heart

search

コメント一覧

6030 のレビュー
  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    数多のバッドエンドに飛び込んで、全回収完了いたしました! 理不尽ループに掴まり、早々に攻略の力を借りてしまいましたが( ;∀;) そんな困難を乗り越えた先にある、バッジエンドど美麗スチルが格別でした! ときめきと感動をご馳走様です! @ネタバレ開始 天使も悪魔も存在する中で、トゥルーエンドでは人間の寿命・衰えをシビアに扱うところがまた……。永遠など存在せず、限られた時間をどう過ごすか。そんなことが大事なんだろうな~と、考えたりしました。 そして私の夫は誰だ? シロさんちゃうの!? うわーん!! となり、さんざん見た後で心のそっ閉じ。色素の薄い我が子を妄想したりしました。 ファンアートはパンとアメをねじ込んでくるおふたりを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    今作がシリーズ初プレイでしたが、フリーゲームとは思えないほどに作り込みがすごい! どこを切り取っても完成度が非常に高く、目で見て、そして耳で聴いて楽しむことができました。 キャラクターたちがみんなまっすぐで、一途に恋をしていて、こんな青春いいなあってなります。それを演じる方たちの声がのびのびとしているのが伝わってきました。 @ネタバレ開始 どのルートも純情な恋って感じで良かったです。姪浜さんの私服とか、翼さんのドレス姿とか、可愛すぎてリアルに叫んでしまいました。 一番最後に和子ちゃんルートを見て、柳川くんには小澄さんがいるけどどうなるんだろう、と思っていたら……! 和子ちゃんが何度も、何度も柳川先輩と呼ぶ姿に涙が止まりませんでした。 それでも諦めない和子ちゃんは本当に強くて、素敵な女の子だと思います。 @ネタバレ終了 いずれ全作品制覇したいです。さらに続編が出るとのことですので、楽しみに待ってます。 素敵な作品をありがとうございました!
  • トキゴエ列車からの脱出
    トキゴエ列車からの脱出
    生きている人間が一番怖い!(?) テーマとしてはホラーですが、ヒューマンドラマに重きを置いているように感じました。 攻略を見ることなく無事最後まで楽しくプレイさせて頂きました。 丁度良い難易度で大変面白かったです! 人によってはとても考えさせられる作品だと思います。
  • リードマインド
    リードマインド
    タイムマシンを賭けた能力者同士のカードバトル、すごくドキドキしながら楽しめました。 登場するキャラクター達もそれぞれ個性があって魅力的です。 @ネタバレ開始 ミハエルの未来を変えられるのかというハラハラの展開とともに、主催者の目的は何なのかという謎も深まっていくストーリー展開がすごく良かったです! ティエラとの最終戦も熱くなりました。BGMの盛り上がりやティエラの立ち絵が変化する演出がかっこよかったです。 エンディングムービーもかっこよく、プレイ後に爽快感が残る作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異形の森の赤ずきん
    異形の森の赤ずきん
    ラストに感動して、目が潤みました。 最初は「ここはどこ、私は誰」状態で 異形な姿の化け物に囲まれ、怖さの方が勝っていましたが 最後の最後に、全てが明かされ真実を知った時 ぶわっと感情が押し寄せました。 失われた記憶を探すのにちょっとした推理 謎解き要素もあったので、そこもアクセントになって とっても面白かったです。 @ネタバレ開始 ラストの、立ち向かっていくセナちゃんも 強者感溢れてて好きです。 仮面の男性の正体は、薄々気がついてましたが 「おまけ」で見た時に目頭が熱くなりました。 コロに皆でハグしている時に どさくさに紛れてパンツ覗こうとしている スケッチに、ウルウル来ながら笑いました。笑 シャルちゃんがちゃんとスケッチの目元を 隠しているのも、ほっこり癒やされました。 @ネタバレ終了 怖いという感情から、 徐々に感動へと変えていく感じが お上手だなと思いました! 素敵な作品を有難うございました!
