チップを送付できる作品
35758 のレビュー-
恋廃トンネル配信で実況しながらプレイさせていただきました。 さざねちゃんファンが大半でしたが、2人とも魅力的なキャラクターだなと感じました。 @ネタバレ開始 さざねちゃんがめちゃくちゃ気に入ったのでさざねちゃんと平和に結ばれたかったのですがダメでした…
-
メアちゃんのダァリンになろうかなり予測不可能で理不尽な怒られ方をするので選択肢1つ選ぶのにもヒヤヒヤしながら遊びました。 @ネタバレ開始 半額ドリームキャッチャーだけじゃダメだったか... プラスでバク3匹くらい抱えて寝たいなって思いました。 @ネタバレ終了
-
Drop Doll Dreamほのぼのとした雰囲気にとても癒されました。 いきなりマニアックな感想ですが、UIのクオリティが高すぎる!!! ティラノでこんなに可愛いゲームが作れるんだということに驚きました。 会話におやつ、ミニゲームにショッピングまで、とても楽しませていただきました!グラフィックがとても美しいので、模様替えでどのオブジェを選んでも可愛くなるのがとても魅力的です。私、模様替えのセンスあるかも!?となりました(笑) ダウンロード版推奨とのことでPCで遊びましたが、縦画面なのでスマホでも気軽に会いに行けたらとっても嬉しいです。 @ネタバレ開始 はじめは怯えていたドロップちゃんですが、次第に心開いていくさまはとても嬉しくなりました。紫色の瞳が輝いて、とても可愛かったです。 人形が登場する作品って、言っては何ですがペットのように「飼う」感覚のものが多くてなんとなく避けていたのですが、こちらの作品は人間と同じように扱い尊重しているのが窺えて、終始安心して遊べました。ハッピーエンドでよかった! @ネタバレ終了 なんだかこちらの作品きっかけに、Silent Fandomさまからとんでもない作品が世に放たれるのではないかという予感がします。 それがとても楽しみです!
-
北限のアルバ~夏の章~かなりゆっくり遊んでいたのですがこの度クリアすることができました! 日向君、同い年という点でめっちゃ期待して遊んだのですが本当に等身大の悩みと恋という感じでとてもとても良かったです…! @ネタバレ開始 「こんなに遠くまで見渡せてどこへだって行けそうなのに、違う世界に行くにはかなりの勇気と覚悟が必要で、半端な気持ちじゃ抜け出せない」という日向くんの台詞にグッときました。私は北海道に住んだことはありませんが、美瑛で生まれ美瑛で育った彼の心境に心を重ねることができる素敵な台詞だと思いました。 @ネタバレ終了 日向くんがずっといいやつで大好きです。素敵なゲームをありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワード滅茶苦茶な文章を作るのがとても楽しかったです! スキマ時間に度々遊びたくなる作品だと思います。 いい気分転換になりました。
-
雨音、時々晴れ模様キャラデザ、絵柄、声、ストーリー、音楽、全て最高すぎました…! 雨宮ちゃんが見た目通りものすごく可愛いし、音楽も可愛い感じですごかったです!(語彙力がない) @ネタバレ開始 最終的にダブルハッピーエンドでよかったです!@ネタバレ終了
-
キミのニセモノに恋をするすごく感動しました。絶対にプレイした方がいい。 @ネタバレ開始 BAD END3が怖すぎで、TRUE ENDは悲しすぎで。 TRUE ENDの後にNORMAL ENDを見たせいか、もう今はボロボロになって、NORMAL ENDの方が幸せになってるじゃないですかって泣いてます。 @ネタバレ終了 こんな素晴らしい作品をありがとうございます。
-
キミが塗り替えた世界プレイさせていただきましたー! 白黒な世界で唯一の色を持った少女、かわいい! @ネタバレ開始 たいやきを食べた時も「ああ、君はこんなかわいい子と一緒にご飯食べてる時も色を感じないんだね」と思ってたので、その後たい焼きに色がついた演出がとてもよかったです。 最初素直に上の選択肢を選んで「何がダメだったんだ…!?」と思ったのですが、下の選択肢を見て納得。鮮やかな色の背景はどこか綺麗というよりはいびつな感じがしたので、何気ない普通の背景の色がとても良いと感じました。 タイトル画面もよく見たら主人公に色があってヒロインに色がないので納得。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
肝試しごっこゲーム実況させていただきました。 雨の夜、夏の廃校での一風変わった肝試し、とてもスリリングでした。 青春の感じ方には、個人差が。 自分の中に生まれた感情や思考と、しばしの間、向き合いたくなりました。 アオハルヒューマンドラマ、楽しませていただきました。 ありがとうございました!
-
おじさんと遊ぼうどのルートもありそうだなと感じつつ面白く仕上げてくださっていました。 テンポよく遊べるため、気づいたら全ルート遊んでいました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Melty Amethyst久しぶりに乙女ゲームがしたいと思い、ゲーム実況しつつプレイさせていただきました。 登場人物すべて魅力的で店長、花ちゃんについてももっと知りたくなるくらい素敵でした。 特に凪織くんは登場からいい声のイケメンでしたが、ストーリーが進むにつれて魅力が増していく部分が素敵だなと思いました。 フルボイスなのでストーリーに集中することができ、久しぶりにキュンキュンできました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
おやすみMY LOVEわーい初投稿じゃーいわーい!!!!!
