heart

search

チップを送付できる作品

37490 のレビュー
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    @ネタバレ開始 空飛ぶいももちの絵……?(困惑) 主人公はみるからに元気っ子だったので、 描く絵も元気な感じなんだろうなぁとしみじみ思いました。 儀式の説明を読んで、良かった〜〜!になりました。 時間が解決してくれることも多いから……という話は伏線だったのか……! タイトル画面にドーナツを持つ手が増えてる……!! BGMの選曲も好きです(ポップで可愛い曲調につど挟まる壮大な音色が禁忌の儀式を思わせてくれます……) @ネタバレ終了
  • 神凪ぎの島
    神凪ぎの島
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 文章がとても読みやすく、テンポも良かったです。 @ネタバレ開始 神様がチョコレートを食べるのだろうか、と微笑ましく思いました。 彼女の笑顔が、本当に素敵でした。 ちなみに、最初に選んだ選択肢は『さようなら俺の初恋』の方です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 私はロボットではありません
    私はロボットではありません
    @ネタバレ開始 主人公が実はロボットだという話かなと勝手に思ってたので 展開が予想外の方向へ行って驚きました。 50時間ぶっ続けでゲームをしている星一にちょっと引いてるロボットがシュールで笑いました。 血を舐めてもなお98%なのはまだ2%信じられないからなのかな……。 @ネタバレ終了
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    @ネタバレ開始 つまらなくても一緒にいたい、という言葉には感銘を受けました。 ねむちゃんの周りを想う気持ちと、それを表に出せる素直さは天賦の才。 みんな寝不足で遊園地!というラストはあまりに周りがあったかすぎて涙しました……。 @ネタバレ終了
  • 夏の恋は花火と共に
    夏の恋は花火と共に
    『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 特に瑞希さんは最初から主人公に気があるように思えました。 文章も読みやすくテンポが良いので、物語に入りやすく丁寧な作りで良かったです。 内容もイケメンと花火大会に行けるという夢のような展開でワクワクしました。 キャラクターは『完璧超人』の西条さんが特に印象的で魅力がありました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 君と彼女のリリィヴァガンザ
    君と彼女のリリィヴァガンザ
    初めまして!このゲームが私にとって初めてのノベルゲームでした。このゲームをプレイできて、本当に楽しかったです!ストーリーもとても面白くて夢中になっていました。 @ネタバレ開始 これでいいのかな? ネタバレが隠せていなかったら申し訳ありません。 チャプター8を始めた時あれ? ハッピーエンド? と考えていましたが最後の最後にのすべてがお芝居だったという展開にとてもワクワクしてました! @ネタバレ終了 最高でした、次の作品も楽しみにしています!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    プレイ中ず~~っと笑いっぱなしでした!! ツッコミが追いつきません!! @ネタバレ開始 まずネーミングセンスが強すぎます。 ただのひとしくん 村長のどくさいしやさん そしてワイルドすぎる見た目のおおかみつおさん えっ、村には食料を求めてきた?肉、焼かなくてもいい? …怪しすぎる!!!笑 何とか若者に来てもらった割につめてぇ村長とか、焼肉死亡エンドとか、ただの人ごろしエンドとか、どこかで見かけた警察官とか… 終始笑わせていただいてからの、突然のバトルコマンド!!! 一体誰がこの展開を予想できたでしょうか!? (この村に電波などない)で爆笑しながら何とか撃破して…あれ、私は何のゲームをしていた…? @ネタバレ終了 すごく楽しかったです! みんなツッコミどころ多すぎて好きなんですが、ずっと目が死にっぱなし系主人公の只野人志くんを描かせていただきました笑 面白い作品をありがとうございました!
  • のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~
    のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~
    制作者さんの他作品が面白かったので、こちらの作品もプレイさせて頂きました! 猫女神様から依頼され、のっぺらぼうになった首だけの猫ちゃんを育成する事になってしまった主人公…果たして、猫ちゃんことのっぺにゃんは元の姿に戻る事が出来るのか…? @ネタバレ開始 コミカルなゲームかと思いきや、闇が深い…! 後半に明かされるのっぺにゃんの死因が辛すぎます…。 それでも主人公の献身もあり、もう1度人間を信じてくれるエンドが用意されていて本当に良かったです…! そして、作中の猫動画にコロンちゃん&ばけにゃんが出てきて思わずにっこりしちゃいました。 (ばけにゃんの制作者さんだったんですね…!昨年のTGFでもお世話になりました!!) 以下、迎えたエンド順で感想を語らせてください。 育成失敗エンド まさかチュールをあげただけで失敗するとは思いませんでした…! (最初に主人公が加減を知らずにあげ過ぎたせいなんですけどね…) 尻切れトンボエンドB この時ののっぺにゃんは一体何を思っていたんでしょうね…。 また人間不信になってなきゃいいなと思いつつ、なってそうな気配を感じます。 飼育成功エンド のっぺにゃんにだけ愛情を注ぐのが育成成功のカギだった!? 元ののっぺにゃん可愛いですね…元の飼い主は人の心とかないのかな? …あったら、そもそもあんなひどい事しないですよね…。 君春エンド 主人公!?どうしてその選択肢が脳内に浮かんできたんだ…! そしてこの流れから、まさかの田中君エンド。 理想の旦那様ですね…顔も可愛くて、専業主婦も許してくれて、何より主人公の事を何よりも大切にしてくれるなんて最高ですね!! なのに何でだろう…結婚後に何かあったら大変な事になりそうでちょっと怖いです。絶対ヤンデレじゃないですか。 真白エンド 田中君は可哀そうでしたが、のっぺにゃん…もとい、真白君との幸せエンド! めでたい筈なのに、主人公が過労死を匂わせてくるのが怖いんですよね…末永く真白君と一緒に猫カフェを運営してください!! 自由はのっぺにゃんの肉球の中エンド 真白エンド解放後の田中君めっちゃ頼もしいですよね。好きです(直球) のっぺにゃんとのお別れは寂しいですが、猫は本来気ままに生きる存在だと思っているので、幸せそうなのっぺにゃんの様子が見れてほっこりしました。 けど、たまには主人公の所にも遊びに来ていいんだからね!! 自由は私の手の中エンド 愛され系ヒロイン…! 心情的には田中君と結ばれて欲しいけど、主人公の心は猫女神様に向いてるっぽいんだよなぁ…。 2人に取り合われる主人公を見つめるのっぺにゃんの目も優しいし、最後に幸せ空間を提供頂きありがとうございます!! 選択の猶予を残して頂けたのも感謝です! 途中、のっぺにゃんが不穏な顔(目?)になった時はどうなるかと思いましたが、無事に大団円を迎えられてほっとしています。 ここから、みんなが幸せになれる未来を選んでもらえればいいなと思っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • Hide My Love
    Hide My Love
    柔らかな温かいタイトルイラストに惹かれてプレイしてみました 全END見れました 素敵な作品ありがとうございました @ネタバレ開始 ヒントもあり、わかりやすかったです 光一郎さんと実生ちゃんのやりとりに癒やされました イラストもショートケーキを食べさせてるのに変わったのがお気に入りです おまけ漫画も面白かったです
  • 嘘とホントと狐耳
    嘘とホントと狐耳
    とてもテンポよく楽しく遊ばせていただきました。 いろんな知識を学ぶこともできました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    老猫を慎重にお世話する…?コンセプトが気になり、プレイさせて頂きました! コロンちゃん何ですぐ〇んでしまうん…?(※16歳だからです) @ネタバレ開始 主人公イケメンだなぁから始まり、パパと漢字一緒だよね? むしろ見た目まで一緒だと、それはもう同一人物の領域なのでは…! 打って変わって、コロンちゃんは見た目が儚過ぎるね!? もう何から何までツッコミ所が満載で楽しかったです! 少しの判断ミスでコロンちゃんが亡くなってしまうのが切ないですが、対処さえ間違わなければ寿命までも超越してくれるのが有難い…! イケメン成分って偉大ですね! けど、同じイケメンでも高貴くんはダメだ。 いくらイケメンでも悪臭を振りまくのは論外だ。 これからもどんどん寿命を延ばして、猫又目指して頑張って生き抜いて欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 短いながらも奥が深い作品をありがとうございます!
