コメント一覧
6029 のレビュー-
タイトル未定タイトル未定、という一風変わったタイトルから始まる作品。 他では中々見れない、リアルだけど非現実的な雰囲気がとても魅力的です。 人魚さんの異質で何処か安心感のある存在感もとても好き……。 最終的にはソーダを飲んだような、甘いけど何処か不思議な感覚を覚えました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
儚き魔術師は虚無に棲む数学だけじゃなく勉強が大嫌い人間ですが、プレイさせていただきました! ユウ様の作品はデザインセンス&素敵なイラスト、明暗の同居、そして楽しく学びがあるってイメージがあります。なので今作は気が付けば数学が好きになってしまうんじゃないかと、期待を抱き無謀な挑戦! 結果、好きになったのは眼帯ツインテ女子とやんちゃ男子という全く違う方向でしたが、数学の気持ち良さを思い出せました。中学生レベルなんですが、連立方程式や証明は面白かった記憶です。 数学の難しい話が出てきますが、そういう問題を解くわけでなく、選択肢式のノベルゲームなので苦手な人も安心。攻略サイトも備えた親切設計!(助かりましたありがとうございます!) @ネタバレ開始 魔術の術式や解呪って言葉が数学を連想するのか、とてもしっくり来る感覚がありました。 エンディングはやはりTUREも好きですが、私はエンド3が1番好きですかね~。ハル君に引っ張られているのかもしれませんが、この状況だとエンド1も含めて大暴れ系だなと。理由もしっかりありますし、猫師匠のことを考えると……! @ネタバレ終了 素晴らし作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
生きるその先に -岐尾森編-刺さりました……! めちゃくちゃ完成度の高い作品です。面白かった……! 古き良き、全盛期の美少女ゲームが好きと言う方は是非プレイしましょう! むしろこのレベルの作品が無料でプレイ出来るのですから、やらなきゃ損です。 1ルートでもひとつの作品として十分なものですが、それが3ルートも! 疑問から始まり、予想出来なかった答えが出る。 先が気になってクリックする手が止まりません。 そして、全てのルートがタイトルに繋がっている……。 なんて奇麗な作品なんでしょう。 この作品に出会えて本当に良かったです。
-
インビジブル記憶喪失の主人公、異能バトル、都市伝説、そして銃を構えるツインテールのゆるふわ女子高生……ゆるふわ女子高生っ!! とにかくハイクオリティーで、すごいのなんの。異能バトルの熱さ、仲間との絆、敵の正体や主人公の記憶など謎が明らかになっていく面白さ。個性的で魅力たっぷりな登場人物などなど……たまらん! 約10時間の長編作品ですが、小分けにプレイしやすいのも良かったです。で、油断して夜にプレイしていたら最終章に突入。明日早いのに途中で止められない! しかもプレイ後の興奮が冷めなくて全然眠れないー! @ネタバレ開始 色々ありすぎて纏まらないのですが、いくつか感想を。 黒霧やヒナちゃんのシーンなどホラーな部分も好物で、めちゃ面白かったです! そしてヒナちゃんには感動もさせられ、宗形さんもほんと憎めないしむしろ好き。 ゲームオーバーをあえて先に見ていくスタイルでプレイしました。美弥子ちゃん戦に蓮君を連れて行ったり、茉莉花ちゃんが撃っちゃうゲームオーバーは「なるほど!」という感覚が強くて、特に印象に残っています。 香澄ちゃんの記憶が失われるの悲しかったです。でも絵が残ってて、遠くない未来に立ち直ってくれそうな気がしてます。 異世界と知った時の驚きと納得、最高に気持ち良かったです! そしてやっぱり蓮君! 最高でした! 初見から好きだった彼が黒霧での活躍でノックアウト状態だったのに、もう最後まで、もう!! 好きな人が多すぎてファンアートは誰を描くか、かなり悩みました(笑) 特にしーちゃんも大好きなので描きたかったのですが、蓮君が中心ならこのメンツ。茉莉花ちゃんも律君も好きだし見た目も最強! って感じで決定しました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございましたっ!
-
オモイデオンラインバーチャルの世界で小学生になりきる……という夢のある始まり。 でもシナリオはかなり切ない 後味が悪いというよりは、さっぱりした苦みのあるコーヒーを飲んだような感覚です。 遠くない未来、主人公に苦い思いを経験をする人が出るのかも知れないですね……そんなちょっとしたリアル感も感じられました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
筋肉、増殖中つまりどういうことだってばよ(誉め言葉) 四面楚歌ならぬ四面筋肉のようなゲーム……何処を見ても筋肉しかねぇ! ギャグというだけあって読めない展開、そしてキャラも濃ゆいです つまりこれも全て筋肉の影響ってコト…?! 百筋肉は一見に如かず、是非皆様ご自分の目と筋肉でこの筋肉カオスな空間を楽しんでください! 素敵な筋肉をありがとうございました!
