heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

51043 のレビュー
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    電車の音やBGMに癒される落ち着いたゲームでした。ストーリーもとても面白かったです
  • グリーンベルの花言葉
    グリーンベルの花言葉
    すごく面白かったです! 最後のシーンはドキッとしました。
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    みたけさんの新作っ!!進捗をお見かけしていてずっと楽しみにしてました!! まるで絵本やアニメ映画の世界のような、あたたかくて細部までワクワクがつまった世界観っ!!雰囲気も素敵な温泉宿、行ってみたくなっちゃいます〜!! @ネタバレ開始 スチルや背景の細部にも気になる妖怪さんや素敵な小物が隠れていて、 読み進めるたびにワクワクしましたっ!! よく見ると小さなネズミさんがいたり、桶の形のUIボタンにアヒルさんやカッパさんが隠れていたり!!(しかもみんな色や表情がちがうっ!) みたけさんの作品のイラスト大好きです〜! いろんな妖怪さんたちとの出会いがあって、とっても楽しかったです!! シルエットで見えているところで「どんな妖怪さんが来たんだろう」と想像するのも楽しくて、しかも章の間に出会った妖怪さんの情報を見れるのも素敵っ!! 特に雪わらしさんにキュンときちゃいましたっ!かわいい〜!! 今回は推理要素もあるミニゲーム!! 徐々にヒントが出てくる早押しクイズのようなドキドキ感と時間配分のかけひき!! 「もしかしたら、そろそろ答えられるかも…?でももうちょっとヒントも見たい…!」と考えながら挑むのがとっても面白かったですっ!! そして選択肢も和風のおしゃれで素敵な物がいっぱいでときめいちゃいましたっ!! 優しくて一生懸命なウズラちゃんにとても共感して心惹かれ、 プレイしながら心の中で全力で応援してましたっ!! 相手のためにできることをいつも考えて真っ直ぐに動ける芯の強さ…! 個人的に、ウズラちゃんと海坊主さんのシーンが好きですっ!! ウズラちゃんにぴとっと寄り添う海坊主さんも、ギュッと抱っこしているウズラちゃんも可愛すぎます〜!! そして頼れる職場の皆様っ!! 軽いノリで冗談を言ったり飄々としていながらも、 実はお客様のことをよく見ていたり陰で助言をくれるモズ先輩っ!! なんていい先輩なんだっ!スチルでスッと立っているクールな姿も素敵っ!! ミズチさんの持つ強さと優しさが胸にグッと来ましたっ!! 怒りの裏にも強い思いや「守りたい気持ち」があって、 ラストのシーンの「ここは、きみの帰る場所なんだ」の言葉でうるっと来ちゃいましたっ!! 冒頭シーンからハナオさんが助けてくれる、この「頼れる親方オーラ」!! どっしりと構えた圧倒的な安心感っ!! しかも、手先が器用で子ども好き!!なんて素敵なっ!! オロチさんのお茶目でおおらかなところ、すごく好きですっ!! 表情差分で舌をぺろっと出しているところも可愛らしいっ!! さらにクリア後のスチルで温泉でお酒を飲んでいるところも発見っ! エンディングのシーンで登場した妖怪さんのその後が見られるのも素敵です〜!! あのご夫婦もいらっしゃる!そして海坊主さん、よかったねっ! クリア後に、なんと皆さんの資料が!!ありがとうございます!! 備考欄で過去や関係性がわかる貴重な情報も!! @ネタバレ終了 ポジティブな気持ちになれる、優しさにあふれる作品をありがとうございますっ!!