  • 幽玄の記憶
    幽玄の記憶
    『実話』のタグに興味を惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 あとがきを読むまで作者様の実話だと思ったので、冷静に観察されていますが、個人的には1話は怖いと思いました。 2話もシルエットが動く演出が不気味に感じました。 私は見えない人ですが、見える方にはこのような世界が見えているのですね。 テンポ良く読めて、あとがきもあり良かったです(私は、あとがきを読むのが好きなのです) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    100命に続きプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 下ネタ多めのおっさんだと……大丈夫かしら……と思っていたらアレックス部屋で爆笑しました。イカリさん良いキャラをしておられる……。 謎解きは自力(グーグル検索含む)で解きたい派なので出来るだけ自分で開錠しましたが、土方〇蔵だけ計算が合わなかったのか開錠できず、イカリさんにお任せしました。なんだか悔しい(もしかしてカニエさんのセリフが答えだったのかな……?) 結果的にイカリさんが一番記憶にこびりついてしまいましたが、エビサワさんの塩対応もカニエさんの包容力も素敵ですね……。 あと最後の一枚、あれが私(タコ)……!?!? 良い笑顔とともに堂々と表示されているタコさんマウスカーソル含めて笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    ハナちゃんとおねえちゃんのおはなし。 タイトルに、「どういう意味だろう?」と思っていたのですが…。 @ネタバレ開始 うわあ、お姉さんマジかー、と、ショックを受けてしまいました。 家の中がちょっとぎすぎすしていたりと、かわいい語り口からは想像できないリアルさがありました。 お姉さんのことはショックでしたが…でも、最終的に家族がなかよくなれたのはいい事なのかな。さみしいですが。 お姉さんに再会できる日まで、みんなを笑顔にしてほしいなと感じました。 @ネタバレ終了 意外な展開でしたが、最後は心がほわっとあたたかくなれてよかったです。 ハナちゃん、かわいいぞ!!(*´ω`*)
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    男子高校生の何気ないお話。 スマホの画面で進んでいくので、自分がチャットしている気分になれました! 何気ないけど、何か始まりそうな…そんな予感もしつつ。とても爽やかな気分になれました! あと、お猫さまがかわいいです!!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    とある村で起きた連続殺人事件。犯人は人狼。強制される人狼ゲーム。そして黒髪ストレートロング美女のサムネイル。…ここまで揃えば、期待しかない。そしてその期待を裏切らない傑作。…いや、裏切られるのか? 人狼ゲームだけに。
  • ネグサ恋愛
    ネグサ恋愛
    @ネタバレ開始 主人公がメンタルが強く勢いがある性格で好感が持てました。 根腐れ系でも、みんなルートを進めるといい子だと分かるので自然と、感情移入しました。 特に最原くんが可愛くなり続けたい理由が良く、印象に残りました。 城ヶ崎くんルートでは、まさか弟を××する展開があるとは、かなり衝撃的でした。 山田くんは根腐れ系には見えなかったのでキャラクターの背景は意外でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    『画力よ上がれ!』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 絵描きとして、なんだかとても親近感が湧くゲームでした! システムも面白いですし、どんどん諸星くんの解像度が高くなっていくのも成長が見て感じられて楽しかったです! わたしもこのゲームを見習って画力アップ目指したいですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ときはふぁたーる
    ときはふぁたーる
    可愛らしい絵と人外要素に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 実際にこういう現象が起きたら……という世界の描写や、両者が抱える記憶のつらさがぐっと来る作品でした。 暁羽ちゃんの怪人姿が彼女の高潔な姿勢とよく似あっていて、むしろ美しいとすら思ってしまい……。 エンドAの彼女の最期、そしてその後の主人公の行動が切なく美しく、恋愛でも友愛でもない、言葉にしがたい重みを感じました。 短いながらも胸に迫る物語でした……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    因習村の文字に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 絵本のようにおしゃれな画面構成と音楽から、ファンタジーっぽい内容かなと思いきや、ワインとケーキを調べた時点から流れが変わって思わずゾクゾクしました(それ以前にもマフィアという単語は出ていましたが) 治安が、治安が悪い……!! かなり現実味のあるダークさがたいへん好みでした……どちらに転んでも完全なハッピーエンドとはいかない所がいいですね……。 @ネタバレ終了 赤ずきんちゃん、とても可愛かったです。 素敵な作品をありがとうございました。