heart

search

コメント一覧

6032 のレビュー
  • 椿堂ノ火
    椿堂ノ火
    クリア後ずっとゾンビみたいにあ~~~…としか言えなくなってしまった。 文章の描写力、背景の懐かしさあふれる雰囲気、そして見事な伏線回収と感情の嵐……どれをとっても心にぐっさぐさ刺さって来ます。 久しぶりに作品で泣いたと言うか、年を取れば取るほど身に染みるなぁ…と感じます、良い意味でリアルで生々しく、そして儚く切ない。 花火の火は落ちたら最後、その火は二度と空に打ちあがらないんだなぁと感じます。 切なくも美しく、心が締め付けられる素敵な時間をありがとうございました!
  • 静かな場所
    静かな場所
    シンプルな作りの作品です。 BGMや登場人物の絵も無く、環境音と白黒の背景が写され、シンプルな文章が綴られ、そして最終的に……。 多くの余白があり、作品をどう解釈するか人によって大きく変わると思います。 個人的にはこういうタイプの作品は大好きです、素敵なお時間をありがとうございました!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    アップデートで機能が追加されたとのことで、改めてプレイさせていただきました。 筐体の発する熱で、周囲の空気がどこかじめじめとするような……そんな感覚が、文章や背景のイラストから伝わってくるようでした。 格ゲーは全くと言っていいほど知識がなかったので、TIPSでの解説がとても興味深かったです。本文とあわせて読むことでより理解を深めることができました。 @ネタバレ開始 みんな心のどこかに暗い部分を抱えていて、それでも前に進もうと足掻いたり、他人に優しく触れるところが、あたたかくていいなと思いました。何度読み返しても泣けます。 想像して描いても良いとおっしゃっていただいたのですが、ちょっぴり照れくさいかも……となってしまったので、作品の雰囲気を壊さない程度のドット絵を描いてみました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • メンヘラにだって理由がある
    メンヘラにだって理由がある
    ふんわりとした可愛らしいイラストが特徴的な、女子高生たちの複雑な心模様が上手く描かれた作品だと思いました。 @ネタバレ開始 ナルちゃんのことが大好きなあまり暴走してしまうアイちゃんが引き起こすバッドエンドの数々は、プレイしていて生々しい怖さを感じました。 しかしながらEND5のルートでアイちゃんの事情や心情について詳しくわかると、やはり彼女たちに必要なのは「話し合うこと」だということを強く実感しました。 自分が何気なく言ったことが相手にとってとても大事、もしくは逆に傷つけてしまう言葉になる可能性があることを意識して気を付けるべきなのだなと考えさせられました。 自分の発言に責任を持つことの大切さをひしひしと感じます。 あの3人が仲良く友達でいられるエンドがあって本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! ※追伸:ファンアート記載のタイトルを誤ってお書きしてしまいました。大変失礼いたしました。深くお詫び申し上げます。
  • トキゴエ列車からの脱出
    トキゴエ列車からの脱出
    ホラー演出、探索パート等、無駄なく練られており、時間が経つのを忘れてプレイしてました。プレイ時間に対する内容の密度が凄いです。 そして何より清濁併せた登場人物達の人間ドラマが良かったです。 ラストの展開は特に胸が震えました! 終盤にいくにつれて、目頭が熱くなるゲーム作品をプレイしたのは久々です。 途中休憩を挟むことなく、一気に完走できました。本当に面白かったです。 異界、そしてホラーということもあって、背景や小物類にノイズのような加工がされていたのが怖さと異質感を表現されていて、より世界観に没入出来ました。 @ネタバレ開始 恵さんとエリカさんがトキゴエ列車内で再会するシーン、本当に泣きそうになり、胸が苦しくなりました(感動で)。 主人公・時子ちゃんと共に冒険した大介さん、聡史君の敬礼シーンも切なくも美しい場面でした。 最後に二人が通常のトキゴエ列車で業務に当たっている様子をみて、ホッとしました。 @ネタバレ終了 FAは特に好きなお方です。どの登場人物にも思い入れがありますが、この方は特に!好きです!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    サクサク読める4章構成のオカルト短編コメディ。 フードデリバリーやネットミームなど、前作の「Vtuber」に続いて今作も今っぽい題材盛りだくさんで楽しかったです! UIがオシャレだし、奈落ちゃんもかわハムくんもデザインめちゃ可愛いです。 ファンアート描かせていただきました!
  • それゆけ!田中マン!
    それゆけ!田中マン!
