チップを送付できる作品
35711 のレビュー-
ままごとのショーティカプレイさせていただきました。 面白かったです。 行動の自由度等、マーセネリアの系譜を感じました。 マーセネリアはオープンワールドな雰囲気があったのですが、こちらはとことんクローズドで、そういう点でも対になっている感覚がいたしました。 @ネタバレ開始 会話していくごとに増えていく家具の演出が素敵でした。 @ネタバレ終了 プレイしていて、幼い頃、いつも抱いて寝ていたぬいぐるみのことを思い出しました。もともとは座るタイプの人形だったのですが、毎日一緒に寝ていたので、その内すっかり足がくたってしまいました。そんな思い出ともリンクして、感情移入してしまいました。そのぬいぐるみは、今もデスクに飾ってあります。足がくたっているので、小さなオモチャの椅子が今のその子の特等席です。私事失礼いたしました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
可惜夜のさかしま町こんにちは、SOALのスカと申します。 菊島さんのホラー…! ずっと気になっていたんですが、ようやくプレイできました! ホラーと謎解き、とても相性がいいですね! ずっと夕焼け小焼けが流れる不気味な街を、怖いけど調べないと帰れない。 しかも時折脅かし要素もあって…。とてもいいバランスだなと思いました! @ネタバレ開始 謎解きは自力で解けるもの、わからないもの両方ありましたが、 ヒントを用意してくださっているし、 どうしてもわからないときは攻略サイトも作ってくださっていて 地面に額をこすりつけて感謝しながらプレイいたしました! とはいえヒントがかなり丁寧で親切でしたので、ヒントのみでクリアできました。 箱や手がかりもそこまで難しくなくちょうどいい難易度でした! お話は、断りを入れてくださってはいたものの 後味悪く…。 ただ、悪いことしたら罰を受ける、という終わり方は少しだけ救われるような気もしました。 うん…少しだけ…。 あまりに慣れた風の南風原さん、場数踏み慣れてる感がすごくて 他の可惜夜シリーズもおいおいプレイさせていただきたくなりました! 慌てる南風原さんもちょっと見れたりするのかな…?気になります笑 @ネタバレ終了 ホラーも謎解きも摂取させていただきましてありがとうございました! また南風原さんたちにお会いできることを祈っております!
-
虹色の夢こんにちは、SOALのスカと申します。 話題の作品、ついにプレイすることができました! 本当に時間が溶ける。危険です! @ネタバレ開始 現在半年をようやく超えたところなんですが、 私のプレイの腕ではフェス中にエンディングまで行けないのでは…?と不安になり、 途中ですがコメントさせていただくことをお許しくださいませ…。 クリアした時点で、また追記させていただきたいと思います。 皆さん仰っていますが、とにかく作り込みと愛情と熱意がすごすぎて、 ほんとに同じツールを使って作られているのか?と 頭にずっとはてなマークを浮かせながらプレイしていました。 私はあまりSLGゲームが得意ではないのですが、 好きな人は本当に夢中になっちゃうんだろうなと思いました。 とにかくできること、やることが多くて、 こんなに自主性のあるゲームがティラノで作れるんだと圧倒されっぱなしです。 宿屋の経営、デート、ミニゲームなどのシステムもすごいですが、 挟まれるアニメーションにビビり散らかしました。 作業量どうなってるんだ…考えたくありません…! まだ半年で、あまり恋愛段階的には進んでいないと思いますが (とはいえみんなすでにロノアちゃん大好きでめっちゃ接待してくれるから脳がバグる) メガネ外したところが見たいな、ぐらいの軽い気持ちで、アンズちゃんに会いに行っていたら うえええ!?あ…あ…アンズ…「くん」!? 「この子…よく見たらブラしてなくない!?だめだよアンズちゃん…!!!!」 とか思っていたんですが、そりゃブラしないわ! いや、誰か教えてあげて!何年も女の子やってるんだから!笑 衝撃の展開すぎて先が気になってしまい、めちゃくちゃ会いに行ってしまいました…! なかなかデートしてくれなくてサンドイッチが無駄になりました…笑(ロードしました) @ネタバレ終了 FAはスチルを見せてくれたヤマモトきょうだいを描かせていただきました! …半年のプレイでもこんなに感想が書けてしまう…。 