heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49721 のレビュー
  • 道案内
    道案内
    案内人さんの優しさが身に沁みました。 少し疲れた時にプレイしたい一作です。
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    ずっとずっと気になっていた作品、漸くプレイさせて頂きました! 人生で一度だけ何でも叶えられる力が存在する世界… …なんて最高な世界なんですか?!私だったら「一生仕事せず遊んで暮らしていけるお金が欲しい!」と、わっるい顔で企みながら「いでよ、しぇん●ん!」とか調子こいてぬかし、『【しぇ●ろん】様を某漫画から呼び出す願い』を誤って叶えてしまいそうです!!あぶねぇ…!(?) とにもかくにも、どんな願いを叶えるんだろう…?と、願いの種類をいくつか想像しながらお話を見守りました! @ネタバレ開始 泣きました!!!!!!!!! 某フォロワーさんの異世界訪問漫画を見た時から、性転換なお願いを叶える事はなんとなくわかっていましたが、まさかの展開で鳥肌は立ちますしボロ泣きですし…もう、心に沁みまくりでした…!! 「一生のお願い」は人それぞれ、本当に叶えたいと思った時に使いますよね…。それが例え、他の人からすれば大した事のないようなお願いに見えたとしても…。 同性愛は特に顕著な気がします。異性同士でも、好きな人に好きになって欲しいと考えるのは当たり前で…性別の問題がなくてもしんどいですし…。そこに同性という大きすぎる壁が立ちふさがったら猶の事ですもんね…。そりゃ、若かろうが「一生のお願い」も使いますよ…! ソラ君がお願いを使う覚悟も、使わずに告白を選ぶ勇気も、どれも強い意志がなければ実行できませんし…最初の選択肢をプレイヤーに出して見せてくれたソラ君に、多大なる敬意を。後押しはプレイヤーのわたくしがしましたが、その決断に至るまでのソラ君の心意気が格好良かったです!…ほんと、よく、「諦める」「何もしない」なんて選択肢を示さなかったな…エライよ…!! 一方で、ダイチ君も相当な覚悟を持って願いを叶えているのが、またグッと来ました…!どうしてもどうしてもソラ君が好きだから、倫理に反していると心のどこかで思うも願いを叶えたダイチ君…。ダイチ君の願いを知った後にゲームの冒頭を思い出すと、若干の空元気さを感じられるのがまたしんどくて好きです…!それでソラ君が女の子になったのならもおおお猶更しんどいですよね…!ずっとずっと、嬉しさと共にしんどい気持ちを併せ持っていたのかと思うと…うう…!! 宇宙飛行士になるのが夢で、「一生のお願い」を使っていないのなら使いたくもなりますよね…!普通に生きていたら到底手が届かないような夢ですもの…!叶えた後に嬉しそうに宇宙で感じた事を語るソラ君は、宇宙の星々くらい輝いて見えました! テロを止めるか止めないかの選択肢は、結構心に来ましたね…!「一生のお願い」を使っていないとしても、テレビの中の出来事は身近に感じなかったり、誰かが止めてくれるだろうと思ったり…。私もソラ君と同じ立場だったら、ほぼ願いを使わないだろうなって思ってしまいました…。実際、テレビの中のリポーターさんはお願いを叶えていませんでしたしね…。より他力本願に拍車がかかります…。