ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49694 のレビュー-
心美ショートストーリー4心美ちゃんシリーズ初プレイ!! ゲーム中、結構本格的な神経衰弱ミニゲームモードに切り替わりました。 (なんとやきゅうけん付き) 瞬間的に記憶力が跳ね上がって挑めました。 まさかのサービスカットもあって、青少年歓喜の作品になっています。 心美ちゃんシリーズすごいな……! ありがとうございました!!
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス三者三様のチョコレートの手渡しイベントが楽しめるお話でした。 一つ一つのお話はさくっと短くプレイできますが、綺麗なビジュアルとボイスで作品を楽しめるのは贅沢な時間だな~と思いました。 素敵な本編の雰囲気を予感させますね。 ありがとうございました。
-
カラクリノイエお手伝いロボットちゃんと過ごすクリック探索ADV。 ものすご~く癒されます!! ちょっぴり切ないシーンがあるのもまたよい。 この子はどうやったらウチに来てくれますか!? とにかくイラストが豊富で可愛らしくて大好きです! 一緒に過ごすだけで十分過ぎるほど満たされますけど、 トゥルーを迎えると更に優しい気持ちになれます。 @ネタバレ開始 僕っ子にさせて頂きました。このシステム最高か? いきなり海辺のシーンは儚げだしアニメーションがついているしでグッと心を掴まれました。 そして、お菓子作りのスチルはもちろんなんですけど、パーティ衣装の照明にワクワクしていたり、ゲームの記録を抜かれて焦っているのが可愛い! もうどうしても悲しい結末にはしたくなくて、頑張ってトゥルーを見ました。 トゥルーエンドの仕掛け、最初は凝っているな~と思っただけでした。 よくよく見返すと、「○○さんのいる世界がいいな」と言っているのに気づき、全て満たされた気持ちになりました。 来てくれたんだね、そこに。 @ネタバレ終了
-
ハローライブ!ティラノでアクション性のあるゲームが作れるとは…!技術力に驚いた作品でした。 初見でストーリークリアまでいけました。 ストーリーだけならクリアまで15分程度なので、気軽にプレイしやすいと思います。 フリーの歌ものをよく聴いていた身としては、知っている曲も多くて楽しかったです。 演出はLive2Dの動きだけではなく、モブやエフェクトも動くのはびっくりでした。 今日も元気にハローワーク! ありがとうございました!
-
なんでも代行いたします10分程でエンド回収できました。面白かったです! お店の設定が面白く、シリーズ化できそうなお話だと思いました。 テンポ良く進んでいくのでさくさくと読めます。 エンド2は想像の余地もあってなかなか怖いですね。 一生遊んで暮らしたくなる気持ちは分かりますが、オートマタにまで頼りたいかと言われると迷うと思います。 ありがとうございました!
-
よざくら奇譚5分ほどで読了しました。 読後にあたたかい気持ちになれる作品でした。 エンドは両方良いですが、私は下の選択肢のエンドが好きです。 少年の髪の色も桜になっていて、儚げな雰囲気があって良いです。 メッセージウインドウやフォント、BGMもよかったです! ありがとうございました!
-
スミレちぇんじかわいいタイトルから受ける印象に反して怖い作品でした。 プレイ時間は短めですが、主人公の狂気が強く印象に残ります。 イラストは綺麗で、ヒビが入っていく様子がかなりホラーです。 オチとクリア後のタイトル画面にはびっくりしました。 WARNINGにある通りかなり過激な表現もありますが、大丈夫な方はぜひ。 ありがとうございました!