凄いゲームですね…。 プレイさせていただきまして、ありがとうございました!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ俺もスライム娘ちゃんと友達になりた~い!そんな気持ちでプレイさせていただきました。 でもタグにある通りダークメルヘンですからね、世界はそんなに甘くなかったぜ……。 とにかくスライム娘ことアウラちゃんが可愛いです 色んな目に会うのでどんどん好きになっていく。 @ネタバレ開始 だからこそ真相がかなり衝撃的です そんなことって……。 スライムも人間も、あくまで「個」として向き合うことが大事なのかもしれないと感じました。 @ネタバレ終了 可愛くダーク、そしてちょっぴり切ないお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
華に伏す以前からアイコンのお兄さんが気になっていたのでプレイさせていただきました。 ゆるゆる、と公式で言われているだけあって本当にゆるいです 絵柄はパきっとした塗りと色使いなので、そのギャップがとても美味しい。 @ネタバレ開始 そしてそのゆるゆるの空気の裏と言うか、本当に何が起こっているのか分からない感覚が何ともホラーです。 多分こうなんだろうか…?と思うけど確証がない だがそれが良い……。 @ネタバレ終了 ちょっと胡散臭いお兄さん達と触れ合いたい人向けの作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おじさんと遊ぼう面白かった
-
でこれいと・でこれいしょん
-
TALKING◎meaめあ先輩の笑顔が眩し~~~!! PC・ブラウザ版でプレイしましたが、縦画面なのでスマホで見るのもいいかもしれません。 @ネタバレ開始 ゆるふわだけど飄々としていて、ちょっぴりギャルっぽさもあるところが最高です。 お胸にタッチした時の反応と表情変化が好きです、あざと可愛い……!! でも彼女は一体何者なんだ~と不透明な要素もあるので妄想が捗ります。 一緒に塩ラーメンを食べに行きたいですね。 @ネタバレ終了 癒しの時間をありがとうございました。
-
sighホラーゲームまで作れるなんて、作者様には頭が下がります。乙女ゲームの方は雰囲気が明るかったしこちらもいけるいける!と謎の自信と共に夜中にプレイしましたが後悔しました。いやこの方の真骨頂はシリアスやったやろがい!と自分を殴りました(2作しかプレイしていないにわかファン)。 @ネタバレ開始 プレイ前から百合の気配を感じ取っていたのですが、貴重な癒し要素として出てきてくれたのでにっこりしましたね。どんな姿になっても会いに来てくれた、それは愛だよ
-
TALKING◎mea授業サボリにきました! @ネタバレ開始 と言いつつ初見は早々に授業に出て終わりました! その後は会話しようとして、最初に「さようなら」を選んでしまって早々に切り上げてしまったりと、のんびりサボるゲームのはずなのにあわただしくしておりました笑 怖い話とか恋バナ、ウワサの真相など、気になることもちょこちょこ言ってましたが、のらりくらりとかわされてしまいますね。 ちょっとしたスキマ時間に楽しく遊べました!ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
都会の蝉に関わるアソートメント蝉始まるとは…?? @ネタバレ開始 それぞれ違う蝉にまつわる?お話…と思いきや、微妙につながっていて面白かったです。 電車の中に蝉を解き放つのはやめろォ!!笑 いや笑えないんですが! そういえば蝉って、この手の虫の中ではおいしいらしいですね! えっ、私は遠慮しておきますので…どうぞどうぞ…召し上がってください…(?) @ネタバレ終了 バッチを手に入れた時の読んで「しまった」証となってるのが笑えます。無事手に入れてしまいました!
-
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~ノベコレのアカウントを作る前に1度プレイしてまして、このたびアカウント制作したので再プレイしようと考えてましたが、やるならバレンタインデーしかないだろ!ということで再プレイです。 みんな好きなんですが個人的には紺さんが1番好きです。 最高のバレンタインゲーをありがとうございました!
