heart

search

チップを送付できる作品

35611 のレビュー
  • ランダム物語
    ランダム物語
    ランダムで生成される短い物語ながら、余韻を感じる空気感が素敵な作品でした。 退廃的でノスタルジックな音楽にのせて綴られるお話は、物寂しさや、時に暖かさ、無常さを感じさせつつ、想像力を刺激する余白が大変面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • あの日に戻れたら
    あの日に戻れたら
    神様が親切で、能力もかなり強いものだったので私もお参りしたいなと思いました。どの選択をしてもその選択を尊重してくれるところもよかったです。 @ネタバレ開始 そのまま帰っても加護を授けてくれるのは意外でしたが嬉しかったです。 他の告白しないままだとビターエンドで、告白するとハッピーエンドといってよいくらいに未来が変わっていて選択と勇気の大事さを感じました。 主人公が過去の自分は頑張っていたと気付いたところが好きです。 2人の会話で仲の良さや互いを気にする様子が見られて温かい気持ちになりました。 @ネタバレ終了
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    前作が面白かったのと、タグに笑ったので…… @ネタバレ開始 シュールな会話と、相次ぐ予想外の展開に吹きました。 いや、基本的にみんなあやしい!笑 実は最初、騎士さんをインテリア甲冑(?)だと思っていたので、人だとわかったときは驚きました。そしてまさかの正体……!「えっ!?そういう話だったの!?」と思いましたが、よく見たら最後のタグに書いてあることがすべてだったんですね…… ゲームオーバーになってもすぐやり直せる親切仕様でありがたかったです。 でも最後のバトルは3〜4回全滅しました。必殺ばかり出してたら勝てました。そして道具ないのか(笑) おまわりさんは何か、とても、以前お会いしたことがある気がしました。でもよく似た別人なのですね……笑 おまけも興味深く読めました。没イラストも可愛くて好きです! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    立ち絵実装ひゃっほい! プレイさせていただきましたー! お屋敷モノと身分差好きにはたまらない作品でした。ケンカップルも好きなのでよきよき。 髪おろし差分あるのいいですね! いや照れ顔かわいいな? 素敵な作品をありがとうございましたー!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    非常にドスケベでした… @ネタバレ開始 声高らかにドスケベ宣言をしましたが、それ以上に登場人物が多種多様なドスケベで、ドスケベxドスケベの大戦争で凄く楽しかったです! とにかく絵が綺麗(ドスケベ)で、どのキャラも魅力的(ドスケベ)で最高でした! 特にスカイくんがクッコロ><でとても可愛らしくグッと下腹部に来ました…告げ口されるのが怖いのも可愛い(ドスケベだ)ね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    凄く面白かったです!作者さんのセンスが素晴らしく、テキストで楽しませていただいただけでなくグラフィックもきれいで、画面レイアウト、UI、システム全般などどこをとっても素晴らしいと思いました。まったく手抜きのないリッチな演出も素晴らしかったですし、ほどよい難度で2周目以降はスキップできる配慮も織り込んだミニゲームもストーリーのアクセントになっておりました。 センスと作り込みのどちらも感じる丁寧な作りで、トータルで見てゲームとしての完成度がとても高いと感じました!他のゲームも遊んでみます!
