heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11268 のレビュー
  • トナリノ
    トナリノ
    AI画像の不気味さが良い味を出していました! YouTubeにて実況を撮らせていただきました 良いゲームをありがとうございました!
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    プレイ完了しました!!! @ネタバレ開始 最初からソメさんに一目惚れしてプレイしましたが、ソメさんがかわいくてお茶目で、受け答えしっかりしていて。 もう、日本には珍しくなってしまった大和撫子を思わせる佇まい。 感服ですわ。 しかも、真剣な話の時にソメさんもしっかり空気読んでさりげなく気遣ったりしてると感じる場面もあって、あぁ、進捗のあの画像で一目惚れした私の感は間違っていなかったと頭でお祭りでしたわ!!! このままでいくと、ソメさんLOVEな感想で埋め尽くされちゃうので一旦区切り。 主人公の真ちゃんがかなりのしっかり者で、ええ孫だと思いましたわ。 私もこんな孫が欲しい!!! しっかり者でちょっと不器用さが見え隠れして、実際にリアルでいたら構い倒したくなるような子で、この子だからこそ隼人さんもこうやって2種類のようなエンディングを迎えられたんだなって、思いますわ。 この優しいイケメン花が咲いて春と共にさよならしちゃうような薄幸さを、物語初期から感じてましたが、エンディングでまた花咲いてくれそうで良かったですわ。 @ネタバレ終了 素敵な物語ありがとうございます!!! とっても楽しかったです!!! ※キャラの名前を間違えていたので、1度修正しました&修正変更したのが返信として投稿されてるって状態になったので、一度消して同じ内容の上げ直してます! 通知うるさくなったら申し訳ないです!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    イケメンに愛さ…翼甦らせに参りました! 欲望に素直なので、スリーサイズを聞いて良いと言われ喜び…! ハギトさんったらお茶目なんだから~っ!(大歓迎です) ツンツンカイムくんにも惹かれつつ…お先にハギトくんを! @ネタバレ開始 あーーーーー切ないです苦しいですふくちゃん…おぉ……(泣) 注意事項の文から薄っすらと予想はしていたのですが…(´;ω;`) 頭を撫でる時の切なそうな「お願い…」のボイスに「うっ」となりました。 穏やかで好戦的な彼に男性としての魅力を感じつつ、真相を知ると愛おしさが増しました。お膝に乗ってくれて「可愛いね~♪」となったスチルも、思い返せば猫ちゃんん……。 そんな切なさを感じつつも、キスシーンはガッツポーズです! 猫ちゃんでもいいのですよ!引かない引かない!おいで~!! カイムくんは寝起き可愛いですね!?横顔格好いい!顎を上げた挑発しているような悪い顔も格好いい!イラストが美麗なので、スチルも立ち絵も眼福でした…♪ 「優しい悪魔さん」と言った時の彼の苦しみに何故かな?と思ったのですが、なるほど…。 記憶をなくした後も、お互い同じ言葉のやり取りをするのが運命的に感じました。 突き放してから翼が生えてると分かるスチルが切なく……。 そんな二人が、無事に乗り越え結婚確実になって良かったです! カイムさんが相手だと輪花ちゃんが積極的に襲うの…いいですね♪ 真面目な感想をいったん置いておくと……。 「押し倒しやったー!4DXになりませんか?嗅がせてください!」とはしゃぎました!舌出しスチルありがとうございます!! DEEP KISS!?!?選択肢押させて下さい!! 年齢制限版はどこですか?ここですか?(ありません) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • カイゾクロジック
    カイゾクロジック
    世界観、キャラクター、テンポ感、そして謎解きロジック。全て最高でした! 難易度やシステムもプレイしやすいバランスで、海賊ワールドの没入感を損なうことなく、サクサクと謎解きを進めることができました。 推理ゲームの王道的な魅力が簡潔に纏め上げられていて、とても面白かったです。 キャラクターの中では、賢明で友情に厚い主人公、アバク君が好きです。ネーミングまで面白い!
  • MonstrousPark
    MonstrousPark
    世界観、キャラクター共にとても好きです! 夜の遊園地(それもキャスト側)が舞台というのが珍しいですね! 個人的に架空の職場ものの作品が好きなのですが、 なかなか見ないような部署分けにテンションが上がりっぱなしでした。 ユニークな舞台に、生き生きと働いている個性的なキャラクター達の物語が、 まるで幼い頃に夢中になった児童書のシリーズを読んでるようで、とてもワクワクしました。 もっとこの遊園地のお話が見たい~!と思います! 個人的にメンタル強めなシアター運営部4人が好きです! 人前でパフォーマンスをする分、肝が据わってるタイプが多いのかな…?とか妄想したりしてました。 群像劇ものも大好きなので、本当にプレイしてて楽しかったです! 唯一無二の個性的な作品をありがとうございますー!
