heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49565 のレビュー
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    (想像で生み出される)破局の危機!! (そういう意味では使わない)恋の停滞!! どう考えてもhappyが待ってるのに始まる不必要な破壊!! やめてここ賃貸!! @ネタバレ開始 なんでバール持ってるの!!!!!!!!!!! 下の階に893住んどる!!!!!!!!!! 墓探し早!!!!!!!!!!! とツッコミが追いつかないドタバタラブコメ(甘々)でした。 と思ったらまさかクリア後に物理で甘々(砂糖にコーヒーを注ぐレベル)になろうと思っておりませんでした。お互いの欠点をカバーしあって幸せに暮らしてくれ…… あとエンドロール動画のスキップボタンが斬新すぎて笑いました!! @ネタバレ終了 ヒント機能もとてもありがたかったです…!!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    連続殺人事件も限界集落だと村存亡の危機となる…トンデモっぽいと思いきや結構ヤバイ状況のスタート。 しかしハラスメントに気を遣う時代。人狼ゲームが……… ゆるい。 いや…人狼ゲームがいかにハラスメントと違法性の塊だったかがよく分かりますね。ええ、投票で処刑とかしちゃダメですよ普通。うん… でも全員怪しくてェ……殺人事件も止まんなくてェ…… トンデモ展開・人狼ホラー・いわゆるバカゲーのバランスが良すぎてほんとこの作者さんいつも正気に戻らず完成まで駆け抜けてくれて感謝しかねえ。 @ネタバレ開始 序盤の選択即ゲームオーバーも人狼ゲームの情報の一部としてめちゃ楽しんでました。ギャグを織り交ぜつつのミステリちっくな進行、人志の狂気、村長の選択肢が出てきた時ウオオ!!おもしろ!!と思ったら…… 越えてきたねえ…… あの…… エルフ!?からの突然のRPG、、、 本当にやられましたなんだこれ……なんだこれ…… 傷薬の説明文がくっそ刺さりました。ほんまそれ。 正体によってすべての伏線が回収されエンドロールの「ただの人C」を見た時、名前がネタバレすぎる某RPGを思い起こしました…だってフルネーム推理するにもここ現代ド田舎の村だったんだもん!!!!!!やられた!!!!!! 混同仮面好きなので、由縁のある作品だったようで嬉しいです笑 @ネタバレ終了 にしてもサムネ……wwwwwww
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    『私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 みんなめちゃくちゃお美しくてビジュが良い顔が良いのにとんでもないことばかり喋っていて終始笑いが止まりませんでした!!! 理事長、めちゃくちゃセクシーですね…好きです そして画面切り替え時のデフォルメもかわいい!! 個人的にシェロ先生が好きでした…スチルも最高なんですが、儚げの白髪赤目ハイネックもみあげ長い男性が刺さりすぎていいんですか?!?!!になってしまいましたね…ありがとうございます くっころもあって大喜びしました…スカイさんもかわいいです……最高でした… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!夏編もあるだと?!?!?!ということで、そちらも遊ばせていただきたい所存です!!!!
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    このゲームをプレイさせていただきました。すれ違いがどんどん大きくなっていくのが見ていて楽しかったです!
  • 転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    『転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 推しのビジュがめちゃくちゃ良いうえに、しっかりとオタク部屋を作っていて笑いました ストーリーもとても面白かったです!文章も読みやすく、サクサク遊べて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • 『空白』に埋もれる_
    『空白』に埋もれる_
    メッセージ性が強く、 ひとつひとつの言葉が胸にグッと来ます。 一枚絵も本当に素敵。 タイミングもバッチリで後半は涙目でラストを迎えました。 この作品を通して、空白=駄目なこと と考える人が減ると良いなと思いました。 社会がどう言おうと自分の心が一番大事ですから。 優しく背中を押してくれる作品でとても感動しました。 素敵な時間を有難うございました。
  • こえをきかせて
    こえをきかせて
    『こえをきかせて』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 今回もかわいらしいドット絵で、おしゃれな雰囲気でとても良かったです! かんさつかんもカジクマくんもとってもかわいいですね……わからせENDが一番好きでした いろんなところをクリックできて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • なきむしともちゃん
    なきむしともちゃん
    アナログお子様イラストのホラーゲーム。 楽しそうなタイトル画面に嫌な予感しかしない! 全2エンド約5分、短時間でヒトコワを摂取したい人におすすめ! @ネタバレ開始 サムネで知ってはいたものの、写真背景への切り替わりにドキドキ。難しい二択でしたが、怒られそうだったので最初は手をあげました。最後まで先生が助けに来てくれると信じていたのに……酷い! 手をあげないルートも何なんだよ先生!! そもそも自分のことを「えがおの かわいい おんなのこ」って書いてるのもどうなんですか先生!! 恐ろし過ぎるともちゃん、ごちそうさまでした!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    『惑わしミンクス』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしく美しいイラストに惹かれ、遊びました!物語もとても面白く、斗亜くんの本当の過ちを知った時は鳥肌が立ちました 凛音ちゃんのお着換えもかわいかったですし、デフォルトで着ているものがお人形さんみたいでものすごく好きです クリア後にタイトル画面が変わるところも良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • なきむしともちゃん
    なきむしともちゃん
    すごいです! @ネタバレ開始 ホラーに見えるし、ギャグにも見える。 怖くなってもどこか笑えるような物語、すごいです。
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    『パラシーの告白』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 難易度変更できるのがプレイヤーにやさしく、物語もとても面白かったです! 最初はノーマルの方を回収しましたが、トゥルーからのノーマルエンドを見てもすごく良いです パラシーさんがどんどん好きになりました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    『Q.この人は幸せですか?』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選択肢を選んでいくシンプルなゲームでしたが、とても考えさせられるお話で面白かったです。 特に、案内人さんに対しての幸せを問うシーンは鳥肌が立ちました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    @ネタバレ開始 不審者がそれぞれ別という真相が面白かったです。 お母さん、すごい刑事ですね笑 お母さん似のもちまるも良かったです!