  • 真実か×××か
    真実か×××か
    とても面白かったですし、インターネット時代の確かなホラーみを感じました。まず、何が良いってタイトルグラフィックのインパクトです。見ているだけで生理的に不安感を煽られるこの牛絵が素晴らしいです。とはいえ全く出オチということではなく、ネットと現実や過去が結末に向かって収斂していく構成も、物凄くゲーム実況との相性の良さを感じるギミックや展開も、誰しも過去の思い出からリアルさを感じるであろうシナリオも、全てに大満足でした。雰囲気ピッタリなEDテーマが自作というのにも驚きました。
  • SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    とても現代的で、共感ができる内容でした。 言葉(というか人と交流すること)は疲れることもありますね。 @ネタバレ開始 主人公がどうなるのか、気になりました(良い方に向かっていくとは思えないのですが……) システムもメールを読んでいき、保存か削除するのを選べるのが面白いです。 メッセージを気軽に送れる時代だからこそ、相手がどう思うか考えるのは 大切だと思いました。 >同様のバグが発生しましたらご報告いただけますと幸いです。 とのことなので、ご報告します。PC(ブラウザ版)プレイ中 同様のバグが発生しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    男嫌いの主人公と女嫌いの同級生のお話です。今はもう思い出せない思春期特有の感情の解像度がとっても高いなぁと感じました。2人の空気感や距離感が会話からひしひしと感じられて、どうなることかとヤキモキしました。 EDは2つですがどちらも印象的でした。また、クリア後のサイドストーリーも世界観の広がりが感じられてとても良かったです。
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    ノベコレ作の中でもトップレベル、いやトップと言って過言ではない抜群の演出技術が味わえます。制作者目線では「こんなことができるの!?」と驚きの連続でしたが、その技術が実装された演出自体が非常に効果的で、本作のテーマやシーンにピッタリでした。春夏秋冬の各シーンはプレイヤーの想像力を強くかきたてるような内容になっていて、プレーヤーによって異なるプレイ体験が得られるようにも感じました。
  • きづかいがかり
    きづかいがかり
    絵が可愛くてプレイさせていただきました。 絵のバリエーションの多さと、色んな仕草をしたアニメーションは豊富で特徴を捉えた文字の書き方、キャラクターの個性を出す拘りの徹底ぶり、感銘を受けました。 本当に皆生き生きしていて最後まで楽しむことができました! 穏やかさと不穏さがありつつも静かで気持ちの良いBGMが相まって雰囲気も素敵です。主観ですがこの雰囲気には昔遊んだFlashゲームのような、ノスタルジックなものを感じました。 @ネタバレ開始 生徒の一人一人が問題児ゆえに個性的で、仲良くなるとどうなるのか気になって気になって各エンディングを観るために何週もプレイしました。 周りが一日経つごとに様子がおかしくなっていく中で最初から攻撃的だった枝野君がいつも通りで安心感がありました(汗 @ネタバレ終了 時間を忘れるほど素敵なゲームでした。 こちらのゲームを見つけることができてとても良かったです!
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    とてもためになるゲームでした!!!!アリシアちゃんかわいい!!!! @ネタバレ開始 普通に多くの知見を得られる教養に満ちた神ゲーです。 これで私も紳士に一歩近づきました。素晴らしい作品をありがとうございます。 アリシアちゃんのお衣装を舐めるように観察しながらファンアート描きました。今後の成長が楽しみですね。アリシアちゃんかわいいね。 @ネタバレ終了
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    とってもかわいい雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ガチ恋も炎上も科学者のも、結構な割合で「この依頼、失敗してもいいかも……」と思う依頼ばかりで、失敗するときの文章もどんなものになるかルーレットの結果になるか楽しみながらプレイしました。 最後はどうにか成功させたい気持ちがあって、ルーレットってことは目押ししなきゃなのかな!?と思いながら目押し頑張ったのですがかなり難しくって、チートを使うほかないな!?とひっそり思いました。 ED前の先輩のモノちゃんがとってもかわいい。癒し。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    外伝を遊ぶべく、まずはこちらから遊ばせていただきました! 主人公ちゃんも推せると聞いていたのですが……あまりにも素敵な主人公ちゃんに終始ニコニコしていました!! @ネタバレ開始 チューまでしちゃって、主人公ちゃん大胆って思ってたら、大変なことになってしまってびっくり!マオウさんの動揺はそれが契約になってしまうからなのかと納得もしつつ、動揺の仕方が可愛くてニコニコしてしまいます。 キズナさんに、名前+嬢で呼ばれてときめいていたのですが……あれ、なんかこの人怪しくないか?と思った矢先、END4にたどり着きました! やばい方だった!従者だからと言いつつも、バナナの皮も手の傷の件も、そうなるようにしむけてたのかもしれないなと疑ってしまいますね。だが好きです! 結局主人公ちゃんは亡くなってしまう訳ですが、優しいマオウさんが心配だなとか、マオウさんがキズナさんに手を出されてないかなとかぐるぐる考えてしまいます。 もっとも、主人公の名前ちゃんには知る由もないことですが……。 