  • 混同仮面
    混同仮面
    ゲームを始めたつもりがニチアサが始まりました。 ギャグと下ネタという前評判に気を引き締めておっぱじめたら、重低音のかっこいいオープニングアニメに度肝抜かれました。ホントかっこよすぎやしませんか? タイトルもダブルミーニングとは思っていましたがまさかのトリプルだし、満遍なくはじけてるしアニメだし触角はピコるしテンポはいいしミニゲームも楽しいし、ゲームのお約束をぶち破る展開とシステムと下ネタとギャグがもう天才でした。技術ってこうやって使うんですね。バックログやコンフィグetcのシステム回りは余さずチェックすることをオススメします。 FAは楽しませて下さった混同仮面さんに愛と感謝と込めて。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    個人的には丁度良い長さの文章で とてもテンポが良くて読みやすく、 ラストは本当に胸打たれました。 切なさも残りますが、 これは絶対感動します。 @ネタバレ開始 エンドロール中は、走馬灯の用に 湖で体を洗ったり、剣で料理したり、 不審者が屋敷に来た時もモルスさんは月ちゃん 第一に守ってくれたなぁ・・・ なんて色々思い出して、ぽろぽろと涙が止まりません。 エンド後のタイトル画面も・・・まあ切ない。 それを見て、「木の中じゃなくて屋敷内で 2人笑っている姿を私が書こう!!」と 構図も色々考えていたのに、気がつけばツルギゴリ押し シーンのファンアートをせっせと描いていました。(何故) @ネタバレ終了 「生」や、「死」について、色々考える物語で 大変面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    舌上の動物園ともまた違った雰囲気で、 今回も、謎解き要素があって面白かったです! ホラーですが、ミステリー要素の方が強めで 絵柄が可愛いのでめちゃ緩和されています。 ホラー苦手でも全然大丈夫ですよ!! @ネタバレ開始 最初、END3、END4が分からず彷徨っていたのですが Kさんの「お前のネコは誰が埋めたんだろうな」発言に、 おや・・・と思い、疑わしい子に対する選択肢を 兎に角選びまくりました。 思いっきり「事故」だと思ってたのでKさんの一言が なかったらおそらくまだまだ迷宮にいましたね。笑 ユルサナイサカワからも助けてもらって 本当にKさんにはお世話になってばかりです。好き。 @ネタバレ終了 サカワも好きですが、勿論私はKさん派です!! 素敵な作品を有難うございました!
  • 混同仮面
    混同仮面
    これはひどい(褒め言葉) めちゃくちゃ笑わせていただきました。全体的にクオリティが高い&サービス精神の塊で、ゲーム部分もオリジナリティがあって面白かったです(あのフォントの見づらさ……ナイスチョイスですね) ノベコレに載せて大丈夫なのか若干不安ですが、気づいたら描いていたFAです。 @ネタバレ開始 すっぽん位置が左右逆になってしまったので、これはきっと後日ひとりでお楽しみ中の絵ですね……!野郎の絵でごめんね混同仮面! @ネタバレ終了 面白かったです!
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    ゆるくて味のあるかわいさの絵と、太陽汁やあんこは小豆でできているなどにはじまる独特の言い回しなど、作者さんの表現が大好きです! よく分からない動きもすごいですが、移動の時の縦揺れも本当に動いているみたいで面白いです! @ネタバレ開始 敵も敵で魔法少女と戦ってる理由が特にないのが笑います。 色んなキャラが助けてくれますが、とうふ先生のパターンが特に好きです! でも未だに謎の少女に会えてません…どこに居るんでしょうね…? @ネタバレ終了 ファンアートも描かせていただきました!みつあしちゃん可愛いです!
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    お客さんに合ったジュースを渡すという内容はシンプルなゲームですが、お客さんが多種多様で一筋縄ではいかないのが面白かったです!何言ってるのか全然わからない人(?)も居て、感覚で選んだりしました。 師匠ノロスと弟子ちゃんの会話も面白くて好きです。そんなじゃ人生トゥムぞ!で爆笑しました…!! まだ全員に会えていないのですが、ゆっくりコンプできたらと思います!(やたらと花瓶を売りに来られます) @ネタバレ開始 あと師匠はそんなところに落書きしないで!笑 図鑑を見るとコメントが見られるのも楽しくて好きです!弟子ちゃんの何を考えてるのかわからないぽへーっとした感じがかわいいです。 @ネタバレ終了 ファンアートも描かせていただきました(右下のもじゃもじゃは髪の毛です)楽しい作品をありがとうございました!