  • Moral
    Moral
    YouTubeにて実況プレイさせていただきました。 年末の仕事納めに、改めて『仕事』や『働き方』について考えさせられました。 @ネタバレ開始 私は『はい』から見たのですが、 ○○さんの考えにも、××君の考えにも共感できる部分があり、 どちらも現実にいそうだなぁと。 そして部長はいい人ですね。 @ネタバレ終了 幽霊も出てこない、人怖でもない、現代的で現実的な怖さで、 しっかり後味が悪くてよかったです!笑 ありがとうございました。
  • 食糧天使
    食糧天使
    你好,我是来自中国的粉丝,我很喜欢您的作品,当我知道有新版本时,我很兴奋,但我没有国际银行卡,无法购买,所以我想了解这部作品未来会在steam上发售吗?我会一直支持的。
  • 【恐竜擬人化】メソゾイックテラエンシス #01「恐竜の導き」
    【恐竜擬人化】メソゾイックテラエンシス #01「恐竜の導き」
    TGF2024の新作の予習のためにプレイさせて頂きました! 色んな事物の擬人化を見たことがあるけど恐竜って意外とないかも?と思いながらプレイしましたが、各恐竜のキャラデザと人物造形が『週刊恐竜サウルス』を皆が忘れる頃まで購読し続けた元恐竜大好き人間からしてもイメージ通りでとても良かったです。先が気になる導入でしたし、キャラ紹介がとてもタメになって有難いです。
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    @ネタバレ開始 あー!!助けてくれると思っていたのに(怪しかったけど)、心の蔵を貫かれました。犬ころ助けなきゃよかったのか!? @ネタバレ終了 リゼルが出会う美しい女性に希望を持ったのに結果悲劇になってしまうとは。もう一回チャレンジします!いそぎんちくさんワールド好きです~笑
  • メルティ・エレベーター
    メルティ・エレベーター
    @ネタバレ開始 内緒のサイミンSHOWの小話より、気になりプレイさせていただきました! ワクワクしながら、ゆめかわな雰囲気だし、どんなんだろ~!とプレイを始めました。全階で降りたけどどれも可愛くて癒されているはずが、不穏さがあってどれも魅力的! おうちエンドも応援したい気持ちでいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
     子供のころに読んだ「コ〇コロコミック」や「コミックボン〇ン」を思い出すかのごとく、5クリックに1回(体感)はネタが繰り広げられていて、とても面白かったですw  このネタはアレだ、懐かしい!  とテンションあがりまくっていましたw  そんな大量のネタに覆われながら、つばささんやメルトさんの抱える問題と、それに対する苦難苦悩、解決まで至る過程がしっかりと描かれていて、心の成長を感じることができ、読後感がありました。  二人のがんばりも素敵な上、まわりでサポートする人、各々の事情を抱えた人達との関係性も相まって、厳しい中で優しい人達と出会えた幸福も感じられました。 @ネタバレ開始  とりあえず、メルタさんは何度か「グシャ」されて、性根を叩き直してもらって……無理かぁ…… @ネタバレ終了  懐かしさや笑いの中に、成長を感じる事ができる作品でした!  素敵な作品をありがとうございます!
  • Florence -フローレンス-
    Florence -フローレンス-
    男の子のバディもの!?しかもファンタジー!とわくわくプレイいたしました。 みなさんのコメントも素敵なものばかりだったので。 3時間あっという間でしたー。面白かったです。 @ネタバレ開始 二人の出会いから、徐々に仲良くなっていく過程が描かれていてとっても好みの展開でした。 ユリウス君の正体が、まさかの混血!?でどうなることかとハラハラしましたがそれまで築き上げてきた信頼関係が彼らを繋ぎ止めてくれてよかったです。 なんだかんだアトリエを貸してくれるニコル先輩、処世術にたけたウィリアム先輩、つかみどころのないリリー先輩。 みんな生き生きとしていて、自分もまるでそこにいるかのような臨場感でした。人間らしさ、というかキャラクターの息遣いが感じられてどっぷり物語に浸れました。 また、敵側のバンパイアにも事情があり、人間側にも差別があり、と複雑なテーマもしっかりとストーリーに組み込まれていてその生々しさも素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 続編楽しみにしています!素敵な作品ありがとうございました。
  • アイジョウモラトリアム
    アイジョウモラトリアム
    龍宮の青葉さんを一目見てド癖にブッ刺さってから即座に一気にプレイさせて頂きました……!! ノベルゲーをあまり今までにプレイしたことがなく、どのようなものなのか不安になりながらストーリーを進めたのですが小説の文字では表現出来ないような突然の急展開の連続、そして豪華な量のスチル絵、褒め言葉としてですが終始心臓が持たなかったです… 素敵な作品を本当にありがとうございます…!!!!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作が楽しかったのでこちらもプレイしました。 やはり映画を見ているかのような没入感があり面白かったです! @ネタバレ開始 今回のボス、オリーブさん…オネエさんかぁ!!! 一目見てテンションぶち上がりました笑 好きです、こういう悪役。 そして見た目が好みなヴィンスくん。 本当に刑事?殺し屋じゃないの?と疑っていました笑 伏線が回収され、兄弟の真相が明かされていくところにわくわくしてしまいます。 マルセルくんの過去は辛かったですね… 頑張ってるのに成果が出ず。日々無力感に苛まれて、でも労働から逃げる事もできなくて。 殺しの才能さえ薬ありきなのがより悲しい。 力に溺れていく様子が丁寧に描かれていて共感してしまいます。 でもそんな彼の最期はかっこよくて、すごく好きでした。スチルの表情がとってもいいです…! さんざんすれ違ってきた兄弟でしたが、最後にちゃんと話せて良かった。 レオくん、不器用ながら真面目に働いててえらい! 「マルセルの呪い」がこれからもレオくんを守ってくれる事でしょう。 そして少しずつ一人前になっていくんでしょうね。頑張れ…! そして死神を好きになった時点で地獄に堕ちる覚悟ができているキャロルちゃん。イケメン! そんな強いキャロルちゃんが弱みを見せてくれるギャップがまた良かったです。 血まみれのキスシーン、すごくドキドキしました。 ほか、個人的にグッときたポイント ・髪をおろしたキャロルちゃん、かわいすぎでは? ・その気になればいつでも拷問できるハーヴィーさん ・何だかんだ元気そうなロキくん(生きてて良かった~!) @ネタバレ終了 前作に引き続き、今回もプレイ後の満足感がものすごいです。 楽しい作品をありがとうございました!
  • NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    はわわわ!!!すっごい刺さる絵柄〜と思って見ていたら、どこか馴染み深いものを感じふと作者を見ると…「デスゲームをやるっきゃない」の作者様では無いですか!?びっくりしました!これからplayさせていただくのでキャラや絵、ストーリーをじっくり味わわせていただきます✋
  • 教室に巣食う悪魔たち
    教室に巣食う悪魔たち
    非常に、非常に面白かったです。 @ネタバレ開始 まずは最初の警告画面で鳴っているSEに、冒頭ドキッとさせられました。 そしてタイトル画面…、いきなり衝撃的ですね…。 会話は、どの会話も時間にすれば長いはずなのに、 途中で全く飽きがこなくてずっと読んでいられるのが不思議でした。 おそらく、何かとても良くできた工夫があるのだと感じます。。。 どのキャラクターも、目が描かれていないのは、 この作品に凄く適した表現と感じました。 そして相当、しっかりと性格も発言も立ち位置も 作り込まれていると感じました。 読みながらハッとさせられる場面も多々あり、とても凄いと思います。 また、折々のSEも、非常に効果的だと感じました。 本当に、物凄く面白かったです!!! @ネタバレ終了 物凄く良くできた映画を見終えた気分です。 こんな凄い作品をプレイさせてくださいまして、ありがとうございました!
  • Snow Girl
    Snow Girl
    プレイ&実況させていただきました! 白黒の背景と、切ない音楽と、ユキの細かい表情の変化、ぐっと世界観に引き込まれました。 そして読んでて辛くなりました。 @ネタバレ開始 私は読んだままに理解していましたが、 プレイ後に他の方のネタバレ欄を見て「え、そうゆうこと?!」となりました。 でもそう考えると、いろんな違和感が解消される...。 @ネタバレ終了 プレイする人によっていろんな解釈ができる最高のノベルでした。 ありがとうございました。
  • Journal Journey
    Journal Journey
    プレイを開始しました。 作中用語の解説が分かりやすく、ウディタの素材で作られた紙芝居で進む物語が良い味を出していました。 この先ウディタ素材を使ってティラノスクリプトでゲームを作る際の参考にします。
  • みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    プレイさせていただきました! ユキちゃん可愛いから惚れるのも仕方ないね!高校生の男の子だけど! @ネタバレ開始 ひたすらパンチラを阻止していくゲームかと思いきや、不穏な雰囲気からのまさかの殺人未遂! ミステリー要素も楽しめて楽しかったです! しかも犯人は普通にノーマークだった早乙女さん…。 男だって知ってるのに嫉妬するはずないっしょと余裕をかましていました笑 若王子さんが「まだひよっこの自分でさえストーカー被害に遭ったことがある」と言っていたのが伏線だったんですね…! ゲーム性も遊びやすくて、バッドを選びやすかったです。 演出もUIも凝っていてびっくりしました…! そしてユキトくんの素顔も可愛いすぎてびっくりしました。 これは叔父さんも早乙女さんも太鼓判押す。 喋っていてもなかなかバレないあたり、声も高いんだろうなぁ。 初めは若王子さんを惚れっぽいな…という目で見ていたのですが、今を逃せば二度とユキちゃんに会えなくなるという事実に向き合って、行動を起こす姿勢がとても良かったです。 落ち込んでても騒ぎを察知して、控え室から出てきてくれるのもえらすぎる! @ネタバレ終了 美男と美男が織りなすドタバタすれ違いラブコメと、思いもよらない展開が楽しめて楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    数多くの名画を制作されているスカ画伯にお贈りするにはあまりにも拙いものではあるが、ビジュアルが好みな神様とアラエルを。出来映えは片目をつぶって眺めていただければ幸い。