ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48557 のレビュー-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~性格不安定ってそういうことか! 自分はうっかり者らしく(最初に選んだ)、がんばってしんせつにはなれたが、どうしても自力でおとこまえになれなかった。攻略サイトばんざい! 色数を抑えたドット画面に、下からせり上がってくるタイトル、ピコピコしたいかにもな電子音など、ファミコンを意識したデザインに作者のこだわりを感じた。 ゲーム内容はシンプルながら程よい推理要素があり、手軽に楽しめる作品。
-
ストーンブレイカー【Chapter3公開】楽しく遊ばさせていただきました! 世界観がしっかりしていて、熱くワクワクできました! 戦闘も、チャプター毎にシステムが少しずつ違うので飽きることなく、 バトルRPGを楽しんでいる気持ちになります。 鮮やかな色彩に、生き生きとしたキャラクターのセリフと動きで、 ノベル部分はアニメを見ているようでした。 素敵な作品をありがとうございます!
-
選択肢で人生脱出ゲーム ---3つのK---おまKルート含め、楽しく遊ばさせていただきました! 看護師ルートを1発でクリアできてうれしかったです。 ほんの少しの行動で、その先の人生が変わる。 急な幸せは訪れないかもしれないけど、努力はその先報われる。 そんな未来を思わせるようなお話でした。 変わらない部分もある所と、 すごく大きく何か変わるわけでもない所にリアリティがあり良かったです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
ファントムゾーン クリプトファシア双子、オカルト……、これはやるしかない(好み)!とプレイ。色気のある双子が魅力的。 @ネタバレ開始 もしかして医者としてこの子たちを口説いていくの?とドキドキしながら進めていたが、どんでん返し(?)に加えて「双子の特異性」の説明も違和感なくされており、すんなりと世界に入ることが出来た。 @ネタバレ終了 とにかく双子がイチャイチャしていて良かった! < オイ!
-
なんでも代行いたします楽しく遊ばさせていただきました! 設定と、主人公の素朴さリアルさがとても良かったです。 自分だったらどうするかなぁと思いながら遊んでいると、 あっという間に3エンド終わっていました。 “escroc”の意味もクリア後調べさせていただき『なるほど』と思い、 そうなるとベストなエンディングは……等々色々考えられて楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
名もない吐息ため息に名前をつけるという、遊び。 漠然としたやりばのない不安を表した自嘲気味な様子が感じられる導入から 現代の社会、人の、生きにくさ、漠然とした不安を抱えた 若い社会人と未熟な女子高生の出会い @ネタバレ開始 「人は苦しいときには苦しい」というキーワードが表すのは まさに現代の、人の感情だと思います。 なんとなく、だたなんとなく、うまくいく方法とは難しいのですけれど… メタな気持ちではこの子は児童相談所に連れてってあげなよと、思いましたが 文庫本のような画面デザイン、動く挿絵のある小説を読む楽しみがありました。 タイトル画面や演出で使われている泡、美しくも儚い魅力があるなと 思っていましたが、読み終わって 息は、息ができるときは見えないけど、息ができない場所では 泡になって見えるんだと思いました。 その場所へ飛び込んでも、死ぬことはなかなか選べない。 生きるとは結局すべて運。 抗えないものがあるという生きる描写にとても好感が持てました。 @ネタバレ終了 同種の人間とは縁があるものなのです。 人と人とが共感する力は前へ進むための一歩になります。 演出にが入っていて没入感があり、社会の中の人の生を考える 素敵な作品だと思います。
-
堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~あれ?ペンギン?と思いながらプレイを始め、主人公に命の危機がないこと(?)にとりあえず安堵する。前作のような刺激を求めている方には少し物足りないかも(???)。個性豊かなキャラクターには相変わらず魅力的で、少しずつ謎を解いていくようなストーリーも楽しめた。何より世界観、文章が好み。 キャラクター達の再登場を楽しみにしている。
-
つくもと夕暮れの屋台質問の回答を考えたり、とても楽しかったです。 2つ目の答えが思いつかず、何度か質問を見返しました。 夕焼けの懐かしい雰囲気が素敵でした! ありがとうございました。
-
横行する饅頭、独白する人鳥。饅頭で繋がるノベルゲー(某RPG風キャッチコピー)。 ……冗談さておき(申し訳ありません!)。 夜中にプレイした自分は目が冴えてしまって少し困った。 暴力や虐待など氣が重くなる展開が続く中、それでも先に先にと読み進めてしまう魅力がある。主人公に幸せになって欲しいという願いと、つかみどころのないキャラクター達を理解したいという好奇心からか。 結局、世界が閉じて行くような結末に、饅頭のザリザりした舌触りが口の中に残る(何となくトリカブト饅頭を思い出しました)が、世界観が好きな方にはどっぷりと浸れるステキな作品。 続編が公開されていることが救い!!
