろび出るゲームだ…! 疲れたときに無心で50周くらいしたい作品でした。
-
リトルブルー・フォレルスケットお兄ちゃん!!って叫んで駆け寄りたくなった… 短いお話の中にお兄さんの優しさがギュっと詰まってる……
-
私が理緒ちゃんを暖めますね。可愛いイラストに惹かれてプレイ。ゆずちゃん可愛いし、どちらのエンディングを選んでも歪んでいる愛情の形が見れて、好きです……
-
世界で一番の嫌われ者小さな冒険物語でした。実際こいつ目線だとこんな感じなのかな……とも思いつつ、最終的に「これくらいかわいければ……うん、 やっぱ無理だわ…ごめん……」となりました笑
-
その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~「明日の貴方に起こるかもしれないショートホラー」 まさにこの通りでした…。人の善意に漬け込む悪は嫌いです…(´;ω;`)
-
今日、学校に行きたくない。タイトルからなんとなく彼女の環境は想像できましたが、エピローグもなんともリアルでした。関わらない、さっさと環境を変えることが一番だなぁと思います。そのSOSを出せるかがどれだけ大事かよくわかります。
-
My precious.コメント、プレイ、ありがとうございます。 久美ルート、楽しんでいただけたようで良かったです。他のルートでの絡みでも性格など感じれると思うので是非、やってみて下さい(*´▽`*)
-
ビデオレターこんなん泣いてまうわー!! 素敵なお話、ほんとにありがとうございました!
-
彼女は悪い子、酷い子、醜い子恋心は時に残酷。この言葉がまさに全体で表されていたと感じました。 プレイを終えて登場人物が悪い子であり、酷い子であり、醜い子である…と心から理解できたと思います。視点を変えれば良い子だと思っていたあの子も酷い子だったのだなあと… タイトル画面のギミックがとても好きです。 な、なるほどー!!!と心躍りながらプレイしました。 ありがとうございました!