  • 湯の町奇譚
    湯の町奇譚
    プレイ・実況させていただきました! 風情あふれる素敵な作品でした! @ネタバレ開始 珍しい縦書きのノベルゲームということで新鮮な気持ちでプレイしました。少し昔の日本が舞台だと思いますが、その世界観に縦書きが非常にマッチしていてよかったです。音楽もシンプルゆえに没入感を高めていて趣がありました。 なにより2人の関係性やキャラクター像がすごくよかったです。主人公はスランプ気味の作家、ミヨシ君は素描が大好きな少年、その毛色の違う2人のクリエイターが出会ってそれぞれによい影響をもたらすという素敵なストーリーでした。 特に悩みを抱えたクリエイターには主人公にもミヨシ君にも共感できる部分があったかなと思います。物語の閉じ方もスッキリ問題解決!ではなくじんわり前に進んでいく感じがよく、ちょっとだけ寄り添って背中を押してくれた気がして素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした!ありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ・ドリーミー
    怪異ジャッジ・ドリーミー
    全てのジャッジが完了しました PERFECTでした!
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    夢想高校メンバーがたくさん参加した作品の完成、楽しみにしておりました! サムネから会長が輝いている…! @ネタバレ開始 どこに行っても、見知ったメンバーが居る!なんて豪華! 今作でみんなの解像度が高まって嬉しかったです! おまけのアルバム仕様がめちゃくちゃ素敵で、まるで卒業写真…! 全メンバーに出会えた時、達成感がすごかったです♪ また全体的に「コレどうやって作っているの!?」の連続仕様で、びっくりしました!猫の手を動かすのが楽しい~! みんなの名前が猫ちゃん視点で「〇〇なにんげん」というのが可愛いすぎました。 おまけの???は一体どうしたら?と思ったら、まさかの場所に! 会長とのセクシーで甘い関係を楽しませていただきました♥ うちの類も出していただけて、嬉しすぎました…!!! @ネタバレ終了 サクッとお手軽に遊べて、とっても楽しかったです! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 喫茶ヴィクター:0. プロローグ
    喫茶ヴィクター:0. プロローグ
    始めまして!! 日本語が上手ではなくてすみません ゲームの没入度がとてもいいです 本当に楽しみなゲームです.... これからもとても楽しみにしています!!!!!
  • 2分くらいで脱出できそうな部屋
    2分くらいで脱出できそうな部屋
    プレイさせていただきました〜! 面白かったです 2分以下で終わりました笑
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    今日が作中の日付と同じらしいと聞き、こりゃあプレイするしかないなとお化け屋敷に足を踏み入れました! 恐ろしい……筈なんですが、温かかったりもの悲しかったり、色々な感情が詰め込まれている作品でした! @ネタバレ開始 まず最初に、バッジ取得のご助力を頂きありがとうございます!! 頭が固い故、何が何だか分からず見当違いな所をさ迷い歩いてました…! おかげさまで全バッジゲット&エンドコンプしたので、迎えた順に感想を語らせて下さい! 朱莉エンド 守護霊の金魚さん達強すぎません!? 片メカクレさん、感情の集合体が具現化(?)したなら結構強力な怪異だと思うんですが、恐れる事なくすぐ成敗しちゃいましたよ…!? そして朱莉ちゃんがめっちゃいい女!!! 千船ちゃんも優しい子だけど、物怖じせず色んな事にチャレンジしてくれる親友って頼りになるし、居てくれるだけで心強いですよね。 千舟エンド みんなハッピー!良かった!! 都市伝説も認識されているからこそ力が増すとどこかで聞いたことがあるので、それを逆手に取るのは上手いなぁと思いました。 むつみ君も今後は、自分の役割に誇りをもってみんなと仲良く過ごしてくれたらいいなぁと思います。 個人的に、後半戦のほこりの部分がヒントを聞いても全くわからなくてこちらだけXのヒント画像を頼らせて頂きました…!(何だったらヒントを見た後も少し迷いました) バケモノエンド 本人は嬉しそうですが…本人も含めて、誰も幸せにならない結末ですよね…。 このまま本当の意味で一人ぼっちになるまでその事実に気付かないままだったら、哀れなだなぁと思います。 バッドエンド まぁそりゃあね!!言う事まるで聞かなかったですし、仕方ないですね。 トゥルー 滅茶苦茶昔の幽霊なのかと思ってたので、知ってる人がまだご存命で本当に良かった…! ただ、イラストを見る感じかなり混乱させてるみたいですが…ちゃんと伝わるといいなぁ!! 大間エンド バッドエンドより大惨事な事ってあるんだ!? いや、千舟ちゃんは無傷だけど…!大間君、流石に早まり過ぎだ……。 大団円から全滅エンドまで、ふり幅の大きい結末が多種多様に用意されていて楽しかったです! 個人的にはやっぱりみんな幸せが一番!だと思っているので、FAもそんな感じのものをお送りしておきますね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • さいはてのアトロポス
