コメント一覧
6044 のレビュー-
八ツ神のかみかくし人を攫いに来た神様たちなのに、魅力たっぷり! それぞれの抱える悩みなどが描かれたヒューマンドラマ的な要素が強い、和風現代ファンタジー。 怖いのが苦手な人も問題ないと思います。 全3エンド、サブストーリー含めて3時間。回収はヒントもあって簡単。 設定などのおまけも豊富なので、おかわりが欲しい人はさらに楽しめますし、想像も楽しい作品です! @ネタバレ開始 いきなり7人の転校生。やばい覚えれない、ついて行ける自信がない! と思ったのですが、とっても有難いキャラ一覧! しかもそれぞれのキャラがしっかりでエピソードもあるから、むしろ覚えやすかったです。いや、覚えるどころの話じゃない。こんなにいるのに全員に愛着!! 加えて総じて美形! 母ちゃんまで美人!! チート能力ゆえの苦悩など分かるはずもないのに不思議と共感したり、友達になれた気分で楽しかったです。 けれど不可避の人攫い。想像ではあの人はたぶん……が何名かいる、この後味! そして予想外に黒鷹が可愛すぎる! いや、まあ色々アレな気はするんですけど! でもみんな好き……寿菜ちゃんも私は好きぃ……。 サイトのあとがきや漫画も見させていただきました。ごちそうさまです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?今回も妄想の捗りそうなキャラクター達が魅力的でした! @ネタバレ開始 タカさんというキャラクターの出現!佳境を迎えそうな可惜夜シリーズとのクロスオーバーを期待してしまいました! 主人公君とのさいきょうコンビ!すごい活躍しそう!伏線ですかこれ!? 可愛くて癒やされたうえ、今後にも期待したくなるような魅力にあふれていました! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
月明のノキエラ
-
揺蕩う鬼姫揺蕩う鬼姫クリアしました!如月さんワールドの一部の歴史が体験できる和風短編乙女ゲームでしたv ショタくんが気になってプレイ開始。 歴史学者ナイルくん、実年齢はさておき、明るい性格で、虐げられた立場に寄り添うところが一生懸命で素敵で、 キャラデザが我々ショタコンを狙い撃ちする感じで、これ確信犯ですよね作者様。これは無視できないショタですよ @ネタバレ開始 からのとんでもない絶望Badに震え上がりました‥っ!泣 迂闊な発言にとんだ火花を被ってしまったナイルくん‥ 世が世ならジャーナリストというところでしょうか、戦場カメラマンよろしく犠牲になってしまって‥ とはいえ正史ではしっかり鬼姫夫婦の物語を歴史書に残してくれたとのことなので、よかったあれは悪い夢だったんだ ルイスと鬼姫は安定感のあるカップルでしたね! レイ様、それはあかん泣 かわいそうだけど我々迷い蝶がいるからね。 @ネタバレ終了 周回してだんだん解放されていくシナリオや、ルートクリアごとに追加されていく可愛いタイトルアニメーションなど、細やかなこだわり要素が多くて最後まで楽しめました! FAは攻略できなかった無念と共に推しのナイルくんを捧げます!タレ目なとこが好き!