-
夜に咲く華は、君のようだったゲーム実況させて頂きました♪ 人生の区切りとなる切ないストーリーと夏の終わりの寂しさが混ざり合った綺麗な物語でした。 @ネタバレ開始 多くのことが語られてないため プレイ後に考察や妄想をするのが楽しかったです。 夏希の性別は?もしも女性だとしたら? 離れることになったのは何故?恋愛と夢(海外留学とか)との選択だった? とかいろいろ考える余地があるのもいいですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
青時雨本編5分、あとがき2~3分で読み終えました。 シリーズものということで、過去作「相合傘」の事も作中で出ています。 相合傘を読んだ時は状況描写が綺麗で、読みやすかった記憶があるのですが、それは今作も同様、夏の終わりのうら寂しさと主人公の過去の体験を重ね合わせて上手く書いているなと感じました。出しゃばり過ぎない背景とBGM・効果音も文字を読み進んでいくのに都合がよく、ノベルゲームってこうだよなと字を追っていました。 また、葵ちゃんという存在が物語に色を付けていて、メリハリがあるなと思います。 仲良し以上恋人未満の二人といった風に見受けられますが、次回作での進展が気になる所です。
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手「完全版」現在攻略できるキャラはすべてクリア! @ネタバレ開始 バッドエンドよりなのかグッドエンドよりなのか予測が難しいキャラもいて面白かったです。 風間さんや前賀さんはよかった! 名前の読めないキャラを信用してみたら全然駄目だったぜ! いい話もドキドキする話もあって楽しかったです。 @ネタバレ終了
-
可惜夜のあがき神社南風原さんのイケメンオーラにやられました。南風原さんいつも以上にかっこよすぎじゃないですか!! 今回は雰囲気たっぷりの神社が舞台、神社でホラー&探索体験!! 臨場感があって非常に満足度の高いゲーム体験になりました。ほどよく怖く、ボリュームや難易度もちょうど良かったです。 @ネタバレ開始 うおおおおおおお!!!続編楽しみにしています!!! @ネタバレ終了
-
猿の夢全ルートプレイしました!たくさん泣きました…本当によかったです! @ネタバレ開始 早乙女くんの家に行くことを決めたときの主人公が、まっすぐで力強くてかっこよかったです! その後に早乙女くんの日記を読み、主人公の優しさに純粋に憧れていたことが伝わり大号泣でした…。 二人とも「王子様」に真剣に向き合っていて、とてもよかったです! また、早乙女くんの喋り方がすごいツボでした。「あら?」と「あらら。」が特に好きです! @ネタバレ終了 すてきなゲームをありがとうございました!!
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件な、なんだって…?!私の連打が速すぎて反応しないだと!? が発生しまして、速すぎるのかなんなのか叩いてもあんまり壁を叩く音がしなくて…… 壁の叩く音がしなくても叩いた判定になっているのであれば私の連打力の問題だと思うのですがどうすればいいんでしょうか? 追記 すみません何とか反応するように頑張ったらどうにかなりましたm(_ _)mお騒がせしました 全エンド回収されていただきました!とても楽しいゲームありがとうございました!!
-
BINARY HEARTS神作品です。 今世紀最高のゲームといっても過言ではない。 キャラデザイン、表情、ストーリ、BGM、全てにおいて最高です。 数多くのゲームをプレイしてきましたが、正直ここまで感情移入できたゲームは初めてです。 全エンド回収し...たと言いたいところですが自分にはできませんでした。愛嬌たっぷりの可愛い後輩を前にあんな酷な選択肢を選ぶなんて自分にはできませんでした。が、必ず全エンドを回収したいと思います。 私の語彙力ではとてもこの作品の魅力をすべて語ることはできません。どうかプレイして下さい。プレイすれば必ずわかります。この作品の魅力が。 海苔様 こんなにも最高な作品をありがとうございます。正直これほどのクオリティのものが無料でプレイできることがすでに奇跡です。本当にこのゲームに出会えたこと、そしてこの神ゲーを作って下さった海苔様に心からの感謝を申し上げます。 最高の作品をありがとうございました!
-
虚子夏にぴったりなホラーテイストの乙女ゲー。 タイトル画面の不穏な色使いと長髪お兄さんの不穏な表情にソワソワしながらプレイしました! ある日浜で倒れていた超絶美形お兄さんを拾って(!?)経営する民宿に住んでもらう…でもお兄さんはどことなく不思議な雰囲気や言動が多くて…なんて、気になることが多すぎて全エンドプレイして全容を解き明かすしかないです。 @ネタバレ開始 一番初めにハッピーエンド!に辿り着きました。人魚姫のような綺麗なラスト、とにかく幸せになってくれよ〜とラストのスチルを眺め、おまけシナリオで温かな気持ちになり…。 他3つのエンドで「あ…やっぱりこの作品はホラーだ!!」となりました笑 特に主人公ちゃんが海へと引き摺り込まれていくエンドでは…因習村ホラーとも言うべきラストなのですが、でも最後のスチルで沙依さんが幸せそうに頭蓋骨を抱いているのが、どうしても印象に残ってしまう。怖いけど、くっ…好き……!なエンドでした。 全編BGMがしっとりとした雰囲気で統一されていて、夏のひと時を連想する素敵な曲ばかりでした。エンドを迎えた時の、歌入りの幻想的な曲がまた美しい…好きです。 それから沙依さんが「あは」って声に出して笑ってくれるの好き…困り顔口角下げて笑ってくれるのが好きですありがとうございます。 のりぬこさん作品の通例通り、クリア後のおまけも「これ本当におまけですか〜!?」というボリュームのシナリオやらイラストやらイラストやらイラストやら…このイラストの量、本当に、おまけですか?? @ネタバレ終了 恋愛要素もホラー要素も楽しめる、閉ざされた村で過ごす夏の日々。素敵な作品を、ありがとうございました!