heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48577 のレビュー
  • よわくてニューゲーム
    よわくてニューゲーム
    サムネイルを見て面白そうな作品だと思ったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オープニングで「こ●す」と言われて驚きました。 私は痰をおじさんに戻したい(切実)なので選んでみました。 このルートは超展開ですごかったです……。 思った以上に真面目にゲームを作っていて思わず笑ってしまいました。 初回で無事、借金は返せました。逆の選択肢の拉致もすごかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 三色団子布団幽霊博士ガール
    三色団子布団幽霊博士ガール
    「三色団子布団幽霊博士」という長すぎる呼び名と、斬新すぎるビジュアルの女の子の外見に惹かれてプレイしました。髪型だけでなく布団を被って生活しているという習性のキャラも初めて見ましたが、何よりも外見よりも中身の変わり者っぷりが一番個性的に感じられました。 ツッコミ役に回る主人公も十分に変人で掛け合いがとても面白かったです。首無しライダー編、BAD2つも無事に回収し最後まで楽しめました。構想中と思われる第二話も是非遊んでみたいと思いました!
  • 異界よりの朱
    異界よりの朱
    本作はノベルゲームの王道的な魅力の詰まったまさに上質な作品でした!まず、全編を通じて何度か発生するバトルシーンの表現がとても良かったです。グラフィック・BGM・効果音の三位一体の演出により臨場感が抜群でした。プレイ冒頭のバトルシーンの作り込みを見ただけで渾身の力作であることが伝わってきます。 ストーリーはマルチエンドとサイドストーリーをクリアした後に、最後にTRUEルートと呼べるような展開が始まっていくわけですが、途中、一気にテンションが上がる瞬間がありました。「伏線回収」というよりも、これまでの様々な要素を踏まえて更なる展開を見せるといった様相で、後半の盛り上がりはまさにお見事でした。 最後に、いにしえのノベルゲームファンなので「牛鬼」という単語を見ただけで嬉しかったです。また、「朱鬼」というアイデアはメチャクチャお上手だと思い、その単語が出てきた瞬間に感動しました。 とても面白かったですし、王道ノベルゲームファンの方に特に強くお勧めです!
  • えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    楽しすぎて紹介動画を作ってみました。 冒頭のみなのでネタバレはないかと。
  • えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    ノベルゲームをしながら、他の選択肢が気になったのは過去にないです。面白すぎました。
  • 分別男子~恋に迷っても、分別は迷わない.~
    分別男子~恋に迷っても、分別は迷わない.~
    タイトル画面とタグのギャグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まず、どこにつっこんだら良いのか分からない世界観が素晴らしかったです。 イラストが綺麗なので、テキストとギャップがあり面白いです。 知識が増えた気がします。 まだ制作中とのことで、続きを楽しみにしております。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 尾の無い猫は夜に哭く
    尾の無い猫は夜に哭く
    葦島さんのルーツが知れると聞いて、ずっと気になっていた作品…! この度、プレイさせて頂きました。 夜間に響く猫の鳴き声…唐突に訪ねてくる友人…そこから訪れる悲劇とは…? @ネタバレ開始 本編読了後、「伊皆きっさまあああ!」というのが最初の感想でした…。 けど、素行の悪い人間って他人を傷つけたり踏みにじったりすることが当たり前すぎて、それが「悪い事」だって意識が極端に薄いんですよね…だから反省もしなければ鑑みる事もないと…。 葦島さんがその性質を受け継がなくて本当に良かったと思います。 (むしろおまけを見た感じ、両親から受け継いだものって何もないんじゃないか…?) 本編では伊皆の後半の言動に「ちょっとは反省しなさいよwww」と心の中でツッコミを入れまくりつつ、おまけパートでの扱いで留飲が下がりました…!GJです! 葦島さんシリーズは「狐の格子」のみ読了していたので、葦島さん=人外の、人に優しい老人というイメージだったので、葦島さん自身の本質が赤子だった事に驚きを隠せません…! 時が経った分、あちらの時間軸では葦島さん自身の精神も成熟したって事なのかな…。 あちらのおばあちゃんとの関係性も気になるし、近いうちに続編もプレイしたいと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ネオンテトラにキスをして
    ネオンテトラにキスをして
    実況させて頂きました! @ネタバレ開始 最初美しいと思っていた雨音が話を読むにつれて段々と恐ろしく感じてきて最後行かないルートにて恐怖に落とされました…@ネタバレ終了 こんなに面白い作品を作っていただき本当にありがとうございます!
