heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

ティラノゲームフェス2021参加作品

8644 のレビュー
  • ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    別に本編がある同人ゲームの番外編の位置付け(と思われる)ゲームです。
    恐らく本編に出てこないキャラクター視点となっており本作単独で楽しめました。
    一言で言うと恋心未満くらいの少し甘酸っぱい一期一会といったお話です。
    プレイしていると本編の主人公と思われるキャラへの興味が湧いてきますし、
    番外編の短編でフェスに出張参加するというのがそもそも面白い試みだと思います。
    本編の存在もHPなどで存じ上げており、非常に気になっております!!
  • あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    作者さんの幼少期絵日記エッセイのような作品でした。
    コットンちゃんとの掛け合いが微笑ましいです。
    今作もイラストとボイスの雰囲気が好きです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • コンピューターおばあちゃん
    コンピューターおばあちゃん
    コンピューターおばあちゃんってそういうこと!?
    斬新な設定に突飛な展開が楽しめました。
    作者さんの頭の中はどうなっているんでしょうか!?
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 片付けられない女
    片付けられない女
    これはまたとても素晴らしいゲームでした。
    シンプルなシステムとシンプルな操作なのですが、
    だからこそ見えてくる真相と終盤の展開は訴えかけるものがありました。
    ラスト、非常に優しくも力強いメッセージがあって素晴らしかったです。
    やっぱり読後感の良いゲームは正義だな、と感じ入りました。
    素敵なゲームをありがとうございました。
  • メロンソーダになりたいと聞いている
    メロンソーダになりたいと聞いている
    独特の感性が光る作品でした!飲み物に転生するとか着眼点がそもそも面白いです。
    それぞれの研修で体験できるエピソード、控えめな干渉具合、ロアとの掛け合いなど絶妙なバランスでとても楽しめました。

    けっこう周回したのですが、本命のメロンソーダには転生できず。
    高嶺の花的な位置付けがいっそう強まりました。悔しい!
  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    まさにとっ散らかっていて面白かったです。全ED拝見しました。
    頭の体操、ボケ防止にはぴったりなキャラクターたちが躍動していました。
    キウイというかりんごというかスイカの表情が特に好きです!ってどれだよ!
  • 使用人との恋
    使用人との恋
    フルコンプしました!面白かったです!

    没落途中の貴族の娘と使用人という中世から人気っぽいシチュエーションがとても良かったです。たった3つの、しかも何気ない選択肢で変幻自在に分岐するルートはいずれも面白かったです。いずれも捨てルートがなくどれも正史だ!と言われて納得できるような着地点。テンポも良いし、キャラの心情は良く伝わってくるし、構成も非常に美しかったです。

    男性のヤンデレに関しても非常にちょうど良いラインだったと感じました。
    アナザーエンドのアラン君のムーブが泣けてしまいます。君はイイやつだ!
  • 名探偵(じゃないから何の役にも)タタン
    名探偵(じゃないから何の役にも)タタン
    物凄いぶっ飛んでて面白かったです。
    某国民的アニメっぽいキャラの連発においおい!と楽しく遊んでましたが、
    終盤の猛々しい例の出オチキャラに完全にやられました。アレ好き過ぎます。
    シニカルなクレイジーギャグの数々に大満足でした!!
  • 盤上のきせき FirstEdition
    盤上のきせき FirstEdition
    イラストが多用され、読むという概念を超えて見て楽しめるゲームでした。
    特に躍動感のあるバトルシーンは画面から飛び出してきそうな迫力!
    手に汗握る展開でした。

    また、物語を通じ主人公が成長していく様は見ていて爽快ですし、
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    とても面白かったです。続編も楽しみにお待ちしています。
  • 怖い話0001
    怖い話0001
    口伝系の怖い話が好きなので出だしからわくわくしました。
    新しいお話もたのしみです。
  • 私を人間にしてください
    私を人間にしてください
    これは歪んだ愛なのか、それとも真っ直ぐな愛なのか。ここまで種族間の叶わぬ愛を"痛い"ほど感じさせる作品が未だかつてあったでしょうか。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    とても刺激的な作品をありがとうございます。
  • 貴方が肺を満たす理由
    貴方が肺を満たす理由
    背景もキャラクターもぜんぶがかわいらしい!
    優しいタッチで描かれた世界で紡がれた、苦しみに寄り添ってくれる優しい物語を楽しませていただきました。

    いつかどこかの自分だったかもしれない『自分』の物語。
    くるしくても、呼吸ができなくなっても、それでもやめられないんだよなあ。
    そんな、いつかの記憶を思い出して肯定させてくれる作品でした。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    髪様の言葉に思わず、『理不尽だな、髪の長さくらい本人の好きにさしたれよ……』とツッコミを入れてしまいました(笑)。あまりにもぶっ飛んだ設定に、どんな結末を迎えるのかドキドキしながら読みました。
    カミト君、可哀想すぎる……。なのに優しすぎる! 私だったら、問答無用で異世界に連れて行かれ、監禁されてひたすら髪を伸ばさせられるとか許せない。なのに、誰かが喜んでくれるなら……とか思えるカミト君は神かな?