-
稲荷様の子色鉛筆の画風というノベコレだと中々類を見ない作品です。 暖かいイラストや作風が心にほんのりと染みます 年を取るとこういう点に弱くなるよね。 一方でゲームシステムもかなり凝っています 謎解き要素の他にランダム(というか時間帯による)イベントもあったりともう盛りだくさん 全てを網羅しようとなると時間は沢山いりますが、その分世界観にどっぷりと浸かれます! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
狐ノ嫁入ル庭可愛らしい絵とは相対的なホラー作品。 ガチガチホラーではなくほんのりホラーなので、逆にそっちの方が怖さが倍増している感覚もあったり……。 ドッキリとかは苦手だけど、しっとりとした良質なホラーを体験したい人にはうってつけです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
夢見た少女のニルヴァーナとても読み応えのある非常にクオリティの高い長編作品でした! グラフィックは隙がない完成度、声優さん達の演技も素晴らしいフルボイス、雰囲気によく合ったBGM、そしてほどよい緩急でテンポよく進むシナリオ、どれを取ってもハイレベルな作品です。 女の子たちはみんな粒ぞろいの美少女!(ラッキースケベ有)どの子もかなり個性的で魅力いっぱいなので、読んでいる途中でどの子にも愛着が湧いてしまい、最後にはもうみんなまとめて好きになってしまいました。 ストーリーの展開も飽きさせることなく、パズルのピースが段々とはまるように謎が明らかになっていくのは素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 それぞれにかなりヘビーな過去を抱えている少女たちなのですが、一人一人の葛藤に心を打たれました。どの子もなかなか心を開いてくれないのですが、真実が明らかになる度に切なくなり・・・。在志君と同調して、「この美少女達は、俺が守る!」と謎の使命感を感じました。主人公の在志君もとても良いキャラで。最初は料理の出来ないこっちが見ていて心配になるお兄さんだったのが、少女たちと関りあっていくことで段々と頼もしく成長していくところが良かったと思います。あと、時折いい感じでギャグネタを披露してくれるところが好きです。 みんなで仲良く話しているところには癒されましたが、あずきちゃんとの朝のやり取りが一番好きかな。あずきちゃんがぷりぷりしているのかわいいです。キャラとして一番お気に入りになったのは美羽ちゃんでした。のほほーんとしているけど、面倒見がよくていい子だなと。その分、呑在鬼に呑まれた後に学校でうずくまっている姿が痛ましくて切なかった・・・。素顔描いちゃうとネタバレになってしまうので、FAは夢見ちゃんを描かせていただきました。 ラストシーンがやはり感動的で、夢見ちゃんが幸せになって欲しいなと心から思いました。クリア後に変わったタイトル画面にまたぐっときました。 @ネタバレ終了 これだけ凝ったシナリオを書くのにはかなり気力が要っただろうと思います。作者様がきっと大変な熱量と愛情を注いで制作された作品だろうと感じました。 この作品が沢山の人達に届けばいいなと思います。
-
わたしの素敵なおうじさまジャンルもちゃんと確かめずに、 王子様なタイトルに釣られてダウンロードし、 想定外の暗黒劇場に泡を吹きました。 @ネタバレ開始 初回からトイレにつかまって、 なんだこのゲームは?と、首をひねっていたのもつかの間、 次々と明かされる驚愕の相関図に、 読む手をとめられませんでした。 坂下先生が、けなげで、あわれで、 第三幕は涙なしには読めませんでした。 斧を振り上げてる姿を見てもまだ、 愛していると言ってくれる人と、なぜ向き合えないのかと、 すごくかなしかったので、 ベストエンドがあって本当によかったです。 エトセトラのクエストも倒して超スッキリしました。 いつか彼女が真実を知るとしても、 積み重ねてきた幸せは偽りではないと、 思ってほしいです。 @ネタバレ終了 ハイセンスな画面に、簡潔で美しい文章、 特に比喩表現が秀逸で、心の様が目に見えるようでした。 あの内容でこうまとめると不謹慎かもしれませんが、 面白かったです。(語彙力) ありがとうございました。
-
エキカクイーンズアイランドタイトルが画面からインパクトがデカい…デカすぎる! 他の作品も何度かプレイさせていただいておりますが、この独特な世界観はこの人にしかできねぇな…と思わせる作品です。 個人的にはスーが一番好きなキャラでした 急に石を積むのがツボ 素敵なゲームをありがとうございました!
-
透明人間彼女透明人間が彼女、という斬新な作品 最初比喩的な物かな?と思っていたら想像よりもちゃんと透明人間でした。 ENDによっては様々な解釈が出来る作品です 色んな解釈が存在する作品……良いよね。 どちらの結末も好きですが、個人的には彼女は本当は……なENDが好きだったり。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
隊員、募集。ゆるかわという言葉がこれほどまでに合うノベルゲームは中々無いです それくらいにかわいい。 スカウトキャラ達が個性豊かで面白いけれど、やはりベイビーたちが可愛いのなんの……。 パパの勇姿がキラリと輝く素敵なゲームでした ありがとうございました!