  • 寝起きでネクロマンサー
    寝起きでネクロマンサー
    うおおお…!ゆるい気持ちで遊んでみたら非常に好みな展開になり滾りました! 楽しく遊ばせて頂きました!ありがとうございます! @ネタバレ開始 ED5の続きが読みてぇですー!もちろんあそこで終わるのが綺麗なのでしょうが、蘇生されてしまったあとの黒服の苦悩も読みた過ぎます…!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    プレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 おばけちゃんがとにかく可愛かったです…声も仕草も、本当に癒される… 彼女の無邪気だったりわがままだったりするところに辟易しながらも、なんだかんだでそういう子どもらしい純粋なところに救われていくアラタを見て、何だかこっちも救われたような気がしました。 全ての人に届かなくても、おばけちゃんのためを思って作ったあのゲームは、きっと最高のゲームなんだろうな…と。 そしておばけちゃんも彼に救われたんですよね。画面を通してつながる彼らの不思議な関係が丁寧に描かれていて良かったです。 なんでホラゲーなのにこんな衣装があるんだろう?という疑問が、最後のゲーム作りで回収されていくのも爽快だし、ラストの切なくも心温まる展開に感動しました。おばけちゃん…優しい子だ… イラストも素敵で、色鉛筆で描かれた(違ったらすみません)立ち絵というのがまた、子供っぽさや、柔らかい雰囲気を感じてとても好き。 おばけちゃん、私も笑顔になれたよ。ありがとうね。あなたもどこかで笑えているといいな… …それと、一発目から…その、ラブ…ラブアンドピースを引き当てちゃってごめん…そんなつもりなくて…ただ純粋に可愛い場所喜ぶかなって思って……@ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!楽しかったです。
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    ゲーム実況させていただきました サイコ的な人間がどう怖いのかがとても伝わってくる非常にいい作品でした ありがとうございました
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    ゲーム実況させていただきました リアルさもあり、面白さもあり、とても楽しかったです また、SNS使用の警告にもなっておりとてもいいゲームだと思いました ありがとうございました
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    大人びたショタっ子がいるとみてプレイさせていただきました! 全部のエンド回収するのに約1時間ほど。 立ち絵がlive2Dで動くしスチルは美麗だし、コメディ要素もあってとてもよかったです。 これが無料というのは信じられないクオリティです! @ネタバレ開始 砂山くんが大人びていると思ったら 大好きな犬のことになると沢山しゃべっちゃうし、自分なんて頼りない…と思ってるちゃんと年相応な男の子なのがとっても良かったです! しかも全キャラルートにアニメがついてるっ!? その他の攻略キャラの 鈴美くんの眼鏡姿も可愛いし、尊くんの意外に男らしい一面も素敵で みんなかわいかったです! バッドエンドも面白くて、のピ〇シブで絵を漁ってるところからは爆笑してました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます
  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    新しい視点からショーティカさんが話しかけてくれるので、物の見方が変わる一種の本を読む感覚で楽しめました。
  • ハナカマキリの心
    ハナカマキリの心
    配信でプレイさせていただきました! 水平思考ゲームを体感できて、非常に楽しかったです!! 「これ質問したいな」という選択肢が、しっかりあります。 そして、質問を重ねてキーワードをゲットすることで、質問項目も増える。 水平思考パズルを、ゲームシステムに落とし込むとこうなるのかと感動しました。 @ネタバレ開始 直接的な答えではなく、得られた答えと結末から、自分なりにその背景や彼らの心を想像する点が、非常におもしろかったです。 他の方の想像も知りたいなと思いました。 音楽も聴きました! プレイが終わるまで聴くのを我慢をしていたのですが、シャイの心が描かれていて感動しました。 @ネタバレ終了 おもしろいシステムで、想像膨らむ素敵な作品をありがとうございました!