-
惑わしミンクス@ネタバレ開始 操作系能力や、行き場のない少年にそれを利用する者たち、 それらが現実的な皮肉にも見え、少年少女の社会に対する退廃的な視線を感じました。 @ネタバレ終了 (北千寿…なんて恐ろしい所…) @ネタバレ開始 凜音さんの強力過ぎる能力に、私はどうしても代償や因果を考えずにはいられませんでした…。 あれだけの能力を使った上で、幸福な二人の生活が待っている…とは到底思えない感じ…。 もしこの続きがあったのならば、最後の発言は特に大きな分岐だとも感じました。 そしてその発言を明言しないあたりが猛烈に余韻を引きずってくれました…。 とはいえ絶対に言ってはいけないセリフを言ってそうだし、考えられる最悪に突き進んでいるようにしか見えませんでした…(絶賛) 今後の二人に待ち受けるものを想像すると猛烈に不穏です…(歓喜) ありがとうございました…! @ネタバレ終了
-
赤ずきんは何も知らない赤ずきんは何も知らない、を遊ばせていただきました~!! 赤ずきんちゃんの糸目が可愛い~! @ネタバレ開始 私はこういうものさんの作品だからといっぱい警戒していたのですが、比較的良心的な人たち(調査員さんも猟師さん)もいてほっとしつつ、でもやっぱりそうだよね…そうよね!と。 でも最後まで赤ずきんちゃん自身は何も知らないままでよかったです…薬漬けなのかもしれないけれど… 赤ずきんだけじゃなくて、オオカミと七ひきの子ヤギもはいっていて、童話好きマンはニコニコしてました。 @ネタバレ終了 調査員さんのキャラデザがすごく素敵…! クレジットのところで作者様が語っていた、このスチルが好きってのがめちゃくちゃわかる~ってなったので、皆様もぜひみて~! 可愛くて恐ろしくて可愛そうで…そんな素敵な作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう若王子さんとドキドキデート(はぁと) デートではなく、ユキちゃんとなり会話を楽しむゲームでした! これが若王子さん、めっちゃ動く動く! 色んな表情を見せてくれる…!! @ネタバレ開始 身バレしないように眼鏡をかけている姿もかっこいい~!! そりゃユキちゃんもドキドキしちゃうし、かっこいいって口に出しちゃうよね!! 相変わらず、照れてれしちゃう若王子さんも可愛い! 絶対心の中でユキちゃんの発言に何回も爆発しているの違いない!! @ネタバレ終了 さくっと楽しめる後日談! FAは私の目の前で色んな表情をしてくれた若王子さんです!(雄味が加わってしまうのは如月テイストということでw) 若王子さんとの楽しい時間をありがとうございました~!!
-
最強の恐竜は誰?恐竜の擬人化シリーズというものが気になったので遊ばせていただきました。 私には二人の息子がいて、恐竜の図鑑やアニメや映画をよく見ていたので楽しかったです! @ネタバレ開始 ゲームを始めるまでは、実はサムネにいるアロサウルスさん含めて、みんな男性かと思っていたら…!かっこよかったり可愛かったりする女性たち…!! アロサウルスさんの鬼畜なモノクル軍師な感じ、めっちゃ好きでした! ところでこちらのシリーズ今後も続けられたりしますか? 実はキャラデザでプテラノドンさんがめちゃくちゃ性癖だったので…!! 彼女の物語も見てみたいです…! @ネタバレ終了 FAは恐縮ながら、アロサウルスさんです! さくっと触れることのできる素敵な作品をありがとうございました!
-
イモータル・ブレイブファンタジー好きの方々に是非オススメの作品です! カッコ良いOP動画がとても素敵でプロローグも最初の衝撃的なシーンから引き込まれていきアイコンなどの細部までこだわりがあり戦闘シーンも迫力ある演出でこだわった力作ストーリーも拙さがなくプロレベルではと思いました 美麗なCGもたくさんでとても完成度の高い作品です 未プレイなのはもったいないので皆様このイモブレをプレイされるといいのです! @ネタバレ開始 エクレール、ティア共にバットエンドを先に見たのですがエクレールは艶かしくティアは切ないなとバランスが良いですが先にバットを見て良かったです。私的に皆幸せなエンドが好きなので。 そんなわけでレヴィンが助かったのも良かったなと思ったのでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -ずっと気になっていたのですがサポートキャラのお話とのことで、 「もしかしたらトップの可愛いこの男の子が淋しい思いをしちゃうのかも…?」と、ついプレイをためらっておりました。 