ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49696 のレビュー-
シリアルキラーの名前謎のクラゲのものまねで笑ってしまいました…あとお店の名前のセンスが地味に面白い…などと思いながら読んでいたら後半で不穏な空気になり…。 二章ではなるほどこういうことだったのかあ〜と思うことばかりでした。 @ネタバレ開始 視点が変わってから全然違う世界が見えてくるという構成がとてもよくできていて、面白かったです!!野菜や魚、人形劇的な演出もすごい。 @ネタバレ終了 ちょっと長めのお話ではありますが、ぜひ最後まで読んでみてほしい傑作だと思います。素敵な作品をありがとうございました!
-
そして僕らは世界を壊す一人の少年を救うための、愛と献身の物語でした。 読んだあと、叫びだしたくなるような衝動と、はがゆさ、愛おしさに襲われる、素晴らしいシナリオでした。とても面白かったです…!! 少しずつ紐解かれていく謎に心かき乱され、あっという間の2時間でした。 梓くんという男が…その生き方が、私は本当に本当に大好きです……泣 心にそしせかという消えない記憶を刻むことができて嬉しいです。 素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
ルサールカ毎晩自分をつけてくる謎の緑髪に話を聞こうと近づける主人公、鬼メンタルですごい。 音楽が作品の雰囲気を盛り上げていて、すごく良かったです!
-
愛しのフランケンシュタイン心のかけらを集める探索ゲーム。 すさまじい作り込みで、グラフィックやシステム周りは勿論のこと、かわいいキャラクターと切ない物語がとても素敵でした!ダークな雰囲気が好きです。 謎解きが苦手なため途中詰まってしまいかなり苦労しました。(それほど難しくないはずです…)作者様の特設サイトにヒントがあるのでそちらをチェックしてみてください。 アイテムやアチーブメント、多数のエンディングなど周回やりこみ要素もたくさんあるようなのでちょっとずつ遊んでいきたいと思います!
-
メイドさんと繋がりたいメイドカフェが体験できちゃうゲーム。いちごちゃんがとってもかわいい〜!オムライスに魔法かけてほしい〜。シャツといいお手紙といいこんなの好きになってしまいますね。なかなか闇を感じるエンドもありましたが、エンド3が好きです!トゥルーもこれはこれでいい…。面白い作品ありがとうございました!
-
はるのうみにしずむ「なつのかわにうかぶ」をプレイしようと思ったら、こちらの続編に限りなく近いif作品とのこと。元々シリーズ物は順番に見るようにしていますが、前年の準グランプリとなると余計に見ずにはいられず。綺麗なバッチも欲しくて飛びつきました。 早々に出てくる性的要素に驚いてしまいましたが、読み進めると別の驚き。細かくは畳みますが凄かったです! @ネタバレ開始 凪ちゃんにとって生きるためだけでなく重要な意味を持つ仕事を貫いたこと、それを認めプラトニックな関係を続けた春海君。愛のない肉体関係から始まった出会いが信じられないほどの純愛に、とても胸を打たれました。 最後の地が遠く離れたあの島であったことも感動しました。植物は話しかけるとよく育つと言いますし、会話は出来ずともお互いに伝わるものがあることを信じています。@ネタバレ終了 愛と感動の素晴らしい作品、ありがとうございました!
-
デウス・エクス・マキナ連続失踪事件、足首から下が切断された死体…本当に神隠しなのか、調査のため村へやってきた主人公。 雰囲気抜群な和風伝奇ものでした!途中で引用が入ったり、BGMがシーンごとにどんどん切り替わっていったりする演出が独特で面白かったです。本格的な調査と気になる村人たち、そして急展開。予想外すぎる終わり方に驚きました…
-
シリアルキラーの名前バーで働きながらギターを弾く赤石と、彼を「マリモ」と呼ぶジョン。序盤は二人の軽妙なような、不思議なようなやり取りを眺めていました。 @ネタバレ開始 ライブ後に話が大きく動き、サスペンス的展開にハラハラしていたら第二章へ。ジョンの視ている世界を表現する時計、マリモ、魚などのアニメーションがすごかったです。この表現だからこそできる冷蔵庫のシーンがすごい… @ネタバレ終了 テーマ的におそらく人を選ぶかと思いますし、最初は正直に言って入りづらいと思ったのですがどんどん物語にのめり込んでいきました。とても面白かったです!