テロリストさん側は、覚悟をもって「一生のお願い」を使って実行してきているんだから、ソラ君のように「一生のお願い」を危機的状況で出し惜しみせず使う…そんな他力本願にはならない強い意志を、私も見習っていきたいですね…! 真エンドルートで、最後まで願いを使わなかったからと「時間を戻す」願いを叶えるとは思いもしませんでした!記憶がある状態での「強くてニューゲーム」なたった一回のやり直し…!どこまで戻って人生をやり直し始めたのかはわかりませんが、少なくとも子供の頃からって事ですよね?めっちゃ宇宙飛行士になる為の努力をしていますし…!もし生まれた瞬間からのやり直しだったら親御さん、さぞかしビックリしただろうな…!だって目の色が最初から黒って事ですもんね!そうでなくても小さい自分の子供が気付けば目の色が黒だったら何を叶えたの?!ってなりますし…!!「どうかしょうもない願いでありませんように…!」と、私なら思いそうです…!(ぇ) だって子供は単純な理由であっさり使っちゃいそうじゃないですか!普段お菓子は一日一個まで!みたいに言われていて、むすっときた子が「お腹一杯チョコレートが食べたい!」みたいな願いをちゃちゃっと叶えてしまう…そんな展開…!(ぇ) 話が脱線してしまいましたが、ここからダイチ君が願いを使う前にソラ君が伝えるの最高でした…!だってまだダイチ君の願いを叶えていない状態で、前の記憶を持っているだけのソラ君がダイチ君を好きだって事なんですもん…!!最初から両想いだったんじゃねぇかよおおおおお!!!と、も~~~~嬉しかったです!!!!ほんと、赤点にならないお願いの方がマシだったねダイチ君!!(ぇ)(言ってやるな)(そもそも、ダイチ君のお願いブーストがあったから『告白』or『女になる』覚悟がソラ君に出来たかもしれないんだからな?!?!わかってるんかワレェ!!)(ハイッスミマセン…!!) また、ソラ君はやり直す前の自分の子供に会いたくて…という理由でしたが、それを恐らく知らないダイチ君自身が、自分の意思で女性になったのがまた熱くて熱くて…!! さらにはソラ君も夢を叶えて宇宙飛行士になり、世界的に有名になった事によって青年に会いに行って説得する事が出来る展開に涙が止まりませんでした…!!時間を戻す前の出来事全てが繋がるとも思っていませんでしたし、「一生のお願い」を使わずに全部叶えていくソラ君が格好良過ぎるのなんの…!「一生のお願い」を一つ叶えただけで、前のパラレルな人生では三つも「一生のお願い」を使った全ての「願い」を叶えるなんて…ソラ君の努力に感動せずにはいられません…!!最後は幸せな家族に囲まれて「なにも思い残すことはない」エンドなのも良過ぎます…! 勇気さえ出せれば・努力さえすれば使わなくて済むものから、「一生のお願い」を使っても叶えられない願いまで…。ありとあらゆる「お願い」の大切さを実感する、良き機会を得られました、有難う御座います!! 少しだけ目の色にも触れましたが、願いを叶えたか叶えてないかでイラストに変化があるのが細かいのも凄かったです!ソラ君のポニテ女子から徐々に髪を短くしていく様子だったり、ソラ君やダイチ君の男女で違うイラストだったり…!具体的に作中では願いを叶えると青から黒目になるとの言及がされていないのに、察する事が出来るイラストやシナリオの表現力も凄かったです!個人的に、そのシステムがわかった後の選択肢の色のアハ体験が一番のお気に入りです…細かい…! @ネタバレ終了 「願い」の価値観を考えさせられる、素敵な作品を有難う御座いました!
