チップを送付できる作品
35592 のレビュー-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~@ネタバレ開始 アルカーさんの御姿がとても好みで前から気になっていました…! @ネタバレ開始 アナザールートでの遊園地の皆さんとの交流が楽しく、また本ゲームでは謎も多いのでこれは本編をやったほうがいいのでは…!?と思いました。また別の機会にプレイさせていただきます。 アルカーさんと雪子さんのカップリングも良きですが、個人的には浩太さんも個人的に好きな感じで気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!今回シリーズ初プレイでしたので、過去作も楽しみです✌
-
蝉と海残像なのか霊なのか 古くからの町に実際にありそうな身近な怪奇を感じることが出来ました。 実はこの短編を見て自分も作品を作るぞと思い 今回のフェスに1作品出すことができました。 夏の明暗が描かれた素晴らしい短編をありがとうございました。 byウニクリ ketata
-
ランダム物語タイトルが気になりプレイさせて頂きました! 読むたびに内容が変わる不思議な作品です。 @ネタバレ開始 初回は嫌わわれものだったり、人をコロコロしちゃったりと物騒な展開が目白押しだったので「これで終わるのは流石に可哀そうだな!?」と思い、夢中で何度か物語ガチャをさせていただきました! 6回ほどチャレンジし、嫌われ者の老婆が性別不明の老人(!)と町を旅立ち、港町に腰を押し付けて幸せな余生を過ごすお話を引き当てることに成功しました! この二人の間に、いったいどんなドラマが繰り広げられたのか気になるところです…。 @ネタバレ終了 色んな物語に思いを馳せることの出来る、素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
-
イモータル・ブレイブ
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話ゲームプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ストーリーの謎のバランスが丁度いい…!怖い話でありながらそうじゃない話として聞くと特に問題なかった話に引っ掛かりを感じる箇所が見つかるのもですし順番に謎を解くことで全体像が見えてきて あぁなるほど!と判明するのが楽しかったです 謎解きとしても楽しませていただけるのに登場人物がのびのびと個性を出し、それでいて脱線せず話が綺麗にまとまっているのも遊びやすかったです レオンくん真面目過ぎて面白いのにユーゴさんと女性の香りシャンプーで盛り上がったりと愉快ですね、クソデカマカロニチーズんのハーフはでかいのか普通なのか… マリアちゃん団長とドライブデートかもとなってあわあわしていて可愛かったです!いつかドライブデートしてほしいですね エミリオの生意気な言い回しに誰も突っ込まないのは年齢差か周りが穏やかなのか慣れか… エミリオ言い回しはアレですがケーキみんな分買ってくれたりアバッキオを元に帰そうとしたり良い子ですし虫が苦手だったり枝豆のサ取らせたり可愛らしいですね プレイ前から気になっていたのですがやはりエミリオが個人的に好ましいです。 出てこられたリアルインコ達もとても愛らしかったです! 団長にスマホカンニングをさせてしまったりもあり謎解きは苦手だったのですがミスしてもヒントが出たり責められもしないので罪悪感もなく進めやすかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
わけあり物件のつくりかた毎回、アイディアの斬新さと主人公の魅力と ゲームとしての作りの丁寧さに感動しています。 全体的にかわいいが詰まっているのに、ところどころ笑えるのがとても好きです。 声を出して笑ったセリフが、たくさんあります。 @ネタバレ開始 (「どっかの虫が入居希望」「霊園の見学?」「感情の変化爆速」「夏場は予約が必要」など面白くて書ききれません) @ネタバレ終了 テンポもよく攻略も親切で、ストレスなくプレイできました。 ファンアートは砂糖を持っています。
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
-
イモータル・ブレイブTGFが開幕されたので、再びFAと共に失礼します! エクレールちゃんもティアさんもとっても素敵な子達でした! だからこそ、どちらか1人との未来が決定した後の展開はとても辛いものが多かったように思います…。 その葛藤も含めて、プレイ中とても楽しませていただきました! 個人的にティアさんのジト目がとても好きなので、ティアさんのFAを送らせていただきます。 彼女と、そしてエクレールちゃんがなんの憂いもなく健やかに過ごせる未来が訪れると良いなと思います。 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございましたー!
