heart

search

チップを送付できる作品

35247 のレビュー
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    フェス開催とのことで改めて二周目を遊びました。 目押しでは怪文書にしかならなかった手紙も、チートモードを使えばちゃんとした文章にできて良かったです。出てくる登場人物みんな個性的で面白かったです。
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    注意書きやスクショを見て「とんでもない鬱ゲーなのかな!?」と思ってヒヤヒヤドキドキしながらプレイしていたのですが、蓋を開けてみるととても美しい世界が広がっておりました。 メイン二人のキャラクターが良い子でピュア、とにかく純粋で善人なのと、二人の間にあるのが愛とお互いへの思いやりだけなので、胸糞の悪さや嫌な不快感等は全くありませんでした。 とても綺麗な作品だと思いますし、ハッピーエンドもあるので、注意書きにビビらず是非プレイしてみて欲しいです! 素敵な作品をありがとうございました、これからも応援しております!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    作者様の作品はレベルが高く、今回もとても楽しめました。 興味を惹かれるタイトルで、気軽に遊べて良かったです。 @ネタバレ開始 オチも予想しにくく、インパクトがあります。 (おまけを読みましたがやくざではないのですね) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    ちょうど絵を描きまくっている最中でしたので、画力…画力…と、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 全てヒントを回収できたはずなのですが、もしかして一回ですべてを見つけるとか?!などと思いつつ…6週ぐらい周回しました(笑)@ネタバレ終了 イラストがとても素敵で、学ぶことも多く、楽しかったです! 作者様のイラスト素敵です!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    期待通り、楽しませて頂きました♪ 強烈なキャラたちが繰り出す予想不可能なストーリーです! 不気味なBGMが流れる、不気味な場所。 絶対に不気味なはず。 @ネタバレ開始 なのに、所々で緊張が解けるシ~ンがあって、(緊張が解けるというより、笑ってしまうシーンw) ネーミングのセンスの良さ! 微妙な会話、絶妙な表情の変化、 そして気づけば人狼ゲームじゃなくなっているww しかし、それをおかしいと気付かず、熱くバトルに夢中になっていた。 普通の流れに感じさせる素晴らしさ! RPG...せっかくレベルアップしたのに(/ω\) 『もしかして、もう1周すればレベルアップした状態から戦えるのか?』と思って、もう1周してみました! が、しかし...でした。 そして、最初から犯人は尾岡と決めつけてました。 それは...タイトル画面での人狼の髪型が尾岡の髪型そのものだったので、すっかり騙されてしまいました。 占い師のマスク外しは、声出して笑ってしまいましたヾ(≧▽≦)ノwww ハチャメチャなようだけど、まとまりがあるストーリー♪ @ネタバレ終了 次から次へと、面白いストーリーや個性的なキャラを作り続けている作者様を尊敬致します(*'▽') 楽しい時間をありがとうございました。
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    明るく元気でしかもスケベな理事長が大好きです。今回も生き生きしていました。 ちびキャラもかわいいです。 @ネタバレ開始 理事長エンドがあるのがうれしすぎて……(しかもスチルあり) もしや、と思って真っ先に見ました。もちろん他のエンディングも見ました! @ネタバレ終了 男性キャラクターの照れ顔が(表情が)絶妙でいいですね。 プレイしたら元気になれる素敵な作品をありがとうございます。
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    〇〇〇ス…もとい、ティラノでVroidが気になってプレイさせていただきました。 キャラのモーションが滑らかで、ブラウザでも快適に動作するので驚きました。 過去作同様、これはいいのか…?と思ってしまうきわどいネタもいっぱいです。 @ネタバレ開始 どうも公開直後に全堪能した変態ロリコン糞雑魚お兄ちゃんです。 インパクトに負けて迷わずこの選択肢を選んでしまいましたが、最後にボイス付きで呼ばれて笑いました。 難易度も謎解きが苦手な方でも遊びやすいと思いました。 バッジコンプは中々大変ですが、狂人向けではないのでメモを取ればいけると思います。 個人的にはいらっしゃいませーの人のネタもあって嬉しかったですね。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • SWEET DREAMS
    SWEET DREAMS
    夢をテーマにした考えさせられるゲーム。4人いて4人とも可愛いのは奇跡。
  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    ミニゲームとても面白かったです そして ハムちゃん達かわいくて魅力的でした!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    待望の新作!!とっても素敵で美麗なイラストとぶっ飛んだ文章のコントラストが大好きです!!公開された直後にプレイしていたのですが新エピソードが追加されたと聞いてまた1からやり直しました! @ネタバレ開始 動機が不純なのはお前だよ!!と突っ込みを入れながら開始しました。 貧乏人どもとかちゃっちい店とかちんちくりんとか言葉遣いから滲み出る性格の悪さ。でもそこが好きです氷神さん。 パン屋の店主がモブ……?つくねちゃんパン屋さんっぽい格好してたのに出てこない?どうして?と思ったらそういうことかーーー!!!となりました!予想の裏切り方が面白くてとても大好きです。『ダメに決まってるだろハゲ!!』店長も店長で言葉が強いですね!!盛り上がってまいりました!!!ジャーマンスープレックスーーーーー!!!!! スタ〇バの文字隠れてないですよ!まずいですよ!!! END2とEND5以外は幸せそうでよかったです やっぱり強盗は良くないですね! @ネタバレ終了 はちゃめちゃに面白い作品をありがとうございました!!