    た、田中マン強すぎだろ!!!! あまりの興奮からか、 田中マン立ち絵初登場で 後で見返せるようにセーブしてました。 自分が怖いです。 @ネタバレ開始 友情の、アフロ×デブパンチ。 カッコ良かったです。 ・・・えっ、 これで「おしり」なんですか!? 続きは!?田中は・・・!!!? 続編帰ってきた田中マン!お待ちしております。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
  • 隊員、募集。
    隊員、募集。
    ゆるっと可愛いくてキャラが豊富。 背景が、動いたりもするので 文字を追うだけではなく 画面を見ていても楽しいです^^ @ネタバレ開始 自分で見つけた隊員が 仲間になってくれるシステム、 すごく素敵ですね! 個人的にはコスプレさんが好きでした^^ @ネタバレ終了 一周はサクッと短いので、 息抜きにぴったりですね! 素敵な作品を有難うございました!
  • 時には嵐に飛び込むことも
    時には嵐に飛び込むことも
    テンポが良くて読みやすく、設定が細かいのに とっても分かりやすい! シリーズみたいですが、こちら単体でも 十分理解して読むことが出来ました。 この作品が面白すぎて、 シリーズの他作品の読みたい欲が ものすごく高まりました!! 個人的な、推しは道間さんです^^ @ネタバレ開始 瑠奈ちゃんがピンチの時は、 助けたい気持ちと助けたくない気持ちで なんとも複雑でした。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • nail lain
    nail lain
    乙女ゲームってあまりやったことなかったのですが、ヤンデレ乙女ゲーム素敵ですね! 推しはトレジアくんで、口が悪いのに根は優しいとかホント可愛かったです…!FAも描かせていただきました。かわいい! 勿論、忠誠心の塊のようなジルツィアさんとか、ホント口が悪いのに…なテオラさんとかも、それぞれが主人公に思いを寄せている背景とかすごいしっかりと描かれていて、一気読みしちゃいました。 @ネタバレ開始 トレジアくんの最愛ポイントは、クスリ中毒なところですw 主人公と一緒に居たいのに、居るとクスリが必要な罪悪感に苛まれる…。そしてそれを砂糖で紛らわせているところとかヤンデレ感すごい素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!!
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    劇薬って意外と難しい・・・!! 色んな選択肢を試しながら、 ようやく全END見ることが出来ました。 @ネタバレ開始 劇薬という時点でヤバい匂いは してましたが、やはりこれは 作らなかったほうが良かったんじゃ・・・ @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
  • どり~みん一瀬チェンジ
    どり~みん一瀬チェンジ
    一瀬くんが最初から最後までめっちゃめちゃ可愛かったです! 予想以上に先輩にデレデレで、寄り道に誘えないのが可愛すぎて悶絶していました。もうほんと好きです....... 衣装チェンジするときに何通りもセリフが用意されていて細かいしすごいなと思いました。おまけの方でもたくさん楽しめましたし、全体的に雰囲気もUIもとても可愛くて良かったです!
  • 役所のほうから来ました!
    役所のほうから来ました!
    ハイテンションポップホラー!とても楽しかったです!! 何とか一度でミッションコンプリート!やったね!!(その後、失敗ルートも見ました!) キャラがみんな濃くておもしろいです!! @ネタバレ開始 「読めねえー」「乙」「ひろーーーーい」「とおーーーーい」など、名言(?)に思わず吹き出しちゃいました!みんな好きですが、個人的には社長さんがイチオシです! @ネタバレ終了 こんなホラーならいくらでも!と、まだまだ彼らの活躍が見たくなっちゃいますね! 笑いに笑った作品でした!!ありがとうございました!!