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    配信実況させていただきました~ ゆめちゃんが何故おやすみと言ってからお家をでて散歩にいくのか その謎がわかったとき、寂しくなっちゃいました。 @ネタバレ開始 『強い思い=呪い』 確かに!!っと思ったと同時に母親の気持ちを思うと どうしようもないよね~(´;ω;`)っと悲しくもありましたが 最終的に姉妹揃って都市伝説の怪異になったのが、これまた悲しいことなのだろうが なんでか…面白くハッピーエンドのように思ってしまった不思議な物語でした。 @ネタバレ終了 素敵な妖怪さんや怪異さん達に出会わせていただき、ありがとうございました~♪
  • 八乃岳
    八乃岳
    ノベルゲームで8番ライク? クリアした時は文字通り、頂上へ上り詰めたにも似た感慨がありました。 20分くらいかかったでしょうか、途中では「何か違いあった?!」と狼狽することもありましたが、繰り返しプレイすると違和感の「癖」みたいなものがわかってきました。 本家オマージュの「引き返せ」は怖かったですw イヤホン必須ですね。
  • CorrodeDiening
    CorrodeDiening
    夜中にナポリタンドカ食いしてぇ~ そんな夜におすすめの表情豊かな店員さんのいるまったりカフェです。
  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    凄く濃厚なゲームでした!! 絵柄がとても可愛らしいので、デスゲームと書いてあるけどふわっとした感じなのかなーと勝手に思っていたのですがとんでもなかったです。 これ、創作している人にはぶっささる作品ですね。 @ネタバレ開始 どのキャラクターも実際にいそうな人柄で、一部やばい人もいたけれど犯した罪自体はそんなに糾弾されるようなものじゃないのがよりリアルで怖かったです。 確かにそれは罪だけど、それですべてを奪われるほどのものはないですよね。 彼らがそこに至るまでにしてきた努力がなかったわけではもちろんないし、才能があっても磨き続けてきたからこそ、その場に立ち続けられたんですよね。 SNSに結果をゆだねるってところもずるい~!!感情的な文章の方が目立つし、直情的な言葉を投稿する人の方がどうしても声が大きくなる…。数も多い。 スキャンダルがどうでもいいと思ってる人はきっと呟かないから。 最初から世間は許さないという結論ありきのゲームですよね。 誰も救われない断罪だ…。 みんなの人間性を知ってから、罪が暴露されていくのもドキドキでした。ルール説明の時から他者に危害を加えないっていう項目がないのにビクビクしていましたが、そっちの狂気性はなかったのでよかったです。 主人公、自信なさそうで結構図太いのできっと彼なら強く生きていってくれると思いました。 @ネタバレ終了 探索苦手ですが、とても操作性が高くてヒントも載せてくださっていたのでノンストレスでプレイできました。 演出も凝っているし、グラフィックもきれいだし、なによりストーリーが面白い!! 面白いゲームありがとうございました。色々考えさせられました。 もえちゃん、君は平和なVtuber目指したらよかったんや…。
  • CorrodeDiening
    CorrodeDiening
    セピア感が素敵な落ち着く雰囲気と「ホラー」とのギャップが気になって遊びに来ました!! @ネタバレ開始 まるで、本当に喫茶店にいるような没入感とゆったりした心地よさに、とってもリラックス………と、思いきや……? 何か裏がありそうな言葉や展開にドキドキっ! 店員さんのニヤリとした影がある表情、とっても好きですっ! そして、オーダーしちゃった時のホラー映画を見ているかのような、鳥肌が立つ演出っ!!優しく静かで穏やかな雰囲気からのこのギャップ!!凄すぎますっ!! @ネタバレ終了 絵本のようなタッチの中でドキッとする瞬間を堪能できる素敵な作品をありがとうございました!
