heart

search

チップを送付できる作品

37545 のレビュー
  • いえにかえってねよう
    いえにかえってねよう
    キャラクターのイラストや時折挿入される映像のセンスが個性的でとてもかっこよかったです! 暗い夜道を歩きながら半分夢をみているような、不思議な感覚を味わう事ができました。 バッジもゲットできてワーイ!コイ?の人がとくに好きです! エンドロールもかっこよくて、最後まで前衛的なセンスを楽しませて頂きました。ありがとうございました!
  • Bar Oblivio
    Bar Oblivio
    しっとりした大人の雰囲気!しかも素敵な男性達に口説かれる側に回れるですって!? という訳で、ウッキウキ気分でプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 Barが舞台なのである程度は覚悟していましたが、出てくるアルコール類やスイーツが全部美味しそう…画像こそないものの、制作者さんの表現力で見事に飯テロされました…。 出会う男性陣も、それぞれ違う魅力があって素敵!! 私は最終的にバーテンさんこと古波さんの魅力にノックアウトされましたが、タクもいいな…! 人によっては加賀見さんの強かな面や、阿北さんの強引な感じがたまらん!ってなりそうなのも分かる…と、全ルート堪能させて頂きましたv 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 TAKU END 最初は綺麗なお姉さん!と思いましたが、名前といい手の大きさといいやっぱり男性でしたか…! 美人だからこその煩わしさかぁ…。 手慣れてるので日ごろから結構遊んでるのかと思ったけど、最近はそうでもないと知って安心しました。 二人とも初対面でも何時間話しても話足りない感じだったし、相当相性がいいんだろうなぁと思うので、これからも友達半分、恋人半分な感じで仲良く過ごしてほしいです。 何だったら、タク側が内心執着している感じだと更に萌えます! AKITA END かなり強引なお方でしたね…! タクルートで選択肢が多かったので、今回は一直線でびっくりしました…! 連絡先の聞き方も、その後の代替案の出し方も手慣れてる…ベッドへ直行な感じも女慣れしてる感じで、流石だなぁとなりました…。 そしてやっぱりマスター&もう1人の男性を認識してたんですね…沙夜さん、これだけいい男に狙われるなんて一体何者なんだ…!? KAGAMI END 流石人の上に立つだけあって、誘導の仕方が上手かったです…。 自分に興味ある人間にしか与えてあげられないって言い回し、ずるいですよね。 今までの2人と違って、加賀見さんの中には沙夜さんももちろん居るんですが、それ以上に古波さんが常に視野に入っているのが面白かったです。 FURUNAMI END 健気に待ち続けるワンコって感じで可愛いですね…! 一番進展は見られませんでしたが、私の中の最推しです!! 常に沙夜さんのペースに合わせてくれてる感じも堪らない…。 END後はミツル君呼びになって良かったねえええ!と、まるで近所のおばちゃんにでもなった気分でした…。 今の古波さんの幸せを形作った存在が沙夜さんだって所も良きでした。 大人な関係になるだけでなく、大人だからこその相手を思いやる描写や、立場の変化など…くどくならない絶妙な塩梅で登場人物達の魅力を知ることが出来て楽しかったです! @ネタバレ終了 贅沢な気分に浸れる、素敵な時間をありがとうございます!
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    実はズッッット気になってたゲームでした。 リリース時にXでお見かけしたのかな?たぶんその時からお気に入り登録してたんですが、あまりにサムネが好みすぎて直視できず機をうかがっていました。 変なお話なんですが、期待に興奮しすぎて怖くなってきてしまって…! 「「時は来た」」 作者さまの『イマジナリー・バッドフレンド』をプレイさせてもらってそれが物凄く良かったので踏み出す勇気になりました。 結果… 現在も心臓バクバクで頭クルクルでうまく呼吸ができてないです…! アッ良い、良かった、良くて狂いましたという意味で言ってます! 最初にサムネ画像に撃ち抜かれていますので、ということはすなわち「ラックラット」先輩にドッキュンしている訳で… そしたらフォルマくんが!!!! フォルマくんがいるだとか良キャラだとか聞いてないですよパイセン!!!(←こじらせすぎて出来るだけ事前情報を目に入れずに始めてます) まさに視界外からのアッパーパンチでした… @ネタバレ開始 しかもバディ…! 2人は2人がいて完成するんだという崇高な舞台(チーズの上だったり荷台の上だったり)でヒザにきました…ガクガクガク 具体的に良かったところ言っていきたいんですが、多くの良すぎの箇所のダメージが来ていまして、今「ラックラット先輩の過去絵…」って書き出そうとしただけで吐きそうになってます(※これは良い作用です。各箇所を好きですって意味なんですが私がダメです) @ネタバレ終了 とりあえず全エンド後の現在も飲み込めてないくらい良かったですとお伝えしたく… アレ、これ感想じゃないな…吐瀉物お見せしただけだな… とりあえず好きです!!!!!シュバッ(大混乱言い逃げ)
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    本編未プレイではありますが、豪華キャスト様に我慢できずプレイ失礼しました…! @ネタバレ開始 ダヤンくん~~~~~~~~!!!!!魔族なのにいい子過ぎる~~~~~~!!!!!! 人間を不幸にさせる為に降りて来て闇落ちさせてるのが目に見えているのに、逃げ出しちゃうところも、失恋確定に託けてキスしちゃえばいいのに、確認取っちゃうところもいい子過ぎる…。 だから本編では攻略対象にならなかったのですか…?!いい子過ぎるから…!? @ネタバレ終了 本編が気になって気になって仕方なくなりました…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 6月のヘルエリア