-
常しえの森TGFが開幕されたので、再びコメントとFAを失礼します! 前作の「神の庭」ではちょっと問題行動が多かった気がするシキ様でしたが、今作ではヒロインであるミサキちゃんを溺愛していて、壁になって眺めている側としても終始ニヤニヤしっぱなしでした! 少し不穏な雰囲気があるエンドも、愛故だと思えばとても美味しかったです…! FAはとあるシーンのシキ様を思い浮かべながら描かせていただきました! これからも二人の未来に幸多からん事を願っています…!
-
神様、ギターを買う笑顔になれる、すごく楽しい作品です! @ネタバレ開始 作者様の作風が大好きなので、今年も作者様の新作を遊べて、とても嬉しかったです! まず、タイトル画面のイラストがめちゃくちゃ美しいです! ずっと見ていたくなる、素敵なイラストです。 文字もすごく可愛くて好きです! エンドリストの未解放の時のしじみちゃんも可愛くてにっこり。 ゲーム画面もめっちゃおしゃれで素敵です! セーブ等のアイコンも可愛い&分かりやすいです。 冒頭の【一部の変態にしか~】で、もう面白かったです。笑 氷神さんの三つの神のちからでめっちゃ笑いました! すごく強盗病を思い出しました……。笑 最初はパンエンドに辿り着きました。 氷神さんがめっちゃ可愛い! メロンパンが食べたくなりますね。 いつのか分からないしじみを使ってなんかヤバい薬を作るオルニチンさんで笑いました……。 前歯が抜けるのはつらすぎですね……。 オルニチンさんの脳内にしじみちゃんがいてにっこりしました。 からの推し活エンドに笑いました! このエンディングのイラストもめっちゃ可愛くて好きです! ルンバと異名をつけられた氷神さんで笑いました! 氷神さんの全財産が悲しい……と思っていたら、店長さんの全財産の方が少なくて切ない……。笑 オカリナエンドの氷神さんがめちゃくちゃ美しいと思っていたら、世界が平和になってハッピーでした。 強盗対処マニュアルで照れる氷神さんも可愛い。笑 そこからのあのエンディングで笑いました! 強盗は心が痛む……と思い、選ぶのに躊躇していた時期もあったのですが、パン屋さんで強盗した時の『鳩ぽっぽじゃないんですよ』で笑い、平和な気配を察知してからは安心して強盗していました。? 氷神さんのサングラス立ち絵、好きです。 ウクレレ育成ゲームが楽しめるのも嬉しかったです! ポケットな何かが頭をよぎる進化シーンで笑いました! 氷神さんの新たなカップリングが見れて良かったです。 お幸せに……。 エンディングそれぞれにイラストがあるのも嬉しかったです! どのイラストもとっても素敵で好きです~! 全エンドコンプリートした時のイラストもめっちゃ美しいです! すごくテンポが良くて楽しくて、ずっと笑いながらプレイしていました! しじみ要素もあり、嬉しかったです! 今作もすごく面白かったです! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
-
茶碗蒸しは救われたいギャグたっぷり、勉強にもなる面白いゲームでした! そしてキャラの濃さが本当・・、茶わん蒸しの出汁よりも濃い!!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話オカルト話を論破する推理ゲームです。4本の物語を推理しますが、それぞれ、ホラー、ミステリー、コメディと物語雰囲気が違っていてい色々なテイストを楽しめます。 6人の登場人物は見た目も中身も個性的で全員魅力的ですが、やはりリットナー団長がダントツでカッコイイです! 「くだらない恐怖体験とやらを、私が直々に叩き潰してやろう」と登場早々に発言したリットナー団長を速攻で好きになりました! @ネタバレ開始 レオンの話は唯一、一発正解しました!おじいさんのほっこり話が素敵で、一番好きです。 ユーゴの話は殺人事件!!と、一話目とのギャップに驚きました。 エミリオのオウムは一番難しかったです。