  • 志望校
    志望校
    プレイさせていただきました! 言語化するのが難しいですが、すごく良かったです! @ネタバレ開始 進路希望を書かないといけないときのなんともいえないピリピリ・モヤモヤ感がとてもよく表現されていました。僕自身は志望大学迷わなかったタイプなので、あのときの周囲のクラスメイトとかはこういう気持ちだったのかなと考えさせられました。 大学受験に限らず、いろいろな選択の場面に置き換えることができるとても普遍的なゲームなので、何かを迷っている人或いは選択を誤って後悔している人等様々なプレイヤーに触れてほしいなと思える素敵な作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ねうねうわーるど もしくは ねうねうワールド
    ねうねうわーるど もしくは ねうねうワールド
    なんでもありのやりたい放題 それが好き ジェットコースターに乗ったような気分になれます。
  • エイプリル探偵事務所
    エイプリル探偵事務所
    配信でプレイさせていただきました。シナリオがめちゃくちゃ面白くて、周回していくうちにたくさん分かっていって面白かったです。 @ネタバレ開始 アクセサリーの判断がつかず、なかなかエンド回収できなかったのが申し訳ないくらいにすべてが作り込まれたミステリーで、どんどん謎が解けていく感覚が面白かったです。 警部も……欲に素直すぎる笑 なにはともあれ警部のおかげで解けた謎も多かったので感謝しかないですが……その先にあるのは新しい扉だぞ笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    主人公のキャラデザ好き、今までで一番素敵な作品でした。
  • 4人目の友人 - シニンメノユウジン -
    4人目の友人 - シニンメノユウジン -
    実況させていただきました。 各キャラが語るシナリオがどれも、特別怖い画像や大きな音が鳴るわけでもないのにじっとりとした怖さがあって、完成度が高くて惹き込まれました。 SEの使い方、タイミング、演出も素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 どのシナリオも好きですが、特に正雄くんの語るお話がじわじわと恐ろしくて、背後を振り返りたくないような、ぞわっとする後味があって大好きです。 全容が知れたときの演出はしっかりと怖くて、ホラー好きとしてかなりうれしかったです。上手く散りばめられていた伏線に気が付いたときには、はっとさせられました。 @ネタバレ終了 次回作も本当に楽しみです。素晴らしいゲームを制作してくださってありがとうございました。
  • みどりのカフェ
    みどりのカフェ
    とても面白かったです! @ネタバレ開始 マスターさんの表情がとても可愛らしく、お目目がキラキラしたお顔も、ちょっと不気味な笑顔も、日差しに阻まれて苛立つ表情もどれもとても魅力的でした……!! この身の養分を余さず捧げたくなるキュートなマスターさん、素敵です。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • アンリサイクル・ジャンク
    アンリサイクル・ジャンク
    面白かったです~!!!! @ネタバレ開始 ビジュアルだけ見たらヒナタくん強推しですがフリントさんの過去を見ると すごいフリントさんに惹かれました!!!!!(尻軽プレイヤー) 辛いけどその後の傷を癒す暖かい終わり掛けのストーリーに感動しました~! 次回作もあるとのことで今からがすごい楽しみです!! フリントさんの少し不器用な優しさ…染みますね 後悪い事してるキャラもいましたが嫌いにはなり切れませんでした、こういうとこズルい!!
  • 音怨-箱庭の静謐-(ネオン-はこにわのせいひつ-)
    音怨-箱庭の静謐-(ネオン-はこにわのせいひつ-)
    前作に引き続きプレイ&実況させていただきました。 @ネタバレ開始 まさかの鈴音ちゃんの友達が美咲さんだったとは、恐ろしくも悲しいお話でした 。 鈴音ちゃんには安らかなる成仏を、校長、教師、いじめっ子この三名にはとんで もない天罰を願っています。@ネタバレ終了 次回作も期待しています!
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    報告が遅くなって申し訳ありません。 ショート動画を作らさせて頂きました。 このゲームとても怖かったです! 幽霊が出るわけじゃなく、グロイものがあるわけでもない、 なのにプレイ中背筋のゾクゾクが止まりませんでした! 特に深夜にやってたこともあり、余計恐怖が凄かったです! こわ楽しい体験をありがとうございます!!
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    めちゃくちゃに可愛いけれど、どこか危うさもある凪くんとのお試し交際から始まる物語。 最初は本当にこれ大丈夫なの?と、璃子ちゃんに感情移入しつつハラハラしていましたが、お付き合いを続けるうちに見えてくる凪くんの多面性にどんどん引き込まれていきました。精神的に不安定になる描写もあるけれど、描写がコミカルでテンポもよく、重たくなりすぎずに最後まで楽しく読めました。 @ネタバレ開始 美沙緒ちゃんが凪くんにほだされていく過程も丁寧で、ちゃんとふたりが両想いになるラストにはよかったね…! と素直に祝福できて、ほんわか幸せな気持ちにさせてもらいました。 それにしても、とにかく凪くんがかわいい!! CGの塗りがとっても綺麗で、アップのシーンではキラキラのお目目がまるで宇宙みたいで吸い込まれそうになるし、髪の毛もゼリーみたいにちゅるちゅるで本当にキュート。ビジュアル面だけでも無限に見ていられる破壊力があります。 個人的に特に好きだったのは、強引な凪くんエンド。 美沙緒ちゃんからの告白を受けた直後に、「もう無理」って余裕を崩してしまう凪くんが本当に可愛くて……あのギャップはずるいです。 かわいくて、ちょっとこじらせてて、でも一生懸命。そんな凪くんが愛おしくて仕方ない作品でした! @ネタバレ終了 ウルトラキュートな凪くんがてんこ盛りの素敵な作品をありがとうございました!