    6月のヘルエリア
    フェス用の2回目の感想です。 非常に良い作品だったのでおにロリ好きは遊んでくれ頼んだ。
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    ふたさんのゲーム!!ということで遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 百合に挟まる男を!!!!!許さん!!!!!といくら思ったもプレイヤーに画面の向こうの運命を変えられないのはつらいことですね……
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    ふたさんのノベルゲーム!ということで遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 俺……二人の幸せを信じていたかったんや…………
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんとレベル99の勇者のドタバタラブコメ。 可愛らしいドット絵と、テンポ良い展開が素敵な作品でした。 魔王様の口の悪さや悪態がとてもはまります。 @ネタバレ開始 バッドエンドから直前の選択肢に戻れる親切設計で、とてもプレイしやすかったです。 全エンド回収しましたが、エンド2の勇者が怖かったです。 ラストで2人が言葉を交わすシーンなど、ドキリとさせらせるシーンも多くて良かったです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    フェス用の2回目の感想になります。 お兄さんとロリは良いぞ。 ショタでも良いぞ。
  • 花の悪魔と紅茶使い
    花の悪魔と紅茶使い
    ティラノでこういったゲームを作れるのは本当にすごいと感心した作品でした。 ひとりで爆速タップ芸人になっていたのはここだけの話だ!
  • 石と薬のヒトガタリ
    石と薬のヒトガタリ
    少年(年長)とロリの組み合わせは危険すぎるでしょーが!!!!好きです。 @ネタバレ開始 リジュくんが割と容赦なくアルジェリーズちゃんを殴るとこに「あ、この子ガチめに慈愛とかないんだな」という人外みを感じておりました。 時間と共に心を開いて通じ合っていく系ストーリーは総じて沼なので、最後まで楽しく遊ぶことができました。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    フェス用の2回目の感想です。 保冷剤を乗せさせてください。
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    サムネ画像のリボンフード衣装が印象的なスタート。 実際のゲーム画面だとさらに上半身が見えやすいのですが、なんて素敵なお洋服♡ @ネタバレ開始 うおおおおどちらのエンドだとしてもシオミくんはこっち来ちゃうのぉおぉ業ぉぅぉぅ さすが一連托生のバッドフレンド! というかイラスト枚数どうなってるんですか! 豊富すぎて「ええんか?!ええんか?!」ってなってました @ネタバレ終了
  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    可愛くて闘争心溢れるハムちゃんに会いたくてプレイさせて頂きました! 片想いのあの子は強い男が好き!?これは強い奴らを倒してあの子のハートをゲットするしかねぇ!そんな男気溢れるお話でした。 @ネタバレ開始 色んなミニゲームが豊富で楽しかったです! ただ、数当てはやり直すたびに数が変化してる?みたいで、こことウラちゃん本気モードだけは何度もやり直しました…。 そのおかげで、他のエンディングを見る際はウラちゃんとの対戦に苦戦する事なくストレスフリーだったので結果オーライですね! 以下、迎えたエンド順に感想を語らせてください。 本気で勝利エンド 負けるつもりで挑みに行ったら、頑張れば勝てるような表記だったので意地になって対戦しちゃいました…! 最初は何で進めないのか分からず何度もやり直していたので、即やり直し機能やヒント画面の表記に助けられました…! 慣れればミニゲームが苦手な人間でもクリア出来る絶妙な難易度で助かります! そしてやっぱり手段が目的になっちゃってる…!? 敗北エンド ウラちゃん…漢前すぎる…! 言葉で語らずひまわりの種で語るのが粋ですねぇ!! ノーマルエンド 今まで倒した戦友(?)達がお祝いに駆けつけてくれるの熱いですね…! ウラちゃんが頷いてくれた理由ってそういう事だったのwww これは道のりが長そうですね…。 友情エンド ウラちゃんからは何故か見向きもされなかったけど、楽しい仲間が沢山増えたのでこれはこれで幸せかもしれない…! 恋愛エンド 優しい仲間達にも巡り会えて、愛しのウラちゃんともいい感じになってまさに大団円! エンディングムービーで2匹のその後の幸せそうなやり取りも見られて、眼福でした! ぼく君が良い男だからこそ到達できた境地ですね!お幸せに!! ハムちゃん達が可愛くて、終始ニッコニコでプレイ出来ました! 特に海ハムちゃんの見た目が美しくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 変愛 strangelove
    変愛 strangelove