いやいや、もっと早くやればよかった!!! すっごい優しいピュアで素敵なお話で、面白かったです!!! @ネタバレ開始 恋斗君、まず泣き顔かわいい、イオンちゃんより背が低いのもいい 微笑みあう二人にホンワカしてからの、寝起き顔、カッコイイですね!!!? イオンちゃん、ちょっとへの字眉毛で困ったように笑うのが、めちゃくちゃ可愛いです 髪型もおしゃれだし、相手の状況をフォローできる優しい子・・・これはモテる そして自覚なく恋愛対象と友情対象を区別しているとこも完全にモテ女子 無自覚ヒロインちゃんなところも可愛いんですけど、最後まで翻弄してくるイオンちゃんは近いうちにすがり君にわからせられればいいと思いました 怒 マフィンの味がわからない恋斗君からの、 幼い恋斗君が涙目で「うん、うん!! 大切な友達、だね…」と頷くところはあまりにも切なかったです。 寝起きの大きな恋斗君も泣いてるし・・・ そうだね、恋には育たないように、育てないようにしてるんだよね。。。偉いよ、恋斗君 そんな努力を皮肉るメカクレ男子のすがり君、 イオンちゃんとの距離が少しずつ近づいていくの甘酸っぱくて可愛いかったのに、 その前髪の向こうは実はヤンデレ束縛系ですか?(最高) でも涙目の恋斗君が可哀想で、反省しろよばかあっっ!と もう片方の頬を叩いてやりたくなってしまいました。 でもすぐに仲直り出来てよかったです。 しかもちゃんと謝れるすがり君を「すげえわ」と認めてあげる恋斗君、なんていいこなんだ!!!? これが青春んんん!!! 友達とわちゃわちゃしてたり、「がんす」を食べながら地元トークしてるのとか、すごく高校生ぽくて良かったです 作中で虹のFA描きだしたのには笑ってしまいましたが、 やたら色っぽい会長(梅見月会長のネーミングもすき)と恋斗君の距離感にドキドキして 「あの、なんなら自分BLもイけますよ?OKですよ?」と思ってちょっと期待しました・・・汚れた大人ですみません あのときのテレ顔の恋斗君がめちゃくちゃ可愛かったです あと、おまけも充実していておしゃべり楽しかったです!!! メガネサービスまでありがとうございます、そうですね伊達眼鏡もぜひたまにお願いしたいところです 優しくて思いやりのある恋斗君、素敵な彼女を作って、幸せになってほしいです ・・・正直、ほのかな初恋を実らせてあげたかった気持ちもやっぱりあるのですが、 大事なひとを大事にする方法は恋愛だけじゃないですものね 相手の気持ちを汲んで動いてあげられる恋斗君、ホントにカッコいいです ひとり頬杖をついて妄想していた恋人君が、 最後には三人で机を囲んで笑いあっている姿、涙が出ました。ありがとうございました!!!! あと、合間に挟まれるイラストも楽しくて、なんども繰り返して見ちゃいました イオンちゃんとすがり君の相合傘かんわいいい! イオンちゃん、デート前のおめかし大事よね、まだ勝負下着じゃないのが高校生らしくて安心よ! 恋斗くん、たこ焼きとシュークリームとプリン?、食いしん坊さんめ! すがり君ギター弾いちゃうんですか? 心の中でいちいち突っ込みながら見ておりました、楽しかったです 笑 @ネタバレ終了 短編ながら、ステキな高校生活をしっかり堪能させていただきました!!!! #妄想乙女ゲー攻略対象化計画のタグも、見てみようと思っております 素敵な作品ありがとうございました~~
-
黒き竜と黄昏の書[Failed]ついに遊ばせていただきました。 単刀直入に、ロッツさまの立ち絵が好みです。 @ネタバレ開始 『すごくきゃあきゃあしてる』で初笑い。 ロッツさまが尻尾でルーナちゃんを包んでいるイラストが これまた可愛かったです。 寡黙な男のデレを肺いっぱいに摂取。 部屋にゆりかごがあるのを見つけた時は高ぶりましたね。 ここがほっこりできた最後の瞬間だったかもしれません。 なぜか嫌な空気を感じている主人公の反応に察してしまいました。 お腹の子どももルーナも亡くなり……花を守ってと託してはくれましたけど 私は冒頭のことを忘れていない。 セレニアの花畑……燃えちゃってるじゃん……。 こ、この物語に救いは無いのか……!? ギャラリーまだ半分埋まってないけど ここからどうすればプレイヤーの溜飲が下がる……!? 何もわかんないよぉ状態で先に進み続けました。 人間側の事情も掘り下げられたことで、 どっちが罰せられるべきかなんて問いに決着が付けられなくなっちまった……。 復讐の連鎖を止めたい者がいるのなら最善策は許すこと、 やっぱりこれしかないなと感じたのでラストは納得度120%です。 人と竜が互いに謝罪の言葉を交わせた場面は奇跡のようでした。 実は花が全滅していなかったことが本当に嬉しかったです。 フランシスくんも畑仕事、うっかり手伝ってくれはしないだろうか。 クロイツが間に合って村が助かった可能性、 ルーナと子ども、お姉さんと子どもが無事だった可能性、 幸せなIF妄想と言えばありふれていますが、 登場人物たちにいろんな可能性があることを本編で、 そして真正面から肯定するこのゲームはあまりに優しすぎるというか…… 全オタクの夢見た景色というか……。 物語は終わったけど生き続けているというのはこういうことかなと思えました。 @ネタバレ終了 バッジをゲットして遊び尽くしたあとも、 閉じるのが惜しいと思うような物語でした。ありがとうございます!