  • 謎が多き先輩の活動を応援したい!
    謎が多き先輩の活動を応援したい!
    待ちに待った白乃先輩ゲー!先日、早速プレイさせて頂きました! とある理由からゲーム制作に打ち込む先輩を応援する、青春王道ラブストーリーでした! @ネタバレ開始 作中の会話や選択肢、身に着けているアイテムに至るまで先輩のいちご大好き!な部分が散りばめられていて、細部にもこだわりを感じられて楽しかったです! かと思えば、普段は穏やかで優しい先輩にも色んな人から言われ続けてきた、「何気ない一言からのNGワード」が存在していて、バッドエンドの展開には衝撃でした…! 一体先輩はどこに消えてしまったんだろう……。 けど、ノーマルエンドとハッピーエンドではイオンと幸せそうに時間を共有している先輩が見られて、とてもほっこりしました。 ノーマルエンドに関しては、もうすぐ卒業(そもそも先輩は卒業するのか…?)が迫っている時期なのでソワソワしつつ、イオンとは何だかんだ繋がったままで居てくれそうなので、そういう意味では安心なのかな…? ハッピーエンドに関しては、両想いになっただけでなく後日談も堪能出来て、「先輩…本当に良かったね…!」と、心が温かくなりました。 今まで1人で頑張ってきたからこそ、2人と一緒に何気ない日常の幸せを噛みしめているのが良きですね!! ユウカちゃんと1:1で対話する時は不穏な雰囲気が流れていましたが、真ん中にイオンが入る事によって調和がとれている感じも好きです~! おまけでは詳しいプロフィールが見られて、「みんな猫派!?犬派は居ないのか…!」とツッコミを入れたり、キャラにカーソルを合わせるとそれぞれ微笑んでくれたりするのが嬉しくなったりと最後まで拘りたっぷりでとっても楽しかったです! そして私事ではありますが、うちの恋斗も出演させて頂きありがとうございます! アメノさんが描く恋斗はすらっとしてて格好良いな…髪型のせいでチャラく見えてすまんな…と、色んな感情を渦巻かせつつ、ニヤニヤしながら拝ませて頂きました! FAは、白乃先輩との日常の1コマ…なんですが、うっすらと儚さも感じ取って頂けると幸いです。 @ネタバレ終了 ヒロインと一緒に先輩を応援したくなる、素敵な作品をありがとうございます!
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    このシリーズホント好き。作者さんノベライズ化してくんねえかなあ
  • 通姉弟の日常
    通姉弟の日常
    すがり君と、かかり姉さん(と呼んでるのは私だけ?)のゲームがついに! おもしれー女・かかり姉さんと、すがり君のツッコミがおもしろかったです! @ネタバレ開始 この感想を書いている今は真夏ですが、冬の気分になってプレイしました!! 日常あるあるネタが随所に仕込まれていて(すだれラーメンとかね……)クスッとさせられました。 Q&Aはすごく丁寧に本編の解説がされていて福利厚生もバッチリ! 妄想乙女ゲらしく、おまけで乙女ゲー成分も味わえるのもヨシ!! 本編がコミカルだからこそのギャップがまた良いんですよね。 スチルで急に絵柄がリアルになりキュンでした!!!! @ネタバレ終了 ふたりの関係性が微笑ましかったです! とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!