  • シュレディンガーの猫本くん
    シュレディンガーの猫本くん
    UIがめちゃくちゃ惹かれました センスに脱帽です 楽しませていただき、ありがとうございました
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    以前から気になっていたのでこの度プレイさせていただきました! sweetモードとbitterモードを切り替えられるというシステムが面白いです! @ネタバレ開始 まず絵がとってもかわい〜!!しかも動く! 一周目はsweetモードでプレイしましたが、すぅひらぎ氏の服装から既にウキウキ感が伝わってきてニコニコしちゃいました。 チョコサンデーの描写がすごく美味しそうで、私まで食べたくなっちゃいます。飯テロゲームとしても楽しめるとは…! 二週目でbitterモードをプレイし、同じ日常でも気分でここまで世界の見方が変わるのか…!と唸りました。 アイスによってすぅひらぎ氏が少し希望を見出すところが好きです。こんな何気ないことが生きる希望に繋がったりするんだよね…… @ネタバレ終了 普段の日常でも見方を変えるとこんなにも世界の色が変わるのだと思い出させてくれる、素晴らしいゲームでした!素敵な作品をありがとうございます!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~秋だ!文化祭だ!!半裸だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~秋だ!文化祭だ!!半裸だ♥~
    こんなシンデレラ見たことない!! たくさん笑えて元気になれる、大変えっちな作品です(最高) @ネタバレ開始 ますトップ画で踊る理事長かわいい! アルフレッドくんは相変わらずドスケベだし、キーロフくんは優しくてむっつりスケベ! この2人の掛け合いは何だか可愛らしいですね~ シェロさん、珍しく露出度が低い衣装!(※この感想は後で打ち砕かれます) この家族、なんて複雑な関係なんだ!! これはシェロさんと結ばれたら家系図がより大変なことになってしまう笑 そしてハーフ・ヌード夜会へ(天才の発想) …あれ?この美しいピンクな本、見たことあるな?? みんなの新衣装、刺激的すぎる!! 魔王様のドレスもセクシーで素敵…! 攻略はもちろんキーロフくんから! 他のいかがわいい男から守るために触らせてくれるの優しいね… 反応がえっちで可愛い。おさわり楽しい。ありがとう(昇天) 恋人エンドで嬉し泣きしそうなキーロフくん可愛い。 「恋人らしいこと」で、手を繋ぎたいっていうのが可愛い。 これはナレーションの黒髪細マッチョも安心だ!! 触らせる方の反応も良くて楽しかったです。からかいたい…笑 次はみんな大好きエンド。 みんな魅力的だから選べないね! (選ばれなかったら嫌だからホッとしてるキーロフくん、やはり可愛い…) アルフレッドくんは他の嫌な女から守ってくれるの優しい! めちゃくちゃ見せつけていくドスケベナイトぷりに笑わずにはいられません。 恋人エンドは純愛なんだけど「学生がやる演目じゃない」ってツッコミ、それはそう笑 シェロさん仮面似合うね!? ポールダンスのスチル、あまりにもセクシー!!ごちそうさまです…! ナレーションの渾身のツッコミ「こいつとだけはやめとけ!!」が面白すぎる笑 王子、口元が大変なことになっていますね! そしてセクファーラ様めっちゃ動く!優雅でございます! あまりにも家宝にしたいハンカチ笑 優しさにはあまり触れてこなかった王子にドンマイと思いつつ、あっさり失敗するかけおちに笑ってしまいました。 可愛らしいスチルがいっぱいで嬉しい! そして鼻血パレード開幕の注意書きに笑わざるを得ません! グリンくんたちみんな血まみれの立ち絵が用意されている…笑 靴やなくて鼻血でシンデレラ探すんかい!! 近衛兵の通常衣装もほぼ半裸で、これは刺激が強すぎるぞ! ムーちゃんツンデレ…と思ったら膝枕してくれて優しい。 ゲームオーバーになりましたが、面白いリトライ演出より華麗に復帰! 横顔美し~って眺めてたら鼻血えらいことになってる!! これはこれでゲームオーバーにならないか!?笑 スカイくんの熱い愛の告白(誤解) 「半裸の細マッチョいま~す!」でみんな寄ってくるなんて、なんという肉食系女子の多い街!いいね! ばかぁ~~~!って照れてるスカイくん可愛いね。 グリンくんのエンド、どれも面白かったです! ていうか王女セクファーラさま、趣味で魔王やってたのね笑 幸せそうな顔で倒れられて何よりです笑 求婚エンドで心開き度9999になるなんて人懐っこい子…! 癒してあげるエンド、まさかやもめと連れ子を癒したい母の設定がここに生きるとは!!笑 これは愛と欲望の明るいスケベゲームだぁ!! ちっちゃいグリン君も大変かわいいです! エンドロールで舞台裏が見れるなんて!!凝ってる!楽しい~! そして黒髪細マッチョのナレーション、君だったのね! (この後訓練エンドを回収してほっこりしました) どこもいいセクハラが行われている。 ええ話や…!(?) おまけの動画もやっぱり豪華で楽しかったです!! (お化け屋敷で最後に震えてるキーロフくん可愛い!) @ネタバレ終了 ということで、秋編もいっぱいいっぱい笑って楽しませていただきました。 こんなに多くの美麗イラストを拝見できて、まさに出血大サービス…!! 直前の選択肢に戻れたりスキップ機能が備わっていたりと、親切設計で遊びやすいので、差分もすべて楽しめたかと思います! 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • シュレディンガーの猫本くん
    シュレディンガーの猫本くん
    タイトルと絵柄に惹かれてプレイしました。 絵がとても素敵ですね… 短編ながら登場人物ひとりひとりも個性が出ていて好みです。 先生の犯行の動機や背景が気になります。 UIもシンプルで遊びやすかったです。 この作者様のもう少し長めの作品も遊んでみたいなあと思いました。
  • 夏のシノノメ
    夏のシノノメ
    スチルに力が入っていて楽しませてもらってます。 真宙が本を開いた瞬間、「data/bgm/006.mp3」が404 Not Foundで エラーも出ずに完全にフリーズしてしまうため、お時間がある時に対応お願いします。 エラー対応大変かもしれませんが応援してます。