heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49774 のレビュー
  • Diamond Engine
    Diamond Engine
    1時間程度でエンド回収できました。
    選択肢がとても多いので楽しかったです。
    キャラクターも全員個性的で、自分はカドナくんが好きです。

    説明文に書かれている通り覚えゲーですが、キャラが攻略法を教えてくれます。
    かなり前の方にヒントがあったりするので、私はログ画面をスクショして攻略しました(笑)
    セーブスロットが少ないと感じたのと、スキップ機能がないこと、
    あとDL版だとタイトル画面のボタンが表示されないのが気になりましたので、改善されるといいなと思います。

    ノベコレにはあまりないタイプの作品で面白かったです!
    ありがとうございました!
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    アリエール真白さん江
    プレイありがとうございます。
    今回は漫画のようにサクサク読んでいけるようにと作ったので、
    そのテンポを感じていただけたら、作品の作りとして成功です。


  • 出血大サービス
    出血大サービス
    とある人形にまつわる、世にも奇妙な物語風のブラックなお話でした。
    一枚絵がたくさん使われコミックのような読み応えがありました。
    シナリオもよくまとめてあり心地よいテンポが楽しめました。
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    ふぇのんさん

    早速のゲームプレイありがとうございます!
    私も書きながら頭大丈夫かなと思ってたので正しい反応です(笑)
    楽しんでいただけたなら幸いです!ありがとうございます!
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    サクっと遊べるとのことだったので
    Androidにて参戦させていただきました!
    短編でしたが、とても濃いものがつまっていたような気がします。
    様々な表情で「とびたいの」と発する彼女が最初は頭でも打ったんじゃないかと(失礼)心配になりましたが、
    エンド名や分岐スチル、音含め全体を通した可愛らしい雰囲気に気づけば「かわいいなあ…」「あぁ…もう…かわいい…」と狂ったように連呼しながらプレイしていました。
    愛くるしさに頭を強打されていたのは私の方だったようです。
    詳しくは言えませんが、とあるエンドで語り手が変わったとき、かなりぞくっときました。

    素晴らしいゲームをありがとうございました!(ふぇのん)
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    ひとさじさん

    早速のゲームプレイありがとうございます!
    自分が描くがゆえにスチルをいっぱい作ってみました(笑)楽しんでいただけたなら幸いです!
    ありがとうございます!
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    夢中になってルート回収できる作品でした!
    スチルや立ち絵がとても綺麗で、どれも印象的でした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品を作ってくださりありがとうございます!
  • こんなモテ期は聞いてない!!
    こんなモテ期は聞いてない!!
    お二人で付き合ってください!!
    まちがえた

    二人とのデートを通して、主人公の性格がイケメンだと思いました
  • バスルーム
    バスルーム
    シャンプーをしている最中、後ろに誰かがいる気配を感じてしまうという誰もが一度は感じたことがあるであろうシチュエーションの短編ホラーでした。
    オチが良かったです。
  • トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -
    トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -
    面白い!これはとても面白かったです!!
    個人的には凄くお勧めですので、未プレイの方は是非遊んでみてほしいです。
    他の方も仰っていますが、ノベル「ゲーム」としての真髄を見た気持ちですね。

    続編が出ていたので前作をやってみようかな、と起動したが最後、
    一気にプレイしてしまいました。
    プレイ時間は恐らく2時間くらいだったかと思います。(ノーロード、1周のみ)

    まず起動後、プレイガイドを確認した段階で「メッチャ面白そう」と心を鷲掴みにされました。
    だいぶ期待感を盛り上げられました。ノベルゲームファンにはたまらないですね。
    せっかくの「失敗ルートでもゲームが続くシステム」なのでノーロードでプレイしましたが、
    無事に初見で成功ルートでクリアできました。やったぜ。

    選択肢判定がどの程度シビアかは分かりませんが、
    正解を選ぶ難易度はちょうど良かったように思いました。
    ストーリーへの選択肢の絡め方や、それも反映した推理パートの選択肢の配置は秀逸です。
    選択肢がストーリー進行に大きくかかわる、まさに「ザ・ノベルゲーム」です。
    この辺りはなかなか見られないレベルだと思うので、手放しで素晴らしいと思いました!
    (枝分かれルートはまだ確認していませんが、重大と分かる選択肢がいくつもあるので)

    登場人物の性格や言動については共感しにくい部分も多かったですが、
    感情移入するというよりは群像劇を見ているようなイメージで楽しめました。
    それぞれのシナリオで扱っている社会問題などは現実味に溢れていて説得力があります。
    各シナリオの登場人物たちの繋がりなんかも分かった時には嬉しくなりました。

    非常に良いところでエンディングを迎えるので、続編にも大きな期待がかかります。
    待たずに好きな時に続編が遊べるなんて幸せです!
    でも、その前にまずは赤ENDルートのシナリオ回収に行ってきます。

    とても素晴らしい作品をありがとうございます。
  • Gift×Gift
    Gift×Gift
    いやぁ最高すぎました……
  • 私が『ヤンデレ』になった理由
    私が『ヤンデレ』になった理由
    1人の少女の恋心が執着に変わり、依存し排除するようになる心理描写が楽しめました。
    10分ほどでまとまりよく、気軽に闇を摂取できます。
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    かわいい世界観で、ほっこりしました。
    グッズがあれば買いたくなってしまうような可愛さ……
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    グラフィックに惹かれてプレイしたのですが、謎解きの難易度やテンポも快適でとても楽しかったです! 謎解きには作者さんの教養であふれていて、出てくるキャラクターも幻想的だけどどこか現実感があり皆魅力的でした。個人的に、渡したアイテムをなんでも口に入れちゃう獏ちゃんが可愛くて大好きです。素敵なゲームをありがとうございました!
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    このゲームやってたら、お腹すいてきます。
    久しぶりにクレープ食べたくなってきた。
  • ソーデュオのサムライキッチン
    ソーデュオのサムライキッチン
    とある悪の組織のボスである青年ソーデュオは、部下のためにカレーライスを作ることになる。そのための野菜を切っていくミニゲームになります。
    ボタンの高さは3つあり、右からやってくる野菜と同じ高さのボタンを制限時間内に押していく感じでゲームは進んでいきます。時々やってくる爆弾はシールドボタンで防御しないと即ゲームオーバーになるので、絶妙にハラハラドキドキしながらプレイすることができました。
    自分は4回目の挑戦でパーフェクトクリアとなり、無事にクリアのスチルを見ることができました。(悪の組織が舞台なのに、すごくほのぼのとしている感じが良かったです・・・!)1回のゲームは2〜3分ほどなので、気軽に何度も挑戦できると思います!
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    感想ありがとうございます!
    周回プレイしていただけて本当に光栄です…!
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ、遊ばせて頂きました。
    不思議で魅力的なキャラ達が、モノクロな世界観も相まってフィルム写真のような味わいと、どこか寂しさ切なさを感じさせます。語り口も惹き込まれる文体で、セリフ回しもキャラの良さが出てて良いです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

  • 暴君フィアンセ
    暴君フィアンセ
    わがままな金持ちぼっちゃんと人助けが趣味な金持ち同級生が主人公のためにラブバトルを繰り広げるお話でした。
    キャラの性格が一癖ありましたが魅力もあり、ぶつかり合う様子が面白かったです。
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    ダウンロード100ありがとうございます!!