コメント一覧
62941 のレビュー-
でぃふぇ~と記憶力が超絶悪く、とても白熱した戦いになりました! 最初の2人の掛け合いが面白く、コントを見ているようでした。 欲張って1番長いコマンドを覚えようと何度も試みましたが、私の衰えた脳ミソではまだ1度も成功していません。悔しい!(笑) 特殊な効果のあるコマンドもあり、戦略も広がって楽しかったです。 そしてキャラクターのイラストが可愛い…! 面白い作品をありがとうございました!!
-
Destiny Root!イケメンを選ぼうと思ったらどうやってもゴリラが…!!でもトゥルーを見て反省しました。外見だけで考えてはいけない。バカゲーかと思いきや予想外のいい話でとても面白かったです!謎のイケメンたちのルートで、何かありそうだな…?と思ったらおまけで回収されたのも良かったです。
-
ミスれない選択肢がここにある選択「死」とは一体!?と思いながら読み…ゲームオーバーになって納得しました。悲しい… 無事ハッピーエンドも見られたのでよかったです。海にいる東雲さんがとてもかわいかった〜
-
ほしにねがいをかけたなら出血大サービスが面白かったので続けてプレイ。こちらも非常〜にテンポがよくさくさく読めました!漫画的表現がすごく上手だなと思います。ドールへの愛も感じられて、楽しいコメディでした。素敵なゲームありがとうございました!
-
ハウトの闘技場模擬戦桁がすごくてこれ終わるのかな!?と思いきやクリアできました。SEがあるともっとよかったかも?キャラがかわいいです。
-
ちゃーちゃん事件です!ちゃーちゃんとミワの友情が良かったです。ほのぼのした空気から一転、明かされるとある過去とは…短編としてきちんとまとまっていて読みやすいお話でした!
-
しろもちの世界かわいくてもちもちしちゃう!ゆる〜い独特な世界観のゲームです!お話のテンポがよくて笑っちゃいました。どの子もかわいいなあ。
-
片恋スターマインいい…っ!!! これぞ王道乙女ゲーム!乙女ゲームに欲しいすべてが詰まっています。きゅんきゅんもだもだいちゃいちゃところによりバッドエンド(笑) シリーズの大ファンなので、バッドエンドが出た時はリアルで踏みつぶされたカエルの声が出ました。 特にあのエンドは、描かれなかった方にとってもトラウマでしょうね…泣けました。君たちには幸せが似合うと思うよ…? ただ先輩BADの先輩がよすぎて、翔くん派だったはずがあやうく担当替えしそうになりました。 どう転んでも幸せな未来が見えない先輩ルートに、もしやハッピーエンドがない!?と不安になった頃、まさかの搦め手?いや正面突破?で、トウヤちゃんのヒロイン底力を見ました。すごい。 翔くんのルートは途中で心が折れかけましたが、納得のハッピーエンドにシリーズを応援していた身として大っ変満足です。おめでとう!おめでとう!おめでとう!ぜひチーズケーキでお祝いを! 前作・前々作を見ていなくても楽しめますが、こちらをプレイしてから全シリーズを通すのも味わい深いです。翔くんホントによかったね。
-
Foret de pommesキャラクターデザインがすごく素敵でした!かわいい…!お話は童話のようでいて少しシリアスな面もあり好みでした。昔のおはなしがすごく良かったのでそちらも合わせてぜひ読んでみてください!
-
なんでも代行いたします迷わず代行を頼んでしまいました。魅力的な条件な気がする…。エンド2が意外性があって面白かったです!楽しい作品ありがとうございました!
-
僕たちが爆発するまで あと1分爆発するまで1分…?登場人物それぞれの視点でストーリーを読み進めながら2周目に突入し…次第に状況が緊迫してきてどんどん面白くなっていきました!構成がすごく良かったです!
-
ピアノ・ルーム・ソナタタイトル画面の女の子が好みだったのでプレイさせていただきました。 ピアノの曲を聴きながら女の子のお話を聞く、という作品です。 女の子はどうやら訳ありのようで、彼女の話はどこか物悲しいピアノの音色と相まって切なくなるものでした。 「来てくれて嬉しい」と笑ってくれる彼女のために毎日どれだけでも話を聞いてあげたいと思いました。 @ネタバレ開始 彼女にいつか小鳥以外にちゃんと話を聞いてくれる存在ができたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ボクの街軽妙な語りの文章を読み進め、ん…?と思い…ラストで納得しました。あまりない視点のお話で面白かったです!なんだか心が暖かくなる、素敵な物語をありがとうございました…!
-
白い森の守り人は静かな白い森の中でのお話。絵や音の使い方もよく、神秘的な世界観に惹き込まれながら読みました。多くは語られないからこそ、二人のことをいろいろ考えてしまいました。あとがきもあってよかったです!素敵な作品、ありがとうございました…!
-
さよならキャットボックス最初に何事もなく終わってしまって、もう一度やり直したところでエンディングにたどり着けました。 可愛らしい絵柄とお洒落なUIとは裏腹に、現実でも十分に有り得そうな題材でしたのでジャンルの通り考えることの多い作品だなと感じました。 自分の大切は誰かの地雷、は言い過ぎかもしれませんがお互いの幸せのために本音を我慢し続けるのは難しいと思うので……気持ちの押しつけをせずに線引きが出来るような会話が出来ていれば未来は変わったのかなあと思ってしまいました。
-
バンパイア・ローズ吸血鬼、バラ、不思議なお店……あらすじを読んで、私の好きな要素が詰まっている!と思ってプレイさせていただきました。 怪しげな雰囲気や、独自の世界観が素敵なお話でした。 少し残酷で、けれど美しい終わり方だと思います。エンディングが物語にとてもよく合っていて印象に残りました。
-
最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~楽しく推理が出来ました、桜子さんの純粋な想いが心に染みるとても素敵なお話でした。
-
窓辺の彼女外に出られない男の子の正体に引っかかり、途中で真相に気がつきましたが、最後まで楽しく読ませていただきました。穏やかで優しい気持ちになれるお話です。 文章が読みやすく、それだけで小説として完成しているのに、ボイスとBGMやその他演出を合わせて、さらに完成度が高くなっていて素晴らしいです。楽しませていただきました。
-
さみしいカッパとても可愛らしいタイトル画面に惹かれてプレイいました。 絵本風ということですが、細かく動きがあって可愛いし、なんだか和みます。 どのエンドもほっこりして幸せな気分になりました。 大人も子供も楽しめるのがいいですね。
-
ハローライブ!ハイクオリティでとにかくすごい……! ティラノで音ゲーを作るなんて斬新ですね! ひよりちゃんがめっちゃ動くし、とても可愛かったです。ひよりちゃんだけでなく、周りの人もリズムに合わせて応援してくれていて笑っちゃいました。 引きこもりのお兄ちゃんを応援するという設定もストーリーも面白かったです。 ですが、反射神経も音感もない私にはなかなか難しかったです……! でも、とても楽しかったです。