実際のオウムの写真が可愛い! 最初はどんな酷いところで飼われてたの?と思っていましたが、ラストでオウムと飼い主さんの本当の日常がわかり、亡くなった飼い主さんを思うと少し切なくなりました。 マリアの話は、、、うん、この子絶対なにかやらかしてるよねって思いながら聞いてました。期待を裏切らないやらかしっぷりに笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 推理は難しいところもありますが、間違えてもやり直せるし、ヒントも聞ける新設設計! エンディングのリットナー団長のスチルは素敵すぎです! 素敵な作品をありがとうございました。
-
人狼ハラスメント変な意味怖が面白かったので今作もプレイさせていただきました! あからさまに怪しい登場人物たちに笑いました。 ゲームオーバーになったらすぐに直前まで戻る親切設計もありがたかったです。 @ネタバレ開始 明らかにオオカミっぽいので絶対違うと思っていた三男が予想通り違ったので予想が当たって嬉しいです(笑)。 選択肢にない村長が真犯人だろうというミステリー的なメタ読みをしていたのですが、こんな展開は予想していませんでした。 (ヒトシに5票入ったのは村長も投票したのか、ノリでヒトシが自分に入れたのか……。) まさかのターン制バトル。 しかも意外としっかりと難しい。 クリアしたときは不思議な達成感が得られました。 騎士の見た目が初見時のなんだってー!という驚きを提供するだけでなく何故正しい記憶を彼だけが取り戻せたのかという説明にもつながっていたことに脱帽です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
人狼ハラスメント人狼ゲームだ!!!!!! と、飛びついてプレイしようとしたら、不穏なタグが目に入りました…! い、いったいどんなゲームなんだ…! ど、どうなっちまうんだ…!? @ネタバレ開始 とんでもないタイトル詐欺で、RPGが始まりました。 @ネタバレ終了 最初から最後まで「え?」の連続で楽しかったです! 素敵な時間をありがとうございました!
-
ソーダポップ・トーク男の子同士の軽快な会話が心地よかったです。 一緒に課題をしないかと誘ったり、片方の友達の家でカレーを食べられることになったり…。 読む中で楽しそうな夏休みを想像できて、前日譚から先の物語もぜひ知りたくなりました。 また、トーク画面の横で鼻ちょうちんを出して寝ている猫のアレアちゃんも可愛かったです。 飼い主の子がアレアちゃんをお姫様と表現しているシーンを見て、謎かけ姫と何か関係があるのかな?と興味津々になりました。
-
代筆屋ワールドワード作者さんのドット絵の技術が凄いです!BGMもグラフィックにとても合っていて、まるでお店で買ったゲームボーイのソフトで遊んでいるような感覚になりました。 ルーレットで手紙の内容が決まるというアイデアも面白くて、「これはまずい!」と感じる完成した文章の数々に何度も笑いました。 ゲームオーバーが無いおかげで、新しいお客さんとの出会いとそのお客さんの為にどんな内容を描く事になるのかを最後までずっと楽しめました。 @ネタバレ開始 連絡先を交換した後のモノちゃんの笑顔が可愛くて、さらにその後の結末にもギョッとできる素敵な作品でした~!@ネタバレ終了
-
神様、ギターを買う物語の冒頭で氷神様の性格がちょいワルだと知ったので、オラオラ系のキャラクターが登場するのかなと思っていました…! そのため、敬語&いじられ系の神様が予想外でとても可愛く感じました。 ギターを買いに行くまでに個性豊かな村人とのミニゲームとミニエピソードが盛り込まれていて、最後まで楽しかったです。 エンドに辿り着いた際に回収できるスチルも氷神さん達の表情が魅力的で、コンプリートしたくなります。 @ネタバレ開始 全エンドをクリアした時に見られるイラストも凄く綺麗でした…!バッチとしてプロフに飾れて嬉しいです。@ネタバレ終了