  • ラムネ瓶入り夏休み
    ラムネ瓶入り夏休み
    過ぎ去った夏が恋しくなって、戻ってきた。 ここには夏がある。 少し寂し気な目をした一人の少年。 甘く古い香りがする駄菓子屋と猫とお爺さん。 花火と少女と風鈴。 それらが織りなす魔法のような夏の夢。 風がそよぐ涼し気な午後。 夕闇に紛れて遠くに聞こえてくる祭りばやし。 目が覚めるような花火の音。 誰もがそこで過ごし、いつのまにか忘れてしまった、 そんな魔法のような夏。 -- 魔法の勢いでお爺さんの若い時を書いてみました~
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    髪様の言葉に思わず、『理不尽だな、髪の長さくらい本人の好きにさしたれよ……』とツッコミを入れてしまいました(笑)。あまりにもぶっ飛んだ設定に、どんな結末を迎えるのかドキドキしながら読みました。 カミト君、可哀想すぎる……。なのに優しすぎる! 私だったら、問答無用で異世界に連れて行かれ、監禁されてひたすら髪を伸ばさせられるとか許せない。なのに、誰かが喜んでくれるなら……とか思えるカミト君は神かな? ラスト、せっかく現実世界に戻って来れたのに髪を切れないのもあんまりだ〜!世界に貢献してるのに美容院出禁とか……。さっさと出て行けとか言われてる……不憫……! そして最終的に洗脳されてるし。これは……ハッピーエンドなのかしら……? いや、きっとハッピーエンドなのでしょう! 面白かったです。ロンゲパワー!! カミト君、表情豊かで可愛かったです↓
  • 【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    「すごい……! ガチャだ……!!」と思わず呟きました。笑っちゃうほどリアル(とくにお知らせページなど)でした。 それに、無限ガチャゲーなんて斬新すぎる。発想がすごい……! キャラもたくさんいるし、さらに会話がたくさんあって感動。限定ストーリーも凝ってる! 通常ならキャラがダブったら残念なのに、ダブるほど会話が増えるというのも、楽しみがあっていいですね! ちなみに、私の場合ガラナとガイルがめっちゃ出ました……(笑) ゆうれいさんの作品でプレイしたことがあるものに出てきた子たちが出ると『この子知ってる〜!』と嬉しくなるし、新たに気になるキャラを見つけた場合も、どの作品に出てるのか直ぐに分かるので他のもプレイしたくなるし、自身のゲームを紹介するという観点からしても、ガチャと組み合わせるのは上手いなぁと思いました(発想がすごい……!(二回目))。 そして、音楽もとても良い! ゲームの内容とか雰囲気に合っているし、すごくカッコ良かったです。
  • ブー・ブー・ドールズ
    ブー・ブー・ドールズ
    ドッペルゲンガーに引き続き、 こちらの座敷わらし編も めちゃめちゃ面白かったです! Tips機能も大変笑わせてもらいました。 ハコニワさんの作品に触れているうちに いつの間にやら私のハートは 鳥乙女ちゃんに釘付けになっておりまして、 今回は特にニヤニヤしました。笑 かくれぼんから、自分の人形差し出す辺りで、 ムフフ・・・です。 @ネタバレ開始 Tipの忌み数と変態の類義語に特に笑いました。 そして、ようこそ14へ。 鳥乙女ちゃんのぴえん顔がもう たまらなく可愛らしくて もっと意地悪しちゃえ・・・と 返さないでいたら、蜘蛛男さんに 殴られました。THEENDです。笑 そして、なんと言っても 物語の要、チェリッシュちゃん攻略が 一番手強くて面白かったです。 (結局分岐や選択肢を紙に書き出す始末。) @ネタバレ終了 また未提出自由研究の記録をお待ちしております! 素敵な作品を有難うございました!
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    以前から気になっていて、プレイさせていただきました! キャラクター全員の顔がシルエットなので、想像力をかきたてられます。 女神様きっとお美しいのだろうなぁ。ご尊顔を拝見したいです。 @ネタバレ開始 まったく躊躇なく殺戮の限りをつくしてしまったせいでギミックに気が付きませんでした!!!!!!他の方のコメントで『あ、そんな選択肢が!?』とびっくりしました。盲点だった。そうか、普通はちょっとためらうんでしょうね。 敵キャラクターにも設定があるのは、辛くてとても良いです。 @ネタバレ終了 誰が何と言おうと私は女神様を信仰したい。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    脱出ゲームをするのは覚えている限りこれで2作目なので謎解きに慣れていなかったせいか何度してもヒントなしでは亀を回す謎解きしかクリアできませんでしが面白かったです! ボイス付きでよりありすちゃんが魅力的でした! 謎解きに失敗するたびにでるセクシーありすちゃんにおとっとしつつ時間制限あるので緊張感を持ちつつプレイしてました 他の方がおっしゃっていられるようにスプリクトの技術レベルが高いです @ネタバレ開始 夢おちな予感はちょっとしていたのですが時間オーバーすると容赦なく起きたら悲しい事に可哀想なともいつつそのうちそそうをさせずにクリアできれるといいなと思っています @ネタバレ開始 私にはちょっとバスケットとかクリアSSハードルが高いですがやりこみがあって楽しくプレイできるゲームですまた時間のある時にエンドなど回収したいと思います
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    我特大楽満喫!黒穴民大草原wwwwwww 即契武士、堕落衆、悦痴…汝日常生活何発想。 特大感謝!勉強満喫!対話~~~♡