    ラスト、せっかく現実世界に戻って来れたのに髪を切れないのもあんまりだ〜!世界に貢献してるのに美容院出禁とか……。さっさと出て行けとか言われてる……不憫……!
    そして最終的に洗脳されてるし。これは……ハッピーエンドなのかしら……? いや、きっとハッピーエンドなのでしょう!
    面白かったです。ロンゲパワー!!

    カミト君、表情豊かで可愛かったです↓
  • アンブロイド
    アンブロイド
    不思議の国を連想させるような、異世界ファンタジーでした。最後のお母さんの話が意外な伏線回収で良かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • あかねくずし
    あかねくずし
    昔よくブロック崩しして遊んでいたのでいろんな思い出がよみがえりました!
    とても楽しかったです!
    次はマスターのバッジ獲得したいなと思います!
  • 【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    「すごい……! ガチャだ……!!」と思わず呟きました。笑っちゃうほどリアル(とくにお知らせページなど)でした。
    それに、無限ガチャゲーなんて斬新すぎる。発想がすごい……!
    キャラもたくさんいるし、さらに会話がたくさんあって感動。限定ストーリーも凝ってる!
    通常ならキャラがダブったら残念なのに、ダブるほど会話が増えるというのも、楽しみがあっていいですね! ちなみに、私の場合ガラナとガイルがめっちゃ出ました……(笑)
    ゆうれいさんの作品でプレイしたことがあるものに出てきた子たちが出ると『この子知ってる〜!』と嬉しくなるし、新たに気になるキャラを見つけた場合も、どの作品に出てるのか直ぐに分かるので他のもプレイしたくなるし、自身のゲームを紹介するという観点からしても、ガチャと組み合わせるのは上手いなぁと思いました(発想がすごい……!(二回目))。
    そして、音楽もとても良い! ゲームの内容とか雰囲気に合っているし、すごくカッコ良かったです。
  • 新任神様の考える幸福
    新任神様の考える幸福
    サラリーマンの春風がある日帰宅するとそこには謎の美少女!
    その子はなんと新任神様!人の幸福とは何か、新任神様奮闘記が始ま、る…?
    神様の指南でサムネの美女を攻略し、その過程をみて神様もやきもきしてしまう…というようなストーリーを想像していましたが、少々意外な展開に。
    微かな違和感、朧気な記憶を頼りにトゥルーエンドまでぜひどうぞ!
    作中、人の幸福とは何か、というある種哲学的な問いが投げかけられます。
    この作品のまさにテーマそのもので、非常に考えさせられるものでした。
    かわいい女の子にそんなこと聞かれてもなぁ!?とは思いましたが、複雑すぎないストーリーと尺がちょうど良かったなと思います。
    また物語地図がとっても快適で、選択肢の分岐、バッドエンド回収が全く苦にならず、作品全体を余すことなく遊べて満足できました!
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 問題児の双子アイドルを押しつけられました。
    問題児の双子アイドルを押しつけられました。
    どのスチルも距離が近くて(ボディータッチ多めで)とってもドキドキしてしまいました。二人ともいい子じゃないけど、私のことをとっても大切に思っていることが伝わりました!現実世界でこんなイケメン双子のマネーじゃーになったら私一体どうなってしまうんだろう・・・!!
    素敵なゲームをありがとうございました!!
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    「こたつでごろごろ」というタイトルと、優しい色合いのタッチのイラストに惹かれました。日常系のお話かなぁ、癒されにいこう!と思ってプレイ。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    短いながら、彼らのその後はどうなったんだろうと、色々と想像を掻き立てられる作品でした。面白かったです!
  • 桃尻のハコ
    桃尻のハコ
    都を出ようとする辺りから(鏡水殿のテンションもおかしかったけれど)何となく嫌な予感はしてましたが、大体当たってましたね…。
    唐突なクイズはツッコミを入れつつも勉強になりました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】