  • 彼女は彼女の糸を切る
    彼女は彼女の糸を切る
    日向くんとひよりちゃんの物語。 淡々と語られる二人の日常とか、らしさ、とかがとても心地いいです。 大きな事件が起こるわけでもなく、でも確実に大きなきっかけになった夏。 @ネタバレ開始 先ほど、らしさ、と書きましたが、それすらも枷なのかな、とふと。 自由になった二人の未来が明るいものであればいいな、と感じました。 また、ED曲も素晴らしかったです! @ネタバレ終了 Live2Dでキャラが動くのですが、大きな動きは少なく。でもそこがよかったのだと感じました。ひよりちゃんのキャラをよく表しているような気がして。 とても爽やかな作品でした。ありがとうございました。
  • あかいろきみと、しあわせに
    あかいろきみと、しあわせに
    スタート画面とタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 赤く染まった夕焼けの電車の中で出会った太郎くんとクロくんのお話…。かと思いきや。 @ネタバレ開始 死語の世界。地獄行き。舌が切符。などなど。独特の世界観で、ぞくりとしつつも、どこかもの悲しい、そんな印象を受けました。 太郎くんは何故死んでしまったのか、二人はこれからどうするのか、想像するのも楽しいですね。 @ネタバレ終了 個人的には太郎くんが好みです。でもクロくんも無邪気でいいですね! 何とも不思議なお話でした。楽しかったです、ありがとうございました!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    奈落ちゃんは十年後に見ても思い出せるんじゃないかというくらい 印象的なキャラでした! ティラノフェス応援してます
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    あたたかくて優しいお話でした!!あくまさんとアニーちゃんの会話がほんわかします。素敵な作品をありがとうございました!
  • ノアの審判
    ノアの審判
    全4章構成の洋館ミステリーアドベンチャー。 や~~~~ばいくらい面白かったです。 まず演出が凝っていて、冒頭のタイトルが出てくるあたりの演出は映画みたいでワクワクしました。物語への期待感がめちゃくちゃ高まります。 洋館の中を探索できるのも、実際に自分の足で歩きまわってるような没入感があって楽しいです(洋館内は狭すぎず広すぎず丁度いい…!) そして、なんといっても個性的なキャラクター!! ダニエルのキャラが面白くて、ノアを含めた他のキャラたちとの掛け合いは思わず笑ってしまいます。ミステリアスな存在でありながらも、隠しきれない「ダメな大人」感がたまりませんね……。はたして彼の素顔を見られる日は来るのでしょうか…。 1番好きなキャラはルゥくんですね!ほんと可愛い…。元々このゲームをプレイしたキッカケも、ゲーム紹介スクショのルゥくんのキャラデザが好みだったからなのですが、性格も最高すぎて「推し」になりました。ありがとうございます…。画力がハイレベルで、女の子は可愛いし男の子はカッコいいし、目の保養です。ちょいちょいスチルがあるのも嬉しい。是非CGページとかで後からじっくり見返したいです。 各キャラが持ってる特殊スキルも面白いものばかりで、これが今後のストーリーでどう関わってくるのか気になります。各キャラのお部屋も個性的で素晴らしいです。ソフィアさんのお部屋すごく可愛かった…! UIも雰囲気にあってて良いですね!いつでもキャラの全身立ち絵と特殊スキルを見られるのは嬉しいです。 現在公開されてる部分だけでも結構ボリュームがあるので、最後まで制作されるのは大変な作業だと思いますが、是非続きが見たいです!応援しています! ファンアート描かせていただきました!
  • 化け猫センリは愛を知らない
    化け猫センリは愛を知らない
    猫耳+かわいいキャラ+BL、プレイせずにはいられない!!という訳で、大変楽しませていただきました!! Live2Dで動くキャラが魅力的でかわいい&かっこいい~!! @ネタバレ開始 子育てからの、自分がした事の重大さに気づく流れが自然で好きです!全ルートクリア&コンプしましたが、クロさんが一番好きです!この真面目さんめ!!(*´ω`*) @ネタバレ終了 BL要素は薄目かな?と思っていたのですが、後半~おまけでがっつり堪能させていただきました! さくっとプレイ出来て、萌えて楽しめる作品でした、ありがとうございました!!
  • タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル~序章 艮為山編~
    前々から気になっていたのですが、やっとプレイすることができました。 陽介くんはいい子だし、香月さんはマジ天使!!出だしの酢豚マンに笑ってしまい、一気に物語に入っていくことができました!また、二人の関係が徐々に近づいていく過程が自然で心地よかったです。 @ネタバレ開始 なのに…えええ!?まさかの急展開!? 香月さんも陽介くんも、何で!?と、泣きそうになりました…。何とか無事で幸せになってほしい…!!>< @ネタバレ終了 他にも、魅力的なキャラがたくさんで、これは何としても続きをプレイせねば…!!続きが楽しみです!早く次章をプレイしたいと思います! 楽しい日常、そしてハラハラドキドキな物語をありがとうございました!!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    乙女が好きな可愛いを詰め込んだようなUIがとても素敵。キャラクターの選択画面が一番好きです。 あと、オープニングもかっこいい… 背景も細かく書き込まれていて、部屋の中に引き込まれるようなリアルさと光の加減が美しかったです。 キャラごとに特徴のでてるお部屋も、お茶碗の柄一つ一つ違うのとか、こだわりを感じる… お洋服も沢山変わって、見ていて楽しかったです。 インフォメーションのメッセージウインドウにでてくる顔もかわいい…! @ネタバレ開始 おばあちゃんいい味出していますね!主人公のじゅんちゃんが…好きです!凄い可愛い…! お婆ちゃんに苦労してる所とか、なんやかんや責任感で引き受けちゃうところとか… 最初はお目当てのフェリックスさんから遊ばせて頂きました。 料理の出来る大人な男の人…優しくてジェントルマン!好みでしたね… 手伝ったことを言わなかったり、格好いい…和服もお似合いです。 お茶の話も興味深かったです。 優しいだけじゃない…そんな情熱あるところも良きでした。 ジョジュ君 見目がめちゃ好みでした。 スチルはどれも格好いい!頬杖ついたスチルめちゃかっこいい~! 彼の態度や行いも過去のことがあってで、じゅんちゃんとちゃんと向き合おうとするところが良かったです。 中身はとても可愛いく感じられました。照れた顔や、仏頂面になるところとか、素直じゃないところとか、あと、子供の頃も可愛い… ショーン君 第一印象はちょっと余裕ある人…でした。お洒落さんで帽子に黒い服格好いい。 お勉強を教えてる時のスチル好きです。格好いい… 歌の演出には感動しました。 ショーン君といるときのじゅんちゃんがめちゃツボで、英語の訳で想像力豊かなじゅんちゃんに笑っちゃいました。 ショーン君といる振り回されてるじゅんちゃん良き… 意地悪されても懲りないところとか、 ちゃんこ鍋食べたいとか、本当に可愛い。 ギヨーム君 可愛い!可愛すぎて女の子にしか見えない!ここから恋愛になるのかな…?と思っていたら、じゅんちゃんも母親気分で、可愛い妹って感じだったけど …めっちゃいい話でした。あの我が儘に振り回されたいと思ってしまう… リン君 クールで寡黙な印象だったので、一番意外でした!そしてお兄さんも格好いい…攻略したい… 寝顔も素敵! そしてまさかのドキドキの止まらない展開でしたね、いや、もう、驚いた… 何度もお姉さんになってしまいましたよ。笑 …そして、最後にサーシャさん! いや、良かった…! 良きお兄さんに弱いんです。 サーシャさんは長身なのに可愛い! ご飯食べてるスチルも好き過ぎる。 穏やかな感じで、楽しんで写真とっているところとか、考え方とか素敵でした。 妹さんの話をするところからも優しさ感じる… じゅんちゃんとの関係もいいですね!甘えかたも可愛い… フェリックスさんにチョップされてるのは笑っちゃいました。 良きお兄さんな感じがめちゃツボでした。サーシャさんいい… お祭りでおんぶされるシーンがすきです。じゅんちゃんの表情が最高に素敵… 盛り沢山で一杯遊べました!まだコンプリートしてないところがあるみたいなので、まだまだ楽しませて頂きます、乙女ゲームは良いですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    あの時代の空気が感じられる文章に、決して明るい題材ではないのですが、その中で確かにある人々の優しさが胸に響きました。 登場人物全員がとても人間くさく、大人だからといって決して完璧でないところが魅力的でした。 結末も明るい未来を想像出来る終わりかたで良かったです!ちょっと泣きました。 とても素敵な作品をありがとうございました!