ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
51023 のレビュー-
村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】とても面白かったです。 夢中で最後までプレイをしてしまいました! @ネタバレ開始 雨の音がギミックになっていたり、少女と視点が変わるなどの演出が遊び心とストーリーの見せ方に奥深さを与えていて、新鮮でした。 ループしていることに気付いた時の喜びは忘れないです! -
北限のアルバ~秋の章~こんにちは、SOALのスカと申します! 「そよ風」にWi-Fiを求める男・恵介さんが気になっていましたが なんとか秋のうちに会いに来られました!遅くなりました…! @ネタバレ開始 だんだん良いところが見えてくるんだろうな、 ということはわかっているとはいえ最初はムカつきました!笑 文句を言ってやろうとしたところやんわりとソメさんに止められ… さすがだなソメさん…! ツンデレの胃を掴み心まで掴んでいくさまは痛快でした! 季節や相手によってお料理が変わっていくのもアルバさんの醍醐味ですね…! 相変わらず飯テロでした…! 三升漬をポチった人は数しれないでしょうwww(私もです、楽しみです) 両方のエンドを拝見しましたが、個人的にはそよ風エンドのほうが好みでした。 遠距離恋愛もエモいですけどね…!やっぱり北海道の魅力から離れがたいです! おまけも拝見しましたが、チョロいを自覚しているツンデレにニヤニヤしました! 大学生のころの話はほろ苦いですね…私も漫画家を目指していたことがあるので 感情移入しすぎました…またかけるようになって本当に良かった…! @ネタバレ終了 ブドウジュースを用意して望みましたが、 やはり飯テロに負けてしまいました…! お料理が本当にどれも美味しそうで…美瑛いぎだい…! 素敵な恋と癒やしをありがとうございました! -
図書館より愛を込めて素敵なデザインと雰囲気にひかれて実況プレイさせて頂きました! イラストやキャラデザが素晴らしく目がいきがちですが、しっかり練られた物語と世界観がとても素晴らしくクオリティの高さにとても驚かされました 丁寧に世界観が語られるのにくどさを感じず、登場人物たちも個性豊かで没入感もすごかったです!! @ネタバレ開始 返却棚の物語もひとつひとつがとても面白くてキャラたちの掛け合いを妄想するのも楽しかったけど返却棚の世界を妄想するのも楽しかったです! 全END回収後のタイトルのマギエちゃんが描いた娘さんの絵も後から気づいたのですがとても可愛らしくて自然と笑みがこぼれました! @ネタバレ終了 本当にすばらしい作品でした!! 他の作品もプレイするのがたのしみです!ありがとうございました! -
ヘデラの花が枯れるまでプレイ&実況させていただきました。 以前くらげのうろこ、のほうをプレイさせていただいて、とても心に残っていたのですが、今作もずしりとくるお話でした。 くらげのうろこより、アクセル踏み出すの早くてうおっとなりました。 @ネタバレ開始 くらげのうろこのモチーフ(人魚伝承やくらげ)も素敵でしたが、今回の冬虫夏草(読み方知らなくてアホみたいな読み方を途中までしちゃってたんですが)も興味深かったです。ちょこちょこ出るTIPS的なテキストが意味深で毎回楽しみだったり。 今回も切ない文章が美しくて素敵でした。特に一番最後の、主人公が外に出たあとの文は本当に素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 あとタイトルも美しい!なんですか、タイトルに枯れるまでって! とても面白かったです。次作も楽しみにしております。 -
箱の中にいる心地よいゲームをありがとうございます! 共感できるところもあり、とても励まされました。 -