-
大強盗幽霊壮大な物語でありながら、ぎゅっとまとめられていてとても面白かったです!! キャラクターたちもデザイン・設定・中身まですごく魅力的でした。 まずトップ画から立ち絵まで動く演出がかっこよかったです! ファンタジーな世界観もとても好みです。 @ネタバレ開始 勇敢と臆病、慈悲と残忍のような相反する可能性を、どのキャラクターも持っていて良いですね。 しかも勇敢さなど一見長所である部分が死を招いてしまう要因なのがまた面白いです。 主人公目線だと極悪非道なスサノ国も、逆の目線だとただ水害を起こす存在として他国を恐れていたというのも、また対比になっているなぁと思ったり。 END3で、ヤカ姫の信念を奪い疑念を持たせることで死を回避したシーンが熱かった…!! 今まで信念に縛られていた姫は自由になり、カシュウと共に旅に出るラストが良かったです。 カシュウがヤカ姫を奪い去っていくスチルや、エンディング曲も相まってすごく胸がいっぱいになりました。 END1は切なくともヤカ姫の願いが叶い、これはこれで美しい終わり方だと思いました。 カシュウの選択で、ヤカ姫はスサノ国の民を殺さずに済み、また信念を果たすことができたんだなと… END2では私たちプレイヤーが無理やりサータ王子の野心を奪ってしまうわけですが、 それでスサノ王が意図的に無視していた慈悲の心が吹き返して王子を生かす、という展開がとても好きです。 @ネタバレ終了 ひとつのアニメ映画を見ているような感覚でした。 本当に楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
縁距離レンアイヤンデレ好きとしてフェス中に必ずやろうと決めていました本作、ドストライク過ぎてガチ泣きしました 素晴らしい作品をありがとうございます!!!! @ネタバレ開始 いきなりのバックハグ&体格差で包み込みながらのクズセリフ!!! 紬くんいいぞ、いいぞもっとやれと期待度があがります。 からの、身体中に赤い蛇ィィーーッッ!!! ハイもうドストライクーーーツツ!!! からの、女装巫女ォオオオ!!!? からの、ちびキャラの仲良しデートシーン!!??? ラストの膝枕までごちそうさまでしたああああっっ!!! 『幸』でヤンデレ欲が満たされた後の『和』では、さよちゃんがすごくよいこで…涙 特別な能力なんかなくても真心で人の心を動かしてくれます 「紬との縁を切りたくない」という言葉にはもう心臓がキュッとなりました へなへなと崩れ落ちゃう紬くんに共感しかありません。さよちゃんラブ!! 見たくないものから目をそらして、神を騙すことにした選択のいじらしさと、クズの本性をさらけだすような『奇』も、 二人の執着がとめどなくあふれる『荒』も最高でした もてるものを容赦なく使って、追い詰めていく感じがたまりませんです。 そして縁結び編の二つのお話。泣きました、泣きましたよ!!!!? ちょっとシビアな現代っ子みのある結様が、一世一代の恋に全力で突撃していくのが可愛くて、 真面目で優しい切様がほだされていくのがもういとおしくて、 縁切りと縁結び、相反する神の力が、紬君によってグロテスクにエスカレートしていくのが最高。 紬君に感情移入してたので、さよちゃんが初めて縁を切ってくれたときはめちゃくちゃ興奮しました!!! 縁を切ることが現世での繋がりになり、神の力の消費になり・・・「どうか俺と縁を結んでください」この言葉の重みがどれほどのものか。 何度も何重にも魂ごと縛り付けて、繋がりを確かめずには居られません。 赤い糸、赤い縁、くりかえされる祈りが赤い御簾となって二人を永遠に閉じ込めてしまえばいい・・・くぅぅぅ 切様・・・涙 ありがとうございます、ありがとうございました、素晴らしいものを見せて頂きました。 とにかく絵が美麗で、繊細な表情の差分がまたヨくてですね、トップの二人が微笑んでいる場面は泣きましたね、今見ても泣けますね!!! ほんと結様&切様&さよちゃん&ツムツム、永遠に縛りあって幸せでいてください!! 音楽も雰囲気に合って素敵だし、ヒントも助かりましたし、UIがいちいち可愛いし、紬くん目線でさよちゃん吸えるのも、下品な溺愛コメントも楽しいし、ちゅーできるのも嬉しかったです!!! (興奮しすぎて感想がとっちらかっててスミマセン) @ネタバレ終了 細やかなつくりで、存分に作品世界を楽しませていただきました 素晴らしい作品を本当にありがとうございました!!!