-
幸せな毎日を夢見る高校生男子が予知夢を見られるようになったことから展開する物語。 面白かったです! 文章がとても読みやすく、世界観にすんなり入れました。途中で起きる出来事には驚きの連続で、この先どうなるの!?とハラハラしながら読んでいました。 @ネタバレ開始 廻船さんとの世界線の書換え合戦(?)の場面がワクワクして楽しかったです。 @ネタバレ終了 最後は、非常に綺麗に着地し、色んな疑問がしっかり解決したので、スッキリしました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
「私のこと、ご存知ですか。」「私のことご存知ですか?」と村人に聞いて回る話。 どんな結末なのかドキドキしながらプレイしました。会話のみの文章なので、サクサクと読みやすかったです。 @ネタバレ開始 最後の結末は、すごく切なかったです……。覚えてもらう嬉しさを知ってしまったからこその切なさですね。でも、彼女にとっては、これが正解だったんですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
FestivalDressTLで作者様の熱意を感じながら完成を楽しみにしていた作品、遊ばせて頂きました。 衣装が沢山でどれも凝っていて、丁寧に描かれてます。それが惜しげもなく見れちゃうのに驚きました。凄い数! お菓子の絵って好きなのですが、少し変わったお菓子なのがまた可愛い… リアルに描かれているので美味しそうーって言いながらプレイしてました。 @ネタバレ開始 ドリームシープマフィンとユニコーンアイスが食べたい…衣装も特にこの二つが好きです!髪止め可愛すぎる… ヴァイン君がお気に入りでした( *´艸`) 手を置いていっちゃうのお茶目(笑 ストーリーが三人とも切ない感じで、詳しい話が気になりました。 何があったんだヴァイン君… 続編のようなので、HALLOWEENの方をやれば何かわかるかな…遊ばせて頂きます! 洋服によってコメントが違うので、着替えては、みてみてーっと、見せに行きました。 シルエットを提示されて洋服を着ていくのも面白かったです。 お買い物の画面とか、どうやって作っているのか初心者には想像つかず、凄い… @ネタバレ終了 素敵な衣装にお菓子が沢山出てきて、ミニゲームにストーリーまで楽しめるので、盛り沢山のゲームだと思いました。 面白かったです、素敵な作品をありがとうございます!
-
CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~めっちゃ笑いました! 思い出し笑いが……やばい! 下ネタ&変態のオンパレードですが、気持ちよく読めました。1話20分程、気軽にギャグ作品を楽しみたいときにオススメです。 ツッコミ役の京子ちゃん、その若さで変態の扱いが上手すぎる~。そしてかわいい! 感想書きながら思い出してると、また笑いが……もう勘弁してください! 楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
-
私が『ヤンデレ』になった理由短いですが、心にグッとくる作品でした! 王道的なヤンデレとは一味違った感じなので、ヤンデレ好きでなくても楽しめると思います。 @ネタバレ開始 良い子で真面目すぎるんだよ~。だから我慢しすぎて壊れていってしまうんですね。それでも残虐ファイトに出ずに切り開いたの偉い! 幸せになってね。デリカシー無しな彼だけど! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
君が死んだ夏、銀色の猫。たしか数か月前にプレイしていたのですが、衝撃的な内容にへこんでしまった記憶。そして本日再挑戦させていただきました! 前回よりも落ち着いて読むことが出来て、残酷な場面よりも夏生君のことをじっくり考えることができました。それでもやはり悲しいとか辛いものが残る作品で( ;∀;) ものすごい作品をありがとうございました!
-
この世にさよならまた明日前作と合わせて見させていただきました! とても刺激的な内容で驚きの連続でしたが、この二人だからこそ漂うほのぼの感。ものすごい作品をありがとうございました!
-
アルルベルの異邦人男女どっちも名前を設定するシステムなのが珍しい…!アルルベル王国へやってきた二人の兄妹が学校に通い、色々な人と出会ったり交流を深めたりするゲームです。珍しい舞台設定だったので新鮮な気持ちで楽しめました。 エンディングいろいろあるようなので、またプレイしてみたいと思います。
-
ストーンブレイカー【Chapter3公開】王道ファンタジーなノベルゲーム。バトルもたくさんある!!ビーゼさんかっこいい…。チャプター3の戦闘で若干苦戦しましたが面白かったです〜!イラストも多くて大変そうですが、制作応援しております。ありがとうございました!
-
君が死んだ夏、銀色の猫。夏生と八重、二人の少年のお話。血の飛び散るウィンドウで進む二人の会話が狂気的で、終盤の展開は切なかったです。学ランの美少年が好きな方はぜひ。
-
THE MAGIC CRAFT エピソード2今度はカラーになっている…!画面デザインもより分かりやすく、システムも進化しているのがすごい…!いろいろ集めてバーン!と作るマジッククラフト開発がとても楽しかったです。やりこみ要素がいっぱいありそうなので、また遊んでみます~!
-
THE MAGIC CRAFT エピソード1これは…漫画では!?でもゲームだ!?!?となる不思議体験RPG。かつてない発想と、いろいろ試したりするのが楽しい作品でした!そして絵がやっぱりとてもうまい…!エピソード2も遊んでみます~!