-
バグだらけ研究室確かにバグだらけ! 鳴き真似で笑ってしまいました笑 結構難しくて全ては見つけられませんでしたがプレイヤーにデバッグをさせるという着眼点が面白いですね! どれがバグでどこまでが仕様なんだか??w
-
タバコ屋乙女と小話でも小話を聞きに来ました! @ネタバレ開始 …が、ゲームを開いた時に、タバコ屋のいい雰囲気とアカヨさんのきれいさに見とれていて、しばらく始められなかったのは内緒です笑 お話を選択する時の画面もおしゃれで素敵でした! 小話の内容も面白かったです。アカヨがアカエイやアカハタの方言だったり、幼女(おさなめ)という苗字だったり…全然知りませんでした。 そして「あめのはなし」で顔こすってたり、前の話で苗字が謎だったことからもしかして猫かも?と気付きました。 はじめのはなしで飼い主さんに恋の予感が…!?とドキドキする展開で好きです! @ネタバレ終了
-
ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?THE・美少女な絵柄も、タイトルロゴもめちゃくちゃ可愛いです! ルートやエンディングによって様々な展開を楽しむことが出来ました。 @ネタバレ開始 初めは優菜ちゃんルートから。 丁寧な心情描写、甘々とヤンデレが溶け合った幼馴染百合ワールドを、ズブズブと堪能させていただきました。 エンドロールでぴょこぴょこするのが可愛い! お次は愛純ちゃんルート。 「死んでくれない!?」が前振りなのかと思っていたらまさかの伏線でびっくりしました 美緒ちゃんを好きになった理由は、以前ふたりは出会ったことがあったのかな…と思っていましたが、まさか優菜ちゃんルートに出てきたあの子だったとは! 愛純ちゃんがお笑い芸人になりたい理由にも深い原因があって、ほのぼのとした百合からのシリアス展開にとても驚きました。 最後に甘々ハッピーエンドを見れたので、ナイスな順番でエンディングを見ることが出来たと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
その恋、終焉につき。バレンタインシチュエーションボイスX待っていました! 今回のタイトル画面はチョコミント風なんですね、可愛いです! @ネタバレ開始 まずは会長から。 このオシャレな塩キャラメルトリュフチョコはキャンペーンのやつだ! 再現度がすごいなぁと思ったのですが、まさか実物の方もオリジナルだったりしますか…!? もふもふ会長、ほんのりえっちでめちゃくちゃかわいかったです! お次は麻茉ちゃん。 選択肢が2つ。片方の選択肢が、まさかのすぎてびっくりです! でも麻茉ちゃんってこんな子だったっけ?と思っていたら、なんだ夢かぁ~笑 宵くんと別れる以前のやり取りだったと思うと…ちょっぴり切なくもありますね。 最後は小野城さん。 ちょっとメスガキ風味。可愛いなこの子! わーっ、チョコミントカップケーキ!すごい可愛いしクオリティ高すぎ!これはチョコミント好きには絶対たまらないです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ハーレムなんてあるわけないじゃないですかノベルゲームに感想を書くのは初めてです。攻略を見なかったらルートに入るまで苦戦しますが、作者様が攻略をサイトに掲載してくださっているのでスムーズにクリアすることができました。主人公も攻略キャラも魅力的でおすすめです。 @ネタバレ開始 LGBTの注意書きがありますし攻略できるのであればBL要素も許容範囲なのですが、主人公が腐という設定までは覚悟できていなかったですごめんなさい。 ですが行動力があって賢く優しいモニカはとても好きな主人公でした。いい意味での緩さを持つ寛容なモニカだからこそアシムと対等な関係へと近づけたのでしょうし、内心優秀な兄と「普通」ではない自分の違いに葛藤を抱いているエメとお互いの個性を尊重し合う関係になれたのだと思いました。 他の方の感想にもある通り攻略対象ごとにエンディングで主人公のウェディングドレスと髪型が異なるのですがとても好きです。特にエメ√のショートボブが可愛い! 1番好きなキャラはリオネルです。