魚の目の方があなたより正直だエンド回収しました。 ダークな雰囲気が素敵でした。 また、短いゲームでしたが、凝ったイラストもすごく素敵でした! -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─はじめまして、こんにちは。 一目で、これは良いゲームだとわかりました(≧▽≦)! まだ、全クリアはしていませんが、先を進めるたび、悶え苦しみながら、楽しんでいます。もちろん、他の方の迷惑が無いようにですが。 他のユーザーの方もおっしゃっているのように、かくし様がいとおしいですね・・・(*'ω'*) 冬弥雪さん、ありがとうございます。 -
あやかし温泉 うせもの係とても楽しくプレイさせていただきました。 みたけさんの絵柄に見事に落とし込まれた日本古来の妖たちは、 豊富な表情差分もあって見ていてとても楽しいものでした。 @ネタバレ開始 主人公のウズラは可愛らしく、周囲の助けもあって徐々に失せもの係として 言動が落ち着いたものになっていく様子や最後のクロガマへの対処などは とても好感が持てるものでした。 そんなウズラを支える『湯処おろち』の面々も、 ハナオとモズはとても頼もしい先輩で、ミズチは自分に非があれば 「軽率なことを言って すまなかった」とウズラに謝罪でき、 失せもの係であることを望むウズラに 「きみは、きみが望む限り私たちと同じ失せもの係だ。」と言える 立派な上役で、こんな職場で働けるウズラが羨ましくなりました。 また、ミズチが 「失せものとは、帰るべき場所を見失ったもの そんなものたちを少しでも守ることが出来たらいい」 と語っているのを聴いて、身の回りのものを大切にしたいという気持ちが 強くなりました。 女将のオロチもクロガマの一件でのウズラたちへの言葉や、 クロガマの石化を解く度量など、「甘くなった」と自嘲気味に 言っていましたが、いい女将さんだとおもいました。 (まさかミズチの祖母だったとは!) また、その後のウズラとのやり取りも素敵なものでした。 「帰る場所がわからぬなら、自分で選んでしまえば良いのじゃ」 そんな言葉を聞いてなお、失せもの係であることを選んだウズラは本当に 立派だと思います。 些細なことですが、クロガマの件の終盤のモズのセリフ 「まー、大円満の方が~」ですが、 ”大団円”のほうが良いのではないかと思いました。 @ネタバレ終了 各種スチルも非常にクオリティが高く、 メニューにカーソルを合わせた時のアヒルやカッパも可愛くて 見ていて和みました。 素敵な作品を本当にありがとうございました。 -
彼方の落日雰囲気と設定に惹かれて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 感動して泣きながら実況していたのですが、付録で判明するどんでん返しのような事実に胸がざわめきました。 砕けた表現をすると、いい意味で「まんまとやられた!」「涙返して!」という感じでした。 いい話だけでは終わらない、畳み掛けるような展開にとても心を掴まれました! ユウくんとの会話も楽しかったです。 ずっとこのままそばにいて欲しかったと思わずにはいられませんでした。 フジくんの服が毎日変わっている細部の遊び心も良かったです! @ネタバレ終了 考察し甲斐のある作品でした! 大変楽しませていただきました! -
ヤリナオシ@ネタバレ開始 マトウさんがとても好きなので、マトウルートでトゥルーいけるの嬉しかったです…! 全体的に常識的ではないし、ルートによっては自分の安全のために他の人を生贄にするけど…。 ストレートな物言いや、経験と知識から来る切れ者な部分、そしてマトウルート(主人公死亡エンド)での言動から彼なりの正義感や使命感が垣間見えて素敵でした! トゥルーでの三人はどうなったのか…😢謎が多いです…! @ネタバレ終了 今後のご活躍も応援しております!✨
-
100文字百物語はじめまして! プレイさせて頂きました。 さくさくプレイできて大変楽しかったです。 実況動画としてYou〇ubeにアップさせて頂きたいと思っておりますので、ご報告もかねてコメントさせて頂きました。 追記: 作者様、ご返信ありがとうございます! URLコメント出来ないようで、URL貼れず申し訳ございません。 作品名をタイトルに入れさせて頂いておりますので、もしかしたら検索で出るかもしれません:( ;´꒳`;): -