    さいはてのアトロポス
    残酷で素敵な愛の作品でした!重い愛がお好きな人におすすめします!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    はじめまして! 素敵な落ち着いた雰囲気のサムネイルに惹かれました。 ささやき声にてゲーム実況させていただきました! (本日23時投稿予定です。もし問題がありましたら教えてくださると幸いです!) @ネタバレ開始 アメオさんとの出会いはタマキさんにとって、寄り添ってくれる優しさが与えられたり外に出る勇気を与えてくれた素敵な出会いでした。 そして物語が進むとアメオさんにとっても、タマキさんがお別れを言い難いくらいの存在になっていたこともわかって切なくなりました。 お別れがあっても、タマキさんが外に出ることができて、 最後にまた会えたかもしれない、希望的な描写がとても心に残りました。 梅雨が舞台の作品ですが、とても心があたたかくなりました! @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございます!
  • 7番目の怪談
    7番目の怪談
    名前を入力する時にうまく出来ませんでした どなたかどうすればいいか教えてくれませんか?
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    怖い すごく怖い いやただの気のせいだとは分かっているんですが… @ネタバレ開始 もうなんというか目を閉じたらシノモトジュンコさんのぱっちりおめめが浮かんで来ちゃう感じです。多分ジュンコさん見た直後に大きめの物音なったりカーテン落ちたのもあるんでしょうね…没入感のあるすごく怖い作品。突然出てきて驚かしてくるような演出を使わずに静かな恐怖を見せてくる。@ネタバレ終了 個人的にすごく好きです。ありがとうございました!
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    youtubeにて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 事件の謎を追うのにカーブミラーを除く時間を考えなくてはいけないのが面白かったです。 時間の管理が重要なゲームでした。@ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました。
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    初めまして!拙いながらもこちらのゲーム、実況させていただきました! @ネタバレ開始 ハイアンドローとしてもノベルゲームとしても本当に楽しかったです!本当に楽しかった…!ハイアンドロー知らなかったのでご教授いただけて助かりました…! 他の方々のコメントから隠し要素がある匂いがしたのですが自分は多分見つけていないっぽいので探してきます…!なんだろう…! 前作のスクショにベリーさんがいらっしゃったので、今度前作の方も遊ばせていただきます! @ネタバレ終了 ありがとうございました!また遊びに来ます!
  • 名前のない記録
    名前のない記録
    ノベルゲームというものに、 以前から興味があり 初めてプレイさせて頂いた作品がこちらです。 @ネタバレ開始 全てのシナリオがラストで線となる瞬間が 衝撃的でした。 記憶や想い出に対する価値観をかんがえさせられました。 @ネタバレ終了 0616様、 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 一緒に死体を埋めて
    一緒に死体を埋めて
    初めまして!こちらの作品を、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 まず海底都市のような世界観がすごく素敵でした…! 概要欄にもあるように、エンドで二人の関係性が変わることで、エンドまでの道中の意味が変わって見えるのも凄かったです! 親友、依存、道連れ…色々考察しましたがどれもあってるようであってないような、様々に考察出来て、未だに考えています… 何より、ウミちゃんとソラくん、背景、UI、どれをとっても本当に好みでした!大好きです! @ネタバレ終了 思い出してはまたこの世界に浸りに来ると思います。 本当に、この素敵なゲームに出会えてよかったです。 ありがとうございました!