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    可愛い女の子のイラストに惹かれてプレイさせていただきました! ああ切ない…。 紅花璃ちゃんのボイス、とっても良かったです! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 飯テロサスペンス劇場
    飯テロサスペンス劇場
    美味しそうな旅館の料理が出てくるサスペンス推理ゲーム! 主張が食い違う登場人物の話を聞いて犯人を予想するのは楽しいですよね。 ゲームに関係する食べ物等でお品書きを書いてみました。唐揚げ美味しそう!
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    途中のやけに詳しい電話ボックスに関する説明に多少の違和感がありましたが、雰囲気のあるホラー展開からスタートする作品です。 そしてそこからの怒涛の展開が楽しかったです。 @ネタバレ開始 単純なホラー展開を破壊するバカゲーかと思いきやレイン(霊ン)というある種の叙述トリック的などんでん返しもあって面白かったです。 @ネタバレ終了
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    虫の鳴き声とピアノ曲の雰囲気が好きです。クリアしたらバッジが頂けました。ありがとうございます。
  • ぽんこつラーメン
    ぽんこつラーメン
    女の子の表情が可愛かったです。豚骨ラーメンを食べたくなってしまった(笑)
  • 椿屋敷の亡霊
    椿屋敷の亡霊
    作品を構成する全てが上質でとんでもなく完成度の高いノベルゲームでした。昭和期のお屋敷を舞台とする重厚かつ硬派なミステリーで、あまりの面白さに時間を忘れます。両家の複雑な人間模様や事件の動機などシナリオが綿密に練り込まれていて、読後のカタルシスが最高でした。 作中見たいシーンには必ずと言っていいほど一枚絵がある贅沢さも驚くばかりで、物語の一幕一幕が映写されているようです。本当に、本当に面白くて、遊ばせていただいたことに感謝しかありません…! @ネタバレ開始 謎を呼ぶ死者からの手紙や、未解決事件の調査依頼など胸踊る幕開けからワクワクが止まらず、さらに両家の因縁や屋敷の秘密に纏わる物語にぐいぐいと惹き込まれるまま一気にプレイさせていただきました…!しっかり考えて謎を解くスタイルで読み進めるのが楽しく、現場検証や考察の場面ではとくに、具に観察して真相解明するぞと息巻きながらプレイしておりました。 作中ずっと心地よい緊迫感が続いていて目が離せないのですが、とくに中盤~ラストに掛けての畳み掛ける展開が圧巻でした。これまでの謎や伏線が徐々に繋がって、両家の秘密が解き明かされる場面と、視点の演出には、驚きとともにただ感嘆とするばかりでした。お園さんの手紙や美鞠ちゃんの行動、葉月さんの未練、エピローグでの蓮司くんの述懐など、知るほどに蛭沼家・咲鬼家の人々の想いがもつれ合っていたとわかり、一見静かな物語のなかに隠れていた、愛情や嫉妬、恨みや優しさなど、まさに彼らの「熱情」に呑み込まれるようです。椿の花が落ち、「その真っ赤な色が…」で締めくくられる情感たっぷりの幕引きも、とても美しく、じんわりと染み出すような余韻をさいごまで堪能させていただきました…! イラストやキャラクターデザイン、UIなどグラフィック面も素晴らしかったです。吹郎くん初登場のシーンから絵が美麗すぎる&キャラデザが好きすぎる…と見惚れ、碧眼の美少年探偵×古風なお屋敷ミステリーを掛け合わせるギャップに心撃ち抜かれました…!!背景含めすべて手描きのイラストなのが本当に贅沢で、どこをとってもフリー作品なのが信じられないクオリティだと感じます…!これだけの作品を作られるのは膨大な根気と時間が必要だったと思いますが、勝手で強欲な願いながら、どうしてもまた吹郎くんと日向子さんのバディが活躍する事件を見たいと願わずにはいられません…!とにかく面白くて最高の作品でした! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    プレイさせていただきました! クリア後のタイトル画面の2人がとってもかっこいい…! 私も諸星くんを見習って画力上げねば…!! 素敵な作品ありがとうございました!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    改めて感想を書かせていただきますが、シイナ君の眩しい笑顔も、悲しんでる顔もどれも愛おしくて大好きです! @ネタバレ開始 エンド1の幸せいっぱいな雰囲気も好きですが、エンド2切なすぎますし色んな妄想が捗りますし、エンド3と4も帰った後どうなるか知ってるとしんどくなるのも好きです・・! エンド5も底知れない怖さがあって好きです・・! エンド6もあの闇深いシイナ君カッコよさもあってもう・・! 隠しエンド偶然初見で到達した時の、あの一筋縄ではバッドエンドからのグッドエンドの良さを噛みしめる事が出来ないって言うのも凄かったです!!@ネタバレ終了
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    一度クリア済ですが…… @ネタバレ開始 「心当たり」に吹いてしまいましたw トゥルーEDの勢いが最高です!!! 私事ですが、今回のフェスすごく思い入れのある作品で参加していますし、フィナーレ後選外だった制作者さんの嘆く声もおそらくなくなるわけですから、そういった意味では今年は賞がなくてよかったのかもしれないな……と感じました。(完全な余談) 降りてこないかな……創作神 @ネタバレ終了 フェスが始まったので再投稿させていただきました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    前々から気になっていましたがやっとこさプレイさせていただきました! 喧嘩(何コイツ!)からはじまるカップルサイコーです。 @ネタバレ開始 織吾さんの描くヒロインは強さと弱さを兼ね備えている性格の子が多く、そこがまたいじらしカワイイです…。 グウィンもフロウも、自分の気持ちに蓋をしているのにしきれなくてにじみでちゃってるのも、不器用愛おしいです。 あとグウィンの顔がいい。(オールバック、前髪おろしの髪型差分うれしい) @ネタバレ終了 お話は全体通して読みやすく、かつとてもストレートに萌えに誘われました。ありがとうございました!