咲希ちゃんと○×ゲームプレイ・実況させていただきました! アイデアが面白くめちゃくちゃやりこんじゃいました! @ネタバレ開始 これを書いている時点では最後のバッジを集めきれていない状態です。 とても面白かったです。 誰もがやったことのある〇×ゲームにこんな一工夫を加えることで発展させるのかという驚きがありました。戦略性もあって対人でやるのも面白そうだなと思いました。 また、BGMのクラシックも素敵で何回もやるのが苦にならない心地よさでした。雰囲気にとてもマッチしていたと思います。 では、最後のバッジを回収しに行ってまいります。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! -
ころさないで!魔王さまブラウザ版にてプレイしました。 サクサク遊べて、それゆえに理不尽に殺されることをたくさん味わえる……。 素晴らしい作品でした!! @ネタバレ開始 魔王様のキャラクターがとにかく最高でした!! 主人公のことを知りたくて、主人公が感じている痛みがどれ程か教えろと、その手段として自分の指を噛ませようとする魔王様。 え、魔王様、大変にご趣味がよろしすぎる……!?!? あまりのことにどきまぎしていれば「何故噛まない」と迫ってくる……。 序盤の出来事なんですけど、もうこの初速の火力が良すぎました。 こちらの魔王様、色々とその御寵愛にためらいが無いのが良いです。 殺すことも、愛玩も、ベクトルは違えど魔王様からの強烈な愛なんだろうなと噛み締めました。 @ネタバレ終了 あとシ魔エナガ可愛いかったです! -
お化け屋敷で、何を見たか?ポップさもありつつ、人ならざる者がかかえる辛さなんかも見えて泣けました。 辛い思いを抱えていつつ余裕の顔してるって、ベタですが惹かれますね笑 良い作品でした。ありがとうございました! -
箱の中にいるゲームをプレイして、心が元気になりました。 毎日を過ごす勇気をもらえて、とても気持ち良かったです。 ありがとうございます! -
やばい奴めちゃくちゃ怖いのに勢いがあって、面白いです!! @ネタバレ開始 ヤバい奴は、ゲームのボタンを押している、プレイヤー自身だったという感じのストーリーも好きです。ただ、おそらくヤバい奴エンドの最後まではたどり着けておらず...バッジのゲットの仕方がわからなくて、悔しいです〜!バッジ欲しい...!! @ネタバレ終了 -
今日のご飯は何だろな「あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを」のコメントでこちらに気がついて、プレイしました! あの時のお皿くんがこんなに元気で楽しかったです! おまけのお話が泣けました……。 -
恋につける薬はありません!とても楽しかったです! 最後のおまけコーナーで呪術師の方が出てきて、続きが気になりました~! -
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを配信でプレイしました。 相手の考えがわかるから無視できないゆうくんは、その理由を「嫌われたくないから」と思っているけど、それだけじゃないよ~ってことが客観的にはわかるけど、本人はわからないよねぇとしみじみ思いました。 素敵な作品、ありがとうございました! -
この顔に見覚えはありますか実況をさせていただきました。 心理テスト的な感じかと思っていたので、問いかけにビビりました・・・ @ネタバレ開始 じわじわと恐怖を感じさせる問いかけにびくびくしながらプレイしていました。 直接的な恐怖表現があるわけではないですが(顔は単純に怖かったです。目とか口とか巨大化するフィルター?苦手なんです)催眠術のような、あなたはその場にいましたよね?と確認してくることが怖かったですね。 プレイヤー実は5人目なんじゃないかと、ここでお母さんに詰められているのだと感じました・・・ @ネタバレ終了 とても楽しかったです。ありがとうございました!

ライム
SOAL
飲酒幼女
二日目のカレー
Hivari@xxxx Hivari杯主催/Vtuber
こたに
とりぞう
荒花ぬぬ(あらばなぬぬ)
よみねみよ
ゆきひら@YouTube