-
みちのく怪奇譚 3話面白かったです! 登場人物紹介があるので、登場人物を理解してからストーリーに入り込めるし、前編の途中で「もしかして・・・」と思っていたら、後編で当たっているのが確認出来てちょっと嬉しかったです。 あと、BGMが印象的。すごくゲームに合っていてよかったです。 面白いゲームをありがとうございました!
-
最終電車短いながら奥深いゲームでした。 中学生独特の不安定さと危うさを感じさせるストーリー。 そしてタイトルの意味を考えさせられます。 エンディング後、「僕」はどうするんだろう?と想像してしまいました。
-
好きだ!男前な主人公と最早ヒロイン扱いのイケメン達を 落としていくのが、とても楽しかったです…!! どれ程楽しませて頂いたかと申しますと、数時間かけて 好感度調整して反応差分をひたすら回収した程です(笑) もちろん全エンディング回収させて頂きました!! 好感度によって文化祭時に迎えに来てくれる イケメンヒロイン達の反応が異なるのですが 相手が友好状態か恋愛状態かでも異なりますし、 二人を迎えに来させて気まずい雰囲気にしたり 全員を呼んでハーレム状態にさせたり出来ます!! キャラクターは全員魅力的で美麗なスチルが沢山…! UI・システム周りも不自由なところはありませんし、 スチル回想・立ち絵閲覧・BGM鑑賞におまけまであります。 ランキング殿堂入り、圧倒的高評価に納得の完成度です…! 作者様の今後の創作活動も応援しております♪ 素晴らしい作品をありがとうございました☆彡
-
贋作のゆりかご。選択肢なしのストレートなストーリーでしたが、ちょっと怖いお話でした。 2週目(?)でタイトルの意味がわかって「ああー、そういうことか」と納得。 燈の心が休まる日はないのかもしれないですね。
-
Divaラヴァーズ フリー版早いもので、本日で2020年も終わりです。このような拙いゲームでも、遊んでくださった皆様に深くお礼申し上げます。激動の一年でありましたが、来年が皆様にとって幸多き年になりますよう、心から願っております。 プレイをはじめ拍手、応援、感想のメッセージ等々、本当にありがとうございました。
-
蕎麦といえば出雲そばだよなァ!?大晦日といえば蕎麦だよね!とプレイさせていただきました! 途中現れる怒涛の選択肢とバッドエンドのタイトル名に笑わされながら絶対ダメなのにラストうどんを選んでしまいました。 おそるべし食へのこだわり! とても楽しかったです!ありがとうございます良いお年を!
-
神隠姿:月二時間弱で全エンド回収できました。 ちなみに樹海は自力で抜けました!!(しんどかった・・・) 前作品は未プレイでしたが、ストーリーや謎の全容はぼんやりと想像できたと思います。 ホームビデオのような映像演出はとても雰囲気がありました。 「絶対に全エンドクリアしてやる!」と思わせる魔力のある作品でした。 そして、ストーリーの面白さ・やり直しのしやすさ・なにより絶妙な難易度のため、無事にクリアできました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
パーソナル・スペースプレイしました。これはもうフロックでもなんでもない! 夢幻能みたいな構成でした。そしてその構成を補強する背景、UI、SEなどがどれもマッチしており、それらの強みが最大限発揮されるラストには静かな美しさがありました。夢幻能の言葉を借りれば、幽玄な美しさがありました。登場人物はゴレンジャーみたいにカラフルなのにね。
-
永遠を生きる君に伝えたい事不老不死の魔女と人間の王子の物語。 二人の関係がどうなるのか、不老不死の魔女は人間とどのようにかかわるのか、読み進めるごとに興味がわいてきました。中盤でソフィアがどんな選択をするのかはとてもドキドキしました。 とても優しいストーリーでした。 @ネタバレ開始 年老いたマーカスをソフィアが看取るシーンは感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
「私のこと、ご存知ですか。」何度も思う通りの選択ができなくてやり直しました笑 切ない雰囲気がとても良かったです。 好きなタイプのゲームでした。悲しいけど、リアルな感情の伝え方が凄く魅力的だなあと思います。 あとがき含め、全て作者様の作品のファンになりました。 これからも素敵なゲーム作ってください。楽しくプレイさせて頂き、ありがとうございました!
-
きみとたわいもないおしゃべりを完成度もクオリティも高くて、素晴らしかったです。 ボイスもついてるし、キャラクターも動くしでシルクくん可愛かったです〜♫ 楽しくプレイし、バッジもゲットできました。ありがとうございました!