毒舌執事と自由なお姫様の組み合わせに釣られないわけがなかった。離別がHappyEND?TRUEなのにどうして!と初回は切なくなりつつ彼の罪を考えると仕方ないのかなぁと納得したのですが、無事2人が結ばれることができて本当によかったです。ベンチで2人が寄り添うスチルが好きです。王族としての責務を全うするまで成長したモニカも好きですが、何者にも縛られずに花屋として夫と共に平和に暮らしている姿が彼女らしいのかなと思いました。もちろんどこででもやっていける子だと思います。 その後が1番気になるのはアシムでした。BADには吃驚しましたが、同じ闇を抱える人間ではあってもモニカが全てのリオネルと違って利用する為に始まった関係ですからHappyは恋愛か友情か曖昧な信頼関係で終わったのが良かったなぁと。この後どういう関係に変化していくのか想像の余地があります。 名前をあげているキャラに限らず、シナリオは比較的短めながら関係の変化が自然でした。 ビジュアルが1番刺さったのはまさかのシャルル兄様でした。見た目はキラキラ王子様ながら合理的で利用するものは何でも利用する冷酷な面を持つなんて攻略しがいがありそうです笑 本命はメイドと見て「なんだその美味しい関係は!もしかして過去作のキャラかな?」と即作者様のホームページに飛びましたがそんなことはなかった。番外編の制作予定がありましたら全力で支援します! 作者様の生み出されるイラストと魅力的なキャラの虜になってしまいましたので、青の雛鳥とsighもプレイさせていただきますね。 この度は素敵な作品を無料でプレイさせていただきありがとうごさいました! @ネタバレ終了
-
食卓戦隊調味レンジャー~甘党~人の心がわからなさすぎるばかりに苦戦しましたが、ようやくフルコンプできました。 総当たりでいけばもっと早くクリアできたのだと思いますが、せっかくメモがあるんだからと無謀な挑戦を繰り返していたのでした。 @ネタバレ開始 レッドくん、キャンディーをボリボリと噛むタイプかと思ったのですが違った……! @ネタバレ終了 結局は攻略情報を活用させて頂いて、答え合わせとなりました。 難しい分、バチっと正解できると嬉しさもひとしおでした。 @ネタバレ開始 お返し……個人的に、ハンカチと紅茶が比較的無難かなと思ったのですが、それにしたって微妙~に困るチョイスばかりで、集めるのが非常に楽しかったです。鏡、他意はないんですよね……? お返しへのキレッキレのコメントにも腹を抱えて笑いました。そして「無」の潔さが好きです。 なんだかんだ、頂けるだけありがたいですね。 @ネタバレ終了 おかげさまで、今年のバレンタインも楽しく過ごせました。 食卓戦隊からしか得られない栄養素がここにある……!
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」無料でやるのが申し訳なくなるハイクオリティゲーム。 全コンプはまだですが、もう7時間くらいハマっているので 一旦レビューしておきます。 怪談、論理パズル、怪異収集という三重の面白さを兼ね揃えていて飽きない。なのにグラフィックやUIのような装飾の部分も徹底的に作りこまれてる。企業とかが作ってないとおかしいだろこのゲーム…… システムに慣れるまでは多少理不尽に感じるかもですが(とくに関係ない質問の見分け方とか)それを理解していく過程そのものがワクワクなんです。 オススメです。 とりあえずレビューは書けたのでまた全コンプを目指しに戻ります。
-
御休憩滑り込みでプレイさせていただきました! P活でラブホテル…なにも起こらないはずがなく… @ネタバレ開始 おじさん色んな意味でとんでもないところに連れてきてくれましたね!! 探索でベッドを調べた時に出た演出で心臓が止まりました! ホラーが苦手なこともあって、とても怖かったです… と言いつつ最初はノートを読み進める方を選びました。 比較的ポジティブに解釈すればおじさんから守ってくれたとも言えるのかもしれないです…いややっぱり違う気がします。 何とか無事に帰ってこられてホッとしていたところにノートが出てきてまた心臓が止まりました!(二回目) 読まない方だと対象がおじさんに向いて、めでたしめでたしです(?) @ネタバレ終了