  • きみのもとへかえるよ
    きみのもとへかえるよ
    少し前に小説を読んで、まさかゲームが出るとは思わなかったのでとても嬉しかったです。キャラクターに動きが付いていたり、素敵なスチルがたくさんあったりと本当に無料でいいのかと思うほどのクオリティでした。 @ネタバレ開始 思い出す記憶の矛盾や、鏡で好感度が下がることなど、小説を読んでいると理解できるネタもあって面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイさせて頂きありがとうございました!
  • ニコ・ファルマチア
    ニコ・ファルマチア
    調合ゲームが大好きなので、遊んでみたのですが… 予想外に、シナリオにドハマリしちゃいました!!! @ネタバレ開始 ※あまりにもおもしろくて響きすぎたので、長文をお許しください 師匠がお化け?可愛すぎる~!と、ニコちゃんとの会話が出会いから楽しくほんわかしていました! そして念願の、採取、調合、勉強、調合、「楽しい~~~!!!」と思っていたのですが。 ニコちゃんが、まさかの強奪をはじめて「えっ…?」と目が点になってしまいました。 「えっこれ、えっ…このまま進めるの…?」と淡々と調合をしていけば。 だんだんと仲良くなることで楽しくなってくるティトリさんとの会話や、リアンくんを助けたいと思うニコちゃんの姿を見て…。 ああ、このコは根は優しくて明るい子なんだ…としんみりしだし。 罪を犯してしまったことに対しての、師匠の複雑な応対。 (決して、一方的にニコちゃんを攻めないところが、この人の人柄の良さを感じられました…) 徐々に事件の犯人にたどりついていく、ティトリルート。 まさかの復讐の相手だったことが発覚する、リアンくんルート。 調合目当てで遊んでいたはずなのに、気づけばシナリオが気になって仕方ありませんでした。 と、気になっていたら借金返済ルートにたどりついていました笑 これはこれで平和で可愛い…。 けど、罪はちゃんと償わないと。 まずはティトリルートから。 結果はなんとなくわかっていたのですが…なんて悲しい最後…! エンドロールに入る演出がすさまじくて、ぼーぜんと余韻に浸っていました…。 歌が、歌がバッチリ合いすぎて、かっこよすぎる…!! 次はリアンくん…と思ったら。 まさかのグランドエンドの条件を達成していて、こちらを先に見ることになっていました笑 ティトリさん…ちゃんとイケメンだったんですね…! 予想外の事実が発覚して、「なっなにぃ!?」と衝撃でした。 リアンくん…許せるんだね…!!!そしてウィリアムさん…!!!!涙 ニコちゃんが意識を失ったと思ったら。 えっ…最初のあの流れ!?えっここにつながるの!?えっ?えっ?ええっ!!? 未来が変わったってこと…!? ブラボー…!!!!(スタンディングオベーション) そして、相変わらずエンドロールに入る流れが美しすぎる。 タイトル画面のBGMが入るのが、これまた良すぎて…! ニコちゃん、幸せになって…!!! なんだかもう…鳥肌がブワッとすごいことになっていました…! グランドエンドという名にふさわしいエンドでした。 (タイトル画面も、少し変わった演出が入るのですね!) そして最後に見た、リアンくんルート。 しまった、グランドエンドを先に見てしまった…覚悟しなくてはいけない…と見たら。 うっ…うわ~~~~!!!!!! 許せなかったんだね、リアンくん…!!!! 最後のニコちゃんの悲痛な叫びが…切なすぎました…涙 (けど、エンドロールの歌がかっこいいのを含め、めちゃくちゃ良いエンドでした…!) 余談ですが、師匠は日本人? 人間になったけど、彼の正体は一体…!?気になります…! @ネタバレ終了 とても…素晴らしく心に響くゲームでした。私にドストライクの作品でした。 素敵な作品を遊ばせてくださり、ありがとうございました…!!
  • LOVE♡ドライアド
    LOVE♡ドライアド
    ドライアドのお嬢さんが胸だけデカくてバカっぽくて楽しい