  • 蝉と海
    蝉と海
    清々しい夏の日を感じさせるタイトル画面。青春? 恋愛? いいえ、ホラーです。 全2エンド5分ちょい、サクッと恐怖を味わいたい時におすすめ! テキストはもちろん、AI背景の不気味さ、音もしっかり味わってほしい! @ネタバレ開始 エモい短編なのかな? と思ってこちらのページに来たら、ホラーだった!(大好物) しかも主人公は二日酔いのオッサン(たぶん)、予想外だらけ! いつかどこかで見たことのあるオンボロ自販機を思い出し、飲めるわけがないと最初は買わず。ふんわり不気味なこちらのエンドも好きですが、怖い方を残せたと喜んでジュースを購入! 何でこんなに内容が変わったんだと思ったら、体内から!? 納得と恐怖が気持ち良い! しかもたぶん無事で済まない、語りきらない後味も好きです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • なきむしともちゃん
    なきむしともちゃん
    何だか少し怖い絵本だったけど、 あー楽しかった・・・で終わらない。 @ネタバレ開始 絵本と現実が絡んでいく所がとても面白かったです。 @ネタバレ終了 ぞっとするホラー作品でした。 素敵な時間を有難うございました。
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    ニヤニヤ要素も忘れず、 今回は狂気の館という事でスリルのドキドキが勝ちました。 ところどころ使われている動画で臨場感が半端なく どういう状況なのかも分かりやすいのが素晴らしい。 選択肢で失敗しても復帰が早いのもストレスフリーで 超面白かったです。 @ネタバレ開始 ラストの「見た」「見てない」の選択肢は どちらも可愛い1枚絵を拝めるので最高でした。 若王子さんとユキちゃんの関係性は今後変わるのか・・・ このままなのか・・・どちらにしても美味しい展開だわ! なんて妄想も働かせながら。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    タイトルに惹かれて、こちらのゲームをプレイしました。 画像と画像に映っている人の情報を見て、幸せかそうでないか、またはスキップを選べる構成がとても深かったです。 正解できる時もあるし勘違いをしてしまう事もあって、人間の感情の複雑さを改めて感じました。 @ネタバレ開始 とくに作中の『正義を得るために幸せを捨てています』という一文に頭がハッ!としました。 さらに終盤の自分に対する問いかけと、逆にプレイヤーから問いかける事で起こる案内人の変化もインパクトがありました。 @ネタバレ終了 掌編の長さの中に物語性がギュッと濃縮されている素敵な作品でした。
  • ハーレムでぶたちゃんと
    ハーレムでぶたちゃんと
    ぶたちゃんとイチャイチャするゲームなんですが思った以上にイチャイチャ出来て「大丈夫か?!大丈夫か?!」と人の出入りの確認を行いました。 誰もおらぬ事を確認したあとは思う存分交流しました! うひょ〜想像以上のハーレム強者〜〜「教授」と書いてプロフェッサーって呼ぶやつや〜〜 @ネタバレ開始 セクハ…合意のボディセッションを全試ししたあとは真面目なお話へ…… 格好いいよ〜〜〜ぶたちゃん好きだ〜〜 四天王撃破たのし〜〜 闇深激ヤバそうな組織に所属しているものの、洗脳の上とかじゃなさそうで楽しそうでよかった! (神経や細胞や脳や肉体や記憶の操作とかイジられてる可能性はありそうだけど! 法律・倫理的にはアウトだけど、なんとなく“本人にとって悲しい事”まではやってなさそうな気がするなと謎の信頼が) @ネタバレ終了
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    標題シリーズの番外編作品です。「タロット占い」が遊べる短編ゲームですので、本編未プレイでも楽しめます!先にこちらをプレイして雰囲気を掴む、なんてスタイルも良いかもしれません。 有難いことにコンプリートまではカードの重複が起こらない(と思われる)親切設計のため、縦にめくったり横にめくったりの変化は付けつつも全タロットカードの絵柄と内容を拝見できました。一旦一気にコンプまで進めた後、タスクバーに常駐させて、時折運勢を占わせてもらっています!
  • destroy_society
    destroy_society
    シンプルな選択肢を複数回選ぶだけのゲームですが、簡潔なテキストの味わいもあってか奇ゲーのタグの通り不思議なプレイ感覚が楽しめました。有り余るカネ!なにそれ欲しい!と思いながらの初回プレイは人助けに生きる人生でした。善人とは私のことです! マルチエンドで迷子になりそうなところでしたが、攻略情報同梱の安心仕様のおかげでサクサク全EDを拝見できました。