-
可惜夜のみつかね村ジャンルはホラー・脱出ゲームとの事で、いろいろ覚悟を決めてからプレイ。 ゲームは女の子(タイトル画面に表示されている子)の思わせぶりなセリフから始まります。この時点でだいぶ引き込まれ、掴みがすごく良いなと思いました。 本編の探索部分のシステムもしっかり作られており、また、謎解きも程よい難易度(といっても、宿で地味にハマりました)で、とても楽しめました! @ネタバレ開始 子泣きじじいの選択肢で、いの一番に金槌で殴ってみたのは自分だけじゃないはず……。 @ネタバレ終了
-
ぶれいんぼむ拙いながらも実況させて頂きました! とても素敵な作品をありがとうございます。 僕は個人的に紫乃センパイが好きです。
-
お前のスパチャで世界を救え突如姿を消した推しの"にあちゃん" タイムスリップをした主人公が、彼女の失踪を突き止めるお話です。 「Vtuber」「スパチャ」と身近な題材なので、物語が入りやすく、ミステリーとしても完成度が高いシナリオでした。 (あまり詳しくない方でも、説明が入るので問題なく遊べます) 想いもよらない結末に、Live2Dや、動画配信の画面のクオリティ・UIや小ネタもとても凝っており驚かされました。 シナリオもデザインも、何もかもが素晴らしい作品でした! 面白いゲームをありがとうございました!
-
因果律 The First Contact VoiceVerすごくドキドキしました!特に探索するときのBGMが…!これは配信でやると盛り上がりそうですね。楽しかったです!!ありがとうございました。
-
タイトル無しタイトル無し、タイトル画面も真っ黒で、一体何が起こるのかとドキドキしつつプレイしました。 この、じわじわと地獄への道を舗装していく感じというか……バッジを獲得した後までなんだかドキドキしっぱなしでした。 この発想はお見事です。ああ、これがゲーム内の出来事でよかった。
-
夢もすがら花嵐フリーゲームとは?と思ってしまうほどの完成度に感動しました。文学的なストーリーに世界観にあったイラスト・配色センス。とても素敵な作品でした。
-
狭間の館プレイさせて頂きました。 ED1にたどり着くまでに何周もしてしまいました。 しかし、謎の人物が奇麗だったので、何度も見ることが出来て、それはそれで楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 ED4を見た後にED1を見たので、真相がわかって良かった半面 切なかったです。 @ネタバレ終了 すんなりと行けば、短いお話ですが、とても中身の濃い作品でした。 ありがとうございました。
-
スミレちぇんじ癒しを感じる綺麗なイラストと色使い。なのに性的・グロテスク強め。 内容は語れませんが、見事にやられました。大好きです! 強烈な作品をありがとうございました!
-
Marionnette;Nostalgie ~人形の追想録~能力者系バトルファンタジーといった感じの熱い作品でした! 続けて前作も全て見しまうほど面白かったです。順番はこちらが先でも支障は感じなかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~なんだこりゃすごいーーー!!と思って読み進めていましたが エンディングのクレジットを見てもの凄く納得しました。 窓際ななみさん製ならば当然ですね。 @ネタバレ開始 ガチャを引く側がファンタジー側の住人という設定が面白いですね。 キャラの名前がお菓子由来で覚えやすいのも良いと思いました。 ザッハさん色々忘れてえろ勇者様にコロッと落ちちゃった気が……。 @ネタバレ終了 面白かったです!
-
よざくら奇譚とても短いのにしっかりな2エンド。イラストも綺麗! 余韻の残る素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
ひまわりの迷宮むむむ……ムズイ! ヒントを見たものの7種のエンドしか見れず。なのでほとんど理解できていませんが、ゴッホのことを考えると現状でも感想を書こうと思いました。 私の見れたエンドはどれもハッピーではないもので、絶望的だったり美しさを感じたりと、分からないなりに味わえる内容でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。攻略ページのおかげで無事にフルコンプできました! 改めてコンプすると、今更ながらイベントCGだらけでなんて素晴らしいゲームなんだ! 沢山のルートを無事に堪能できてとても満足です! 攻略サイト有難うございました!!! バレンタイン編制作中とのことで、続編スタイルにすっかり夢中です!