-
犬神様の思い事。可愛いイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 因習まみれの一族の決まり事から子供達を守るため、山に隠れ住む事になった犬神達と幼い主人のお話です。 @ネタバレ開始 タグ…ハートフル…?確かに冒頭はハートフルでしたね!! 殍野の人間が極端に体力がなかったり、呪術の才に恵まれている理由がTHE☆因習一族という感じでぞわっとしました…。 犬神になる条件もえげつない…っ!! バックボーンも、無華果ちゃんを始めとした子供達が置かれている立場も、お世辞にも幸せなものとは言えませんが、それでも犬神達と仲睦まじく暮らしている様子を見ると地獄の中にも楽園って存在するのかもしれないなぁ…とほろりと来ました。 1万年の犬神生活の中で、糖華さんも色んな人と関わって経験をした筈なのに、ハッピーエンドを迎えるための条件を見い出せたのがわずか7才のご主人様との本音のぶつけ合いだったのが尊いですね…! ストーリー読了後のタイトル画面の変化も素敵です!! 誤解が溶けた後から、糖華さんも無華果ちゃんと一緒に訓練に参加するのが今まで以上に仲が深まった様子でとても微笑ましかったです。 後日談では、生前享受出来なかった犬としての幸せも謳歌してるみたいで良かった…! 2歳児組がお兄さんお姉さん達に比べ物にならないレベルで愛が重いのは笑いました。 一生どころか未来永劫放してくれなそうな激重感情がたまりませんね…! 章やおまけごとに違ったミニゲーム+ポイント購入システムがあって、シナリオ面だけではなくゲーム性でも楽しませていただきました~! ただ、おまけのフリスビーだけがスピードアップせず、その気になれば延々遊べる仕様になってたのはバグなのかなと思ったり…(ブラウザ版でプレイしていたので、こちらの環境依存のバグの可能性の方が高いです) 500Pで購入できるお話券で、作中では語られなかった色んな設定が聞けてとても楽しかったです!! あと、家系図の「面貸せ」が直球でリアルに吹き出しました。 作中の糖華さんが健気で可愛らしかったので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 これからのみんなに、沢山の幸が降り注がれれば良いなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ネイフォロニより愛を込めて「不思議の国のアリス」モチーフな世界観に心惹かれましたっ!!! キャラが魅力的&個性豊かで、プレイしながらワクワクが止まりませんでしたっ!! @ネタバレ開始 「もしかして、不思議の国のアリスのこの要素がモチーフかも?」と想像が膨らむような要素が散りばめられているのも大好きです!!! 夢のワンダーランドにダイブしたような気分になれる物語体験!!! メルヘンでありながらも「何か秘密がありそう」な予感にドキドキ…!!! 概要欄の「偏った思想」…!!そういうことだったとはっ!! 改めて、ハッピーエンドの力ってすげぇぇぇぇ!!ってなりました!! 謎が解けていくミステリーな展開も激アツで、映画を見ているような体験でしたっ!!! @ネタバレ終了 ファンタジーな世界にひたれる濃厚な時間をありがとうございますっ!!