その次に見たのはEND5でした。狡い女の子が大好きな私、本当にニコニコが止まりませんでした!一体誰のためなんでしょうね。個人的には、「マオウさんのため、と思いつつ結局は自分のため」なのかなぁなんて考えたりしています。 その次はEND2を。無理やりマオウさんの夢を邪魔するようなことをしてごめん……けど、大好きなことには変わりないので、もう会えなくなるのは苦しくて。けど、マオウさんが魔王を目指すのなら、これが最前の未来なんだろうなと唇をかみ締めています。 だからこそEND1にたどりつけた時は嬉しかったです!マオウさんに色んなものを捨てさせてしまったけど、一緒にいられるので! びっくりするほど人間を不幸にする才能はないし、なんならその逆の才能があるマオウさんですからね。人間界で穏やかな日々を過ごして欲しいですし、主人公ちゃんが頑張って、彼を幸せにするのだろうと思います。 1番最後に見たのは、END3なのですが、正直に言ってものすごくときめきました。薄々自覚していたのですが、わたしはキズナさん派だったみたいです。い、色っぽいちょっと悪い大人だ!! キスをしようとして、一泡吹かせたところは「主人公ちゃん、いいぞ!!!!」の気持ちだったのですが、後日談は綺麗に骨抜きにされていました。 分かりづらいけど、分かりやすいですね!?!?嫉妬キズナさんに、ニコニコが止まりませんでした。 マオウさんのことを好きと言っていた手前、キズナさんに揺れてしまっているという状況は主人公ちゃんにとって苦しいものだろうから、早くキズナさんに全てを奪って欲しいですね。とはいえ、キズナさんは主人公ちゃんに言わせたがっている気がする…… ダヤンくんも可愛らしかったです! 出会いが出会いなのでずっと警戒はしていたのですが…… END4では、キズナさんのことを色々教えてくれているし、追いついたキズナさんに少し動揺しているような気もするし、めちゃめちゃ可愛い子なのでは?と思っています。外伝で確かめてきますね!!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    図書館の暖かな雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 私は君を知っているけど、君は私を知っていそう…?からの展開が楽しかったです! 好きな小説のジャンルもとても納得させられましたし、エッセイを読まなくなったのに私は読んでいるのも最後に渡した本がきっかけなのかなぁと考える余地が残されてるのがとても好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!!
  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    炎上スキャンダルの暴露をかけたデスゲームと気になってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 クリエイターとして死ぬけど、「生死を争うような殺し合いじゃないんじゃ?」と思っていたのですが、ちゃんと人の生き死にがあってmeiさんが死んだときはおどろきました。 綾斗がキャラクターとしてはめちゃめちゃ好きでした! 生粋のリツキPのオタクが節々ににじみ出ていてニコニコしました。 春水さんも悪意の固まりすぎて嫌いだけど好きっていう矛盾。凄惨なエンディングもあってめちゃめちゃ怖かったです。 女性陣もとにかく可愛くて2人を選ばされた時かなり頭を抱えました。 皆に翻弄されるスズヤはとってもかわいい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • あの日に戻れたら
    あの日に戻れたら
    文章も読みやすく、共感しやすい内容でした。 あんな選択をしなければ良かった、というのは私にもあるので惹かれました。 @ネタバレ開始 最初は告白をやめさせたのですが、主人公がこの日のために 頑張っているのを思い出してやめる展開が特に印象に残っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    メルヘンでオシャレでダークな箱庭。 そこに「骸」というワードが強く効きます。 私は何を見ているのだろうか。 そもそも見ていて良いものなのだろうか。 ホラーとは違うドキドキ。不思議と好奇心を抱きました。 @ネタバレ開始 彼女も「先には何も無い、この状況が続くだけ」と言っておりましたが 続きが気になる展開で気がつけば「つづきから」を押しておりました。 @ネタバレ終了 彼女に魅了されました。 素敵な時間を有難うございました。
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    独特な世界観に惹かれるゲームでした。 分岐まですぐに戻れる親切設計がありがたかったです。 @ネタバレ開始 咄嗟の出来事で反応できなかったという体験が共有することができる QTEの使い方がすごく良かったです。 道中の会話と最後の未来への展望につながっていくストーリー構成も素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    お洒落な雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 終始雰囲気がお洒落で、「近くにこんな喫茶店があったらいいのにな……」と思ってしまいました! ちゃんと選んだ飲み物が出てくるところが凝ってて凄いです…そして美味しそう…! さらにメニュー画面が物凄くお洒落で二度見三度見しました…素敵なメニュー画面…!! お話もほんの少し背中を押してくれるような優しく穏やかな内容で、まさしく喫茶店で一息つけたような、ほっこりした気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!