-
あなたの命の価値リメイクver2アニメや漫画ではよく見る設定の一つではあるけれど、それを真正面からテーマとして書く数少ない作品だと思います。 ボイスが付き、スチルや立ち絵、一部シナリオがリメイクされましたが、根底にある浦田さんらしさにブレはなく、こうでなくては…と思ったり。 多くを語るよりも、是非ご自分の目で見て欲しいとなる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
反動のクラウドレイジ-ACT1フリーバトルをプレイして「ACT1」絶対やるぞ・・・ と思い、やっとこさプレイ出来ました・・・!! あ~~~めっっちゃ好きです!!!(大声) 友情・努力・勝利の少年誌に載ってそうな 熱いバトル、展開、そして何より個性の塊のキャラたちが最高! 「え、好き。」「こいつも好き。」が止まりません。 @ネタバレ開始 1周目で「解放済み」の最後の1人を取り逃してしまい、 もう1周したら・・・まさかの・・・!!! 思わず、「兄貴!!!!!」と叫んでしまいました。笑 運転が荒い兄貴が見れて幸せです。最高です。有難うございます。 @ネタバレ終了 「ACT2」制作応援ファンアートとして 私の推し柴山さんを描きました。 (カラーは想像妄想で・・・) 続きの制作、 大変かと思いますが心の底より応援しております。 いつまでも待っております・・・!!! 素敵な作品を有難うございました!
-
涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】作者様の好きがたくさん詰まった作品! スチルが豊富でドキドキのシチュエーションの数々とラストのお花の演出が素敵です。 エデンさん→真白君→要さん→四葉君→黄希君、紅希君→陽太さんの順で遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 エデンさん 金髪のエデンさんに引かれて遊ばせて頂きました!紳士ですね、格好いい…私服姿も素敵!暴力的な美形で笑っちゃいました。TrueEndがかなり衝撃的で忘れられません… 真白君 仲を深めていく過程が微笑ましかったです。真白君可愛い…! 集中して床に数式書いちゃうところとか、照れてるところとか可愛いです。 膝枕してるスチルが好きです! 親子の話に弱いのでこれは辛かった… 要さん お声いい…どのキャラクターもですが、お声が凄くキャラクターにぴったりだなと思いました。 一緒に寝ちゃって、ゆゑちゃんと大和君にからかわれるシーンが微笑ましい…自分から告白しようとするところ素敵です。2つにした絵をお互い持ってるのいいですね…HappyEndの最後の会話が好きです。 四葉くん無邪気で可愛くて癒される! お声も可愛い! お姉さんが先生を助けてくれると思ってたのが驚きました。 HappyEndの成長して迎えに来てくれるのめっちゃ良いです。 TrueEndは先生の葛藤が悲しかったです。 黄希君と紅希君 双子って良いですね…キャラデザ可愛い! 黄希君格好いいです!TrueEndで明かされる劣等感が印象に残りました。 1本だけ折れたチューリップが切ない… 陽太さん 想いが通じあったあとのラブラブなやりとりが微笑ましかったです。 しーってやってるスチルが好き。 TrueEndでは最後のスチルをみて姫恵さんも最初は純粋に一緒に頑張っていたのかなと思うと、胸がいたい… 裏話も面白かったです! @ネタバレ終了 真白君のキャラクターと、四葉君のHappyEndと黄希君のTrueEndが特にお気に入りです! 素敵な作品をありがとうございます!
-
じごくのインターネッツインターネットって最低だな! でもこのゲームに出会えたのもインターネットあってこそなんだよなぁ! ……と言いたくなる位完成度の高いゲームです フリーで良いのかこれ…? シナリオのテンポやBGM、UIのレベルの高さ等々上げたらきりがない程クオリティが高いです そこから繰り出されるアス比の罠…!!! 是非ともその目で体験して欲しいと言いたい作品です アス比狂いを許すな 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ORDER復讐に成功し国の大統領になった後の話 という切り口が斬新で面白いです。 相棒のロボットのジョー君にどんどん愛着が湧く中、非情な選択を選ばざるをえなかったり……と色んな意味でハードな作品です。 ですがその中にもディストピア的な要素だったり、国をコントロールするという難しさもあり、中々他のゲームでは味わえない物があってとても楽しかったです 皆も破滅の味を味わおうな! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
私を人間にしてください人間にする方法が…想像の…斜め上ッ! どんどん人間に近づいて行く姿が何とも痛々しい でも笑顔は可愛らしい きゅるんとしたお目目と動く仕草が本当に可愛いです 数多くのエンディングや終盤に出てくるあの人も……とこれ以上語るとネタバレになるので、是非ともご自分の目で確かめて頂きたいです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
みどりの魔女と金の枷クオンくんーーー!! 激重である意味超純粋な愛、最高でした!!! @ネタバレ開始 ED2の絶望感と孤独感は何とも辛く… 後日談のカタリナちゃんの表情にこちらも泣きそうでした。 ED1はカタリナちゃんの強さが素敵でした。 やっぱりわちゃわちゃしている二人が可愛い…! あと魔物姿のクオンくんも可愛くて好きです! @ネタバレ終了