-
惑わしミンクス不思議な力を持った少女と田舎から逃げて来た少年のボーイミーツガール系ゲーム。 何処か不穏でじっとりとした不安感が付きまとう空気感がたまりません 親に隠し事をしている時のような、あの気持ちがうっすら思い出される……。 @ネタバレ開始 凛音ちゃんの正体や物語の結末含め一筋縄ではいかない いやぁ~たまんねぇですね……。 ノーマルエンドが一番平和な終わり方かな?と思いつつも、割と問題自体は解決してないからこれ結局行く末は……となる終わり方も好きです。 @ネタバレ終了 複雑な子供のような、純粋だけどそれだけではない物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
四辻の骨董怪よっしゃ!まだ見ぬイケオジだ!!!!!という気持ちでワクワクプレイさせていただきました。 怪しい骨董屋にて主人公の願いを叶えられそうなものを選ぶ…という内容です。 どれもこれも不穏な物しかないぜ!そして何処か見覚えのあるかわゆいあの子も……。 @ネタバレ開始 どういう主人公なんだ?とプレイ途中思っていましたがまさかの正体 なんて奴だ…と思いつつも四辻さんに顔こんだけ近づかせて貰えるなら良いかもしれねぇ(?) そしてまさかの人物の登場も!シリーズ物なので何かしら繋がりはあるのだろうとは思っていましたが思っていたよりもしっかり出ていたのでびっくり 相変わらずかっこいい……。 @ネタバレ終了 ホラー演出も多くありますが非常に丁寧で少しコミカルな部分もある魅力的な作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
驟雨交々雨宿りをする二人組の会話から始まり、徐々にその関係性等が明らかに……という作品。 まつぼさんの作品はどれもおしゃれな演出等が魅力的ですが、今作は特にそのセンスが際立っていると感じました。 メッセージの表示の仕方、やまない雨音が雰囲気を丁寧に作ってくれています。 是非ともご自分の目でその空気に触れ、そして二人がどういう関係なのかを確かめて欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
イモータル・ブレイブ開始数分で流れるOPムービー、どちゃくそテンション上がる! ざっくり言うとファンタジー×バトル×ギャルゲー×ミステリー。これらの要素どれも良くて、キャラや美しいイラストも魅力の作品! 全回収で2時間半。サイトに攻略もあるので安心。 ひとつだけちょいと刺激の強いエンドがありますが、苦手な人はバッドエンドを避ければ問題ないかと! @ネタバレ開始 早々にイイ笑顔で短剣を向けてきたエクレールちゃん。かなりヤベー人だと思っていたのに……思っていたのに!! 殺戮衝動に抗う、勇者の美化や逆に怖がられる、恨みと復讐などなど、ジレンマ的な内容もグッときました! 普通の人な主人公が頑張るのも、ツエーになるのも熱かったです! おすすめ通りにティアさんルートを後に見れました。どっちも好きです! レヴィンさんも憎めないどころか好き……! おまけスチルやnoteのあとがきも堪能させていただきました。攻略も感謝! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ももちゃ~ん名前から下ネタ要素しかない主人公が一目惚れのももちゃんを助けに行く短編作品。 コメディ作品ですがタグにもある通りプチ下ネタが目白押しです じゃあそれはもうプチではかも知れない そうじゃないかも知れない……。 合間に挟まれる動きやムービーでプレイヤーを楽しませる丁寧な作りとなっています 選択肢による結果の違いもシュールで面白いです。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドは思わずなるほどな!となりました 確かにこの二人(二人?)ならこの結果になるよね~と納得感。 EDのダンスの動きも豊富で最後まで楽しかったです。 @ネタバレ終了 細部までプレイヤーを楽しませようとしてくれる丁寧な作品でした 下ネタに耐性のある方は是非どうぞ! 素敵な作品をありがとうございました!