    @ネタバレ開始 あらすじから殺人鬼、教祖、バンドマンの3人から選べることが判明している珍しいタイプの作品!何選んでも良い結末が迎えられなさそうですが……? 画面全体がパステル系統のカラーでまとめられており、主人公もそれに近い色合いで大変カワイイです。 だからこそ三人の攻略対象の異質さが目立ちます 視覚からもう何だか別の人ということが伝わってきます。 @ネタバレ開始 個人的には秋さんが好きです どのキャラも個性たっぷりで愛着が湧きますが、スチルの笑顔でぐっと心を掴まれました。 @ネタバレ終了 ファンシー可愛い世界観の中で繰り広げられるダークな雰囲気が大変癖になる面白い作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Aの行方
    Aの行方
    ドット絵が魅力的な作品です。 トランプの際の2人の駆け引きが良くて、ドット絵で描かれる表情の変化が可愛らし過ぎました。 まさに青春という作品をありがとうございました。
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    新人と先輩の2人の楽しいテンポのいい会話。 けれど、2人はチーズに空ける穴を間違えて処刑場に運ばれていく途中。 すごい設定だけれど、すんなり入っていけたのは、作品のすごさと思います。 @ネタバレ開始 穴を空けるという不思議な能力にしても、チーズに500個穴を空けたというエピソードで、異様にリアルな説得力が出ていました。 ブラック企業を舞台にしたシリアスと、ほのぼののバランスも絶妙です。 本当に処刑されるのか、まさに実感が湧かない中で進む先輩との会話が切な過ぎました。 特に砂漠で宝探しをという話が印象的です。 そして手を掴む演出が最高に素敵でした。 初見では掴めず、絶対に掴まなきゃと思わせるものでした。 @ネタバレ終了 忘れられない作品をありがとうございました。
  • 仙人的生活
    仙人的生活
    どんな仙人的生活を送るのかと思ったら、 @ネタバレ開始 かわいい鳥羽のイケメンが、え、君、(わたし)好きなん??!! かわいいのでかわいい扱いしていらオカンエンドに直行しました。 返事の組み合わせを変えてみると色々な関係性エンドが楽しめてよかったです。 中でも一番好きなのはオカンエンドでした。 お別れエンドの、悲しさと、表情がたまりませんでした。鳥かわいいよ。(かわいそうだけど) Live2Dの表情が良きですー。 @ネタバレ終了 ナイスな短編ボリューム、ボイス、演出、Live2Dなどなど とっても素敵なゲームをありがとうございました。
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    この物語に出会えて良かった。 前向きな気持ちになれる正統派ファンタジーでした! @ネタバレ開始 いきなり失恋だったり交友関係でうまくいかなかったりと、ネガティブになっちゃうみのりちゃん。 若いなぁ!大人目線だと「考えすぎだよ~」って思うんですが、高校生だとすごく悩んじゃいますよね。 そんなみのりちゃんが変わるきっかけになったロダンくんの言葉がとても素敵でした。 自分の価値を決めるのは自分自身。どんな自分になりたいか? プレイヤーである私も、みのりちゃんと一緒にはっとさせられます。 「自信を持て」という励ましも含めて、ロダンくんがエリザベート先生に教わり、自分自身に言い聞かせていることなんだろうなと思いました。 ロダンくんのおかげで強くなれたみのりちゃんが、次はロダンくんを変え、そして助けに行く展開がすごく熱かったです。 バッドエンド1は悲しかったですね。どこまでも逃避…… バッドエンド2は寂しいですが、私は結構好きだったりします。 ロダンくんが命と引き換えに守った異世界で、周囲に支えられながらたくましく夢を叶えるみのりちゃんが素敵でした。 友情エンドでまさかのタイトル回収!!お見事です。ふたりで夢を叶えられて良かった…! 恋愛エンドはなんと10年後!それでもかたーい運命で結ばれて、ちゃんと再会できてほっとしました。 ここまで多くの困難があったけど、これからふたりは堂々と一緒に歩けて、堂々と一緒にゴハンを食べて、結婚もできるんですね。 それがすごく嬉しくて。ここまでの物語を見守ることができて良かったと思える、素晴らしいハッピーエンドでした! あと魔王くん、見た目が大変好みだったので描かせていただきました…! 彼も現代で幸せそうに暮らしていて良かったです。 @ネタバレ終了 この作品を通して「自分も前を向いて頑張ろう!」と明るく素直な気持ちになれました。 素敵なゲームを公開してくださり、ありがとうございました!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    もふもふしたフードっ子が、おうちを案内してくれるという楽しいゲーム。 楽しいな、ほんわかしてるなぁと思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 隠し部屋にあったのは、ドーナツとミルクティー砂糖多め。 そして目の前にはもふもふのフードっ子。 なんて素晴らしい組み合わせ。 最高の空間。 と、思いきや、まさかのストーリー展開。 明るいBGMが鳴り響く中、切ない過去が語られるのに胸が締め付けられます。 タイトルの「ミレニアム」という言葉が重くのしかかります。 そしてラストの希望を感じさせるエンド。 「時間が解決」という言葉の回収が見事でした。 短い作品なのに、その中で1,000年の時間を感じさせるところがとても良かったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。