ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48659 のレビュー-
深いカップの底読んでいるうちに真相が知りたくなりました。ルポルタージュのようでドキドキしながら楽しめました!雰囲気のある作品ですね。ありがとうございました。
-
おかえりなさいおかえりなさいは誰が言ってるのかなと気になりました。 @ネタバレ開始 教室のカーテンが開いていて景色が見えているのも気になりましが、それもわざとやっていて、思い込みと現実の違いを描いているのかなと思ってみたり。 @ネタバレ終了 この先がめでたしめでたしで終わるのかもわからない辺り、最後まで怖さが残りました!
-
戯曲『十五夜』私は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 毎回、作者様の作風の幅広さに驚かされています。 @ネタバレ開始 グラフィックの枚数が多くて良かったです。 短いですが、内容が非常に良くまとまっていました。 確かに刺激的な内容で、想像力までかきたてられました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
火炎の舞姫『火炎の舞姫』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 文章から伝わる重々しさとBGMが相まって、とても好きな雰囲気でした 来世は幸せになってほしいですね…しばらく余韻が残りそうです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験『天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 鳴也くんのビジュアルがとても良く、ボイスも相まってとても好きでした! これから先も鳴也くんに振り回される人続出だと思いますが、持ち前のカリスマ性と才能で芸能界をにぎわせてほしいですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
バイト バイト バイト!!!私は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 PCからプレイしましたが没入感が素晴らしいゲームでした。 @ネタバレ開始 とてもテンポ良く、スムーズに楽しめました。 上から仕事を選んだらバッドエンドでしたので、3回ほどやり直し無事返済しました。 ダークさもありながら、どこかコミカルで面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
カレーにりすを入れますか?『カレーにりすを入れますか?』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 豊富な食材で料理を作れるシステムがとても面白かったです! UIやイラストがポップでかわいく、またそれぞれのキャラクターも個性があって好きでした! のんびりコンプリート目指そうと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ヒトクイヅル私は短編が好きなので、プレイさせていただきました。 タイトルから恐ろしい展開を予想してドキドキしました。 @ネタバレ開始 私はひねくれ者なので言われたこととは逆にしたいと思ったのですが 食われそうなので、正解の選択肢を選びましたが、それでも食べられるエンドでした。 生還エンドも用意されていて、やり直したら見ることができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
テンジシツ『テンジシツ』形が似ている文字の集合体なのですぐ見てなんて書いてあるか脳が戸惑う。そして『テンシ』って読めそうになる!うまい! タイトルの印象通りの、奇妙さと天使に出会う物語。さらに美術展示室のお話。 センスがパーフェクト。 @ネタバレ開始 お名前の星と月の対比も綺麗ですね。 @ネタバレ終了
-
フィル・フルオライト私は短編が好きなので、プレイさせていただきました。 雰囲気のある音楽が良かったです。 @ネタバレ開始 主人公の正体が意外でした。 キャラクターが動く演出に驚きました。 最初は言われた通り、白色になりましたが会話をしていないので謎が残るエンドになり、何度もやり直しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
リルミネイトすっご! 美しいピクセルアートが織りなす不思議な冒険。 主人公2人が手をつなぎながら協力して謎解きを進める優しいシステム… 会話テキストはないものの、2人の優しさも伝わってきます…素敵…!
-
因習村のむらじまい『因習村のむらじまい』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 因習村というタイトルから不気味めいた雰囲気と、ストーリーの展開がとても面白かったです! おにぎりを食べることができない伊吹さんも好きな要素のひとつでした…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか『あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 めちゃくちゃ雰囲気が良くて臨場感もあってドキドキするストーリーすごいな…と思っていた矢先の展開に衝撃を受けました笑 プレイヤーを置いてきぼりにするほどの電話ボックスガチ勢主人公がむしろ一番怖くて笑いました エンドロールのスペシャルサンクス、結局電話ボックスなの、ツッコミ不可避でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
眠れない夜、君を探して『眠れない夜、君を探して』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 イラストやオルゴールのBGMなど、雰囲気がとても良かったです それぞれのENDがどれも優しくて、あたたかいものでした…個人的に一番好きなのはEND3でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ギャルのショウブテ!極成長した麗ちゃんの姿が見れてうれしかったです。 今回から登場のキャラも良い味をだしていて、ストーリーに厚みが出てますね。 対局時のBGMが疾走感と緊迫感を演出していて引き込まれました。 続編が楽しみです。 麗ちゃんと仲間の成長、恋の行方、見どころ沢山ですね。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
同音異義の工作ラーメンズ、周りにファンは多いものの拝見したことがなかったのですが、こちらの作品を通じて人気の高さの理由がわかった気がします。 言葉遊びのレベルが高すぎる! @ネタバレ開始 全部コウテイの話が好きです。 日本語にはこんなにもコウテイがあり、それで一つの話を作れるのかと感動しました。 最後のネタは一体何を見させられているのかと思いつつも、何か繋がる部分があるはずだと頭を捻りながら見ていましたが…なるほど、一文ずつで! どういう発想をすればこんな話を書こうと思うのか、それに発想があったとしても実際に話を作るのが難しすぎると思うので、ただ作者様のセンスに脱帽です。 @ネタバレ終了 自分の知らない、ロジカルな言葉遊びの世界を垣間見れました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
猫野さんのお仕事!@ネタバレ開始 関西弁の死神というのがなんだか愉快で良かったです。 ツバキは大丈夫なのかなと思いましたが、 モミジに見捨てられたくないので笑、 二人で幸せになってほしいです!
-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?『○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 女の子がとてもかわいく、某出口ゲームも好きなので気になっていた作品でした! 本番のクイズ早々に間違えてぐっさりされました!!なんと、理不尽…と思っていたのですが、結末の方が予想以上にやばかったです 主人公は一体……………… システムもストーリーも面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
この世の果てまで謎は残りつつも、最後は何だか元気・勇気をもらえる作品でした。 登場するキャラが可愛く、ボイスも良かったです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)渋滞と聞いて嫌な事ばかり思いつきますが、 こちらの作品はそんな事も気にせず淡々と会話(手話)が進み とてものんびりした気持ちになりました。 素敵な時間を有難うございました。